Client Alert. 東京訴訟部 マックス・オルソン ジャック・ロンデン クレイグ I. セルニカ ルイーズ・ストゥープ ダニエル P. レヴィソン スティーブン E. コマー 寺澤 幸裕 矢倉 千栄 2012 年 2 月 February 2012 参考訳 The Expansive Reach of the FCPA Extends to Japan Again: A Second Japanese Company Resolves FCPA Charges Related to a Nigerian Bribery Scandal By Daniel P. Levison and Jarod G. Taylor FCPA の拡張的解釈が再び日本企業に及ぶ: ナイジェリア贈賄スキャンダルに関連する FCPA 違反による起訴事例で和解した 二番目の日本企業 (執筆者) ダニエル P. レヴィソン/ジャロッド G. テイラー On Tuesday, January 17, 2012, the U.S. Department of Justice (“DOJ”) filed a deferred prosecution agreement requiring Marubeni Corporation (“Marubeni”) to pay $54.6 million in criminal penalties for its participation in a conspiracy to bribe Nigerian officials in violation of the U.S. Foreign Corrupt Practices Act (“FCPA”).[1] The deferred prosecution agreement requires Marubeni to retain a corporate compliance consultant for two years and to cooperate with the DOJ’s ongoing investigations. The criminal charges against Marubeni will be dropped after two years so long as Marubeni abides by the terms of the deferred prosecution agreement. Marubeni is the fourth non-U.S. company, and the second Japanese company, to face criminal charges in this matter. The charges against Marubeni are yet another stark reminder of the DOJ’s interpretation of the FCPA’s expansive jurisdictional reach. 2012 年 1 月 17 日(火)、米国司法省(以下、「DOJ」) は、丸紅株式会社(以下、「丸紅」)が米国海外腐敗行為 防止法(以下、「FCPA」)に違反してナイジェリアの公務 員への贈賄にかかる共謀に関与したことに対する罰金と して同社に対して 5,460 万ドルの支払いを求める訴追延 期合意書を提出した[1]。この訴追延期合意により、丸紅 は、2 年間企業コンプライアンス・コンサルタントを雇う義 務および継続中の DOJ の捜査に協力する義務を負う。 丸紅が訴追延期合意の条件に従う限り、丸紅に対する公 訴は 2 年後に取り下げられる。本スキャンダルで起訴さ れた企業として、丸紅は非米国企業では四番目、日本企 業では二番目となるが、今回の起訴は、DOJ が FCPA の法域を拡張的に解釈することを改めて認識させるもの となった。 THE BONNY ISLAND CONSPIRACY ボニー島共謀事件 The Marubeni case stems from a scheme by a fourcompany, multinational joint venture to bribe Nigerian officials in exchange for contracts to build liquefied natural gas facilities on Bonny Island, Nigeria.[2] The criminal information filed by the DOJ accuses Marubeni of being an agent through which bribes were paid. The members of the joint venture were Technip S.A.; Snamprogetti Netherlands, B.V.; Kellogg Brown & Root Inc. (“KBR”) (a Halliburton subsidiary); and 丸紅の事案は、4 社による多国籍合弁会社(以下、 「TSKJ」)が、ナイジェリアのボニー島における液化天然 ガス施設を建設する契約の受注と引き換えにナイジェリ アの公務員に対して贈賄を行う計画を立てたことに端を 発する[2]。DOJ が提出した起訴情報において、DOJ は丸 紅を贈賄行為の仲介人であると非難している。TSKJ を 組成した会社は、Technip S.A.(以下、「テクニップ社」)、 Snamprogetti Netherlands, B.V.(以下、「スナムプロゲ ッティー社」)、(Halliburton 社の子会社である)Kellogg © 2012 Morrison & Foerster LLP | mofo.com | Attorney Advertising Client Alert. JGC Corporation. Brown & Root Inc.(以下、「KBR 社」)および日揮株式会 社(以下、「日揮社」)である。 The joint venture, TSKJ, was formed in 1991 in order to bid on and complete the Bonny Island project. Between 1995 and 2004, TSKJ was awarded four contracts by Nigeria LNG Limited, a corporation formed by the Nigerian government to develop the Bonny Island project. Interestingly, only 49% of Nigeria LNG was owned (indirectly) by the Nigerian government. The remaining 51% was held by multinational oil companies. Nevertheless, officers and employees of Nigeria LNG were considered “foreign officials” for purposes of the FCPA. TSKJ は、ボニー島プロジェクトへの応札およびその完遂 を目的として 1991 年に組成された。