特別企画 不動産AM会社の現状と 預かり資産ランキング 不動産投資市場は、REIT市場の活性化をはじめ、ファンドビジネスの回復過程に入りつつある。 この間、大手ファンドによる私募REITの組成も動き出し、年金サイドの関心度も高まりつつある。 こうした経緯を具体的に見るため、今回、日本投資顧問協会の開示データに基づきAM会社の預かり資産状況を整理し、 運用及び助言の契約状況をランキングし一覧として提示した。 三井住友トラスト基礎研究所の「不 も物件売却、流動化よりもリファイナン 動産私募ファンドに関する実態調査」の スを優先している傾向が強いと見られ、 2012 年 12 月18 日現在、国土交通省 データでも、2012 年 6 月時点での私募 不動産売買市場の活性化が本格化す の「総合不動産投資顧問業データベー ファンドの運用資産額は 18.3 兆円に及 る気配はいまだ鈍いといえる。 ス」に登録されている企業数は 81 社、 び、前年比約 9,000 億円増大しており、 今後の市場活性化のポイントは、オ このうち金融庁の「金融商品取引業者 過去最大規模に達している。 フィスの賃料上昇など、市況回復が具 登録一覧」にも掲載されている企業は デッド環境のよさに加え、エクイティ 体的にみえはじめるかどうかという点に 74 社である。昨年比で8社減少してい 投資家の投資意欲も徐々に高まってき あるが、企業業績が急速に改善されな る。弊誌では、この方法で把握した企 ているが、問題は流動化する物件がま い限り、その見通しは立てにくいだろう。 業を不動産AM企業としてリスト化して だ少なく、総合不動産系のAM企業を したがって、AM企業としての立ち位置 きたが、これらの企業のうち、不動産 除くとファンド組成の機会を得にくい状 は限られる。既存オフィスではバリュー AMとしての活動を停止している企業も 況は続いている。12 年 7 月発表の同調 アップ手段も限界がある。 一方、企業 あるため、今回は一般社団法人 日本 査によれば、12 年上期にファンド組成 活動は、IT系やクリエイティブ系の企 投資顧問業協会の「不動産関連特定 した企業の比率は約 40%と、ファンド 業ではワークスタイルの革新が進みつ 投資運用業」のデータベースから抽出し 組成していない企業が上回っている。 つあり、単身者たちを中心にライフスタ た預かり資産契約金額をランキングし、 もっとも過去 3 年の同時期のファンド組 イルも大きく変化している。こうした変 その活動実態を明示することとした。 成率は約 30%であり、10 ポイントも上 化に対する、不動産アセットのパラダイ なお、同データベースに登録されておら 昇していることから見れば、ファンド組 ムシフトをめざした大胆な提案力をもっ ず、不動産AM企業としての実績を持 成状況はかなり改善していると見られ て新市場形成の動きが 活発化してい つ企業も少なくない。本企画では、それ る。 る。ニューアセットの旗手たちの台頭に らの企業も含めて別途、注目AM企業 しかし、大手不動産系のAM会社の よって、こうしたニッチ市場が飛躍的に を紹介している。 ように物件供給源があり、企業年金も 拡大しているのだ。 含むエクイティ投資家からの資金調達 日本の不動産市場は現在、大きな転 を得やすいAM会社や海外投資家との 換点にある。若年層の人口減少と高齢 多方面でのネットワークをもつ外資系A 化、単身者世帯の増大といった人口構 M会社を除く、多くの独立系AM会社 成の変化やライフスタイル、ワークスタ 2012 年の不動産投資マーケットは、 においては、投資家が求める物件調達 イルの変化。不動産AMはその変化を リーマンショック後の再生過程のなか、 は依然困難な状況下にある。 読み解き、既成の価値観を打破する投 東日本大震災の発生、欧州金融危機な 現況のファンド組成もコア投資が主 資目線が必要な時代だろう。今後の市 どを経て、投資環境の激変を超えて立 流であり、バリューアッド型やオポチュ 場回復に期待するばかりでなく、自ら新 ち直りのプロセスに入っているといえる。 ニティ型投資の動きは鈍い。金融機関 市場を開拓する果敢さを求めたい。 はじめに 待ち からの転換へ、 大胆な提案力が求められる 51 VIEWPOINT 年金は不動産本来の長期安定投資へ回帰 オルタナティブ投資への需要は引き続き大きい 井上 淳 二 [タワ ーズワトソン] タワーズワトソンは、世界 30 数か国・100 都市以上に展開する、世界有数のコンサルティングファームである。 日本の年金投資家への資産運用コンサルティングも手がける同社のコンサルタント井上淳二氏に、 年金投資家の不動産投資へのスタンス、また今後投資を呼び込む上で注意すべき点について述べていただいた。 金融危機前後で れているのです。 ドがもてはやされるのは、もともとリスク 年金の不動産投資の見方に変化 本来、不動産は長期にわたり安定し /リターンの水準が近いことから、債券 た利回りが享受できる資産であり、株 の代替投資としての役割付けを与えら 日本の年金と不動産マーケットとの 式や債券とは異なる値動き、リスク/リ れていたという経緯があるためですが、 関わりについてみると、大きなターニ ターン特性があります。しかし高いレバ 同じオルタナティブ投資でも不動産の ングポイントとなったのが 2001 年 の レッジなどを活用した証券化商品となっ 場合は、リスクばかりがフォーカスされ J-REIT 市場の創設です。J-REIT の誕 たことで、投資家は本来の不動産とは がちなため、年金投資家の参入が進ま 生で、広義の意味での不動産証券化投 異なるリスクも負担しています。 ず、それゆえ商品の供給やバリエーショ 資が本格的に動き出し、年金基金もこ 年金基金は金融危機の混乱を経て、 ンもなかなか拡がりません。このように のマーケットに目を向けるようになりま 高度に金融商品化した不動産ではな マーケットが拡大しないため、投資家の した。その後、不動産の上昇局面の中 く、不動産そのものの特性を享受でき 参入も、勢い限られてしまうという悪循 で、私募ファンドの立上げが相次ぎ、そ る投資へと目を向け始めています。近 環にあるといえます。 れが 2008 年のリーマンブラザーズ破綻 年、大手不動産会社などが相次いで立 まで続いたことは、いまだ記憶に新しい ち上げている私 募 REIT も、そうした 年金投資家が望む不動産投資と と思います。 背景のなかから生まれてきた商品といえ は? 私募 REITには年金の不動産 タワーズワトソンが推計した、金融危 るでしょう。 投資定着への先導役を期待 の投資残高を比較すると、危機以前の 市場が拡がらないゆえに投資家の それではどうしたら年金資金の不動 約 9,000 億円に対し、現 状では 7,000 参入も進まないという悪循環 産をマーケットに呼び込むことができる 機前後における年金基金の不動産へ 億円程度で推移しているものとみられ のでしょうか。 ます。年金基金の全運用資産に占める 実際、株式や債券といった伝統的ア 金融危機で破綻した不動産ファンド 割合は 1%前後で、比率で見ればほとん セットに対し、不動産などオルタナティ の多くは、稼働率が下がり、物件の運用 ど変化がないといえます。 ブ資産への投資ニーズの高まりは明ら が立ち行かなくなった訳ではなく、ロー ただその中身を見ると、投資の志向 かです。