田辺聖子

ゆ
か
り
の
作さ
っ
家か
田た
な
辺べ
せ
聖い
子こ
こ っ き けいようだい
福島小学校の国旗掲揚台
現
在
も
古
典
か
ら
エ
ッ
セ
イ
ま
で
多
彩
な
活
動
こ
て
ん
た
さ
い
か
つ
ど
う
を
紹
介
し
て
い
る
。
し
ょ
う
か
い
作
品
の
中
で
、
折
に
触
れ
て
少
女
時
代
の
福
島
お
り
ふ
福
島
小
学
校
の
卒
業
生
で
あ
る
。
う
ま
で
、
多
感
な
少
女
時
代
を
福
島
で
過
ご
し
た
。
た
か
ん
館
で
生
ま
れ
、
昭
和
二
〇
年
の
大
阪
大
空
襲
に
あ
南
三
丁
目
お
お
さ
か
だ
い
く
う
し
ゅ
う
現
在
の
福
島
区
福
島
三
丁
目
の
写
真
田
辺
聖
子
一
九
二
八
―
)
を
続
け
て
る
が
、
こ
れ
ま
で
の
文
学
活
動
で
、
芥
(
川
賞
を
は
じ
め
、
い
ろ
い
ろ
な
文
学
賞
な
ど
を
受
)
一
九
四
二
年
)
よ
り
け
て
い
る
。
(
「
最
新
の
此
花
区
」
(
日
本
統
制
地
図
は
、
此
花
区
上
福
島
福島区歴史研究会展示資料 2014
①
田辺聖子略年譜
昭和 3年(1928) 大阪市此花区上福島南三丁目の田辺写真館の長女として誕生
昭和 9年(1934) 第二上福島尋常高等小学校(現福島小学校)入学
昭和15年(1940) 淀之水高等女学校(現昇陽高等学校)入学
昭和18年(1943) 4月 福島区成立(北区・西淀川区・此花区のそれぞれ一部から)
昭和19年(1944) 樟蔭女子専門学校(現大阪樟蔭女子大学)国文科入学
昭和20年(1945) 工場動員、6月1日の大阪大空襲で自宅の写真館焼失、12月父貫一死去
昭和22年(1947) 樟蔭女子専門学校卒業。 金物問屋に就職(29年まで)
昭和31年(1956) 『虹』で大阪市民文芸賞受賞(ペンネーム「木下桃子」)
昭和33年(1958) 「婦人生活」に『花狩』を連載、 最初の単行本となる。
昭和39年(1964) 『感傷旅行(センチメンタル・ジャーニイ)』で第50回芥川賞受賞
昭和41年(1966) 神戸の医師・川野純夫氏と結婚
昭和51年(1976) 大阪芸術賞受賞
平成 7年(1995) 阪神・淡路大震災被災。紫綬褒章受章
平成 8年(1996)兵庫県一宮町に文学碑
平成12年(2000) 平成12年度文化功労者に選ばれる
平成18年(2006) 『田辺聖子全集』全24巻、別巻1、完結。文学活動50年
NHK「芋たこなんきん」(自伝的ドラマ)放送開始(10月)
平成20年(2008)
文化勲章受章
**********************************
受 賞 経 歴
『花衣ぬぐやまつわる……わが愛の杉田久女』 女流文学賞
『ひねくれ-茶』 吉川英治文学賞
『道頓堀の雨に別れて以来なり』 泉鏡花文学賞・読売文学賞
その他多数
福島区歴史研究会展示資料 2014
田辺聖子②