しつこ~い湿疹かゆみ まさかの犯人を大発見

NHK総合テレビ 毎週水曜日・午後8時から放送中
http://www.nhk.or.jp/gatten/
しつこ~い湿疹かゆみ まさかの犯人を大発見
2013年05月15日放送
今回の番組について
顔や手足などに現れる、しつこ~い肌荒れ。ストレス?寝不足?乾燥?食生活?年齢?
・・・何のせいかいろいろ考えてみるものの、原因がはっきりわからないことも多いですよ
ね。
実はその中に、「まさか、こんな身近なモノが原因だったの!?」と驚くような「超意外なかぶ
れ」があったのです!
誰がいつなってもおかしくない、「かぶれ」。そのメカニズムから対策まで、最新情報をお伝
えします。
番組ディレクターのひとこと
肌で悩む多くの患者さんのために
「湿疹、かゆみは、命に関わる病気に比べると、あまり注目されない分野なんです。」ある
皮膚科医から聞いたお話です。たしかに、「かぶれ」 という言葉1つとっても、どこか軽い響
きで、重大な病気とはかけ離れたイメージがあります。でも、肌のトラブルは、患者さんに
とっては本当につらいもの。 今回取材させていただいた皆さんのお話からも、その深刻さ
が伝わってきました。多くの人が悩む皮膚の病気を治そうと、日々研究を進めている医師
の皆さん、 ぜひがんばってください!
なぜか気づけない!?「かぶれ」のナゾ
突然あごの下にかゆみを感じたAさん。病院では花粉症と診断され、薬を塗りましたが症
1/5
状は一向に良くなりません。
ホコリやカビ、化粧品などが原因ではないかと疑い、家の掃除をしたり、化粧を最小限にと
どめるなどの対策をとったものの、湿疹とかゆみはひどくなる一方でした。
ところが、その後明らかになった原因は、なんと気をつけていたはずの「化粧品」によるか
ぶれだったのです。
ほかにも、「目薬」にかぶれて目の周りが赤くなったり、病院で処方された「塗り薬」にかぶ
れて顔や手足に湿疹ができたりしたのに、原因に気づくことができず長年苦しんできた人
もいます。
でも、使ってみて肌が赤くなったりかゆくなったりしたら、普通は途中で使うのをやめるは
ず。いったいなぜ、Aさんたちは「かぶれ」に気づくことができなかったのでしょうか?
「遅いかぶれ」が気づけない原因だった!
実は、かぶれには、「早いかぶれ」と「遅いかぶれ」の2つのタイプがあります。
「早いかぶれ」は、原因となる物質が皮膚について数分でかゆくなるタイプ。山芋や漂白
剤、オムツによるかぶれなどが当てはまります。
一方「遅いかぶれ」は、ついてから1日くらいたってからかゆみが生じ、その後2週間くらい
続くタイプ。漆やギンナン、そして化粧品、塗り薬などによるかぶれがこちら。
そう、Aさんたちを悩ませていたのは・・・「遅いタイプ」のかぶれでした。
つまり、湿疹やかゆみの原因が化粧品や薬だと思って使うのをやめても、2週間は症状が
改善しないので、「これが原因じゃないんだ・・・」と思ってしまったのです。
疑わしいモノがあるときは、使用をやめても2週間は様子をみることと、症状が出るのは翌
日以降の場合もあると知っておくことが大切です。
※化粧品、目薬、塗り薬によるかぶれの中には「早いタイプ」もあります。
ある日突然「体質」が変わる!?
さらに注意すべきは、「遅いかぶれ」の中には、長い間使っていて何も問題なかったもの
が、ある日突然、かぶれを起こすケースがあること。
いわば「体質が変わる」とも言うべきこの現象。
そのカギを握っているのが、皮膚の表面にいる樹状細胞です。
樹状細胞は、皮膚の表面から異物が体内に入ってくると、それが体にとって有害なものか
どうかを判断。無害なものであれば何もしませんが、有害とみなした場合は、その物質をリ
2/5
ンパ節へと運び、「指名手配」リストに追加。次にこの異物が入ってくると、体は「戦闘モー
ド」になります。
この時、異物を水で薄めようとしてできるのが「湿疹」です。
湿疹は、皮膚の新陳代謝が進み、異物が完全に外に出て行くまで残り続けます。「遅いか
ぶれ」の症状が長く続くのはこのためです。
実は、樹状細胞はごくまれに、皮膚から入ってくる異物が有害か無害かの判断を間違える
ことがあります。そのため、問題なく使っていたモノでも、ある日突然、「敵」とみなされるこ
とがあるのです。
「かぶれ」に気づくには
化粧品や薬のほかにも、シャンプーやボディーソープなどの日用品、毛染め、洗濯洗剤、
ゴム、金属、塗料、植物など、実にさまざまなものがかぶれの原因になります。
でも、かぶれはそもそもめったに起こるものではないので、起こる前から必要以上に恐れ
ることはありません。症状が出たときに、いかに早く「かぶれかも?」と気づくかが大切で
す。
かぶれかどうかを確かめるには、次の2つの方法があります。
1 やめてみる
最低1週間、できれば2週間、使用するのをやめてみます。症状が改善すれば、その物質
でかぶれが起きていた可能性があります。
2 オープンテスト
症状が出ていないところにつけて、反応が出るかチェックします。ひじの内側などに1日2
回、疑わしいモノをつけます。実際の使用状況に合わせてつけてください(シャンプーな
ら、しばらくおいて、水で流す、など)。
1週間をめどにテストしてみて、反応が出た時点で終了します。
※症状が重い場合は、医師の診断を受けられることをおすすめします。
3/5
なお、医療機関でかぶれの原因を特定する「パッチテスト」という検査を行っているところも
あります。
今回のお役立ち情報
かぶれの原因となるモノ
かぶれの原因となる物質はたくさんありますが、そもそもめったに起こるものではないの
で、起こる前から必要以上に恐れることはありません。また、使った回数が多いからといっ
てかぶれやすいということもありません。症状が出たときに、いかに早く「かぶれかも?」と
気づくかが大切です。
<かぶれを起こすものの例>
化粧品
塗り薬(アトピー性皮膚炎の悪化因子になっている場合も)
目薬
リップクリーム
シャンプー
ボディーソープ
毛染め
洗濯洗剤
ゴム(手袋、輪ゴムなど)
金属(ピアス、ベルトなど)
塗料
植物
「かぶれかも…?」と思ったら
湿疹やかゆみ、腫れなど、かぶれのような症状が出たら、皮膚科を受診してください。
4/5
かぶれかどうかを確かめるには、次の2つの方法があります。
1 1~2週間やめてみる
疑わしいモノの使用をやめてみます。症状が改善すれば、その物質でかぶれが起きてい
た可能性があります。
2 オープンテスト
症状が出ていないところにつけて、反応が出るかチェックします。ひじの内側などに1日2
回、疑わしいモノをつけます。実際の使用状況に合わせてつけてください(シャンプーな
ら、しばらくおいて、水で流す、など)。
1週間をめどにテストしてみて、反応が出た時点で終了します。
パッチテストを受けられる医療機関について
かぶれの原因を特定するための「パッチテスト」を受けられる医療機関もあります。日本皮
膚アレルギー・接触皮膚炎学会のホームページ(www.jsdacd.org)などを参考にしていただ
くか、お近くの皮膚科にお問い合わせください。
Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.
許可なく転載することを禁じます。
5/5