1995 年から 2004 年までの間に、TSKJ は、ボニー島プロジェクト遂行のた めにナイジェリア政府が設立した Nigeria LNG Limited (以下、「ナイジェリア LNG 社」)から 4 つの契約を受注し た。興味深いことに、ナイジェリア政府によるナイジェリア LNG 社の(間接)所有割合はわずか 49%で、残りの 51%は多国籍石油会社数社が保有していた。にもかか わらず、ナイジェリア LNG 社の役員と従業員は、FCPA 上「外国公務員」とみなされた。 In order to secure these contracts, a “Steering Committee” comprised of executives from each of the joint venture owners agreed to hire Jeffrey Tesler, a U.K. citizen, to arrange and pay bribes to high-level Nigerian officials. The Steering Committee agreed to hire Marubeni, a Japanese company headquartered in Tokyo, to arrange and pay bribes to lower-level Nigerian officials. TSKJ ultimately paid Marubeni $51 million to use to bribe the officials. The contracts awarded to TSKJ were valued at over $6 billion. ナイジェリア LNG 社との契約を確保するため、TSKJ を 所有する各企業の執行役員らで構成する「運営委員会 (Steering Committee)」は、ナイジェリアの上級公務員 に対する贈賄の段取りをつけるために英国人の Jeffrey Tesler 氏を雇用することに合意した。また、運営委員会 はナイジェリアの下級公務員に対する贈賄の段取りを東 京に本社を置く日本企業の丸紅に依頼することに合意し た。TSKJ は、公務員への贈賄に充てるための資金 5,100 万ドルを最終的に丸紅に支払った。TSKJ が獲得 した契約は総額 60 億ドルを超えるものであった。 THE CHARGES 各共謀関与者の起訴 TSKJ TSKJ Marubeni is only the latest company involved with the conspiracy to settle with the DOJ or the U.S. Securities and Exchange Commission (“SEC”) or to plead guilty to charges. In February 2009, KBR pled guilty of conspiring to violate the FCPA, as well as to substantive bribery offenses, agreeing to pay $402 million in criminal penalties.[3] That same day, KBR and Halliburton also agreed to disgorge $177 million in ill-gotten gains to the SEC.[4] In 2008, KBR’s member of the Steering Committee, Albert Jackson Stanley, pled guilty of conspiring to violate the FCPA.[5] He is currently awaiting final sentencing. 丸紅は、共謀に関与した関係者の中で、最後に DOJ もし くは米国証券取引委員会(以下、「SEC」)との間で和解し たかまたは起訴事実を認めた会社である。2009 年 2 月 に、KBR 社は FCPA 違反の共謀の事実ならびに贈賄罪 を認め、罰金として 4 億 200 万ドルの支払いに同意した [3] 。同日、KBR 社と Halliburton 社は、不正に利得した 1 億 7,700 万ドルを SEC に支払うことにも同意した[4]。 2008 年には運営委員会のメンバーであった KBR 社の Albert Jackson Stanley 氏が FCPA 違反の共謀につい て有罪を認め[5]、現在、刑期の確定を待っている。 In June 2010, the DOJ filed a deferred prosecution agreement against Technip S.A.(“Technip”), a French company headquartered in Paris and an issuer of U.S. securities.[6] Technip was charged with conspiring to violate the provisions of the FCPA applying to “issuers” (i.e., companies with regular SEC reporting requirements) and “domestic concerns” (i.e., companies with their principal place of business in the 2010 年 6 月、DOJ は、パリに本社を置く米国証券発行 者であるフランス企業のテクニップ社との間の訴追延期 合意書を提出した[6]。テクニップ社は「発行者」(すなわ ち、SEC に対する通常の報告義務を負う会社)及び「国 内企業等」(すなわち、米国に主たる営業地を有するか米 国の州法に基づき設立された会社)に適用のある FCPA の条項に違反したとして起訴された。共謀者の一社で あった KBR 社が米国で設立され、米国に本社を置く国 2 Client Alert. United States or that are organized under the laws of a U.S. state). KBR, one of the conspirators, was a domestic concern, as it was a company organized and headquartered in the United States. Technip was also charged with a substantive violation of the FCPA’s issuer provisions. Technip paid a $240 million criminal fine. It also disgorged $98 million to the SEC for violations of the FCPA’s anti-bribery, books and records, and internal controls provisions.