ppt

14/05/16
システム開発の方法
第4回
外部設計
要件定義において,要件定義書を作成
要件定義書をもとに,ユーザの立場から見た論
理的な設計を行う
1
14/05/16
外部設計
項目
概要
サブシステムへの分割
システムをサブシステムに分割する
ヒューマンインタフェース
の設計
画面設計・帳票設計などを行う
コード設計
システム内で使用するコードの設計を
行う
論理データ設計
システムに必要なデータ項目を選定し,
入出力データ項目の関連性やファイ
ル仕様などを決定する
ユーザインタフェース(User Interface)
あるモノとあるモノの間にたって,そのやり取
りを仲介するもの
ユーザが直接システムにふれる部分であり,シ
ステムの使いやすさに大きく左右する
2
14/05/16
CUI(Character UI)
v キーボードから文字を打ち込んで命令を伝え
て処理させる方式
v コマンドを知らないとコンピュータを操作でき
ない
GUI(Graphical UI)
v 画面にアイコンやボタンを表示し,それをマ
ウスなどのポインティングデバイスで操作し
て命令を伝え,処理させる方式
v Windows, Mac OS, UNIXなどの多くのOS
で採用されている
3
14/05/16
GUIで使われる部品
項目
概要
ラジオボタン
複数の項目から一つを選択させるとき
に使用
チェックボックス
各項目を選択させるときに使用
スピンボタン
特定の連続する値を増減させるときに
使用
プルダウンメニュー
上から垂れ下がるように表示され,複
数の項目から一つを選択させるときに
使用
テキストボックス
文字入力用の矩形領域
操作性の評価
項目
概要
アクセシビリティ
ソフトウェアやWebサイトなどを,高齢者や障
がい者を含む誰もが利用可能なこと
ユーザビリティ
利用者がストレスを感じずに,目標とする要
求が達成できること
4
14/05/16
画面設計での留意点
v  画面タイトル,文字の大きさ・色,エラーメッセージ
などの表示位置や方法を統一する
v  関連する入力項目は隣接するように配置する
v  カーソルは画面の「左から右へ」「上から下へ」移動
するように配置する
v  罫線や強調表示は,入力補助として適宜使用する
v  色や点滅などの視覚的注意は,誤操作を防ぐ効果
があり,適宜使用する
v  エラーメッセージはユーザが何をすべきかを正確,
簡潔に示し,再度入力ができるようにする
v  不慣れなユーザのためのヘルプ機能を追加する
コード設計
コード
氏名や商品名とは別につける識別番号
データをコード化することで,識別/分類/配
列/チェック機能が使え,データを扱いやすくな
る
5
14/05/16
コード設計での留意点
v 何をコード化の対象とするか
v どのような規則のコードとするか
v コードのケタ数はどうするか
コードの種類
項目
概要
順番コード
データの発生順や受付順に一連の番
号をつける
区分コード
コード化するデータをある特性により
いくつかのグループにわけ,グループ
別に一連の番号をつける
けた別コード
コードのけたに意味を持たせ,最上位
けたから大分類,中分類,小分類など
のように階層的に番号をつける
表意コード
コード化される対象データの名称や略
称などをコードの中に組み込む
6
14/05/16
入力チェック方式
項目
概要
ニューメリックチェック
数値として扱うべきデータに文字など
が含まれていないかをチェック
シーケンスチェック
データが昇順or降順などの決められ
た順番に並んでいるかをチェック
重複チェック
重複したデータが存在していないかを
チェック
フォーマットチェック
データが決められた形式に合っている
かをチェック
入力チェック方式
項目
概要
論理チェック
データが論理的に矛盾していないかを
チェック
リミットチェック
データの値が一定の範囲内にあるか
をチェック
照合チェック
データがマスタファイルに存在してい
るかをチェック
チェックディジット
入力されたデータから一定のルール
で数値を算出し,その数値をもとに検
査文字(チェックディジット)を定めて
データの最終けたに付加
7
14/05/16
チェックディジットの例
【1】 与えられたデータの各けたに先頭から4,3,2,1
(重み)を割り当てる.
【2】 各けたの数値と割り当てた重みとの積和を計算
する.
【3】 【2】で求めた値を11で割ったときの余りを求め,
それをチェックディジットとする(余りが10のときはXを
付加).
上のルールでデータ2131に付加されるチェックディ
ジットは何か??
小テスト
【1】 業務中のデータの流れと処理との関連に着目し
て視覚的に表現したものを何というか.
【2】 既存のプログラムやファイルを解析して仕様書を
作成し,これを参考にして同等の機能を持ったプログ
ラムを作成する技術を何というか.
8
14/05/16
小テスト
【3】 次の状況をE-R図で表しなさい.
l 
l 
l 
l 
学生は複数の講義を受ける
1つの講義は複数の学生が受ける
1人の教員は1つの講義を担当する
1つの講義は1人の教員が担当する
9