国内株式市場の低迷により、 ンの借替えが困難になるなど、ファイナ には大きな変化がうかがわれます。 年金基金の株式への投資比率は下がっ ンス面の問題を抱えてデフォルトした 金融危機以前の私募ファンド全盛期 ており、また国内債券も長らく続く低金 ケースがほとんどです。 には、IRR20%超の目標リターンを掲 利のもと、パフォーマンスは安定してい その背景には、やはり高いレバレッジ げたファンドもみられ、実際にそうした ますが、高い利回りは望みにくい状況 を採用していたことがあります。年金基 商品に興味を示す年金投資家も少なく です。 金がこうした過去の経緯を十分に観察 ありませんでした。しかし危機以後は、 こうしたなかでも、国内年金基金の するなかで、レバレッジを抑えた優良な ハイレバレッジを駆使した高リターン オルタナティブ投資は、ヘッジファンド コア資産への投資に関心を高めている ファンドのリスクの高さが改めて危惧さ が主流を占めたままです。ヘッジファン ことは、しっかりと認識しておくべきで 52 PROPERTY MANAGEMENT 2013 Jan. しょう。 ことです。実際、私募 REITについても、 商品の組成 ・ 運用サイドの信用力も 流動性はそれほど高いとはいえません。 大切なポイントです。 したがって、日本の年金基金の不動産 金融危機では、中小の独立系の AM 投資が本格的に定着していく過程での 企業が数多く破 綻しました。ストラク 先導役を期待するというのも、一つの チャー上は、倒 産 隔 離された SPC が 見方といえるのではないでしょうか。 井上淳二 インベストメント部門 シニア・インベストメント・ コンサルタント 物件を保有し、オリジネーターや運用 会社の破綻に影響を受けない仕組み 独立系の運用会社にもチャンスが となっていますが、実際のケースをみる ―投資家との更なる対話を と、運用会社の破綻が結果としてファン ド自体にも大きな影響をもたらしたこと 大企業やその傘下の運用会社は、信 不動産ファンドインデックス整備 は明らかです。 用力やネットワーク、私募 REIT のよう でパフォーマンスの相対評価への 年金基金としても、こうした点を踏ま な新たな商品を組成する総合力など、 土壌固まる え、商品組 成や運用サイドの信用力、 あらゆる面において優位といえますが、 あるいは企業グループ全体の総合力に 無論、独立系の AM 会社にもチャンス 最後に、不動産の投資インデックス ついて注意深く判断するようになってい がないわけではありません。年金基金 について少し触れておきます。不動産証 ます。 はトラックレコードを重視しますので、 券化協会が私募ファンドの運用会社な 商品のタイプ別ではどうでしょうか。 小規模であっても着実な運用を重ね、 どと共同で不動産ファンドインデックス 例えば、大手が相次いで参入している 実績を示していくことが大切です。 の公表を開始しました。 分野において、私募 REIT は年金基金 とはいっても、新規参入の会社が自 不動産投資というと、長期安定利回 呼び込みの突破口となるのでしょうか。 ら商品を企画 ・ 組成して、それを年金 りが絶対で、それがまるで約束されて 私募 REIT は、J-REIT の欠点である 投資家に売り込んでいくというのはな いるかのような説明を耳にすることがあ 投資口価格のボラティリティの高さ、そ かなか難しいことです。その様な既成 ります。一方で、年金投資家のなかに して私募ファンドの欠点である流動性 商品ではなく、もう少し年金サイドに寄 は、不動産はリスクが高く、投資対象と の低さ、この両面を補完した商品です。 り添い、個別のニーズを掴んで、特定 してはそぐわないと頑なに主張する声も しかし本来の意味での不動産投資を のアセットを対象とした直接投資につな あります。 考えた場合、やや二兎を追う感はぬぐ げていくというアプローチも考えられま しかしリスクが高いのは、不動産に えません。欧米のケースをみても、私募 す。投資家と密接に対話し、具体的に 限ったことではありません。株式は不動 REIT のマーケットは一部を占めるに過 投資対象となる不動産を提示すること 産以上に価格の変動が激しい商品です ぎず、主流となっているのは、直接投資 で、複雑な証券化商品に比べて、説得 が、インデックスがしっかりと整備され や共同投資、あるいはクローズドエンド 力をもつケースもあるかも知れません。 ているため、ベンチマークとの相対評 の私募ファンドです。 アセットタイプもオフィスや住宅に限 価のなかで投資が判断されているので 不動産は、もともと株式や債券に比 りません。物流施設でも、商業施設で す。 べ流動性の低い商品です。そして他の もいいのですが、大切なことは、年金 不動産ファンドインデックスの整備 アセットとは異なるリスク/リターン特性 投資家が何に投資をし、どのようなリス は、不動産が他の伝統的アセットと同 があります。不動産はそれらを踏まえた クをとっているのかを理解し、そして安 じようにマーケットと対比して評価され うえで投資をする商品です。簡単にいえ 定的にリターンを享受できる確からしさ る土俵をつくることでもあります。この ば、流動性と引き換えに、長期で安定 を掴めることです。 分野で更なるインフラ整備が進むこと したリターンを確保する投資商品という を期待しています。 53 「不動産ファンドフォーラム 2012」 パネルディスカッションダイジェスト 不透明感漂う経済情勢下において 年金資金が期待する不動産投資商品の条件とは 年金基金の投資をいかに呼び込むかは、もはや不動産マーケットの最大の命題のひとつとなっている。 上場 REITと私募ファンドのすき間を埋める商品として、私募 REIT の組成が進み、投資家の選択肢は一層広がりつつある。 「不動産ファンドフォーラム 2012」では、私募 REIT の運用などを通して 2012 年 10 月に開催された 年金基金のニーズにも接するパネラーを迎え、年金資金が期待する不動産投資商品の条件についてディスカッションを行った。 大手各社は軒並み私募 REITを立上げ ては、北米、ヨーロッパ含めた三極体制をとっており、現在の 投資運用資産 1.8 兆円から2020 年には 5 兆円程度とする目 ―まずはじめに、それぞれの会社のファンド事業への取組みな 標を掲げています。 どについて教えて下さい。 定政 三井不動産投資顧問は、今年で創立 15 周年を迎えま した。この歴史のなかで特にメモリアルなプロジェクトを挙げ 緒方 野村不動産投資顧問ほか当社グループ会社は、1999 ると、2000 年に日立年金様と取り組んだ銀座 ・ 並木通りの 年頃からファンド事業に参入しています。運用資産残高は全 商業ビル開発、2001 年の J-REIT ブリッジファンド、防衛庁 体で約 1.1 兆円。その内訳は、私募ファンドが 5,500 億円。上 跡地の落札と開発などがあります。運用資産残高は 1.2 兆円。 場 REIT が 5,300 億円、そして私募 REIT が 400 億円となっ 投資家は国内外のコア投資家が中心です。この 3 月には私募 ています。 REIT を組成し、年金基金へのアプローチも更に積極化して 桑原 三菱地所投資顧問は 2001 年にファンドビジネスを開 いく方針です。 始しました。運用資産残高は約 8,700 億円。内訳は私募ファ 橋本 HC アセットマネジメントは 2013 年で設立 10 年を迎え ンドが 8,100 億円。