[7] 内企業であったためである。テクニップ社は、FCPA の発 行者に関する条項にも単独で違反した罪にも問われた。 テクニップ社は、2 億 4,000 万ドルの罰金を支払ったう え、FCPA の贈賄禁止、帳簿・記録および内部統制に関 する条項の違反のために SEC に 9,800 万ドルを支払っ た[7]。 In July 2010, the DOJ filed a deferred prosecution agreement against Snamprogetti Netherlands, B.V. (“Snamprogetti”), a Dutch corporation headquartered in Amsterdam.[8] Snamprogetti was charged with conspiracy to violate and aiding and abetting violations of the FCPA provisions applying to domestic concerns. Snamprogetti also paid $240 million in criminal penalties. Together with its parent, Eni S.p.A. (which was an issuer of U.S. securities), Snamprogetti also settled with the SEC, disgorging an additional $125 million.[9] 2010 年 7 月、DOJ はアムステルダムに本社を置くオラ ンダ企業のスナムプロゲッティー社に対する訴追延期合 意書を提出した[8]。スナムプロゲッティー社は、共謀に加 えて国内企業等に適用のある FCPA 条項違反の幇助に ついて罪に問われた。スナムプロゲッティー社も罰金とし て 2 億 4,000 万ドルを支払ったうえ、(米国証券の発行 者である)親会社の Eni S.p.A.と共に SEC とも和解し、 さらに 1 億 2,500 万ドルを支払った[9]。 The last of the joint venture owners, JGC Corporation (“JGC”), a Japanese company headquartered in Yokohama, Japan, entered into a deferred prosecution agreement in April 2011. JGC was also charged with conspiracy and aiding and abetting and paid a $218.8 million criminal fine.[10] 横浜に本社を置く日本企業で、合弁会社の残りの所有者 である日揮社は、2011 年 4 月に訴追延期合意を締結し た。日揮社もまた共謀と幇助の罪に問われ、2 億 1,880 万ドルの罰金を支払った[10]。 Individual Agents 個人代理人 Individuals involved with the conspiracy have been charged as well. As noted above, Albert Stanley, KBR’s representative on the Steering Committee, pled guilty to conspiracy in 2008. Jeffrey Tesler, the agent retained by TSKJ to pay bribes to high-level government officials, pled guilty to conspiracy and to a substantive violation of the FCPA in March 2011. A U.K. citizen resident in London, Tesler was extradited to the United States to face the charges. He was indicted as an agent of an “issuer,” “domestic concern,” and “person” under the FCPA. Wojciech Chodan, a sales vice president and consultant affiliated with KBR, was also extradited from the United Kingdom, after which he pled guilty of conspiracy to violate the FCPA. He and Tesler are both awaiting sentencing. 共謀に関与した個人も罪に問われている。上記のとおり、 運営委員会における KBR 社の代表である Albert Stanley 氏は、2008 年に共謀につき有罪を認めた。 Jeffrey Tesler 氏は TSKJ が上級公務員に賄賂を支払う ことを依頼した代理人であったが、2011 年 3 月に共謀に 加えて FCPA の違反につき有罪を認めた。ロンドン在住 の英国市民である Tesler 氏は、裁判を受けるために米 国に身柄を引き渡された。同氏は、FCPA に基づく「発行 者」、「国内企業等」および「個人」の代理人として起訴さ れた。KBR 関連会社の営業担当副社長兼コンサルタント であった Wojciech Chodan 氏も英国から身柄を引き渡 され、その後 FCPA 違反について共謀の罪を認めた。両 氏は現在、判決言渡しを待っている。 3 Client Alert. Marubeni 丸紅 Marubeni was charged with conspiracy to violate the FCPA’s issuer and domestic concern provisions, as well as with aiding and abetting KBR to violate the domestic concern provisions. Although the DOJ charged Marubeni with conspiracy and aiding and abetting, there were also grounds on which to charge Marubeni with a direct violation of the provisions applying to “any person other than an issuer” or domestic concern. Marubeni is alleged to have met with Stanley in Houston, Texas, to discuss Marubeni’s contracts with TSKJ and associated fees. This alleged conduct, if true, would satisfy the FCPA’s application to “any [] act in furtherance of [a] payment” “while in the territory of the United States.”