あふりね通信 あふりね通信

第8号
あふりね通信
~相陽中学校
学校だより~
生徒会による「いじめ防止標語」から金賞作品
校長室前に掲示してあります。
・ き れ い で 輝 く そ の 瞳 、 す さ ん だ 瞳 に し た く な い 。 ( 3-7 久 保 田 陸 さ ん )
・ あ と 一 歩 、 踏 み 出 す 勇 気 で 救 わ れ る 。 ( 2-6 三 平 龍 一 朗 さ ん )
・ 一言が心を壊す「武器」になる、一言が心を開く「カギ」になる。
( 1-2 金 田 怜 奈 さ ん )
発行日
平成26年
11月28日
あふりね通信11月号では現在の各学年での取り組みを紹介します
I have a dream
~私には夢がある~
校長 古田達己
I have a dream that my four little children will one day live in a nation where they
will not be judged by the color of their skin but by the content of their character.
訳)私には夢がある。それは、いつの日か、私の4人の幼い子どもたちが、肌の
色 に よ っ て で は な く 、人 格 そ の も の に よ っ て 評 価 さ れ る 国 に 住 む と い う 夢 で あ る 。
これは1963年夏、アメリカの首都ワシントンで、キング牧師が
行った演説の一部です。翌年、彼はノーベル平和賞を受け、非暴力で
アメリカの人種差別に反対し法の下で平等であることを勝ち取りまし
たが、1968年4月に暗殺されました。そして、ニュースで流れて
い る よ う に 、ア メ リ カ で は 今 も 差 別 が 大 き な 社 会 問 題 と な っ て い ま す 。
今回、このような話題にしたのは、12月4日から10日が『人権
週間』だからです。1948年(昭和23年)12月10日、国連総
会で世界人権宣言が採択されました。第二次世界大戦が終わり、全世
界の人々の自由と平和を守るために、あらゆる人と国が達成しなけれ
ばならない基準(基本的人権と言われるもの)を定めたのです。しか
し、この宣言は達成されるどころか、今も自由と平和を奪う戦争が地
球上のどこかで続いています。
こ れ は 他 人 事 で は な く 、 私 た ち の 身 近 に も 、「 い じ め 」 に 代 表 さ れ る
ような基本的人権を踏みにじる行為
はなくなっていません。
キング牧師の夢は、私たちが果た
さなければならない課題でもありま
す。生徒会も様々な努力をしていま
す。これを機に、相陽中生全員が楽
しく学校生活を送られているのか確
認をし、改めるべきことは改め、や
るべきことには積極的に取り組んで
い き た い も の で す 。( 右 上 へ 続 く )
生徒会による朝のさわスマ運動
3学年
関井隆志先生(進路担当)
3年生は期末テストが終わり、11月28日から三者面談。いよいよ希望進
路先を決定する時期が来ています。学級活動では面接に向けた学習を行っ
ています。面接の受け方に関するDVDを視聴し、ここ3週間ほどは担任による
面 接練 習 を行 っ て い る と ころ で す。 扉の 開け 方 、イ スの 座 り方 、お 辞 儀 の仕
方 、 敬語 の 使 い 方な ど 、 生 徒 にと っ て は 初 めて 知 るこ とが 意 外 と 多 い よう で
す。また、公立高校の出願時に提出する面接シートの下書きにも取りかかっ
ています。志望動機や自分の長所、中学校時代に頑張ったことなど、自分
の言葉でまとめられるようになってほしいと思います。3年生のご家庭でもぜひ
面接練習 をしてみてください。「なぜこの学 校に入学したいと思いましたか。」
「得意・苦手な教科はなんですか。苦手を克服するためにどのような努力をし
ましたか。」「高校に入学したら力を入れたいことはどんなことですか。」など、
家 でも考えさせることで、より深く考えがまとまります。1,2年生のご家庭に関
し ても、今から正し い言葉遣いや礼 儀作 法などを少しずつご 指導して いただ
ければと思います。
2学年
栗田豊久先生(職業体験担当)
いよいよ職場体験学習本番の日が近づいて参りました。先日、職業学習
の一環として、社会保険労務士の方をお招きし、1クラスにつき2名の先生に
講 義し て いた だ き ま し た 。 いつ も とは 違 う 先 生と 、 いつ も と は 違 う雰 囲気 の 中
で 、 子 ど も た ち は 働 く こ と に つ い て 学ん で いま し た 。 あ るク ラ ス の 生 徒 が 授 業
