(単語の分類、種類)[122KB pdfファイル]

国語科
習熟度別少人数授業
学習指導案
1
対 象
第1学年(いきいきコース・のびのびコース)
2
場 所
教室:いきいきコース、図書室:のびのびコース
3
単元名
「文法③単語の分類」 光村図書国語1 P.227~230
「単語の種類」 中学国文法 P.20~27
4
単元の目標
(1) 「自立語」
「付属語」「活用」について理解させる。
(2) 単語には十種類の品詞があること、体言・用言の区別について理解させる。
(3) 十種類の品詞を識別することができる。
5
単元の評価基準
国語への関
話す能力・
書く能
読む能
心・意欲・態度
聞く能力
力
力
言語についての知識・理解・技能
単語の分類に
単語を「自立
ついて位置や
語」「付属語」 の意味とその
品詞に分け、体
語形の変化な
に分け、理解
有無について
言・用言の性質
どを考えるこ
することがで
理解すること
を理解すること
とができる。
きる。
ができる。
ができる。
6
単語の「活用」 単語を十種類の
指導計画(全二時間)
学習活動
第一時
学習への支援・評価
授業形態
最初に小テストを行う。
小テストや問題をさせ、基本的な事
習熟度別学
自立語・付属語、品詞、体言・用言の性
項を思い出させる。
習授業
多くの問題に触れさせ、理解を深め
習熟度別学
させる。
習授業
質について思い出す。
第二時
前時で復習した知識を使って、多くの問
(本時) 題を解く。
最後に小テストを行う。
はじめと同じ小テストを行い、理解
が深まったことを確認させる。
7
本時の目標
・いきいきコース…自立語・付属語、品詞分類表について、わからないところまで戻って復習し、基
本を身につける。
・のびのびコース…自立語・付属語、品詞分類表について、たくさんの問題に触れ理解を深める。
8
本時の展開
いきいきコース
導
入
(
5
分
)
学習活動
留意点と評価
学習活動
留意点と評価
・自立語・付属語、品
・前時を思い出し、自
・自立語・付属語、品
・前時を思い出し、自
詞分類表について振
分の理解が弱い所
詞分類表について振
分の理解が弱い所を
り返る。
を確認させる。
り返る。
確認させる。
・品詞の識別について
展
開
(
35
分
)
のびのびコース
の説明を理解する。
・品詞について丁寧に
説明する。
・問題を各自のペース
で解いていく。
・机間巡視を行い、個々
のつまずきに対応す
る。
・指導者の説明を聞き
・机間巡視を行い、
ながら問題を解く。
個々のつまずきに
対応する。
ま
と
め
(
10
分
)
・品詞分類表の小テス
トを行う。
・基本的事項が身につ
いたことを確認さ
せる。
・品詞分類表の小テス
トを行う。
・多くの問題を解き、
理解が深まったこと
を確認させる。