第128号 報 会 岡 緑 (1) 平成27年2月27日 発 行 所 茨城県水戸市笠原町1284 茨城県立緑岡高等学校 P T A 発 行 者 小 圷 真 司 ホームページアドレス http://www.midorioka-h.ed.jp/ 社会への 旅立ちを迎えて PTA会長 小圷 真司 の 一 員 で あ る こ と を 自 覚 し、 自分の言動に責任と矜持を保 ち、 希 望 と 勇 気 を 胸 に 新 た な 生 活 環 境 に 挑 ん で く だ さ い。 皆さんが成人を迎えるまであ と 僅 か 二 年。 親 で あ る 私 た ち がわが子のためにできること は、 も う 多 く は な い で し ょ う。 違 い あ り ま せ ん。 世 界 の 喜 劇 王 と し て 活 躍 し、 二 十 世 紀 を 代表する映画人であるチャー ご卒業おめでとうございま す。 ま た、 卒 業 生 の 保 護 者 の 餞 の 言 葉 ル ズ ・ チ ャ ッ プ リ ン は、 あ る 新 聞 記 者 か ら 「あ な た の 最 高 傑 作 の 作 品 は 何 か ?」 と 質 問 さ れ 、「 N E X T O N E 」 つ ま り 「次 の 作 品」 と 答 え た 皆 様 に は、 こ れ ま で の3 年 間、 目 標 を 持 っ て 生 き よ う と す る そ う で す。 映 画 界 の 頂 点 ま で 支 援 は で き て も、 君 た ち の 人 姿 勢 に 周 囲 は 驚 い た そ う で す。 学費や生活費など金銭面での 生すべてを保護してはやれな 本校の教育方針・学校運営に も の で す。 混 迷 の 時 代 に あ っ ( 1) 推 薦 ・ A O 入 試 等 月 日 ま で) 国公立大学公募推薦 ・公募推薦 ( 群馬大学 1名 1名 1名 1名 センター利用推薦 横浜市立大学 愛知県立大学 指定校推薦 1名 1名 申 し 上 げ ま す。 私立大学公募推薦 明治学院大学 茨城キリスト教大學 よ う、 思 慮 深 い 言 動 と、 潔 い き方をして欲しいと強く期待 多 く の 知 識 を 身 に 着 け、 心 體 誠 に 頼 も し く、 う れ し く 思 う を逞しく鍛えられたことと思 い ま す。 そ れ ら 本 校 で 培 っ て き た こ と の 全 て が、 こ れ か ら 飛 び 立 つ 社 会 の 中 で、 生 き て いくための基礎になり力とな り ま す。 大学進学や就職とそれぞれ の 進 路 は 異 な り ま す が、 親 元 り長く生きてきた経験からの し て い ま す。 大 学 生 で あ っ て も、 今 日 か ら アドバイスが役に立つかもし 限 り で あ り ま す。 皆さんは責任ある社会人のひ れ ま せ ん。 を離れて新たな環境での生活 とりとして生きていくという を 始 め る 人 も 多 い と 思 い ま す。 相 談 し て く だ さ い。 君 た ち よ 覚 悟 を 持 っ て く だ さ い。 親 の 親 の 手 元 を 離 れ、 独 り 社 会 に出てゆく君たちに祝福と 最 後 に、 卒 業 生 の 皆 さ ん が、 緑 高 生 で あ っ た こ と を 誇 庇 護 の も と、 社 会 の 厳 し さ か ダーとなっていく皆さんへの エ ー ル を 贈 り ま す。 も と い う 認 識 は、 高 校 卒 業 と 期待は高まってくることは間 ら守られ育てられてきた子ど 同 時 に 捨 て、 こ れ か ら は 社 会 ス ピ ー ド で 変 化 を し て い ま す。 