平成26年第5回 教育委員会定例会議案 多賀城市教育委員会 平成26年第5回教育委員会定例会議事日程 平成26年5月23日(金) 午後1時 開会 多賀城市役所3階 日程第 1 前回会 議録の承 認につい て 日程第 2 会議録 署名委員 の指名に ついて 日程第 3 諸般の 報告 第2委員会室 事 務事業等の 報告 日程第4 議 事 議案第12号 多 賀城市立図書館協 議会委員の人事について 議案第13号 多賀城市文化財保護 委員会委員の人事について 議案第14号 財 産の取得に対する 意見について 議 案第15号 多賀 城市立図書 館条例の 一部を改正 する条例に対 す る意見について 議案第16号 日 程第5 その他 指定管理者の指定に 対する意見について 諸 般 の 報 告 平成26年第4回教育委員会定例会以降の事務事業の執行状況及び諸会議等 の 状 況 は 、 次 の と お り で す。 ○教育総務課関係 5月15日、第4回教育委員会臨時会を行いました。内容は、報告事項とし て「 多 賀 城 市 立図 書 館 指 定管 理 者 選 定 委 員 会 の結 果 に つ い て 」、議 案は「 指 定 管 理者の候補について」及び「教育財産の取得について」でした。なお、本案件 に つ き ま し て は 、6 月 に 開催 さ れ る 第 2 回 市 議会 定 例 会 に 提 案 さ れる 予 定 で す 。 ○学校教育課関係 5月1日現在の児童・生徒数並びに学級数は、小学校が男子1,778名、 女子1,733名の計3,511名で、129学級、中学校は男子895名、 女 子 9 0 8 名 の 計 1 , 8 03 名 で 、 6 4 学 級 とな っ て お り ま す 。 小・中 学 校の 合 計 で は 、男 子 2 ,6 7 3 名 、女 子 2 ,6 4 1 名 の計 5 ,3 1 4 名で193学級となり、昨年と比較しますと、小学校で56名の減、中学校で は26名の減になっております。学級数では小・中学校ともに増減はありませ んでした。 小・中学校の運動会及び体育祭の開催状況ですが、4月26日に多賀城中学 校 と 高 崎 中 学 校 、5 月 1 7日 に 天 真 小 学 校 に おい て 開 催 さ れ て お りま す 。今 後 、 5 月 2 4 日 に は 多 賀 城 東 小学 校 、山 王 小 学 校 、城南 小 学 校 、多 賀 城八 幡 小 学 校 、 9月6日に第二中学校及び東豊中学校、10月11日に多賀城小学校で開催が 予定されています。 中 学 校 の 修 学 旅 行 に つ きま し て は 、5 月 8 日か ら 第 二 中 学 校 と 東豊 中 学 校 が 、 5月12日から多賀城中学校が、5月14日から高崎中学校がそれぞれ2泊3 日 の 行 程 で 東 京 ・ 千 葉 ・ 神奈 川 等 方 面 へ 出 か け無 事 終 了 し て お り ます 。 ○生涯学習課関係 4月26日、多賀城政庁跡付近を会場に中央公民館事業「星空観察会」を開 催 し 、 親 子 約 5 0 名 が 参 加し ま し た 。 4月28日と5月7日に、市立図書館の指定管理者選定委員会を開催しまし た。移転計画概要のほか、業務要求水準・審査基準の説明を行い、候補者から の 企 画 提 案 書 の 説 明 を 受 けて 審 議 し 、 指 定 管 理者 候 補 者 を 決 定 し まし た 。 5月8日・9日・13日に、社会教育振興員会議を開催し、委嘱状の交付と 事 業 企 画 に つ い て の 情 報 交換 を 行 い ま し た 。 5月21日、東北学院大学との連携事業「地域市民のための大学公開講座」 が開講しました。 5月21日、山王地区公民館講座「はじめての陶芸教室」を開催し、11名 が参加しました。7回の講座の中で、それぞれ皿やマグカップなどを製作し、 -1- 最 終 日 の 7 月 1 6 日 は 作 品の 鑑 賞 会 を 行 う 予 定で す 。 ○文化財課関係 5月20日、大河原町仙南芸術文化センターにおいて平成26年度宮城県史 跡整備市町村協議会役員会・総会が開催され、市長・文化財課長・担当者が出 席いたしました。平成25年度事業内容と決算報告並びに平成26年度事業計 画案と予算案等が承認され、その後に行われた研修会において笠原宮城県教育 庁 文 化 財 保 護 課 長 よ り 講 話を い た だ き ま し た 。 