残り600 億円が私募 REIT です。親会社 る独立系の運用会社です。当社の基本的な考え方は、投資 である三菱地所のパイプラインも活かし、グループ各社の総 は産業界が必要とする資金調達をサポートすることにあると 合力を発揮した運用が特徴です。三菱地所グループ全体とし いうことです。社会的にニーズが高いものであれば、それだけ 54 PROPERTY MANAGEMENT 2013 Jan. 「不動産ファンドフォーラム 2012 」パネルディスカッションダイジェスト 元本返済のリスクも少なくなるというのが基本スタンスです。 コーディネーター よって、リーマンショック直後にはリファイナンス需要に応える 木浦尊之 ためデットへの投資に力を入れました。近年ではコア資金の 1989 年京都大学経済学部卒業。三菱地所㈱に入社、社長室 ニーズの高まりを背景として、底地や事業用不動産に投資す 企画部で経営計画の策定、大阪支店で開発用地取得、住宅開 るファンドの設立を支援し運用を行っています。 小川 みずほ信託銀行の投資業務部総合運用室では企業年 ハイトマン・インターナショナル マネージング・ディレクター(駐日代表) 発等 に従事。2000 年 マサチューセッツ工科大学不動産修士 課程修了後、 ハイトマン 本社で 米国 REIT のリサーチ・評価分析、不動産投資商品 の 開発に従事。帰国後、同社 のグループ会社にて 商品開発等 を担当、05 年 1 月日本支 金や公的年金などの不動産への投資をサポートしています。 店設立と同時に現職。国内および一部アジア地域におけるマーケティング、クライアン 年金基金の不動産への投資がなかなか普及しないといわれ トサービスを担う。 ているなかで、J-REIT やグローバル REIT ファンドなどさま ざまな選択肢を用意し、年金基金のニーズに応えていきたい と考えています。 パネリスト 緒方敦 野村不動産投資顧問 取締役 ファンドマネジメント本部長 慶応義塾大学経済学部卒業。1987 年野村不動産㈱ に入社。 私募 REITの配当利回りは4%台 低レバレッジで安定性重視 海外事業部、豪州現地法人出向等を経て、2003 年野村不動 産投信㈱設立とともに出向。取締役 オフィス運用本部長を経 て、10 年代表取締役社長に 就任。11 年 10 月より野村不動産投信、野村不動産イン ベストメント・マネジメント㈱、野村不動産投資顧問㈱との合併に伴い現職。 ―私募 REIT に関する取組みについて教えて下さい。 桑原直樹 定政 当社は 3 月に三井不動産プライベートリート投資法人 の運用を開始しました。資産規模は約 820 億円で、ポートフォ 三菱地所投資顧問 取締役 ファンドマネジメント部長 大阪大学経済学部卒業。1987 年三菱地所㈱に入社。米国ロッ クフェラーグループでの 5 年間 にわたる出向 を含め、国内外 における不動産投資マネジメント事業に従事。2010 年 4 月に リオは総合型です。この新商品に対し安心感を持っていただ 三菱地所投資顧問㈱ へ 出向後は、経営企画部長、 コンプライアンス部長等 の 役職を くために、信頼できる第三者からの評価として、JCR からダブ 経て、12 年 4 月より現職。 ル A フラットの格付を取得しています。前回募集時の投資単 位は 1 億円以上 1,000 万円単位。一口当たり2 万円(当初発行 価格ベースで年換算 4%)程度の分配金を長期安定的に実現し ていくことを主眼においています。現在、投資家のうち年金基 金の比率は 26%です。 桑原 私募 REIT は日本オープンエンド不動産投資法人を運 定政孝治 1985 年東京大学経済学部卒業後、三井不動産㈱入社。業務・ 商業施設、複合再開発事業等、多岐にわたる不動産のデベロッ プメント・売買・運営実務経験を経て、J-REIT および 不動産 私募ファンドの組成・運用業務に従事。日本ビルファンドマネジメント㈱にて不動産投 資・運用・リサーチ 各部門 のゼネラルマネジャーを歴任、のち三井不動産投資顧問㈱ 取締役アセットマネジメント本部長、2012 年 4 月より現職。 用しています。資産規模は先に述べたとおり約600億円。ポー トフォリオは総合型で、約 50%はオフィス、残りを賃貸住宅と 商業施設で構成する方針です。配当利回りは 4%台、レバレッ ジは 40% 前後とすることを想定しています。三菱地所グルー 三井不動産投資顧問 取締役 リート運用部長 小川剛宏 みずほ信託銀行 投資業務部 総合運用室 参事役 1986 年横浜国立大学経済学部卒業、安田信託銀行㈱(現・み ずほ信託銀行㈱入行。資本市場部、コンサルティング部などを 経て、97 年より運用ユニットに在席し、年金運用の視点に立っ プのスポンサードのもと、平均築年数 3.3 年という若いコア資 た不動産投資商品の企画・開発を行なっている。国内外の REIT ファンド、フルエクイティ 産をベースにポートフォリオを構築し、既に 4 回の増資実績を 型不動産私募ファンド等を順次立ち上げる一方で、不動産投資市場の健全な発展と年金 運用における不動産投資の普及に向けての意見提言を積極的に行なっている。 有していることが大きな特徴となっています。 緒方 総合型の私募 REIT を運用しています。資産規模は約 橋本あかね HC アセットマネジメント 常務取締役 400 億円。このうちオフィスが約 50%を占めています。LTV 東京大学経済学部経済学科卒業。㈱東京銀行(現・㈱三菱東 は 30%程度。配当利回りは 4%以上を維持しています。投資 京UFJ銀行)を経て、1999 年 4 月ワトソンワイアット㈱ ( 現・ 単位は一口あたり1 億円。投資口価格は鑑定価格をベースと しており、これまでのところ上下 5%以内の変動にとどまって います。 タワーズワトソン㈱ ) に入社、資産運用ビジネスに関するコン サルティング 業務に従事した後、2003 年 2 月 HC アセットマネジメント㈱ に創業メン バーとして参画。年金資産等 の運用業務と顧客サービスに携わり、現在は常務取締役 として同社の経営の中核を担う。 55 ― 私募 REITへの参入が相次いでいますが、先発組ならではの ローを構成するテナントの分散に留意して取り組んでいます。 ご苦労があったのではないでしょうか。 具体的には、テナントの数や属性、契約期間の満了時期など です。キャッシュフローの安定化には、物件の分散もありま 緒方 私募 REIT は、上場 REITと私募ファンドのすき間を す。これは外部成長戦略とも絡んできます。異なるマーケット 埋める、いわばいいとこ取りの商品ともいえるわけです。投資 サイクルのカテゴリーごとに、できるだけ良い機会を捉えて物 家からはそのメリットを認識しつつも、当初、一次募集のとき 件を取得しながら規模拡大を図っていく方針です。さらに外 はどの程度こうした商品のマーケットが育っていく余地がある 部成長は、より多くの投資家に投資機会を提供できることに のか、あるいは投資口の流動性は本当に大丈夫なのかといっ もつながります。当社としては早ければ 5 年以内にも運用資産 た疑問も寄せられました。しかし、その後の運用の実績など を 3,000 億円規模にまで拡大させていく狙いです。 も評価され、投資家の理解は徐々に進んできたと思います。 定政 ファンド組成直前の 2011 年末に欧州債務危機があり、 J-REIT の投資口価格が大きく下落し、NBF の分配金利回り も 4%台後半まで上昇しました。