り と し て、 そ れ ぞ れ の 目 標 に 中央大学 2名 向 か っ て 邁 進 し、 や が て 花 を こ の よ う な 時 代 こ そ、 現 状 を 明治薬科大学 1名 咲 か せ、 実 を 結 ぶ こ と 祈 念 し、 打ち破る新しい叡智と若いエ 北里大学 2名 ネ ル ギ ー が 必 要 と さ れ ま す。 餞 の 言 葉 と し ま す。 杏林大学 1名 そ れ だ け に、 次 代 を 担 う リ ー 東京農業大学 1名 国際医療福祉大学 1名 さ て、 こ れ か ら 皆 さ ん を 待 ち 受 け る 社 会 は、 か つ て な い そして迷ったときには私た ち親やお世話になった恩師に 決 断 を 自 ら の 責 任 で 判 断 し、 振 り 返 っ て み れ ば、 3 年 前、 て は、 現 状 に 甘 ん じ ず、 挑 戦 学習院大学 1名 これからの日々を大切に生き す る こ と が 不 可 欠 と な り ま す。 慶応義塾大学 1名 真新しい制服に包まれ入学し て く だ さ い。 社 会 の 一 員 と し 卒 業 生 の 皆 さ ん に は 、こ の「 N 中央大学 1名 た 生 徒 の 皆 さ ん は、 着 実 に 勉 て 認 め ら れ る と い う こ と は、 強 を 重 ね、 部 活 動 に 励 み な が E X T ON E」 の 言 葉 通 り、 東京理科大学 2名 君たちが独りの人間として社 まだまだこれからだという気 法政大学 1名 ら 立 派 に 成 長 し、 今、 次 の ス 会から評価されるということ 概、 そ し て 常 に 前 を 向 き、 絶 明治大学 1名 テージへ飛び立とうとしてい 早稲田大学 1名 埼玉大学 筑波大学 7名 茨城大学 5名 茨城県立医療大 7名 10 ま す。 そ の 雄 姿 を 目 に し て、 対 に あ き ら め な い 粘 り 強 い 生 上 り 詰 め た 彼 が、 さ ら に 次 の い の で す。 ここまでやったらもう満足だ 12 な の で す か ら。 生 の 皆 さ ん、 お め で と う ご ざ い ま す。 ご 理 解 を い た だ き、 ご 協 力 ・ と思えば人間の成長は止まる 学校長 高瀬 宏樹 ご支援を賜りまして厚くお礼 44 かけがえのない君たち一人 皆 さ ん は 本 校 で の 三 年 間 で、 様 々 な 科 目 の 単 位 を 取 得 し、 ひ と り の 人 生 に 悔 い を 残 さ ぬ 茨城県立緑岡高等学校普通 科 第 回、 理 数 科 第 回 卒 業 51 に 感 謝 し て お り ま す。 ま す。 心 よ り 皆 様 の 御 協 力 た。 何 よ り こ の こ と に 感 謝 とを学ばせていただきまし さ せ て い た だ き、 多 く の こ 生徒の皆さんと生活を共に つ け、 た く ま し く 生 き て 欲 手先でない真の教養を身に そ こ に あ る と 思 い ま す。 小 別活動を行うことの意義も で と う ご ざ い ま す。 3 年 間、 う か。 高 等 学 校 で 学 習 や 特 卒 業 生 の 皆 さ ん、 そ し て 保 護 者 の 皆 様、 ご 卒 業 お め し い と 思 い ま す。 本 校 の 卒 つながるのではないでしょ よりよい仕事をすることに な が り、 よ り 豊 か な 人 生 や か む こ と が、 洞 察 力 に も つ し い の で す。 そ の 本 質 を つ てもよい)を大切にして欲 質( = 基 礎 基 本 と 言 い 換 え い物事の中に隠れている本 そしてどんな失敗をしても 業 生 が 全 人 的 に 益 々 成 長 し、 て 進 ん で ほ し い と 思 い ま す。 命さだけは忘れずがんばっ れでも自分を信じて一生懸 い こ と も あ る で し ょ う。 