白髪染めとおしゃれ染めの違い 白髪に色を入れる白髪染め、黒髪に色を入れるおしゃれ染めの違いは、脱色成分と染 料の量の違いです。白髪にはメラニン色素が無く脱色の必要が無いので、脱色成分よ り染料の方が多く含まれています。黒髪にはメラニン色素が多く含まれていて脱色し てから発色させる為に、染料より脱色成分が多く含まれています。 No5・ヘアカラーについて ヘアカラーの種類 市販品の色の見方 髪の毛の色はメーカー共通で明るさが決まっていて、1~20 レベルで表されています。 真っ黒が 1 で白髪が 20 で、日本人の平均的な髪の毛の明るさが 4~5 レベルです。 単にヘアカラーといっても大きく分けて 6 種類に分類されます。 そこで、箱に印刷されている染め上がりイメージの色より数字に注目して下さい。 ① テンポラリーカラー(一時的着色料) 例えば「5B」となっていたとすると、最初の数字の5が明るさの5レベル、B が色の 1回のシャンプーで簡単に色が落ちる、スプレータイプ等のもの。 ブラウンという事で、5レベルの明るさでブラウンの色に染まるという意味です。 ② セミパーマネントヘアカラー(半永久的染毛剤) 自然な明るさにしたい場合は「5」明るくしたければ「6・7・8・・・」と数字の 一般にヘアマニキュアと呼ばれているもので、染料がイオンの力で髪の毛に吸着しま 大きい商品を使います。逆に「4」以下の明るさで染めると、暗すぎて変です。 す。色は2~3週間位持続します。 他にもシャンプータイプ・クリームタイプ等も 自分で染める?プロに染めてもらう? あります。 ヘアカラーを行うと髪の毛は多少なり必ず傷みます。 ③ パーマネントヘアカラー(永久的染毛剤) 同じメーカーのヘアカラー剤でも市販されている商品よりプロが使う 1 液の方が良い 市販されているヘアカラー剤の大多数がこのタイプで、1 液と 2 液を混ぜて使うのが特 成分で作られていますし、2 液の過酸化水素水も 6%・3%・1.5%等と使い分けます(市 徴で、色は 1 ヶ月以上持続します。今回の知っ得!は、このパーマネントヘアカラー 販品は 6%)髪の毛の染まりやすい場所・染まりにくい場所・髪の毛の損傷具合を見な についての話です。 がら、薬剤の塗布の仕方・量・時間等を計算して、染めムラ無く、ダメージも最小限 ④ ブリーチ剤(脱色剤) で済む様に行っています。 白髪ぼかし 髪の毛の色を決めているメラニン色素を破壊して、髪の毛を明るくします。 ⑤ 脱染剤 当店メニューの白髪ぼかしは、白髪をグレーに染めて目立たなくします。グレーに染 ブリーチ剤より強力な脱色力があります。ブリーチ剤では無理な暗く染めすぎた髪の めるので下から白髪が伸びてきても境目も自然です。キャッチフレーズは「5歳若返 毛でも明るくする事が出来ます。 り」です。カット料金+1,000 円で、初回無料ですので試してみて下さい。 フェイントリーカラー ⑥ ヘナ 草木などから集めた染料を使い、髪の毛を全く傷める事無く染める事が出来るのです 当店だけの完全オリジナルメニューです。髪の毛をほんのり明るくして、白髪も目立 が、時間・コストが掛かり、色のコントロールが難しいです。 たなくなります。こちらもカット料金+1,000 円で、初回無料ですので試してみて下さ ヘアカラーのしくみ い。しつこい様ですけど、このカラーが出来るのは日本で当店だけです。 1 液の染料と 2 液の過酸化水素水(6%・3%・1.5%)を混ぜて髪の毛に塗布する事に よって、キューティクルの隙間から薬剤が髪の毛の中に浸み込むと同時に、メラニン 次回は、「ヒゲについて」です。 色素の分解(脱色)と染料の発色(小さい染料が集まり大きな塊になり、キューティ バックナンバーはホームーページ PDF 形式で掲載してありますので、「理容こばやし」 クルの隙間から抜けにくくなる)を行います。 で、検索して読んでみて下さい。
© Copyright 2024 Paperzz