当時投資家サイドでは、こう スポンサーを含めた運用会社の総合力は 投資判断の重要ポイント した上場 REIT の利回り上昇を、私募 REIT の目標利回り水 ―年金基金に対して行った調査では、不動産投資に求めるもの 準との比較で優位とみる声も出ていました。これは一面、上 として、ポートフォリオの分散がトップとなりました。またアセットク 場 REIT の「ボラティリティの産物」なのですが、金融資本市 ラスの位置付けでは、債券の代替資産に近い、いわば安定したイ 場に直接には影響を受けにくい私募 REITという商品の性格 ンカムを求めていることも明らかになりました。こうした投資家の は、関係各社の尽力もあり、理解が浸透してきたのではない ニーズと、ファンドの供給者サイドとのあいだにはどのようなギャッ でしょうか。 プがあると思いますか。 ― 私募 REIT を運用するにあたって意識して取り組んでいるポ 橋本 年金基金のニーズはつまるところ長期で安定したリ イントについて教えて下さい。 ターンにあるということは、日々接するなかで感じることです。 そして不動産という商品は、あらゆる投資対象のなかでも、そ 桑原 コア型不動産への厳選投資を重視しております。これ れがなければ生活そのものが成立し得ないという意味におい は、投資家への分配金を安定させるためです。当社が定義す て、もっとも社会的なニーズが高いといえます。先にふれた通 るコア資産とは、優良立地、高品質な建物、キャッシュフロー り、需要が高いということはキャッシュフローの安定性が高い の安定性、これら 3 つの要素を満たす不動産のことで、このよ とも考えられます。そうであれば、使う側、つまりテナントから うなコア不動産への厳選投資を継続的に安定的に行うことが の需要という観点に立って投資対象を選んだファンドという 投資哲学ですが、具体的には物件の取得時にフェアバリュー 考え方も重要ではないでしょうか。 の評価を徹底することです。私どもの考えるフェアバリューと それから、ファンドの安定性を語るさいにレバレッジの高低 は、当該不動産が本来的に生み出しうるインカム収益に基づ がよく取り上げられます。そうしたテクニカルな視点も大事で く中長期的視点にたった投資価値評価であり、言い換える すが、デットを提供する銀行とエクイティを出す投資家の共同 と、短期的な不動産期待利回りの変動や賃貸市場の変動に 投資というスタンスがもう少し強まると、商品としての安定性 よるアップサイドは狙わないということです。配当の安定性や はより強固なものになるのではないかと感じています。 資産の入替え、投資口の換金などを考えたとき、コア資産を、 小川 年金基金の運用受託者としてみているポイントは大き フェアバリューできっちりと取得していくということが何よりも く3 つあります。一つは運用会社のガバナンス体制。スポン 大切なことです。 サーや他の投資家、ファンドとの利益相反への対策です。二 定政 投資口の基準価額は不動産鑑定評価額をベースに算 つ目が分配金の安定性。これはすでに言及されている通りで 出します。この鑑定評価額の安定のために、賃貸キャッシュフ す。三つ目がスポンサーも含めた総合力で、ここがいちばんの 56 PROPERTY MANAGEMENT 2013 Jan. 「不動産ファンドフォーラム 2012 」パネルディスカッションダイジェスト ポイントではないかと感じています。リーシングや外部成長力 の質問を多く受けます。私募 REIT の流動性を担保する仕組 のほか、耐用年数を迎えた不動産の売却や再開発などにお みは 2 つあります。一つは投資口の譲渡です。私募 REIT の いても、グループとしてどのような対応能力があるのかが重要 トラックレコードが安定し、市場規模が拡大することでセカ になってくると思います。 ンダリーマーケットが創出してくればこれは有力な受け皿にな ると考えられます。もう一つが払戻しです。私募 REIT は減価 ―年金基金の選好、あるいは足下の経済情勢を考えたとき、ど 償却費相当分を内部留保する仕組みをとっていますので、こ のような投資商品が考えられるのでしょうか。 れを払戻しの原資にあてます。それでも足りないときには、物 件の売却ということになります。流動性確保のためにもクオリ 小川 不動産投資の最大のリスクは流動性にあると思いま ティの高いコア資産を取得していくことが大切であることはす す。これはタイミングリスクともいえますが、価格のボラティリ でにお話しした通りです。 ティの高い資産は、流動性も高くなければなりません。例え 橋本 スポンサー企業も含め、投資家との間で正当性のある ば、縦軸を価格変動リスク、横軸を流動性リスクとして概念図 リスク負担がなされているということが重要です。投資家が、 を作成すると、望ましい組み合わせは右肩上がりの線として 良く分からないリスクを被っているのではないかという不信感 表すことができます。この線上から外れた商品には投資価値 を持ち得ないファンドの仕組みなりガバナンスが大きなテーマ を見い出すことは難しいと思います。 になると思います。 橋本 世界的に景気低迷が続くなかで確実性、安定性が重 緒方 不動産マーケットというのは、特定の国やエリアなど限 視されています。債券は高値まで買い進まれていますし、株 定された市場を対象としていますので、いきおい供給サイドか 式はボラティリティが非常に高い。そこで不動産となるわけで ら投資家に商品を提案していくというかたちが通例となってし すが、当社が注目しているのはアセットファイナンスと呼ばれ まっています。当社としては、投資家との対話のなかでさまざ る分野です。これはクレジットの高い事業会社が長期で利用 まなニーズをくみ取ってきています。私募 REIT に限らず、上 することを前提に賃借する事業用不動産に投資をするもので 場 REIT もあれば、私募ファンドも運用しています。投資家か す。フルエクイティでも5%近くの利回りを確保できるケースも らのニーズ、マーケットの状況などを十分に検討していきたい あり、同じテナント企業が発行する債券に比べてプラスアル と考えています。 ファの利回りを確保することも期待できます。 ―日本の不動産市場では情報開示も大きな課題ですね。 私募 REITのインデックスが公開開始 マーケット成長へのきっかけとなるか 定政 タイムリーな話題として、不動産証券化協会が私募ファ ンドとその裏付けとなる不動産資産の投資インデックスの公 ― 年金基金の投資を不動産に呼び込むためには、投資家と運 表を開始しました。当社を含む10 社が情報の出し手となり、 用会社双方の密接な対話が不可欠です。また、AIJ 投資顧問の不 約 300 物件、1 兆円弱の不動産をベースとした指標となって 祥事は、運用サイドの責任はもちろんですが、投資家側のリスク管 います。指標が開発された背景には、かねて内外の投資家か 理体制にも一石を投じました。 ら日本の不動産マーケットの実体が見えにくいという声が多 かったことがあります。こうしたことは、日本に投資する際のリ 小川 AIJ 投資顧問の問題以降、オルタナティブ投資につい スクプレミアムの加算にもつながっていました。J-REIT 市場 て、ヘッジファンド中心の現状を見直し、運用対象がより明確 より、はるかに大きな私募ファンド市場にこうした指標が整備 な不動産投資などへ分散する動きがあります。