そ んあるでしょうがその分悪 し ょ う。 い い こ と も た く さ そうでなかった人もいるで りうまくいった人もいれば これからみなさんは新し い 道 を 歩 み 始 め ま す 。希 望 通 ては 青 天の霹 靂でした。 思 っ て 生 き て き た 自 分 に とっ 「しあわせ」 とは何か違うと れしいことや楽しいこと= じ る こ と も で き ま し た。 う た。 そ れ は こ こ 緑 岡 高 校 へ 私 自 身 も 2 年 前、 大 き な 曲がり角にさしかかりまし い い こ と 」が 待 っ て い る は ず 。 り 角 」 の 向 こ う に は「 一 番 か ら 、 き っ と 大 丈 夫 。「 曲 が る こ と の で き る み ん な。 だ も 前 向 き で、 周 り を 思 い や て く だ さ い。 ど ん な と き に う 日 を 信 じ 、前 に 進 ん で 行 っ れ ま せ ん。 で も、 明 日 と い み 」 と い う よ り「 不 安 」 を 待 っ て い る で し ょ う 。「 楽 し た み ん な。 そ の 先 に は 何 が に「曲 が り 角」に さ し か か っ に し た 台 詞 で す。 今、 ま さ の考え方や人としての生き 卒業していく生徒の皆さ ん に、 一 首 送 り た い と 思 い し た い と 思 い ま す 。「 教 師 は 社会に出て大いに活躍する の 赴 任。 不 安 も あ り ま し た す。 い か も し れ ま せ ん。 そ の と が、 辛 く 苦 し い 時 の 方 が 多 い ま す。 ま た、 服 「 装 や 髪 型 憂きことの なほこの上に積もれかし は、 本 人 の 意 志 に 関 係 な く、 限りある身の それに見合った結果を連れ 力ためさん て く る 。 」と い う 主 人 公 の こ こ れ か ら の 人 生、 も ち ろ と ば を 引 用 し、 生 徒 達 に 身 ん楽しい時もあるでしょう 晴 れ の 門 出 に あ た り、 私 な たくさんの財産を与えてく り ま し た。 本 校 の 生 徒 達 も、 とを財産にしつつ歩んで参 で 、「 生 徒 に 教 え ら れ た 」 こ 思 い 起 こ せ ば 三 年 前、 皆 様の前での最初のことばは ま い ま し た ね 。 」だ っ た と 思 きに思い出してくれれば幸 りにはなむけの言葉を贈り 「 第 三 学 年 の 保 護 者 の 皆 様、 保 護 者 の 皆 様 の 大 変 な 御 苦 労があったかと推察いたし 御卒業おめでとうございま い ま す。 こ の 成 長 の 影 に は、 贈 る 言 葉 長 を、 連 れ て き た と 思 っ て 果としてお子様の大きな成 間 生 活 す る こ と が、 そ の 結 方 を 学 び、 し っ か り と 三 年 ま す。 生 徒 の 皆 さ ん は、 ま 生 徒 に 鍛 え ら れ る 」「 教 師 は そ れ を 支 え て く れ る「 友 だ が、 角 を 曲 が っ た そ の 先 に と を、 保 護 者 の 皆 様 に も 協 そ の 辛 く 苦 し い 事 に、 ど こ た い と 思 い ま す。 だ し な み を き ち ん と し、 き ちんとした生活をさせるこ し て お り ま す。 い で す。 辛 く 苦 し い 時 こ そ、 れ た よ う に 感 じ ま す。 さ て、 「 四 十 に し て 惑 わ ず 」 孔 子 の 言 葉 で す。 こ の 学 年 を 担 当 し て 四 十 を 迎 え、 い よ いよ不惑の年齢になりまし するまで粘り強くがんばっ 「 親 」 の 存 在 を 忘 れ ず、 成 功 だけで幸せを感じてくれる ワーに時折圧倒されること な 笑 顔 で し た。 