公告第11号 平戸市地域情報化基盤整備事業(条件付公募) 平戸市地域情報化基盤整備事業について、次のとおり条件付公募により補助金の交付対象事 業者の選定を行うので公告する。 平成 28 年4月 11 日 平戸市長 黒 田 成 彦 1. 事業名 平戸市地域情報化基盤整備事業 2. 事業の目的 本市においては、光ファイバーを用いた超高速ブロードバンドサービス(FTTH)は、採算 性の問題から、電気通信事業者が同サービスの提供を長年行ってこなかった。 このようなことから、昨年度から平戸市地域情報化基盤整備事業により、北部地域の整備 を完了し、平成 28 年度で生月地域・田平地域の整備が完了予定である。 本事業では、残りの未整備地域の情報通信格差是正及び人口減少対策等を図るために、電 気通信事業者が同サービスの提供開始に要した費用の一部を補助金として交付するものであ る。 3. 事業内容 平戸市地域情報化基盤整備事業仕様書のとおり 4. 事業期間 交付決定の日から平成 30 年3月 31 日まで 5. 参加資格 この条件付公募に参加しようとする者は、次に掲げる条件をすべて満たすものとする。 (1)本件の仕様書に基づき、事業を実施できる者 (2)日本国内で超高速ブロードバンドサービス(FTTH)を提供している事業者であり、対象 地域において超高速ブロードバンドサービス(FTTH)が原則として永続的に提供できる者 (3)電気通信事業法(昭和 59 年法律第 86 号)第9条の登録を受けた者及び第 16 条第1項の 規定による届出をした者 (4)提案参加資格申請時に、法人税、平戸市の市税、消費税及び地方消費税の滞納がない者 ア 平戸市内に本店又は支店、営業所などがある者は、平戸市の市税、消費税及び地方消 費税 イ 平戸市内に本店又は支店、営業所などがない者は、本店の法人税、消費税及び地方消 費税 (5)提案参加申請の提出期限の日及び提案審査日以前6ヶ月以内に、取引銀行において不渡 手形及び不渡り小切手を出していない者 (6)破産法第 18 条第1項若しくは第 19 条の規定に基づく破産の申立て、会社更生法第 17 条 の規定に基づく更生手続き開始の申立て又は民事再生法第 21 条第1項の規定に基づく再 生手続き開始の申立てがなされていない者 なお、次の事項に該当する者は、提案に参加できない (7)地方自治法施行令第 167 条の4第1項の規定に該当する者。なお、被補助人、被保佐人 または未成年者であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同項の規定に該 当しない者 (8)平戸市又は国・県・その他の地方公共団体の指名停止及び指名除外期間中の者 (9)次のアからオまでに該当する者 ア 役員等(個人である場合にはその者を、法人である場合にはその役員又はその支店若 しくは契約を締結する事務所の代表者をいう。以下この号において同じ。 )が平戸市暴力 団排除条例(平成 24 年平戸市条例第 22 号。以下「条例」という。)第2条第2号に規定 する暴力団員(以下この号において「暴力団員」という。)であると認められるとき。 イ 暴力団(条例第2条第1号に規定する暴力団をいう。以下この号において同じ。)又は 暴力団員が経営に実質的に関与していると認められるとき。 ウ 役員等が自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加え る目的をもって、暴力団又は暴力団員を利用するなどしたと認められるとき。 エ 役員等が、暴力団又は暴力団員に対して資金等を供給し、又は便宜を供与するなど直 接的あるいは積極的に暴力団の維持、運営に協力し、若しくは関与していると認められ るとき。 オ 役員等が暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していると認められ るとき。 6. 申込期間 平成 28 年4月 11 日(月)~4 月 15 日(金)午後5時までとする。 7.補助金交付対象事業者の選定方法 平戸市地域情報化基盤整備事業提案説明書のとおり行う。 8.平戸市地域情報化基盤整備事業提案説明書の配布方法 平戸市総務部行革推進課広報情報班にて配布する 9. 問い合わせ先 〒859-5192 長崎県平戸市岩の上町 1508 番地3 平戸市総務部行革推進課広報情報班 電話番号 0950-22-4111 FAX 0950-22-5178 電子メール [email protected]
© Copyright 2025 Paperzz