ここにきて私 されたことは、今後の日本の私募不動産マーケットの成長に 募 REIT の立上げも活発になってきていますので、年金基金 も大きな役割を果たしていくと考えています。 の需要を取り込むチャンスも増えてくると思います。 桑原 年金基金の投資家と話をしていると、流動性について ―ありがとうございました。 57 REPORT 注目 AM 会社の最新動向 イデラ キャピタルマネジメント 新体制の構築が完了し社長を交代 ニーズに応じて物流・ホテルへの投資も検討 社内体制を一新し COMMENT 新社長も選出 嵯峨 行介 [ 代表取締役社長 ] 日本は市場規模も大きく、国内需要のみでビジネスができてきたという面もあり、海外 投資家の意向を汲み取り、適切なレスポンスを返せる国内 AM 会社は未だに多くはあり 2012 年 5 月にエムケーキャピタルマ ません。一方、海外投資家からすれば物件のアクイジション力、バリューアップ力に加え、 ネージメントとアトラス・パートナーズが このコミュニケーション能力を重要視しているのだと思います。独立系 AM 会社である 合併して誕生したイデラ キャピタルマ 当社は、海外投資家のニーズに応えて案件を獲得すべくこれまでも人材を育成してきま した。絶対的自信を持つ不動産運用能力に加え、海外投資家に適切に対応 できる国内 ネジメントでは、11 月に代表取締役社 AM という強みを活かしながら、さらに投資を進めていきたいと考えています。 長が加藤一郎太氏から嵯峨行介(さが こうすけ)氏へと交代した。 嵯峨氏は、かつてコスモスイニシアの ベースに、旧エムケーのソーシング力を も投資できないのかという問い合わせ CFOとして同 社の事 業 再 生 ADR 手 活かして新規投資に結び付けた案件 が多くあります。当面は、当社が直接開 続きを主導した人物。2010 年に旧エム で、早速合併シナジーが発揮された事 発やオペレーションを手掛けるのではな ケーに入社し、加藤氏のもとで経営全 例だといえる。 く、それぞれに専門性をもつ企業と協業 しながら、AM 会社としてアセットマネ 般の補佐を行っていたという。嵯峨氏 はイデラへの統合後も、取締役副社長 さまざまな投資ニーズに対応すべく ジメント、ファンドマネジメントを担当す として公平でアカウンタブルな人事制度 サービスメニューの拡充を企図 (嵯峨氏) 。 るというスタンスです」 これに加えて同社が注目しているの の構築や出身会社にとらわれずにシナ ジーが発揮できる人員配置など、新た 日本の不動産への投資需要の増大 が、REIT 向けのブリッジ型取組みであ な営業体制づくりの指揮を執っていた。 や良好なファイナンス環境といった、事 る。私募ファンドが物件取得で苦戦して 加藤氏の社長在任期間が 10 年を超 業拡大に向けた条件が出揃っているに いる現況下でも積極的に新規購入を実 えており、かねてより経営を次世代に引 も関わらず、どの AM 会社も物件取得 現できているのが J-REIT だ。しかし彼 き継ぐ必要があったことから、新体制づ で苦戦しているのが実情だ。そんなな らは取得時の PO タイミングを計る必要 くりが一段落し、初年度の決算を無事 か、イデラの考える次の一手とはなに があるため、利益相反の恐れが無い第 黒字で終了できたことで、嵯峨氏にその か。新規投資案件の発掘や新ファンド 三者が、REITへの売却までの間に保 バトンを受け渡したという。なお加藤氏 の立ち上げを引き続き進めていくのはも 有・ 運用していくニーズがあるとしてい は取締役ファウンダーという役職に就 ちろん、同社では提供できるサービスメ る。また、ブリッジ型取組みを通じて、 き、新体制をバックアップしていくとい ニューの拡充を進めていくとしている。 国内投資家との接点をさらに拡大して う位置付けだ。 まず一つは、投資対象とするアセット いきたいとしている。 イデラが誕生してからの動きとして の範囲を拡充するという点だ。同社の イデラの現在の AUM は、多くのレス は、12 年 7 月に統合後初の物件投資と AUM はオフィス・ 都心商業ビル・ 住宅 キューAM 案件が売却のタイミングを迎 して、海外投資家のセパレートアカウン を中心とした構成であり、また地方の優 えたこともあり、現在約 2,400 億円と合 トの資金で東京・大田区と名古屋市の 良案件を発掘すべく名古屋 ・ 大阪・ 福 併時の約 3,000 億円から減少している。 賃貸マンションを取得。もとは旧アトラ 岡にも人員を配置しているが、これに加 これを早急に元の 3,000 億円へ、そして スで受託し東京のオフィス 2 棟を運用 えて国内の物流施設 ・ ホテルに対する 中期経営計画において目標としている していた案件だったが、ローンのリファ 投資も増やすことができるよう検討を 5,000 億円へと拡大すべく業容を広げ、 イナンスを行い物件の追加取得が可能 進めているという。 「いずれも国内で成 考えうるチャンスを着実にビジネスへ結 になった。旧アトラスの案件と投資家を 長が期待できるセクターであり、当社へ びつけていく構えだ。 58 PROPERTY MANAGEMENT 2013 Jan. 三井住友トラスト不動産投資顧問 グループの金融力を活かして 事業拡大と多彩な商品開発を目指す 合併による新体制の下 アクサとの協調投資ファンドを運用 COMMENT 木村 光男 [ 代表取締役社長 ] 当社は、三井住友信託銀行グループの 1 社として、銀行本体をはじめとして、不動産事 業 およびグループ各社を 最大のスポンサーとして活動し、グループが 掲げるビジネスモ 三井住友トラスト不動産投資顧問(以 デルとも連動して、不動産事業の一翼を担っています。今後は、グローバル戦略、特に 下、SMTREIM )は、2012 年 春に住 友 アジアにおける展開に注力して業界 の“魁(さきがけ) ”として、また“チャレンジャー” 信託銀行と中央三井信託銀行が合併 として事業を展開していきます。私募 REIT をはじめとするファンドビジネスや、内外を したことに伴い、両グループの住信不 動産投資顧問と中央三井トラストリアル 問わず様々な不動産流動化 ニーズ 等に対 する適切 な 提案 を行 い、それを実行すること により、業界のリードオフマンを目指します。 ティが経営統合して誕生した。 運用する資金は、年金資金をはじめ、 景には、東京のオフィス市場はマーケッ (同氏)とみている。これを踏ま ていく」 中長期にわたり安定した利回りを狙う トサイクルから見て最適な投資タイミン えて、上記のようないわば " 攻め "の展 コア資金が主流を占めており、AUM は グにあること、なかでも、東京のミッド 開とともに、日々変化する市場に対応し 2012 年末で 約 4,500 億円に達してい サイズのオフィスビルはテナント需要層 つつ、少しでも投資家へ還元できるよう る。金融機関をバックにする AM 会社 が一番厚く、コア・アセットとしての安 数々の施策を実行している。 として「二つの信託銀行から受け継い 定感を評価していることなどがあり、両 一方、強靭な事業基盤を構築するた だ、新たなビジネスフィールドを求める ファンドの投資期間 2 年間に AUM の めに AUM の確実な拡大を図り、当面 (代表取締役社長 木村光男 開拓者精神」 積上げを図ったうえ、その後の安定運 の目標であるAUM5,000 億円を達成す 氏)で、新しい発想の商品を開発し、顧 用を目指すファンドとなっている。 