平成26年5月23日提出 多賀城市教育委員会 教育長 菊地 昭吾 -2- 議案第12号 多賀城市立図書館協議会委員の人事について このことについて、下記のとおり任命する。 記 種別 発 令 年 月 氏 名 任命 平成26年6月1日 荘 司 貴 喜 多賀城小学校校長 任命 平成26年6月1日 小 畑 幸 彦 多賀城中学校校長 任命 平成26年6月1日 菅 原 ま き 天真小学校教諭 任命 平成26年6月1日 金 田 裕 美 第二中学校教諭 任命 平成26年6月1日 原 任命 平成26年6月1日 五代儀 良 任命 平成26年6月1日 江釣子 真理子 伝上山地区婦人会役員 任命 平成26年6月1日 宮 城 裕 子 図書館ボランティア団体連絡会役員 任命 平成26年6月1日 阿 部 千佳子 図書館ボランティア団体連絡会役員 任命 平成26年6月1日 斎 藤 孝 子ども会育成連合会副会長 義 夫 現 職 社会教育委員 子 一 社会教育委員 平成26年5月23日提出 多賀城市教育委員会 教育長 -3- 菊地 昭吾 議案第13号 多賀城市文化財保護委員会委員の人事について このことについて、下記のとおりとする。 記 種別 発令年月日 氏 名 現 職 退任 平成 26 年5月 31 日 笠 原 信 男 前宮城県多賀城跡調査研究所長 任命 平成 26 年6月 1日 山 田 晃 弘 宮城県多賀城跡調査研究所長 平成26年5月23日提出 多賀城市教育委員会 教育長 -4- 菊地 昭吾 -5- 議案第14号 財産の取得に対する意見について このことについて、市長から地方教育行政の組織及び運営に関する法 律(昭和31年法律第162号)第29条の規定に基づく意見を求めら れたので、異議ない旨申し出る。 平成26年5月23日提出 多賀城市教育委員会 教育長 -6- 菊地 昭吾 議案第 号 財産の取得について 下記のとおり財産を取得したいので、地方自治法(昭和22年法律第 67号)第96条第1項第8号の規定により議会の議決を求める。 記 1 取得する財産の種別等 (1) 種 別 多賀城市立図書館用建物 (2) 構 造 鉄骨造3階建 (3) 延 床 面 積 3,171.95平方メートル 2 建 設 予 定 地 多賀城市中央二丁目地内 3 取 912,370,000円 4 取得の相手方 得 価 格 宮城県多賀城市東田中二丁目40番32−1002 多賀城駅北開発株式会社 平成26年6月11日提出 多賀城市長 -7- 菊地 健次郎 議案第15号 多賀城市立図書館条例の一部を改正する条例に対する意見 について このことについて、市長から地方教育行政の組織及び運営に関する法 律(昭和31年法律第162号)第29条の規定に基づく意見を求めら れたので、異議ない旨申し出る。 平成26年5月23日提出 多賀城市教育委員会 教育長 -8- 菊地 昭吾 議案第 号 多賀城市立図書館条例の一部を改正する条例について 多賀城市立図書館条例の一部を改正する条例を次のとおり制定するも のとする。 平成26年6月11日提出 多賀城市長 -9- 菊地 健次郎 多賀城市立図書館条例の一部を改正する条例 多賀城市立図書館条例(昭和53年多賀城市条例第10号)の一部を 次のように改正する。 第2条第2項の表多賀城市立図書館の項中「伝上山一丁目」を「中央 二丁目」に改める。 第6条を第11条とし、第5条を第10条とし、第4条中「前条」の 次に「第1項」を加え、同条を第9条とする。 第3条第1号中「法第3条各号に掲げる事項」を「第3条各号に掲げ る事業」に改め、同条に次の1項を加え、同条を第8条とする。 2 前項の規定により指定管理者に同項各号に掲げる業務を行わせる場 合における第4条第2項、第5条第2項及び第6条の規定の適用につ いては、第4条第2項及び第5条第2項中「教育委員会」とあるのは 「指定管理者」と、「ときは」とあるのは「ときは、あらかじめ教育 委員会の承認を得て」と、第6条中「教育委員会」とあるのは「指定 管理者」とする。 第2条の次に次の5条を加える。 (事業) 第3条 図書館は、次に掲げる事業を行うものとする。 (1) 法 第 3 条 各 号 に 掲 げ る 事 項 に 係 る 事 業 (2) 前 号 に 掲 げ る も の の ほ か 、 図 書 館 の 目 的 を 達 成 す る た め に 教 育 委 員会が必要があると認める事業 (開館時間) 第4条 図書館の開館時間は、午前9時から午後9時30分までとする。 -10- 2 前項の規定に関わらず、教育委員会は、必要があると認めるときは、 前項に規定する開館時間を変更することができる。 (休館日) 第5条 図書館の休館日は、次のとおりとする。 (1) 毎 月 末 日 。 た だ し 、 そ の 日 が 土 曜 日 、 日 曜 日 又 は 国 民 の 祝 日 に 関 する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日(以下「休 日等」という。)に当たるときは、その日の直前の休日等でない日 とする。 (2) 1 2 月 2 8 日 か ら 翌 年 1 月 3 日 ま で 2 前項の規定にかかわらず、教育委員会は、必要があると認めるとき は、前項に規定する休館日を変更し、又は臨時に休館日を設けること ができる。 (入館の制限) 第6条 教育委員会は、次の各号のいずれかに該当すると認める者につ いては、入館を禁止し、又は退館を命ずることができる。 (1) 図 書 館 内 の 秩 序 を 乱 し 、 又 は 乱 す お そ れ の あ る 者 (2) 図 書 館 の 施 設 、 設 備 、 備 品 、 資 料 等 を き 損 す る お そ れ の あ る 者 (3) 前 2 号 の 掲 げ る も の の ほ か 、 教 育 委 員 会 の 指 示 に 従 わ な い 者 (損害賠償義務) 第7条 図書館の施設、設備、備品、資料等を損傷し、又は滅失した者 は、その損害を賠償しなければならない。ただし、教育委員会がやむ を得ない事情があると認めるときは、その全部又は一部を免除するこ とができる。 -11- 附 則 この条例は、教育委員会規則で定める日から施行する。 -12- 議案 第 号 関係 資 料 多 賀 城 市 立 図 書 館 条 例 の一 部を 改正 する 条例 新旧 対照 表 新 第1 条 旧 略 第1 条 (設 置 ) 第2 条 2 (設 置 ) 略 第2 条 図 書 館の 名 称 及 び 位 置 は 、 次 の と お りと 2 する 。 多賀城市立図 名称 多賀城市中央二丁目 多賀城市立図 書館 (事 業 ) 図書 館 は 、 次 に 掲 げ る 事 業 を 行 うも のと す る 。 (1) 法 第 3 条 各 号 に 掲 げ る 事 項 に 係 る事 業 (2) 前 号 に 掲 げ る も の の ほ か 、 図 書 館の 目 的を 達 成 す る た め に 教 育 委 員 会 が 必 要と 認め る 事 業 (開 館 時 間 ) 図書 館 の 開 館 時 間 は 、 午 前 9 時 から 午後 9 時 3 0 分 ま で と す る 。 2 前項の規定にかかわらず、教育委員会 は、 必 要 が あ る と 認 め る と き は 、 前 項に 規 定す る 開 館 時 間 を 変 更 す る こ と が で きる 。 (休 館 日 ) 第5 条 図書 館 の 休 館 日 は 、 次 の と お り とす る。 (1) 毎 月 末 日 。 た だ し 、 そ の 日 が 土 曜日 、 日曜 日 又 は 国 民 の 祝 日 に 関 す る 法 律 (昭 和2 3 年 法 律 第 1 7 8 号 ) に 規 定 す る休 日( 以 下 「 休 日 等 」 と い う 。 ) に 当 たる とき は 、 そ の 日 の 直 前 の 休 日 等 で な い日 とす る 。 (2) 1 2 月 2 8 日 か ら 翌 年 1 月 3 日 まで 2 図 書 館の 名 称 及び 位置 は、 次の とお り と 位置 書館 第4 条 略 する 。 名称 第3 条 略 前項の規定にかかわらず、教育委員会 は、 必 要 が あ る と 認 め る と き は 、 前 項に 規 定す る 休 館 日 を 変 更 し 、 又 は 臨 時 に 休館 日 -13- 位置 多 賀 城市 伝 上 山一 丁 目 を設 け る こ と が で き る 。 (入 館 の 制 限 ) 第6 条 教育 委 員 会 は 、 次 の 各 号 の い ず れか に該 当 す る と 認 め る 者 に つ い て は 、 入館 を 禁止 し 、 又 は 退 館 を 命 ず る こ と が で きる 。 (1) 図 書 館 内 の 秩 序 を 乱 し 、 又 は 乱 すお そ れの あ る 者 (2) 図 書 館 の 施 設 、 設 備 、 備 品 、 資 料等 を き損 す る お そ れ の あ る 者 (3) 前 2 号 の 掲 げ る も の の ほ か 、 教 育委 員 会の 指 示 に 従 わ な い 者 (損 害 賠 償 義 務 ) 第7 条 図書 館 の 施 設 、 設 備 、 備 品 、 資 料等 を損 傷 し 、 又 は 滅 失 し た 者 は 、 そ の 損害 を 賠償 し な け れ ば な ら な い 。 た だ し 、 教育 委 員会 が や む を 得 な い 事 情 が あ る と 認 める と きは 、 そ の 全 部 又 は 一 部 を 免 除 す る こと が でき る 。 (指 定 管 理 者 によ る管 理) (指 定 管 理 者 に よ る 管 理 ) 第8条 教育委員会は、地方自治法(昭和 第3条 2 2 年 法律 第 6 7 号 ) 第 2 4 4 条 の 2 第3 2 2 年 法律 第 6 7号 )第 24 4条 の2 第 3 項に 規 定 す る 指 定 管 理 者 ( 以 下 「 指 定管 理 項に 規 定 す る 指定 管理 者( 以 下 「指 定管 理 者」 と い う 。 ) に 、 図 書 館 の 管 理 に 関す る 者」 と い う 。 )に 、図 書館 の 管 理に 関す る 業務 の う ち 、 次 に 掲 げ る 業 務 を 行 わ せる こ 業務 の う ち 、 次に 掲げ る業 務 を 行わ せる こ とが で き る 。 とが で き る 。 (1) 第 3 条 各 号 に 掲 げ る 事 業 の実施に関 (1) 法 第 3 条 各号 に掲 げる 事 項 の実 施 に 関 する 業 務 (2)・(3) 2 教育委員会は、地方自治法(昭和 する 業 務 略 (2)・(3) 略 前項 の規 定 に よ り 指 定 管 理 者 に 同 項 各号 に掲 げ る 業 務 を 行 わ せ る 場 合 に お け る第 4 条第 2 項 、 第 5 条 第 2 項 及 び 第 6 条 の規 定 の適 用 に つ い て は 、 第 4 条 第 2 項 及 び第 5 条第 2 項 中 「 教 育 委 員 会 」 と あ る の は「 指 定管 理 者 」 と 、 「 と き は 」 と あ る の は「 と きは、あらかじめ教育委員会の承認を得 て」 と 、 第 6 条 中 「 教 育 委 員 会 」 と ある の は「 指 定 管 理 者 」 と す る 。 (指 定 管 理 者 の 管 理 の 基 準 ) 第9 条 (指 定 管 理 者 の管 理の 基準 ) 指定 管 理 者 が 前 条 第 1 項各 号 に 掲げ 第4 条 -14- 指定 管理 者が 前条 各 号に 掲 げ る業務を行う場合は、指定管理者は、法 る業務を行う場合は、指定管理者は、法 令、 こ の 条 例 、 規 則 そ の 他 教 育 委 員 会が 定 令、 こ の 条 例 、規 則そ の他 教 育 委員 会が 定 める と こ ろ に 従 い 、 図 書 館 の 管 理 を 行わ な める と こ ろ に 従い 、図 書館 の 管 理を 行わ な けれ ば な ら な い 。 けれ ば な ら な い。 (図 書 館 協 議 会 ) (図 書 館 協 議 会) 第1 0 条 略 第5 条 (委 任 ) 第1 1 条 附則 略 略 (委 任 ) 略 第6 条 附則 -15- 略 略 議案第16号 指定管理者の指定に対する意見について このことについて、市長から地方教育行政の組織及び運営に関する法 律(昭和31年法律第162号)第29条の規定に基づく意見を求めら れたので、異議ない旨申し出る。 平成26年5月23日提出 多賀城市教育委員会 教育長 -16- 菊地 昭吾 議案第 号 指定管理者の指定について 下記のとおり指定管理者の指定をしたいので、地方自治法(昭和22 年法律第67号)第244条の2第6項の規定により議会の議決を求め る。 記 1 指定管理者に管理を行わせる公の施設の名称 多賀城市立図書館 2 指定管理者となる団体 大阪府大阪市北区梅田二丁目5番25号 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 3 指定の期間 多賀城市立図書館条例の一部を改正する条例(平成26年多賀城市 条例第 号)の施行の日から平成32年3月31日まで 平成26年6月11日提出 多賀城市長 -17- 菊地 健次郎
© Copyright 2024 Paperzz