あ ふ れ る パ あ っ た の は、 み ん な の 素 敵 そして自分も負けずにがん た。 緑 岡 で の 最 初 の 生 徒 が に何度も何度も救われまし て 下 さ い。 応 援 し て い ま す。 も あ り ま し た が、 そ の 笑 顔 ば り ま す。 様 化 し て い ま す。 新 し い も に 考 え 生 き て み て く だ さ い。 昨今の社会情勢の変化は きっと 快 方 に 向 か う は ず で す。 め ま ぐ る し く、 価 値 観 も 多 もちろん失敗や反省も多い と 思 っ て 胸 に 刻 ん で い ま す。 とを迷わず一生懸命やろう」 「自分自身が感じて信じたこ H K 水 戸 放 送 局 が 取 材 し、 」等 で 放 身 が 生 ま れ て か ら は じ め て、 の成長とも重なって自分自 あ り が と う。 そ し て 卒 業 お め で と う。 い ま す。 卒 業 お め で と う ご ざ い ま す。 み ん な で よ か っ た と 思 っ て のがどんどんと取り入れら れ よ う と し、 グ ロ ー バ ル 化 曲がり角の向こうには 本 質 を 見 失 い が ち で す 。一 見 感じている人もいるかもし 朝 の 連 続 テ レ ビ ド ラ マ『 カ ー 生徒から学び取ることがで ちや仲間」の大切さやみん 卒業に向けて ネーション』が終わってし たかと思うでしょうが・・・ き る 」 当 に こ れ に 尽 き ま す。 こ と を 願 っ て や み ま せ ん。 なが努力する姿を見ている 力をお願いしたことを記憶 までがんばれるかチャレン 校 で あ り、 そ れ ぞ れ の 学 校 一 年 後 ( 二 年 生 の 時 )、 東 北 震 災 学 習 ( 普 通 科 )・ 海 最 後 に、 生 徒 の 皆 さ ん に ひ と お 願 い が あ り ま す。 他 人 の ですが信じて行動している た。 自 分 な り に こ の 言 葉 を た め に、 汗 と 涙 を 流 せ る 人 も 確 実 に 進 ん で い ま す。 そ 施 し ま し た。 そ の 様 子 を N 送 さ れ ま し た。 少 し ず つ で ニュースワイド茨城 に な っ て く だ さ い。 皆 さ ん 分、 後 悔 は し な く な り ま し 1年生に向けて報告会を実 す が、 し か し 確 実 に 成 長 し の 中 で、 と も す る と 我 々 は つ ま ら な い こ と の 中 に、 あ 四 十 に し て「し あ わ せ」と 感 目 先 の 魅 力 で 物 事 を 判 断 し、 た。 そ し て 娘 が 生 ま れ、 そ の 活 躍 を 期 待 し て い ま す。 いただいた方もいたかと思 い ま す。 るいは地味な物事や煩わし 公の て い る 生 徒 達 の 姿 を、 ご 覧 「 外 研 修 ( 理 数 科 ) を 実 施 し、 ジ し て や ろ う ! と、 前 向 き 3年1組担任 鈴木 英明 現 在、 入 学 し た 当 時 と 比 べ ま す と、 緑 岡 高 校 で 物 事 第 二 の 母 校 だ と 思 っ て い る。 私は緑岡高校の卒業生で は な い 。 し か し 、緑 岡 高 校 は O B( ? )と し て 後 輩 達 へ 3年4組担任 柴原 俊男 3年2組担任 大竹 秀明 第3学年主任 柏村 巌 I don’t know what lies around the bend, but I’ m going to believe that the best does. で主人 ‘Anne of Green Gables’ が困難な状況で口 Anne 3年3組担任 斧田 並枝 がんばれ! 