るとともに、その後も様々な新規案件へ 客のニーズに応えていく先進性が同社 さらに、三井住友信託銀行のネット の取り組みにチャレンジを続ける。 の強みである。 ワークを活用して、顧客である事業法 この " 攻めと守りの両立 "こそが市場 例えば、海外投資家との接点を外資 人等への不動産流動化提案とともに、 における評価を得るための要件であり、 系AM会社とのアライアンスによって確 多様な投資家の運用ニーズにマッチす 信頼を背景に投 資 家に提 示できるト 保して実現したのが、2012 年 8 月のフ る不動産運用商品の開発にも注力して ラックレコードの確立を今後の大きな目 ランス保険大手のアクサグループとの協 いる。個別のニーズに応じたスキーム 標と位置づけている。 調ファンドレイズである。アクサグルー 組成と商品開発によって運用する資産 SMTREIM は三井 住友信託銀 行グ プの不動産投資運用会社である AXA も増加しており、その AUM カテゴリー ループの1 社として活動するなかで、情 Real Estate Investment Managers が も、オフィスに加えて物流施設やホテル 報量は急拡大してきており、一般事業法 運用する海外ファンドと、SMTREIM 等にも拡がりを見せている。 人のオフバランスニーズなどに加えて、ア が運用するファンドを同時にクロージン ジア系資産家の不動産投資ニーズなど、 グして協調投資を行うスキームを構築 攻めと守りを両立させて 従 来あまり取扱ってこなかった様々な して内外の注目を集めた。ファンドの投 事業拡大を目指す ニーズに対応する必要性が出てきた。今 資対象は東京の主要区部に所在する中 後は、これらにも対応すべく、企業活動 規模オフィスビルで、賃貸純収入に対し SMTREIM では 2013 年の日本国内 に一層の創造性を発揮して商品企画力 て 5%前後の利回りを得られる 30 億か の不動産マーケット環境を、 「不安定感 をレベルアップするとともに、共同 AM ら100 億円規模の物件への投資を想定 は拭いきれないものの、海外から日本 など、他社とのアライアンス戦略の展開 している。 への投資資金は引き続き流入し、国内 や海外投資家への対応力強化といった アクサが日本への投資を決定した背 機関投資家も改めて投資機会を模索し 取り組みを推進していく予定である。 59 不動産 AM 会社ガイド 株式会社イデラ キャピタルマネジメント http://www.idera-capital.com [代表者名]嵯峨行介 [設立日]2001 年 9 月 [投資運用業登録日]2009 年 6 月 [所在地]〒 107-0061 東京都港区北青山三丁目 5 番 12 号 青山クリスタルビル [TEL]03-5771-9001 [FAX]03-5771-9002 [運用資産残高]2,419 億円(2012 年 8 月末時点) [運用ファンド数]- [対象アセット]オフィス/住宅/商業/ホテル/物流施設 [対象エリア]全国 [アセットマネジメントの特徴] 2012 年 3 月に上場廃止したエムケーキャピタルマネージメントが、2012 年 5 月にアトラス・ パートナーズと合併して誕生した独立系不動産キャピタルマネジメント会社。 自己資本比率 96%の強固な財務体質(2012 年 8 月末時点)のもと、圧倒的な不動産マネジ メントの現場力と長年培ってきたファンドマネジメント・新規商品開発力を強みとしている。 ASA アセットマネジメント株式会社 hhttp://www.asa-am.jp [代表者名]酒井宗太郎 [設立日]2007 年 8 月 [投資運用業登録日]2009 年 6 月 [所在地]〒 105-0001 東京都港区虎ノ門四丁目 3 番 13 号 [TEL]03-5425-6771 [FAX]03-5425-6774 [運用資産残高]1,517 億円 [運用ファンド数]49 本 [対象アセット]全アセット対応 [対象エリア]全国 [アセットマネジメントの特徴] 青山綜合会計事務所のグループ力を背景に、多数のファンド運用を受託している。対象ア セットは、オフィス・レジデンシャル・商業施設・ホテル・ケアハウス等多岐にわたる。エク イティ投資家およびレンダーの業務ニーズに柔軟に応え、コストパフォーマンスを重視した こまめな AM 業務対応を心掛けている。ファイナンス・アレンジメント業務の実績も増えて おり、引き続きソリューション AM を志向していく。 株式会社ザイマックス不動産投資顧問 http://www.xymax.co.jp/company/groups/xy-reia.html [代表者名]稲月伸仁 [設立日]2007 年 8 月 [投資運用業登録日]2008 年 6 月 [所在地]〒 107-0052 東京都港区赤坂一丁目 1 番 1 号 [TEL]03-5544-6860 [FAX]03-5544-6861 [運用資産残高]約 1,370 億円 [運用ファンド数]16 本 [対象アセット]全アセット対応 [対象エリア]全国 [アセットマネジメントの特徴] プロパティマネジメントやビルメンテナンスで培った不動産マネジメント能力を活かし、広 範なアセットマネジメントサービスを提供。 不動産本来の姿である長期運用の観点を大切にした、戦略的かつ安定的なマネジメントス タイルで不動産価値を高める。 60 PROPERTY MANAGEMENT 2013 Jan. サヴィルズ・アセット・アドバイザリー株式会社 http://jp.savills.co.jp [代表者名]稲津俊彦 [設立日]2011 年 9 月 [投資運用業登録日]2012 年 5 月 [所在地]〒 106-0041 東京都港区麻布台一丁目 11 番 9 号 CR 神谷町ビル 10 階 [TEL]03-5562-1770 [FAX]03-5562-1771 [運用資産残高]約 1,700 億円(2012 年 11月末時点) [運用ファンド数]- [対象アセット]オフィス/住宅/商業施設/ホテル他 [対象エリア]全国 [アセットマネジメントの特徴] 英国・サヴィルズの日本の拠点であるサヴィルズ・ジャパンのAM部門が 2012 年 5 月に分社 した。自社ファンドを持たない純粋なサードパーティーAMとして、欧州・アジア等の投資 家および国内金融機関等からAM受託している。グローバルに展開する総合不動産サービ ス・プロバイダーであるサヴィルズのネットワークを活かしつつ、幅広いクライアント層から の多様なニーズに合わせて、カスタマイズされたきめ細かいサービスを提供している。 住商リアルティ・マネジメント株式会社 http://www.sumisho-rm.co.jp [代表者名]藤林秀敏 [設立日]2007 年 9 月 [投資運用業登録日]- [所在地]〒104-0053 東京都中央区晴海一丁目 8 番 8 号 晴海トリトンスクエアオフィスタワーW16 階 [TEL]03-5547-0571 [FAX]03-5547-0574 [運用資産残高]約 1,400 億円 [運用ファンド数]9 本 [対象アセット]オフィス/住宅/商業施設/物流施設 [対象エリア]全国 [アセットマネジメントの特徴] 住友商事は、不動産事業 を源流とし 90 年に亘りデベロッパーとしてグループ企業と共に 不動産の 企画・開発から運営管理に至るまで、幅広い 事業展開を行ってきた。