資料3−5 東京湾での海水浴復活の方策検討プロジェクトチーム 平成27年度活動経過 東京湾での海水浴復活の方策検討PT長 関 口 雄 三 (認定NPO法人ふるさと東京を考える実行委員会理事長) 1 活動経過 ①第二回PTの開催 2015年5月20日に第二回のPTを開催、会員、連携フォーラム事務局、 国交省オブザーバーあわせて14名が参加し、 ・東京都の長期ビジョンについて(東京都港湾局佐藤課長) 2016年から葛西海浜公園で海水浴実施。2015年は社会実験を実施。 ・大阪南港の海水遊泳場について(浜端英男) ・東京湾の水質の現状(田中克哲) について報告された後、今後の「開発普及」や「政策提言」のあり方について議 論が行われた。議論の概要は以下の通り。 (啓発普及) ・行動するしかない (政策提言) ・西なぎさやお台場を事例として、もっとすばらしいものにするにはどうした らいいかという所から提言をまとめたらどうか。 ・大阪南港の海水遊泳場の施設整備費用、メンテナンス費用も参考に検討すべ き ・下水処理場の合流対策の現状を把握してから検討する必要がある。 ・海水浴場の復活を都市計画の一部として捉え、東京都をリゾートシティと してどう整備していくか、費用対効果の観点も含め考える必要がある。ま た、官と民が一緒になってこれを考える機関を創設すべき。 ・海水浴場となる浜をどのようにするかという技術的な提案をすべき ・議員連盟を創設するよう提案してはどうか ・海水浴復活に関するいろいろな技術の提案をするのもあると思う。 ・水質浄化を目指した竹ひびの 1 人一本運動なども提言に加えるべき 最後に、東京湾全体でどんなことが調査されてきたか、流れがわかるものや 東京湾奥部の人工海浜や海に面した公園の一覧表をつくったりして欲しい。そ れをベースに議論したいとの意見が出された。 現在、メンバーの1人が「東京湾の海に面する公園の調査」を策定中 -1- ②現地視察 7月18日、事例見学として、葛西海浜公園西なぎさの海開きイベントにP Tメンバーをお呼びしたところ、メンバー3名、国交省オブザーバー1名が参 加してくださり、その実情を視察していただいた。 今後の活動計画 東京湾奥部の人工海浜や海に面した公園の一覧表の作成、東京湾全体で水質 浄化や海水浴復活に向けて行われてきた活動や技術のまとめを行いつつ、第3 回以降のPTを開催し、啓発普及や政策提言に向けた議論を深めて行きたい。 2 -2- (参考資料1) -3- -4- (参考資料2) 平成27年度お台場海水浴について 1 目的 「泳げる海、お台場!」を目指すアピール活動として、通常は遊泳禁止となっている都 立お台場海浜公園内で、範囲を限定し、安全面等に配慮して海水浴体験を2日間実施します。 お台場の海における海水浴等の体験を通じて、誰もがお台場の海に親しみ、お台場に棲む水 生生物等を観察し、水質の向上を進める取組について理解を深める機会とします。 2 お台場海水浴開催日時 平成27年7月25日(土)平成27年7月26日(日)10時~15時 3 お台場海水浴開催場所:都立お台場海浜公園内 4 お台場海水浴の主な内容 (1)海水浴体験(指定区域内)、(2)地引網及び水生生物観察会、干潟観察会 (3)お台場での取組紹介(海苔づくり、アサリの浄化実験、アマモの育成等のパネル作 成・展示)、(4)お台場の水質調査結果紹介(パネル作成・展示) 5 参加方法等 (1)当日受付にて参加申し込み。小学4年生以下は保護者同伴。中学生以下は、ライフジ ャケットを着用することとします。 (2)参加者の熱中症対策など体調管理に留意し、1時間に 1 回休憩タイムを設け、必ず全 員 5 分間海から砂浜に上がることとします。 (3)参加者には、顔を海水に浸けないよう指導します。 6 周知方法 広報みなと、べいあっぷ、港区ホームページに掲載 芝浦港南地域の区有施設等でのポスター掲示及びちらし配布 7 水質検査 原則として、開催数日前に水浴場水質判定基準に基づき水質検査を実施します。さらに、 開催期間中1日1回、指定水域内で水質検査を行います。なお、水質検査結果については、 参加者が見やすい位置に掲示するものとします。 8 イベント中止条件 ①主催者が危険と判断した場合、②雨天のとき(開催日)、③風速が 8 m/s 以上のとき ④視程が 1000 m以下のとき、⑤波高が 0.5 m以上のとき、⑥東京湾内湾に津波注意報、 津波警報又は大津波警報が発令された場合、⑦災害が発生した場合 9 指定水域の縮小 前々日又は前日に東京都内の観測地点で 50 mm以上の降雨があった場合又は指定水域内の 海水の透明度が 50 ㎝未満であった場合は指定水域を狭め、水深 100cm 程度までとします。 10 主催 港区芝浦港南地区総合支所 -5- 1
© Copyright 2024 Paperzz