10 月 17 日(月)よりインフルエンザワクチン接種始まり

山口県厚生連長門総合病院広報誌
107
平成 23年11月
発行:山口県厚生農業協同組合連合会長門総合病院広報委員会
〒759-4194長門市東深川 85 番地
TEL0837-22-2220
FAX0837-22-6542
ホームページアドレス
http://www.nagato-hp.ecnet.jp
10 月 17 日(月)よりインフルエンザワクチン接種始まりました。
※新型インフルエンザ(A/H1N1)は、2011 年 4 月 1 日から通常の季節性インフルエンザに変わりました。
2011/2012シーズン(平成23年秋冬)のインフルエンザワクチンには、2シーズン前に「新型ワクチン」
と呼ばれたブタインフルエンザ(H1N1)が組み込まれています。
(1)A/カリフォルニア/7/2009(H1N1)pdm09 株 (2)A/ビクトリア/210/2009(H3N2)株
(3)B/ブリスベン/60/2008 株
以上、昨年と同様の 3 つの株で製造されています。
インフルエンザの症状は?
インフルエンザは 40 度前後の高熱がでるのが特徴です。さらに、倦怠感、筋肉痛、関節痛などの全身症状も強く、これら
の症状は通常 5 日間ほど続きます。 また、気管支炎や肺炎を併発しやすく、重症化すると脳炎や心不全を起こすこともあり、
体力のない高齢者の方や乳幼児などは命にかかわることもあります。
さらにインフルエンザは、急速に流行する特徴があります。 健康な人もインフルエンザにかかると本人が苦しい思いをす
るだけでなく、ウイルスをまき散らして周囲の人に感染する原因にもなります。インフルエンザは、非常に身近に存在してい
ますので、インフルエンザにかからないように予防をすることが大変重要です。
予防するためには?
■日常的な予防として、
①栄養と休養を必ず取ること
④外出後は、手洗い・うがいを必ずする。
②人ごみを避ける
⑤外出中は、マスクをする。
③適度な温度・湿度を保つ
(高齢者・子供・慢性疾患の方は、お勧めします)
(インフルエンザウィルスは、低温・乾燥が大好き)
■ ワクチンによる予防
日常的な予防に加え、インフルエンザにかからないようにするためには、ワクチン接種が、最も確実な予防方法です。イ
ンフルエンザワクチンを接種して、「感染しない・感染させない」ことが大切です。
咳が出だしたら『咳エチケット』忘れずに!
来春、医療秘書・医療事務の短大や専門学校以上を卒業見込みの方、または30歳未満の医療事務経験者の
方で、患者さんに優しく、職員同士のコミュニケーションを大事に明るく仕事をしていただける方をお待ち
しています。募集要項は病院ホームページに詳しく掲載していますのでご確認ください。
お問い合わせ先:総務課 岡村/医事課 小林
メタボ健診(特定健診)は受けられましたか?
保健師:常岡葉子
今年のメタボ健診はもう受けられましたか?この健診は、40 歳~74 歳の医療保険に加入されているすべての方
(妊婦等は除きます)が対象となります。特定健診の目的は、内臓脂肪の蓄積(メタボリックシンドローム)による生活
習慣病の予防・早期発見です。長門市国保に加入の方は、特定健診の実施期間が変更になり、11 月末日まで延長さ
れております。
去年受けたから今年は受けなくてもいいの?
いいえ、毎年、受けて頂くことをお勧めします。前回の健診結果が良好であった方は健康状態の確認を!また、去年
メタボ予備軍やメタボと判定された方は改善されているか、変化がないかを検査する必要があります。生活習慣病は、
特に自覚症状が無いまま進んでいることがほとんどです。
検査内容はどのようなものがあるの?
メタボ健診は、内臓脂肪の蓄積による健康状態の検査になります。具体的な検査
頄目としては、問診、身長、体重、腹囲、BMI、血圧、血液検査(脂質・血糖・肝機能)、
尿検査と前年度の検査結果や医師の判断にて必要な方は眼底検査・心電図・貧血検査などがあります。
健診結果で受ける特定保健指導ってどんなものなの?