住友商事 の 100%出資により設立された同社は、グループの総合力を活かし、投資家に対して優良 な投資機会を提供している。また、現場の実務を確実かつ迅速にこなす現場力を持つプロ フェッショナル集団として、質の高いサービスの提供を行っていく。 タッチストーン・キャピタル・マネージメント株式会社 http://www.touchstone-cm.com [代表者名]賣間正人 [設立日]2005 年 6 月 [投資運用業登録日]2008 年 4 月 [所在地]〒107-0052 東京都港区赤坂一丁目 7 番 1 号 赤坂榎坂森ビル [TEL]03-5114-6622 [FAX]03-5114-6623 [運用資産残高]約 919 億円(2012 年 12 月末時点) [運用ファンド数]- [対象アセット]オフィス/商業施設/住宅 [対象エリア]東京都区部/大都市圏 [アセットマネジメントの特徴] コアからオポチュニスティック投資まで幅広い分野のアセットマネジメントサービスを少数 精鋭のプロフェッショナル集団により提供している。英語によるバイリンガル・コミュニケー ションにより海外投資家のニーズに応えるとともに、ファイナンスに精通した独立系アセッ トマネジメント会社としての強みを発揮し、顧客の個別ニーズに合わせたベンダー編成に基 づく運用体制を提供している。 61 BMSアセットマネジメント株式会社 http://www.bmsam.co.jp [代表者名]橘延治 [設立日]2008 年 1月 [投資運用業登録日]2008 年 6 月 [所在地]〒101-0052 東京都千代田区神田小川町二丁目 5 番地 1 オーク神田小川町ビル 7 階 [TEL]03-5282-5400 [FAX]03-5282-5401 [運用資産残高]- [運用ファンド数]- [対象アセット]オフィス/住宅/商業施設/ホテル他 [対象エリア]全国 [アセットマネジメントの特徴] 大手PM会社であるBMS㈱の 100%子会社として、親会社のPM、CMのノウハウも活用 し、不動産証券化のアレンジ、受託資産の運用及び売却等の提案を行っている。運用資産 はオフィス、レジデンス、商業施設、ホテル等多岐にわたり、リーシング戦略、改修工事等 により受託資産の付加価値を高め、中長期的な安定運用を図っている。また、他社との連 携も行い、それぞれの特徴を補完し合うことで様々な投資家ニーズに応えている。 三井住友トラスト不動産投資顧問株式会社 http://www.smtreim.jp [代表者名]木村光男 [設立日]2005 年 11月 [投資運用業登録日]2005 年 12 月 [所在地]〒100-8233 東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 [TEL]03-6256-5530 [FAX]03-3286-8469 [運用資産残高]4,293 億円(2012 年 9 月末現在) [運用ファンド数]- [対象アセット]全アセット対応 [対象エリア]全国 [アセットマネジメントの特徴] 2012 年4 月1 日に住信不動産投資顧問㈱と中央三井トラスト・リアルティ㈱を事業統合し、 「三井住友トラスト不動産投資顧問㈱」として三井住友信託銀行 100%出資により新たにス タートした。不動産証券化業務のパイオニアである信託銀行が長年培ってきた機能を活用 し、多様化する投資家ニーズに対応した新たな不動産証券化商品の開発も視野に、マーケッ トの要請に応え得る的確でスピーディーなサービスの提供に取り組んでいる。 ユニ・アジア キャピタル ジャパン株式会社 (旧商号:キャピタルアドバイザーズ株式会社) www.uni-asia.co.jp [代表者名]戸田幸浩 [設立日]2000 年 2 月 [投資運用業登録日]2008 年 6 月 [所在地]〒101-0053 東京都千代田区神田美土代町 9 番 1 号 [TEL]03-3518-9200 [FAX]03-3518-9201 [運用資産残高]約 800 億円 [運用ファンド数]18 本 [対象アセット]全アセット対応 [対象エリア]全国 [アセットマネジメントの特徴] ユニ・アジア キャピタル ジャパンは、シンガポール上場企業 である Uni-Asia Finance Corporation のグループ会社として、日本国内不動産のアセットマネジメント事業を中心に 事業展開している。 設立以来、住宅・ホテル系アセットを中心に運用資産を拡大し、2011 年からは、小規模賃 貸住宅の開発ファンドの運用を開始しており、今後も新たな事業分野に挑戦していく。 62 PROPERTY MANAGEMENT 2013 Jan. 不動産関連特定投資運用業 預かり資産額ランキング 順位 契約資産額(百万円) 名称 合計 投資運用 所在地 投資助言 1 三菱地所投資顧問株式会社 936,657 141,072 795,585 東京都千代田区丸の内三丁目 2 番 3 号 2 野村不動産投資顧問株式会社 571,347 440,708 130,639 東京都新宿区西新宿八丁目 5 番 1 号 3 ケネディクス・アドバイザーズ株式会社 486,798 67,346 4 ダイヤモンド・リアルティ・マネジメント株式会社 476,514 361,668 114,846 東京都千代田区平河町二丁目 16 番 1 号 平河町森タワー 5 セキュアード・キャピタル・インベストメント・マネジメント株式会社 468,062 234,449 233,613 東京都港区虎ノ門四丁目 1 番 28 号 6 三井住友トラスト不動産投資顧問株式会社 453,095 100,888 352,207 東京都千代田区丸の内一丁目 4 番 1 号 三井住友信託銀行本店ビル 12 階 7 東急不動産キャピタル・マネジメント株式会社 442,662 167,748 274,914 東京都渋谷区道玄坂一丁目 16 番 3 号 渋谷センタープレイス 3 階 8 オリックス不動産投資顧問株式会社 393,823 363,822 30,001 東京都港区浜松町二丁目 4 番 1 号 9 三井不動産投資顧問株式会社 393,010 323,078 69,932 東京都中央区日本橋室町二丁目 1 番 1 号 日本橋三井タワー 11 階 10 東京建物不動産投資顧問株式会社 386,613 59,130 11 森ビル不動産投資顧問株式会社 365,121 3,274 419,452 東京都港区新橋二丁目 2 番 9 号 327,483 東京都中央区日本橋一丁目 2 番 19 号 361,847 東京都六本木六丁目 7 番 6 号 12 シンプレクス不動産投資顧問株式会社 247,394 241,765 13 株式会社イデラキャピタルマネジメント 230,478 116,263 14 株式会社マックスリアルティー 217,982 213,992 15 LCR不動産投資顧問株式会社 205,947 205,947 0 東京都千代田区永田町二丁目 11 番 1 号 16 安田不動産投資顧問株式会社 195,921 189,115 6,806 東京都千代田区神田小川町二丁目 4 番 16 号 17 東京海上不動産投資顧問株式会社 193,428 178,329 18 ASAアセットマネジメント株式会社 159,800 112,478 19 トーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社 