[11] Other alleged conduct with a connection to the U.S. included Marubeni’s having sent a letter by fax to Stanley in Houston, in addition to Marubeni’s co-conspirators’ activities in the United States. 丸紅は、FCPA の発行者条項および国内企業等に関す る条項の違反にかかる共謀ならびに KBR 社による国内 企業等に関する条項違反の幇助の罪に問われた。DOJ は丸紅を共謀および幇助の罪で起訴したが、丸紅を「発 行者以外の人」または国内企業等に関する条項に直接 違反した罪で起訴する余地もあった。丸紅は、テキサス 州ヒューストンで Stanley 氏と会い、丸紅と TSKJ との契 約及びこれに伴う報酬について協議したとされている。仮 にこの行為が事実であれば、「米国の領土内」で「(賄賂 の)支払いを促すあらゆる行為」という FCPA の違反要 件を満たす[11]。この他、米国に関連して行ったとされる行 為には、米国内での丸紅の共謀者の活動に加えて、丸 紅がヒューストンの Stanley 氏にファックスで手紙を送っ たことも含まれていた。 A WARNING? 警告か? It is not possible to say with certainty why Marubeni was charged with conspiracy and aiding and abetting with respect to the domestic concern provisions, rather than with directly violating the “any person” provisions, which apply to conduct by anyone, regardless of nationality. One possible rationale, however, is that the DOJ is attempting to expand the FCPA’s jurisdictional reach through the use of aiding and abetting. The FCPA prohibits U.S. persons from engaging in corrupt activities outside of the United States, even if the conduct has no other connection to the U.S.[12] Non-U.S. companies must use a “means or instrumentality of interstate commerce” – such as an email to or from the U.S. – in order to be liable under the FCPA’s anti-bribery provisions, even if they are also issuers.[13] Non-U.S. companies that are not issuers must take some act while in the territory of the United States in order to be liable. 丸紅が、国籍を問わずいかなる者の行為にも適用される 「(発行者以外の)人」条項の直接違反ではなく、国内企 業等に関する条項に関して共謀および幇助の罪に問わ れた理由は定かではない。しかしながら、考えられる一つ の論拠は、DOJ が幇助の罪を適用することで FCPA の 法域を拡大しようとしていることである。FCPA は、米国 人が米国外で腐敗行為を行うことを禁止している。その 行為が他に米国と何ら関わりがないとしてもである[12]。た とえ非米国企業が米国証券の発行者であっても、FCPA の贈賄禁止条項に基づく責任を負うのは、「州際通商に 用いる手段」(すなわち、米国国内との E メール受送信な ど)を使った場合のみである[13]。また、米国証券の発行者 ではない非米国企業が責任を負うのは、米国の領土内で 何らかの行為を行った場合に限られる。 Nevertheless, the DOJ charged Marubeni specifically with aiding and abetting “KBR’s willful and corrupt acts outside the United States.”[14] The DOJ may be sending a message to non-U.S. companies that even if they take no action in the United States, and even if their U.S. co-conspirators take no action in the United States, the DOJ may still charge them with aiding and とはいえ、DOJ は、明白に「米国外での KBR 社の故意 の腐敗行為」を丸紅が幇助した疑いで起訴した[14]。DOJ は、たとえ非米国企業またはその米国の共謀者が米国 内で何ら行為を行っていなくても、共謀者が完全に米国 領域外で行った行為を幇助の罪で DOJ が起訴できると いうメッセージを非米国企業に送っている可能性がある。 4 Client Alert. abetting the wholly extraterritorial conduct of those coconspirators. FOOTNOTES 脚注 [1] DOJ Release No. 12-060, Marubeni Corporation Resolves Foreign Corrupt Practices Act Investigation and Agrees to Pay a $54.6 Million Criminal Penalty (Jan. 17, 2012), available at http://www.justice.gov/opa/pr/2012/January/12-crm060.html. [1] DOJ リリース No. 12-060「丸紅株式会社、海外腐敗 行為防止法上の捜査で和解し、5,460 万ドルの罰金支払 いに同意」(2012 年 1 月 17 日)、 http://www.justice.gov/opa/pr/2012/January/12-crm060.html にて閲覧可能。 [2] Criminal Information, United States v. Marubeni Corp., Case No. 4:12-cr-00022 (S.D. Tex. Jan. 17, 2012). [2] 起訴情報、United States v. Marubeni Corp.,Case No. 4:12-cr-00022 (S.D. Tex. Jan. 17, 2012). [3] DOJ Release No. 09-112, Kellogg Brown & Root LLC Pleads Guilty to Foreign Bribery Charges and Agrees to Pay $402 Million Criminal Fine (Feb. 11, 2009), available at http://www.justice.gov/opa/pr/2009/February/09-crm112.html. [3] DOJ リリース No. 09-112「Kellogg Brown & Root LLC、海外腐敗行為防止法違反で有罪を認め、罰金 4 億 200 万ドルの支払いに同意」(2009 年 2 月 11 日)、 http://www.justice.gov/opa/pr/2009/February/09-crm112.html にて閲覧可能。 [4] SEC Release 2009-23, SEC Charges KBR and Halliburton for FCPA Violations (Feb. 11, 2009), available at http://sec.gov/news/press/2009/200923.htm. [4] [5] SEC Litigation Release No. 20700, SEC Charges Former CEO of Kellogg, Brown & Root, Inc. with Foreign Bribery (Sept. 3, 2008), available at http://www.sec.gov/litigation/litreleases/2008/lr20700.ht m. [5] SEC 訴訟リリース No. 20700「SEC、Kellogg, Brown & Root, Inc.の元 CEO を海外贈賄で起訴」(2008 年 9 月 3 日)、 http://www.sec.gov/litigation/litreleases/2008/lr20700. htm にて閲覧可能。 [6] DOJ Release 10-751, Technip S.A. Resolves Foreign Corrupt Practices Act Investigation and Agrees to Pay $240 Million Criminal Penalty (June 28, 2010), available at http://www.justice.gov/opa/pr/2010/June/10-crm751.html. [6] DOJ リリース No. 10-751「Technip S.A.、海外腐敗行 為防止法上の捜査で和解し、罰金 2 億 4,000 万ドルの 支払いに同意」(2010 年 6 月 28 日)、 http://www.justice.gov/opa/pr/2010/June/10-crm751.html にて閲覧可能。 [7] SEC Release 2010-110, Technip to Pay $338 Million to Settle SEC and DOJ Charges; Brings Total Sanctions Against Joint Venture Partners to $917 Million (June 28, 2010), available at http://www.sec.gov/news/press/2010/2010-110.htm. [7] SEC リリース No. 2010-110「Technip 社、SEC およ び DOJ と和解し 3 億 3,800 万ドルの支払い;合弁会社 パートナー各社に対する制裁金の合計は 9 億 1700 万ド ルに」(2010 年 6 月 28 日)、 http://www.sec.gov/news/press/2010/2010-110.htm に て閲覧可能。 [8] [8] SEC リリース No. 2009-23「SEC、KBR 社と Halliburton を FCPA 違反で起訴」(2009 年 2 月 11 日)、http://sec.gov/news/press/2009/2009-23.htm に て閲覧可能。 DOJ Release 10-780, Snamprogetti Netherlands B.V. Resolves Foreign Corrupt Practices Act Investigation and Agrees to Pay $240 Million Criminal Penalty (July 7, 2010), available at http://www.justice.gov/opa/pr/2010/July/10-crm- 5 DOJ リリース No.10-780「Snamprogetti Netherlands B.V.、海外腐敗行為防止法上の捜査で和解し、罰金 2 億 4,000 万ドルの支払いに同意」(2010 年 7 月 7 日)、 http://www.justice.gov/opa/pr/2010/July/10-crm780.html にて閲覧可能。 Client Alert. 780.html. [9] SEC Litigation Release No. 21588, Securities and Exchange Commission v. ENI, S.p.A. and Snamprogetti Netherlands, B.V., Case No. 4:10-cv-02414, S.D. Tex. (Houston) (July 7, 2010), available at http://www.sec.gov/litigation/litreleases/2010/lr21588.ht m. [9] [10] [10] SEC 訴訟リリース No. 21588「Securities and Exchange Commission 対 ENI, S.p.A. および Snamprogetti Netherlands, B.V.