健診の結果によって、それぞれ保健指導の内容が違います。腹囲やBMI(体格指数)に加えて、血糖や脂質、血圧、
喫煙歴からメタボリックシンドロームの危険度により、情報提供、動機付け支援、積極的支援などの保健指導が行わ
れます。情報提供は、パンフレット等で健診を受けられた方、全員に行われます。動機付け支援と積極的支援に該当
された方には、生活習慣の改善を目的とした支援が継続して行われます。動機付け支援や積極的支援の対象者には特
定保健指導の利用券が発行されます。ぜひ、特定健診や特定保健指導をご利用ください。
腹囲の基準値、ご存知ですか?
男性は、85 ㎝未満
女性は、90 ㎝未満
ウエストではなくて、
お臍の高さです
コラム
BMI ってご存知ですか?
BMI(体格指数)は、身長と体重から肥満度を知るた
めのものです。基準値は、18.5 以上 25 未満です。
BMI(体格指数)=体重(kg)÷身長(m)2
睡眠丌足やストレスは生活習慣病の大敵!!
睡眠は、自律神経のバランスと関係があります。睡眠丌足になると、自律神経のバランスを崩し、血圧や心拍、
血糖を上がりやすくします。また、強いストレスが続くと、お酒やタバコの量が増え
たり、暴飲暴食など内臓脂肪がたまりやすい体になってしまいがちです。
食生活や運動だけでなく、十分な休養も本当に大切ですね。ストレスと
上手に付き合うために自分なりの解消法を見つけて始めてみませんか?
ノロウイルスによる食中毒や感染症は秋から冬にかけて多く発生します。ノロウイルスは強い感染力を持つ
ウイルスで、人の身体に入ると下痢やおう吐、腹痛、発熱などを起こします。
ノロウイルスに関する正しい知識を持って、しっかりと予防しましょう。
ノロウイルスはどうやって感染するの?
このウイルスの感染経路はほとんどが経口感染で、次のような感染様式があると考えられています。
(1) ノロウイルスが大量に含まれる便や吐物から人の手などを介して二次感染した場合
(2) 家庭や共同施設などヒト同士の接触する機会が多いところでヒトからヒトへ直接感染する場合
(3) 食品取扱者(食品の製造等に従事する者、飲食店における調理従事者、家庭で調理を行う者など
が含まれます。)が感染しており、その者を介して汚染した食品を食べた場合
(4) 汚染されていた二枚貝を、生あるいは十分に加熱調理しないで食べた場合
(5) ノロウイルスに汚染された井戸水や簡易水道を消毒不十分で摂取した場合など
厚生労働省HP「ノロウイルスに関するQ&A」より
ノロウイルスに感染したら~ご自宅で注意するポイント~
1 手洗いが大事!
手洗いに使用するタオルは共用せず、個人ごとに専用とするか、ペーパータオルを使用してください。
2 汚物が衣類についてしまったら
① 衣類をビニール袋等に入れ、周囲を汚染しないようにします。
② 85℃で1分間以上、熱湯消毒するか、ハイター® などの漂白剤に30 ~ 60 分間浸してください。
③ 消毒後、他のものと分けて最後に洗濯してください。
3 下痢をしている人がお風呂に入るときは
下痢をしている人の入浴は一番最後にし、風呂の湯につかる前には、まずおしりをよく洗います。風呂の水は毎
日換えて、浴槽、床、洗面器、いす等も清潔に掃除をしてください。使ったタオルやバスタオルを他の家族が使わ
ないようにしましょう。
4 調理・食事で気をつけることは
○ 調理器具、シンク、ふきん、スポンジ等は、熱湯で消毒(85℃で1 分間以上)又はハイター®などの漂白剤で消
毒してください。
○ 生ものや和え物は避け、十分に加熱した食品のみとしてください。
濃度
水1L に加える目安量
ハイター®などの漂白剤4mL
※同じハイターでもワイドハイタ-は成分が違うので消毒には用いないで下さい。
感染管理認定看護師 藤永 聡
今回初めての試みですが、長門総合病院とJA長門大津が連携して 5 回シリーズで企画致しました。「健康で元気」
に役立つ情報を学び、みんなで「食の大切さ」を実際に作って食べて体験します。第1回、2回共に多くの皆さま
にご参加いただきました。引き続き、皆さまのご参加をお待ちしております。
第3回栄養について学ぼう! &食のチカラをみんなで体験!