後に話してくれました。「私はどんな職業につくか決めてないけど、人のために
役立つ仕事がしたい。」社会保険労務士の方の話の中で、「生活とは自分
の大切なものを守りながら生きること」「働くとは世の中のため、人の役に立つ
ため にうご くこ と」と いう言 葉 に 感 銘を受 けた よう です。職 場体 験学 習の経 験
が生徒の幸ある未来につながるよう、今後の活動も実のあるものにしていきた
いですね。
-1-
1学年
1日(月) 6h:全校集会
2日(火) 1・2年:火1236木23 3年:PM進路面談(希望者受験写真撮影12:00)
3日(水) 金日課
3年:PM進路面談
4日(木)
3年:PM進路面談
5日(金) 水日課 (放)代表議会
PTA本部18:15 運営19:00
6日(土)
7日(日) PTA田名相陽上南ブロック講演会 受付9:30 講演10:00
8日(月) 一斉下校 (放)諸活動無し
9日(火)
10日(水) (放)学級プログラム委員会
11日(木) 1・2年:AM木456 3年:木4561
PM三者面談
12日(金) 1・2年:AM金456 3年:金4563
PM三者面談
13日(土)
14日(日)
15日(月) 1・2年:AM月145 3年:月1452
PM三者面談
16日(火) 1・2年:AM火345 3年:火3456
PM三者面談
17日(水)
三者面談期間中
18日(木)
・1、2年生は午前3校時で下校 (給食なし)
19日(金)
・3年生は4校時まで授業を行います(給食あり)
20日(土)
21日(日)
22日(月) 各学年学期末集会 1年:5h 2年:3h 3年:4h
6h:大掃除
23日(月) 天皇誕生日
24日(水) 2学期終業式・学活
一斉下校 11:15
25(木) ~ 1/7(水)冬季休業
2015年 1月
8日(木) 3学期始業式・学活 一斉下校 11:55
9日(金) 金曜日課
一斉下校
※三者面談時に学校評価アンケートを配布いたします。ご協力お願いします。
〈保護者の皆様へ〉
食物の安全管理上お弁当を届ける際に事務所前の棚ではなく、直
接職員室にお届け下さいますようお願い申し上げます。
学校長
井上宙樹先生(宿泊移動教室「若あゆ」担当)
1月28日~30日の3日 間、1学 年で若あゆへ行 きます。この若あゆに向
けて各クラスの代議員を中心に取り組みが始まったばかりです。学年目標で
あ る 「挑団責 笑」 の 元 で 日 々の 学 校 生 活 を 送 っ てきた 1 学 年 にと っ て 、 若 あ
ゆは 1学年 だけ で取り組 む最 初の行 事になります。今 回は 年 度末 に近い時
期に行くということもあり、これまでの1学年での取り組みの集大成という意味
でもあります。若あゆに行くまでの日常の学校生活も含めてこれまで通り代議
員を中心に生徒自身が考え、行動できる学年を目指し取り組んでいきます。
相陽・田名・上溝南PTAブロック協議会 家庭教育事業のお知らせ
「東日本大震災を忘れない ~陸前高田の悲劇を知り、防災を考える~」
講師: 釘子明氏 一般社団法人「陸前高田被災地語り部」くぎこ屋 代表
平成26年12月7日(日) 開演 10:00 ~12:00
開場・受付 午前 9:30 ~
会場:相模原市立陽中学校体育館
対象:PTA・生徒・保護者・地域の方どなたでも
参加費:無料
テーマ:地域の防災、減災を考える
※詳細は相陽中学校HP(PTA)をご覧下さい。
体験したことのない激しい揺れと、押し寄せた大津波。その時、どう行動し、どうして犠牲
になってしまったのか。生き残った人たちは、どのような地獄を体験し、どれほどの悲しみ
と痛みを負ったのか。そして、絶望の淵で、ライフラインが絶たれた中で、どのように励ま
し合い、助け合い、命を繋いだのか…。講師の体験を踏まえた講義とディスカッションを通
して、大切な命を守るために、私たちは何ができるのか、なすべきかを考える時間とします。
【編集後記】
『霜月・師走』
11月は別名 霜月(しもつき)と呼ばれ、文字通り寒さを感じる時期。秋の終
わり、晩秋の頃でもあり各地で紅葉が見ごろになる。暦の上で立冬も向かえ、寒
い冬が目前であることを感じる暦月。次にやってくるのは師走(しわす)。その由
来は諸説有るが、一般には、12月は年末で皆忙しく、普段は走らない師匠さえも
趨走(すうそう)することから「師趨(しすう)」と呼び、これが「師走(しはす)」
になったとされている。学校も正に師走の様相を呈している。今年一年の締めく
くりとして「1年の最後になし終える」意味の「為果つ(しはつ)」からの由来説
を提唱しつつ、また1月からの「始発」に備えるとしよう。
長澤
-2-