谷口中学校だより 平成26年度 第 5 号 平成26年 7月18日発行 相模原市立谷口中学校 鶴舞 [ホームページ] http://www.sagamihara-yaguchi-j.ed.jp お エイトレンジャー 校長 す の 小野 みつる 充 ちゅう あるコンビニで買い物をして会計を済ませたとき、若い男性のアルバイト店員が 抽 さ せんばこ 選箱を差し出しながら「1枚引いてください」と小さな声で言いました。 何も考えずに、 お 言われたとおり箱の中に手を入れて1枚つかんだのですが、折れてしまっているカード ゆびさき あ であることが指先で感じ取れます。どうせ当たるわけないのだからこれでいいや、と取 わた だま こ べ や り出したカードを店員に渡すと、彼はそれを見るなり黙って後ろのドアを開けて小部屋 に入っていきました。出てきた彼の手には大きめの箱。2つのビールジョッキと小さな に ん ぎょう 人 う形 たちのおもちゃの写真が印刷されています。 「おっ!当たったのか!」と少しばか れ む ごん む ひょうじょう り嬉しく感じながら、無言プラス無 表 情なの彼からその箱を受け取りました。けれども、 うす か み む ぞう さ ゆか 家に着くころには喜びもすっかり薄れ、中身を見ることもせず無造作に床の上に。 その後、帰ってきた下の娘がその箱を発見。「これ、どうしたの!? すげーぞ!!」と言 いながら、中からおもちゃを取り出しています。パッケージに書かれていたので、 「せ む げん きジャニ 無限」って何だ?、とたずねると、娘は「かんジャニ エイトだし!」。そ のとき初めて「関ジャニ∞」という若手芸能人のグループがあることを知りました。携 と ほんたい でん ち 帯で写真を撮って何人かの友達に送ったあと、 彼女はおもちゃの本体に電池を入れると、 なら たい お じっさい その上に並んだ7体の人形の頭を順に押していきます。すると、実際のメンバーの声で はっ ゆ かい それぞれのセリフが発せられます。何とも愉快です。 それが「しゃべる エイトレンジャー フィギュア」という、めったに手に入らない、 いわゆる「レアもの」であると知ったのはずっと後になって からなのですが、そのときに思ったのは、あの若い店員さん のことでした。箱を差し出したときに、笑顔で「おめでとう ございます。これ、なかなか当たらないんですよね。」など と言ってくれたとしたなら、当時の私の喜びももう少し大き かったのではないか。大げさかもしれませんが、もっと幸せ な気分になれたのではないか。そんなことを思ったのです。 てきせつ 時と場に応じて適切なコミュニケーションがとれる力は、社会で生きていく上で絶対 う ま そうほう に必要で、それが上手くいくことによって双方が気持ちよく生活できるものです。 それに関することが、先日PTAの2学年委員会で発行してくださった「2学年 学 けいさい 年便り 未来への一歩」の中に掲載されていました。職業体験についての生徒へのアン ほ ていねい こと ば づか ケート結果『褒められたこと』には「元気なあいさつ」 「丁寧な言葉遣い」 「大きな声」 。 うわ ば い す すわ 『注意されたこと』には「小さな声」「上履きのはき方」「お客さんがいるのに椅子に座 せっ ったこと」。『職業体験で感じたこと』には「あいさつが一番大切」「いろんな人に接す るのは大変」「人とのコミュニケーションをとることは大切」 「ただ働くだけでなく人間 かいとう しょう か い 関係などさまざまなことが重要」といった生徒の回答の 紹 介があり、本当に意味のあ る体験ができたのだと強く感じました。 最後に、無表情で何も言わずに「エイトレンジャー」を渡してくれた店員さんへ。 「あれから約3年。人形たちは今、校長室にいます。彼らの発する楽しげな声を、ぜひ にゅう し つ さい 聞きに来てください。ただし、 入 室の際には大きな声であいさつをお願いします。」 夏休み 相模原市教育長メッセージ(保護者の皆様へ) *生徒向けメッセージはホーム ページに掲載しています。 【自信をもてる子に】 保護者の皆様には、日頃から学校の教育活動に対し、ご協力をいただき感謝申しあげます。早いも ので新年度がスタートして4か月が過ぎ、明日からは子どもたちが楽しみにしていた夏休みが始まりま す。長い夏休みをどのように過ごそうかと考えると、本当にわくわくするものです。 保護者の皆様にとって、夏休み期間中は、普段よりも子どもたちとかかわる時間が増えることと思いま す。その中で、子どもたちは甘えてみたり、自立した姿を見せたりと、いつもと違う姿を見せるかもしれま せん。何かの問題にぶつかることもあると思います。そのようなとき、ちょっと子どもの様子を見守ってみ てはどうでしょうか。そして、「あなたはどう考えるの。」と問いかけることで、子どもは自分で考え、判断し ます。その姿を認め、ほめて励ますことで、子どもは安心します。そして最後まで見届けることで、自信を もちます。このようなかかわりを通して、子どもの変化や成長を感じ取れることと思います。ぜひ、子ども 自身が考え行動できるように、見守りながら声をかけてください。 【心と体の健康のために】 夏休みは、地域の催しやお祭り、ラジオ体操、清掃活動など、様々な活動が行われています。ぜひ、 これらの催しに子どもと一緒に参加してみてはいかがでしょうか。様々な人々とのかかわりから、自分た ちが支えられていることを知り、楽しいだけではなく、感謝の気持ちをもつことができるでしょう。また、み んなにとって暮らしやすく生きやすい社会について考える機会もあることでしょう。人を思いやる体験が 心の健康につながります。 また、規則正しい生活習慣を継続することも大切です。バランスのとれた食事、十分な睡眠、適度な 運動等は、子どもの心と体の成長にとってとても大切なことです。ぜひ、心と体の健康のためにできるこ とを話題にして、夏休みの過ごし方を子どもとともに考えていただき、充実した日々を送ってほしいと思 います。なお、子どもたちに向けたメッセージを作成いたしました。ぜひ、子どもたちと一緒に読んでい た だきたいと思います。そして、健康と安全に 気をつけて、思い出に残る夏休みをお過ごしく ださい。 相模原市教育委員会 平成26年7月18日 教育長 岡本 実 夏休みに向けて 明日から夏休み。昨日、夏休みに向けての 集会が各学年で行われました。(写真は3年生 の集会の様子です。) 9 月 の 予 定 1日(月) 2学期始業式、集団下校訓練 2日(火) 鶴舞祭体育・文化実行委員会 3日(水) 3年学力テスト、専門委員会 5日(金) 代表委員会 8日(月) 3年部活動写真撮影 10 日(水) 学級プログラム委員会 11 日(木) 体育の部全体練習(6h) 12 日(金) 体育の部学年練習 16 日(火) 一斉下校 17 日(水) 学校へ行こう週間(~ 9/27) 18 日(木) 体育の部1・2年学年練習 19 日(金) 体育の部3年学年練習 22 日(月) 一斉下校 24 日(水) 体育の部予行練習(4・5h) 26 日(金) 体育の部前日準備 27 日(土) 鶴舞祭体育の部 29 日(月) 体育の部代休 30 日(火) 試験3日前諸活動なし 一斉下校
© Copyright 2024 Paperzz