[日 時]
平成23年11月19日(土)9時30分~12時(受付9時~)
申込締切
平成23年11月10日(木)
[対 象]
4歳から小学生低学年の子どもさんと保護者の方 先着15組
[場 所]
JA長門大津 本所 2階大会議室
[内 容]✿ 必要な栄養とバランス、エネルギーについて知ろう!講師 管理栄養士✿ 手洗い実習 感染管理認
定看護師✿ 親子で「アンパンマン」ピザ作り✿ みんなで試食・交流会
[持参していただくもの]
エプロン、三角巾、箸、マイ包丁
第4回【特別企画】 かぞくでランチ!クッキングコンテスト
[賞 品]「長州ながと和牛」 1Kg
✿「棚田の新米」10Kg
[日 時]平成23年12月10日(土)9時30分~12時(受付9時~)
申込締切平成23年11月28日(月)
[対 象]5歳から小学生の子どもさんと保護者の方7組(参加者が多い場合は申込用紙にて抽選)
[場 所]長門市保健センター 栄養実習室
[持参していただくもの]エプロン、三角巾 (必要に応じてマイ包丁)
第5回日本の伝統食を知って&食のチカラをみんなで体験!
[日 時]平成23年12月17日(土)9時30分~12時(受付9時~)
申込締切平成23年12月8日(木)
[対 象]小学生 先着40名(保護者参加可)
[場 所]JA長門大津 本所 2階大会議室
[内 容]✿ 伝統行事・地域の伝統食「郷土食 けんちょう」「もちつき」「食農紙芝居」食生活アドバイザー
JA 食農教育担当✿ 手洗い実習 感染管理認定看護師
✿ みんなで「杵つき」もちつき体験!
✿ 交流会 みんなで伝統食を味わう!
[持参していただくもの]エプロン、三角巾、箸
【参加申し込み
お問合わせ】
JA長門大津 総務課
℡0837‐22‐8871
担当 杉、光谷
この事業は山口県地域子育て文化づくり促進事業で行います
主催 JA グループ山口
山口県厚生農業協同組合連合会長門総合病院、長門大津農業協同組合、山口県農
業協同組合中央会 共催 山口県
今が旬おすすめ料理
栄養科長:榊田真由美
めっきり朝晩は冷え込むようになりました。この時期に旬を迎える食べ物に里芋があります。里芋
の原産地は東南アジア地方で、日本へは稲作栽培よりも早く、縄文時代に伝わったといわれています。
里芋は子芋がたくさん増えることから、子孫繁栄の象徴としてお正月料理などのおめでたい料理には
欠かせないものです。
里芋の主成分はデンプンとタンパク質です。里芋独特のぬめりはガラクタンとムチンによるもので
す。ガラクタンは脳細胞を活性化させ、さらに血圧やコレステロールを下げる効果があります。ムチ
ンは胃や腸壁の潰瘍を予防し、肝臓を強化する働きがあります。また里芋には体内の余分な水分やナ
トリウム(塩分)を排出してくれるカリウムや、糖質の分解を助けるビタミンB1、便通を促してくれ
る食物繊維が豊富に含まれています。さらにイモ類の中では低カロリーなのでダイエットには強い味
方となります。今月はそんな里芋のコロッケを紹介します。揚げないで焼くことにより通常のコロッ
ケよりうんと低カロリーにできます。
里芋の焼きコロッケ
〔作り方〕
〔材料〕
(2人分)
① 里芋はきれいに洗い、水がついたまま耐熱容器に並べ、電子レンジ
・里芋
300g
で竹串がすっと通るまで(6~7分)加熱する。柔らかくなったら皮
をむいてボウルで熱いうちにつぶす。
・ベーコン
20g
・玉ねぎ
40g
・人参
20g