私 も、 本 校 が 5 校 目 の 勤 務 平成27年2月27日 (2) 報 会 岡 緑 第128号 し て 皆 の 前 で、 十 八 歳 の 頃 月 日 が 流 れ て、 教 師 と し い る か ら で は な い。 十 八 歳 の 時 、本 当 に そ う 思 っ た の だ 。 て 緑 岡 高 校 に 赴 任 し た 。 そ 現在緑岡高校の教員をして の自分の考えを話すことが に厳しい決断を迫られるこ 観 が 存 在 す る 社 会 で は、 時 る し く 変 化 し、 多 様 な 価 値 新しい世界へと巣立ってい や は り 緑 岡 高 校 の 生 徒 は 、あ は い な い の で す。 思 い 描 い の は、 他 な ら ぬ 自 分 以 外 に い て く れ る 皆 の 姿 を 見 る と、 自 分 自 身 の 人 生 を 切 り 拓 く は い か が で し た か。 新 し い この学校で過ごした三年間 泣 き そ う に な る の も、 胸 に 秘 め て 入 学 し た 皆 さ ん、 つ ら い の も、 嬉 し い の も 三年前新しい制服に身を つ つ み、 期 待 と 不 安 を 一 杯 笑顔一杯になるのも これから し て い た が、 高 校 時 代 の 担 た 人 生 を 送 る た め に は、 夢 校時代の担任や同級生達か き る こ と は 全 て や っ た。 高 日 毎 日、 そ の 日 の う ち に で 突然勉強する意欲が湧い て 受 験 勉 強 を 再 開 し た。 毎 だ っ た の だ。 達 を 褒 め て い た。 そ れ を 聞 を 否 定 し、 緑 岡 高 校 の 生 徒 生徒達の受験に対する姿勢 き、 そ の 先 生 は 私 の 母 校 の 校の先生の講演を聴いたと た。 し か し、 あ る 有 名 予 備 う駄目だ」と思い始めてい あ っ た。 そ し て 「 今 年 は も を止めてしまった時期が ち が 無 く な っ て、 受 験 勉 強 次第に受験勉強をする気持 人として成長する上での糧 く 嬉 し い 経 験 も 苦 い 経 験 も、 ま す。 た り、 笑 っ た り ・ ・ ・ 楽 し か ? 時 に は 悩 み 迷 い、 泣 い こ の 3 年 間 は、 皆 さ ん に とって充実した毎日でした 贈る言葉 最 後 に、 卒 業 お め で と う。 拓 い て い く、 と い う こ と だ。 と を 尽 く す、 そ れ が 未 来 を し、 自 分 が で き る 最 善 の こ は 曲 げ ず、 そ の 状 況 に 適 応 に 置 か れ て も、 自 分 の 信 念 あ る。 そ れ は、 ど ん な 状 況 一年間の苦しかった浪人 生活を通して学んだことが か っ た だ ろ う と 思 え る の だ。 らなかったら今の自分は無 受けた言葉を皆さんに贈り ま す。 最 後 に、 私 が 感 銘 を 築いていってほしいと思い 神 を 忘 れ ず、 豊 か な 人 生 を 敗 を 恐 れ ず、 チ ャ レ ン ジ 精 な い 可 能 性 が あ り ま す。 失 す。 若 い 皆 さ ん に は、 限 り 悔することはないと思いま に 諦 め て し ま う 事 ほ ど、 後 け を 並 べ た て、 挑 戦 す る 前 挑 戦 し て 下 さ い。 言 い 訳 だ するために1歩踏み出して 恐 れ が あ り ま す。 夢 を 実 現 が本当に求める道を見失う を 求 め よ う と す る と、 自 分 安易に無難な楽なものだけ のように過ごしたかによっ こ と で す。 