152,249 77,412 20 プルデンシャル・リアルエステート・インベスターズ・ジャパン株式会社 145,908 75,528 21 日土地アセットマネジメント株式会社 141,520 0 22 GALILEO JAPAN 株式会社 106,203 106,203 23 興和不動産投資顧問株式会社 92,913 86,399 24 グッドマンジャパンファンズ株式会社 90,669 90,669 25 クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド・アセットマネジメント株式会社 87,342 57,160 26 グロブナー ・ファンド・マネジメント・ジャパン・リミテッド 81,523 81,523 27 ユニ・アジアキャピタルジャパン株式会社 66,920 64,527 28 サヴィルズ・アセット・アドバイザリー株式会社 66,049 16,581 29 株式会社玄海キャピタルマネジメント 47,813 1,783 30 One World Asset Management 株式会社 46,023 46,023 31 KW Investment 株式会社 43,910 43,844 32 株式会社リオ・コンサルティング 38,491 13,474 33 SPCアセットマネジメント株式会社 36,698 31,043 34 ジャパンアセットトラスト株式会社 32,196 8,196 35 イトーピア・アセットマネジメント株式会社 31,988 15,104 36 三井物産リアルティ・マネジメント株式会社 31,295 31,295 37 株式会社ティーエルディービーパートナーズ 31,273 0 38 アジリティー・アセット・アドバイザーズ株式会社 30,641 29,023 39 ファンドクリエーション・アール・エム株式会社 23,763 23,763 40 大和リアルエステート・アセット・マネジメント株式会社 23,753 1,946 5,629 東京都千代田区霞ヶ関三丁目 3 番 2 号 新霞ヶ関ビルディング 19 階 114,215 東京都港区北青山三丁目 5 番 12 号 青山クリスタルビル 3,990 東京都中央区築地一丁目 13 番 10 号 15,099 東京都港区東新橋二丁目 4 番地 1 号 47,322 東京都港区虎ノ門四丁目 3 番 13 号 74,837 東京都港区虎ノ門四丁目 2 番 3 号 虎ノ門トーセイビル 4 階 70,380 東京都港区南麻布三丁目 20 番 1 号 麻布グリーンテラス 5 階 141,520 東京都千代田区霞が関一丁目 4 番 1 号 0 東京都千代田区九段南三丁目 8 番 11 号 飛栄九段ビル 9 階 6,514 東京都港区南青山一丁目 15 番 5 号 0 東京都千代田区丸の内一丁目 8 番 1 号 丸の内トラストタワー N 館 13 階 30,182 東京都千代田区永田町二丁目 11 番 1 号 0 東京都港区赤坂一丁目 12 番 32 号 アーク森ビル 24 階 2,393 東京都千代田区神田美土代町 9-1 MD 神田ビル 7 階 49,468 東京都港区麻布台一丁目 11 番 9 号 CR 神谷町ビル 10 階 46,030 東京都千代田区丸の内二丁目 2 番 1 号 岸本ビルヂング 10 階 0 東京都中央区日本橋三丁目 14 番 1 号 新々会館ビル 9 階 66 東京都千代田区霞ヶ関三丁目 8 番 1 号 25,017 東京都千代田区永田町二丁目 12 番 4 号 5,655 東京都中央区明石町 8 番 1 号 24,000 東京都千代田区神田錦町二丁目 1 番 8 号 16,884 東京都港区北青山二丁目 12 番 16 号 0 東京都千代田区九段北一丁目 14 番 17 号 31,273 東京都千代田区永田町二丁目 12 番 4 号 1,618 東京都中央区新川一丁目 17 番 18 号 0 東京都千代田区麹町一丁目 4 番地 半蔵門ファーストビル 5 階 21,807 東京都中央区銀座六丁目 2 番 1 号 41 プロファウンド・インベストメント・マネジメント株式会社 19,943 19,943 42 燦アセットマネージメント株式会社 19,545 813 0 東京都港区虎ノ門 1 丁目 4 番 2 号 虎ノ門東洋ビル 43 株式会社ヒューマックス 16,385 16,385 44 株式会社ハリファックス・アセットマネージメント 14,645 6,535 45 株式会社エー・エム・ファンド・マネジメント 14,223 0 46 株式会社アヴァルセック 14,000 14,000 47 東京キャピタルマネジメント株式会社 13,932 4,510 48 クリックシス株式会社 13,880 13,880 49 株式会社レガロキャピタル 13,207 1,345 50 BMSアセットマネジメント株式会社 13,078 4,900 51 ヘルスケアマネジメントパートナーズ株式会社 10,381 10,381 52 SBIエステートマネジメント株式会社 8,358 8,358 53 タッチストーン・キャピタル・マネージメント株式会社 4,691 0 4,691 東京都港区赤坂一丁目 7 番 1 号 赤坂榎坂森ビル 8 階 54 Vermilion Capital Management 株式会社 4,555 0 4,555 東京都港区赤坂一丁目 7 番 1 号 赤坂榎坂森ビル 5 階 55 フィンテックアセットマネジメント株式会社 3,985 3,985 56 株式会社エーマックス 3,819 3,819 57 株式会社ユニファイド・キャピタル・ジャパン 888 888 0 東京都中央区銀座一丁目 13 番 1 号 ダヴィンチ銀座 1 丁目 7 階 58 株式会社フォーカスキャピタルマネジメント 441 441 0 東京都港区虎ノ門一丁目 2 番 3 号 虎ノ門清和ビル 10 階 18,732 東京都千代田区有楽町一丁目 7 番 1 号 0 東京都新宿区富久町 13 番 19 号 8,110 東京都港区六本木三丁目 16 番 26 号 ハリファックスビル 14,223 東京都千代田区内幸町一丁目 5 番 2 号 0 東京都港区浜松町二丁目 1 番 18 号 トップスビル 3 階 9,422 東京都中央区新富一丁目 14 番 1 号 セントラルイーストビル 2 階 0 東京都港区西麻布 2-24-11 麻布ウエストビル 1 階 11,862 東京都港区西麻布三丁目 2 番 1 号 北辰ビル 8,178 東京都千代田区神田小川町二丁目 5 番地 1 オーク神田小川町ビル 7 階 0 東京都港区愛宕二丁目 5 番 1 号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー 39 階 0 東京都港区六本木一丁目 6 番 1 号 泉ガーデンタワー 15 階 0 東京都港区虎ノ門四丁目 1 番 28 号 虎ノ門タワーズオフィス 19 階 東京都墨田区太平四丁目 1 番 3 号 オリナスタワー 10 階 ※一般社団法人 日本投資顧問業協会「契約資産状況 平成 24 年 9 月末」の「不動産関連特定投資運用業 67 社」データより 「投資運用」「投資助言」契約資産額に記入がある 58 社について、両資産合計額でランキングを作成。 63
© Copyright 2024 Paperzz