、Case No. 4:10-cv02414, S.D. Tex. (Houston)」(2010 年 7 月 7 日)、 http://www.sec.gov/litigation/litreleases/2010/lr21588. htm にて閲覧可能。 DOJ Release 11-431, JGC Corporation Resolves Foreign Corrupt Practices Act Investigation and Agrees to Pay a $218.8 Million Criminal Penalty (Apr. 6, 2011), available at http://www.justice.gov/opa/pr/2011/April/11crm-431.html. DOJ リリース No. 11-431「日揮株式会社、海外腐敗 行為防止法上の捜査で和解し、2 億 1,880 万ドルの罰金 支払いに同意」(2011 年 4 月 6 日)、 http://www.justice.gov/opa/pr/2011/April/11-crm431.html で閲覧可能。 [11] 15 U.S.C. § 78dd-3(a). [11] 15 U.S.C. § 78dd-3(a) [12] 15 U.S.C. § 78dd-2(i). [12] 15 U.S.C. § 78dd-2(i) [13] Compare 15 U.S.C. § 78dd-1(a) with 15 U.S.C. § 78dd-1(g). [13] [14] [14] 15 U.S.C. § 78dd-1(a) と 15 U.S.C. § 78dd-1(g)と の比較による。 起訴情報 ¶ 23, United States v. Marubeni Corp., Case No. 4:12-cr-00022 (S.D. Tex. Jan. 17, 2012) (下線は筆者による)。 Criminal Information ¶ 23, United States v. Marubeni Corp., Case No. 4:12-cr-00022 (S.D. Tex. Jan. 17, 2012) (emphasis added). モリソン・フォースターの FCPA および腐敗防止タスク・フォースに関する実務の詳細情報につきましては、下記窓口に ご連絡ください。 ポール T. フリードマン PAUL T. FRIEDMAN サンフランシスコ SAN FRANCISCO +1 (415) 268-7444 [email protected] ダニエル P. レヴィソン DANIEL P. LEVISON 東京 TOKYO + 81 3 3214 6522 [email protected] ティモシー W. ブレークリー TIMOTHY W. BLAKELY 香港 HONG KONG + 852 2585 0870 [email protected] ランダル J. フォンズ RANDALL J. FONS デンバー DENVER +1 (303) 592-2257 [email protected] カール H. ローエンソン Jr. CARL H. LOEWENSON, JR. ニューヨーク NEW YORK +1 (212) 468-8128 [email protected] ケヴィン・ロバーツ KEVIN ROBERTS ロンドン LONDON + 44 20 7920 4160 [email protected] ロバート A. サレルノ ROBERT A. SALERNO ワシントン D.C. WASHINGTON, D.C. +1 (202) 887-6930 [email protected] ルティ スミスライン RUTI SMITHLINE ニューヨーク NEW YORK +1 (212) 336-4086 [email protected] シェリー イン SHERRY YIN 北京 BEIJING + 86 10 5909 3566 [email protected] 6 Client Alert. About Morrison & Foerster: モリソン・フォースターについて We are Morrison & Foerster—a global firm of exceptional credentials in many areas. Our clients include some of the largest financial institutions, investment banks, Fortune 100, technology and life science companies. We’ve been included on The American Lawyer’s A-List for eight straight years, and Fortune named us one of the “100 Best Companies to Work For.” Our lawyers are committed to achieving innovative and business-minded results for our clients, while preserving the differences that make us stronger. This is MoFo. Visit us at www.mofo.com. モリソン・フォースターは、多くの分野において優れた実績 を誇る世界的な法律事務所です。クライアントには大手金 融機関、投資銀行、Fortune 100 企業、テクノロジー・ライ フサイエンス関連企業等が名を連ねています。American Lawyer 誌の A-List に過去 8 年間連続で選ばれただけで なく、Fortune 誌が「働きたい全米トップ 100 企業」として 当事務所を挙げています。モリソン・フォースターの弁護士 はクライアントのために最良の結果を出すことに全力を注 ぐ一方で、より強固な事務所となるべく各弁護士の個性を 失わないよう配慮しています。詳しくは、当事務所のウェブ サイト(www.mofo.com)をご覧ください。 Because of the generality of this update, the information provided herein may not be applicable in all situations and should not be acted upon without specific legal advice based on particular situations. 本稿は一般的なもので、ここに含まれる情報はあらゆる 事案に適用されるものではなく、また個別の事案に対す る具体的な法的アドバイスを提供するものでもありませ ん。 7
© Copyright 2024 Paperzz