私 は、 今 日 を ど 思 考 で、 今 を 大 切 に 生 き る いろいろな事を教えられま お 手 伝 い を さ せ て い た だ き、 今年は夢をかなえるための と い う 間 に 過 ぎ て き ま し た。 れ た り し な が ら 、三 年 は あ っ 個性豊かで元気な皆さん に、 圧 倒 さ れ た り、 助 け ら く だ さ い。 友人達と一緒に大切にして ぶ し い 時 間 で す。 出 会 っ た い 出、 君 た ち が 過 ご し た ま で し ょ う。 全 部 が 青 春 の 想 いろいろな経験をしたこと 思 い 通 り に な ら な か っ た り、 間 を 過 ご し た 人 も い れ ば、 け て き た こ と。 充 実 し た 時 と が 可 能 に な る と 思 い ま す。 や 生 徒 会 活 動 を 努 力 し て 続 て 、は じ め て 明 日 を 変 え る こ し た。 く さ ん 作 っ た こ と、 部 活 動 行事で心に残る思い出をた い 時 に 支 え て も ら い、 学 校 友 人 が で き、 辛 い 時 や 悲 し こ れ か ら で す、 こ れ か ら ぜーんぶ自分次第 苦 し い の も、 楽 し い の も こ れ か ら で す、 こ れ か ら 任 や 同 級 生 達 か ら、 C 大 学 の頃の私の考えや行動を分 や 目 標 に 向 か っ て、 プ ラ ス く 皆 さ ん に と っ て、 目 ま ぐ 高 校 卒 業 後、 一 浪 し て 水 戸の予備校に通いながらC あ る。 そ ん な 話 を 真 剣 に 聞 と も あ る で し ょ う。 し か し、 卒 業 お め で と う と が で き た。 大学を目指して受験勉強を を受験することを含めて私 し、 あ の 頃 に 緑 岡 高 校 を 知 の 考 え や 行 動 を 全 否 定 さ れ、 か っ て く れ る の だ と 感 じ る ら は 否 定 さ れ 続 け た が、 も と な り、 何 事 に も 代 え 難 い い て、 緑 岡 高 校 な ら ば 自 分 もたくさんたくさん夢を持 ち、 ど う か 元 気 で 人 生 を 歩 ん で い っ て く だ さ い。 目的 心身の健全な発達や健康の保持増進などについての理解を深める。 責任感や連帯感を深め 安全な行動や規律ある集団行動を通じて、 る。 体力の向上を目指す。 日程 平成26年10月17日 (金) 行程 団体歩行 (21.8㎞) 3年生からクラスごと出発 那珂市静峰ふるさと公園 (8:45分スタート) →那珂川堤防 那珂市総合運動公園 (昼食) →那珂市役所前→笠松運動公園 自由歩行 (男子5.1㎞ 女子2.7㎞) の笠松運動公園周回コース 第 52 回 緑歩会 を分かってくれるかもしれ な い と 思 っ た。 自 分 を 肯 定 し て、 背 中 を 押 し て く れ る 何かを待っていた私にとっ て、 そ の 何 か が 「 緑 岡 高 校 」 う彼らの言葉は耳には入ら 青春の1ページであったこ 卒 業 お め で と う。 こ れ か ら な か っ た。 と こ と ん ま で 自 卒 業 お め で と う ご ざ い ま す。 " ...the most important thing you can do is believe in your ability to become who you want ( Dr. Kelly McGonigal ) to be." 以上の結果が出ました。 上履きが抜けて転びそうになったことがある。など危険なことが多いよう です。 