② ベーコン、玉ねぎ、人参はみじん切りにする。フライパンにベーコ
小さじ 1/4 杯
ンを入れて火にかけ中火でベーコンから脂が出るようにゆっくり
・塩
・カレー粉
小さじ1杯
・こしょう
少々
・小麦粉
大さじ1杯
・溶き卵
1/2 個分
・パン粉
大さじ3杯
炒め、脂が出たら玉ねぎ、人参も加えて炒める。
塩、カレー粉、こしょうを加える。
③ つぶした里芋に②を加えてよく混ぜ、小判形に成型する。
④ ③に小麦粉を薄くはたき、溶き卵にくぐらせてパン粉をまぶす。
⑤ オーブントースター(または 220℃のオーブン)の天板にオーブン用
[栄養価]
エネルギー
塩分
(1人分)
212kcal
1.1g
シートを敷いて④を並べ、約5分焼いて裏返し、さらに5分焼いて
こんがりと焦げ目をつける。
第 21回
長門総合病院 健康講座
「もの忘れと認知症」を開催しました。
地域医療福祉連携室 看護師長 宮本晴美
10 月 26 日(水)地域の皆様を対象にした健康講座を開催しました。今回は、私、宮本が「認知症
は予防できる!改善できる!」をテーマに、老化によるもの忘れと認知症の違い、認知症の早期発見
などについて、50 名の参加者の皆さまと学びました。認知症クイズや認知予防ゲームなども取り入れ
楽しい講座になりました。一部ご紹介致します。
【老化によるもの忘れ】
【認知症のもの忘れ】
・体験の一部分を忘れる。
・体験の全体をわすれる。
・物忘れを自覚している。
・物忘れの自覚に乏しい。
・見当識障害はない。
・見当識障害(日時、場所など)がある。
・日常生活に支障はない。
・日常生活に支障をきたす。
・徐々にしか進行しない。
・進行性である
【日常生活で実践できる「もの忘れ防止 10 か条」】
① 適度に運動を行い、足腰を丈夫にしよう
② 深酒とたばこはやめて、規則正しい生活を送ろう
③ 生活習慣病(高血圧・肥満など)の予防・早期発見・治療をしよう
④ 転倒に気をつけよう
⑤ 塩分と動物性脂肪を控えたバランスの良い食事を心がけよう
⑥ 興味と好奇心をもつようにしよう
⑦ 考えをまとめて表現する習慣をつけよう
【頭と体を使った認知予防ゲームの様子】
⑧ 細やかな気配りをした、よい人間関係を築こう
⑨ いつも若々しく、おしゃれ心を忘れずにいよう
⑩ くよくよしないで、明るく前向きに生活をしよう
【紅茶と手作りお菓子で交流会の様子】
★参加者の声★
・ 老化と認知症の違いがわかり、予防法も学べてよかった。
・ 介護をしているので、ストレス発散になった。
・ すぐに実践できることを学びよかった。
・ ゲームやリズム運動、交流会もあり楽しかった。
・ 健康講座は今後もずっと続けて欲しい。
・
地域医療福祉連携室は
「地域でその人らしい生活ができる」
をサポートします
問い合わせ先
長門総合病院
地域連携室
電話0837・22・2518
宮本・岡山・田村
全科休診日のご案内
3日(木)
文化の日 休日当番
小児科特殊外来のご案内
〇乳児検診(要予約)
5日(土)
受付13:00~14:30
6日(日)
実施13:30~
12日(土)
1ヶ月・・・月曜日
13日(日)
4ヶ月・・・火曜日
19日(土)
7ヶ月・・・第1・第3・第4木曜日
20日(日) 休日当番
〇予防接種(要予約)
23日(水) 勤労感謝の日
曜日…水、金曜日
26日(土)
受付13:00~14:30
27日(日)
実施14:00~
BCG、おたふくかぜ、水ぼうそう、日本脳炎、三種