アンケート結果を元に、学校へ改善等の提案をしたいと思います。 3年7組担任 渡邊 哲郎 と で し ょ う。 3年5組担任 辻田 千里 様 々 な 思 い 出 を 胸 に 抱 き、 215人 73人 2人 80人 19人 40人 調査人数 サンダル型上履きに満足 3年間で買い替えた 上履きが抜けて転びそうになったことがある つま先にカバーがないことで危険なことがあった サンダルは衛生的と思う 3年6組担任 横須賀美希子 分 を 追 い 込 ん だ。 そ し て 三 月にはC大学に合格するこ 新しい上履きになって3年目・生徒に感想を聞いてみました。 第128号 報 会 岡 緑 (3) 平成27年2月27日 講演会 月 日、 教 育 講 演 会 「心 の講演会~絆の大切さ い の ち はひ とつにつな がってい ★ 体と心のストレッチ ★ ①フェンシング部 表彰式(平成 年 月 日) さ せ て し ま っ た。 自 分 に 厳 し 最 後 は、 先 生 が 歌 う 童 謡 に 合 山田森太郎 全国高校総体 エペ個 人 第5 位 1年広報委員 武井 みちよ す ぎ る と、 人 に も 厳 し く な っ 護 者 ・ 生 徒 ・ 先 生 方 も、 全 員 で、 恥 ず か し さ を か な ぐ り 捨 わ せ、 手 遊 び を し ま し た。 保 て 笑 顔 で 踊 り ま し た。 童 心 に 全 国 高 校 総 体エペ個 人 第5 位 女子団体 平 成 年茨城県新人大会 第1 位 藻 垣 真 音 ★ 音 楽で心のストレッチ ★ 22 て し ま う 。」 と 話 さ れ ま し た 。 生 が、 大 人 向 け に ゆ った り と ア ン パ ン マ ン の 主 題 歌 を、 先 ・ 迎 え して 行 わ れ ま し た。 翻訳家の佐久間レイ先生をお いう心のストレッチにも感じ る 」 と 題 し て、 声 優、 歌 手 26 そ う だ! 嬉 し い ん だ 生 き る喜び 演 後 は 温 泉 に入った 後のよ う 優 しい 歌 声 と 音 楽 に 浸 り、 講 ま し た。 茨 城 県 高 等 学 校ソフトテニ ス新人大会兼インドア大会 ②ソフトテニス部 平 成 年茨城県新人大会 個 人 第1 位 30 14 育 て 体 験、 歌、 一人 語 り、 手 遊び等盛り沢山の心も体も温 たとえ胸の傷が痛んでも な 温 かい 気 分 に な り ま し た。 ま る 講 演 で し た。 14 続 け た 深 く 熱 い 歌 詞 に、 涙 が 講師の青柳先生の説明を熱心 茨 城 県 高 等 学 校 放 送コンテ スト新人大会兼全国総文祭 「 頑 張 っ て 生 き よ う、 強 く な 放 送 部 門 茨 城 県 予 選 第1 位 子 柴田健太郎 科学の甲子園茨城県大会 選考委員特別賞緑岡高校B チーム 協会第5回いっしょに読 川崎恵梨子 久保田悠介 小峰航 助川翔 立枝千依 松尾拓己 ⑧新 聞 コ ン ク ー ル 日 本 新 聞 もう! 読書感想文 佐 藤 脩 新 聞コンク ール 奨 励賞 ⑨読 書 感 想 文 第 回 青 少 年 関 千 穂 全 国コンク ール 茨 城県予選優良賞 ⑩ 標 語﹁ い ば ら き 教 育 の 日 ﹂ 藤沼隆斗 優秀賞 推進協議会主催標語募集 集 後 記 編 気 が つ け ば、 子 供 と 共 に3 年 間 広 報 委 員 と し て、 紙 面 づくりを担当させて頂きまし に 聞 き、 役 員 さ ん 同 士 協 力 し た。 緑 高 祭 の 準 備 や 緑 歩 会 の 頬 をつ た わって き ま し た。 ⑤メディア文芸部 ろ う と 思 っ た。 も っ と 辛 い 事 ながら1 枚ずつそばを作りま し た。 取 材 な ど、 学 校 行 事 に も 参 加 印南 萌々花 (山梨で行わ れる関東展に出品 ) ⑦ SSH関係 茨城県児童生徒科学研究作 品展茨城県高等学校教育研 究会長賞 「抗菌効果を探る」 丸野健 太 立原千聖 植田理紗 者 の 皆 さ ま、 先 生 方、 広 報 委 1年間ご協力頂きました保護 げ ま す。 紺野優子 員の方々に心より感謝申し上 広報委員会委員長 体力つくり優秀賞とは 生徒の体力つくりに積極 的 に 取 り 組 み、 体 力 ・ 運 動 能 力 調 査 結 果 に お い て、 優 れた成果を上げた学校に対 校中4校受賞緑岡高 し て 与 え る。 高 等 学 校 の 部 では 校は上位4校の中で1位の 6) 成 果 で の 表 彰 を う け ま し た。 広報担当 6) 3) 7) 武 井 み ち よ (1 1 ) 平成 年度 広報委員会 し遂げる姿に成長を感じまし 委 員 長 紺 野 優 子(3 た。 少 し で も そ の 感 動 を お 伝 え 出 来 て い ま し た ら 幸 い で す 。 副 委 員 長 鴻 田 良 枝(3 新 井 雅 子(2 一毛 由 起 子 (2 し、 活 動 の 中 で 子 供 達 が 互 い 片野真琴 茨城県芸術祭短 歌大会佳作 に 協 力 し 合 い 、 一つ の 事 を 成 先 生は 「大 人 が不 幸と思い 生 き て い る と、 子 供 も 不 幸 と キ ッ と 折 れ、 相 手 に も 怪 我 を 持って 生 き 生 き と 生 きて ⑥写 真 部 平成 年度美術 展覧会写真展優秀賞 が お き て、 強 く な っ た 心 は ポ 勝 ④映画研究部 今野遼平 茨城県高等学 校秋季囲碁大会男子個人優 茨城県高等学校秋季囲碁大 会男子団体準優勝 ③棋道部 予 選 会 男 子 団 体 第2 位 何の為に生まれて何をして 生きるのか 30 27 役員研修会を実施 10 し く 年 齢 不 詳 の 美 魔 女 ぶ り。 「アンパンマンのバタコさん 17 の 声 を し て、 年。 歳 の 娘 今を生きる事で熱いこころ 日 時 平 成 年2 月 日( 土) が い ま す 。」 と 話 し 、 会 場 は 燃える : ~ : 「エ ー 」 と ど よ め き ま し た 。 だから君は行くんだ 内容 水府そばつくりと役員 ★ 心のストレッチ ★ 微笑んで〜 交流会 テ ー マ は「 心 の ス ト レ ッ チ 」 幼 児 向 け の 歌 で は あ り な が ら、 名 の 役 員 さ ん が 参 加 で、 し な や か な 心 は 折 れ ま せ ん。 東 日 本 大 震 災 で 人 々 を 応 援 し そ ば つ く り を 研 修 し ま し た。 答えられないなんてそんな のは嫌だ ノースリーブのワンピース 姿 で 登 壇 さ れ た 先 生 は、 若 々 帰り明るく素直な心に戻ると 数 々 の 声 優 の 経 歴 を 紹 介、 バラ ー ド 調 で 歌 い あ げ て 下 さ い ま し た。 自 己 紹 介、 一人 親 と し て の 子 26 26 15 P T A 11 12 26 思 い 生 き る。 大 人 が 夢 を い な か っ た ら、 子 供 は そ 夢を持ちましょうと言う う 生 き ら れ な い。 子 供 に 前 に、 ま ず 大 人 が 夢 を 持 ち ま し ょ う。 大 人 の 世 界 は 楽 し い よ。 頑 張 っ て 生 き て お い で。 と 子 供 に 語 り ま し ょ う 。」 と 話 さ れ ま し た。 - - - - 大月 文子 伊 藤 真 由 美(1 1 ) - - 23 94 26 27 60 平成27年2月27日 (4) 報 会 岡 緑 第128号
© Copyright 2024 Paperzz