混合、麻疹・風疹、肺炎球菌、ヒブ
〇心臓外来(要予約)※変更になる場合もあります
臨時休診・代診のご案内
【放射線科】
4日(金)須田医師
第2木曜日13:30~ 対象:心疾患全般
〇発達外来(要予約)
休診
月曜日15:00~16:30
対象…乳幼児の運動発達、低身長に関すること。
【耳鼻咽喉科】
4日(金)中本医師
11日(金)中本医師
17日(木)田原医師
18日(金)田原医師
【泌尿器科】
11日(金)松本医師
〇慢性疾患外来(要予約)
休診
休診
休診
休診
休診
【内科】
15日(火)原田医師 休診
21日(月)胡麻田医師 休診
22日(火)原田医師 休診
30日(水)中林医師 休診
耳鼻咽喉科特殊外来のご案内
〇補聴器外来
火曜日 (14:00~16:00)
第2.4週…[アリス補聴器センター]
金曜日 (14:00~16:00)
第1.3.5週…[九州リオン、めがねセンター]
初めて補聴器をつけられる方はまず、通常外来診察時に
ご相談ください。
火曜日15:00~16:30
金曜日15:00~16:00
対象・・・喘息、低身長などの内分泌疾患、脳波
異常などの神経性疾患、その他腎疾患など。
第 21回
長門総合病院 健康講座
「もの忘れと認知症」を開催しました。
外来診療担当医表
診 療 科
内
科
月
火
水
木
金
①
森田 高生
森田 高生
胡麻田 学
大下 理史
森田 高生
②
胡麻田 学
山本 普隆
山本 普隆
山本 普隆
胡麻田 学
③
永冨 裕二
山口 裕樹
永冨 裕二
永冨 裕二
香月 憲作
④
香月 憲作
三谷 伸之
中林 容子
香月 憲作
三谷 伸之
⑤
水永 裕子
原田 唯成
水永 裕子
山口 裕樹
大下 理史
神経内科
小
児 科
外
科
整形外科
秋冨 信人
①
青木 宜治
青木 宜治
高橋 一雅
青木 宜治
青木 宜治
②
高橋 一雅
高橋
一雅
青木 宜治
高橋 一雅
高橋
①
久我 貴之
藤井 雅和
藤井 康宏
久我 貴之
藤井 康宏
②
山下 晃正
岡 一斉
岡 一斉
藤井 雅和
山下 晃正
①
宮崎 規行
谷 泰宏
今城 靖明
宮崎 規行
宮崎 規行
②
谷 泰宏
谷 泰宏
貞廣浩和(予約制)
脳神経外科
皮
谷 泰宏
一雅
池山 幸英
10:30~
膚 科
中村 好貴
泌尿器科
松山 豪泰
西嶋 淳
産
科
服部 守志
谷口 憲
服部 守志
谷口 憲
谷口 憲
婦
人 科
谷口 憲
矢壁 和之
谷口 憲
田邊 学
服部 守志
眼
科
松本 洋明
能美 典正
午
耳鼻咽喉科
若松 研弥
前
①田原 晋作
田原 晋作
田原 晋作
田原 晋作
田原 晋作
②池田 卓生
(第 1,3,5)
午
みくりや
御厨 剛史
田原 晋作
吉田
三谷 伸之
水永 裕子
山口 裕樹
三谷 伸之
永冨 裕二
須田 博喜
診療放射線技師
診療放射線技師
診療放射線技師
診療放射線技師
心臓超音波検査
山本 普隆
胡麻田 学
平塚 淳史
超音波検査士
山本 普隆
腹部超音波検査
山口 裕樹
超音波検査士
超音波検査士
水永 裕子
山口 裕樹
後
胃
内 視
胃
鏡
透 視
周平
中本
哲也
外来診療の受付時間は午前 11 時までとなっております。尚、急患はこの限りではありません。
耳鼻咽喉科の午後診療受付時間は、14 時から 16 時までとなっております。
(診療時間 14 時 30 分~16 時頃)
土、日、祝祭日は全科休診となりますが、急患はこの限りではありません。お電話にてお問い合わせ下さい。