保環研ニュース - 福岡県保健環境研究所

保環研ニュース
第64号
2008.11
福岡県保健環境研究所
目 次
報告
JICA研修生の受入れ
1
情報ひろば
「ウイルス性胃腸炎について」
2
「大気拡散システムの概要」
3
「違法ドラッグかと疑われる商品から
覚せい剤を検出」 4
職員の紹介
5
保環研トピックス
「ゴケグモ類に注意してください」
6
広州市CDCの呉科長による、産業医科大学での記念講演
(平成20年9月24日)
報告
JICA研修生の受入れ
平成20年9月16日から26日にかけて、JICA(独立行政法人国際協力機構)の感
染制御管理研修生として、広州市疾病予防コントロールセンター(広州市CDC)
の科学教育情報管理科長である呉雪紅医師を受け入れました。
当所では、行政検査の概要をはじめ、感染症サーベイランスや感染制御コント
ロールに関する情報や手法について研修を行うとともに、日本と中国との組織体
制や人材育成のあり方について等、意見交換を行いました。
当所と広州市CDCとは、感染症をはじめとした健康危機管理対策の分野や課
題について、国際協力の現場で必要となる情報やスキルの向上を目指して、今
後もお互いに協力体制をとっていくことが期待されています。
Page 2
情報ひろば
ウイルス性胃腸炎について
ウイルス性胃腸炎は嘔吐、下痢が主な症状で、
腹痛、微熱及び嘔気などを伴います。原因ウイルス
には、ノロウイルス、ロタウイルス、アデノウイルス、ア
イチウイルス、アストロウイルス及びサポウイルスなど
多くの種類があることが知られています。
感染症の流行状況を把握するために実施してい
ます福岡県感染症発生動向調査事業によると、ウ
イルス性胃腸炎は下の棒グラフに示すように冬季か
ら春先にかけて多く発生する病気であるとともに、そ
の原因の多くがノロウイルスであることが分かりま
す。
10
ノロウイルス(GⅠ)
ノロウイルス(GⅡ)
ロタウイルス
サポウイルス
9
8
平成19年度に当所で検査した29事例の食中毒
(疑いを含む)事例のうち20事例(69%)がノロウイル
スを原因とするものでした。ノロウイルスによる食中
毒が発生した場合、ポリメラーゼ連鎖反応
(Polymerase Chain Reaction、PCR)で遺伝子を増
幅し、DNAシーケンサー等の塩基配列解析機器
を用いて詳細な遺伝子型を決定しています。ノロ
ウイルスは二つの遺伝子グループGenogroup I
( GIと略します。14種類の遺伝子型genotypeを含
む)とGenogroup II(GIIと略します。17種類の遺伝
子型genotypeを含む)に分かれます。昨年度、当
所の検査において最も多く検出された遺伝子型は
DNAシーケンサー
7
検出件数
6
5
4
3
2
1
0
1
4
6
9
12
15
18
21
24
27
30
33
36
39
42
45
48
51
週
福岡県感染症発生動向調査事業における
ウイルス性胃腸炎原因ウイルスの検出状況
塩基配列解析機器
(平成17~19年度のまとめ)
ノロウイルスによる食中毒は下の円グラフに示す
ように、カンピロバクターと並んで毎年、事件数、患
者数の上位を占め、また高齢者福祉施設では嘔吐
物の誤嚥による死亡例(窒息、誤嚥性肺炎など)も
報告されています。平成19年度の福岡県(政令市
含む)における食中毒の内訳を見ると、36事例中10
事例(28%)、642名の患者中216名(34%)がノロウイ
ルスを原因とする事例であると報告されています。
不明
不明
その他
カンピロバクター
その他
動物性自然毒
ノロウイルス
植物性自然毒
黄色ブドウ球菌
ノロウイルス
動物性自然毒
サルモネラ
腸炎ビブリオ
植物性自然毒
カンピロバクター
黄色ブドウ球菌
サルモネラ
腸炎ビブリオ
食中毒事件数
食中毒患者数
福岡県における病因物質別食中毒事件数と患者数
-平成17~19年度のまとめ-
(福岡県保健医療介護部保健衛生課資料を元に作成)
GII/4型(75%)で、それ以外にGII/2型、GII/3型
や、1事例で複数の遺伝子型(GI/4、GI/8、
GII/4、GII/8、型別不能など)が同時に検出された
事例も認められました。これはカキの喫食歴のある
食中毒事例に特徴的なパターンであると考えられ
ています。しかし最近では、ノロウイルスに汚染さ
れたカキを喫食して発症する食中毒事例よりも、
患者の糞便や嘔吐物中のノロウイルスを介してヒト
からヒトに感染が拡がる食中毒、感染症事例が増
えてきています。特にここ数年はGII/4型のノロウイ
ルスによる食中毒、感染症事例が多発しており、
注意が必要です。
ノロウイルスによる食中毒、感染症を予防、防止
するためには、①糞便や嘔吐物を処理する場合
は、マスク・手袋を着用して、十分な洗浄と次亜塩
素酸ナトリウムによる消毒を励行する、②調理器具
は十分熱湯消毒する、③飲食物は十分な加熱調
理をすることなど、がその基本となります。
(ウイルス課 世良暢之)
Page
Page3 3
情報ひろば
大気拡散システムの概要
大気汚染防止のためには、汚染物質の発生源
による排出量と、大気中における濃度との関係を
調べることが大切です。そして、環境基準の水準
内にあるかどうか長期(四半期~年度)の平均濃
度を予測する必要があります。そのツールとして、
保健環境研究所では、「大気拡散システム」を導
入しています。
大気拡散システムでは、工場、自動車などの発
生源について、二酸化硫黄、窒素酸化物、浮遊
粒子状物質及び揮発性有機化合物(VOC)の排
出量を、発生源の既知のデータである排出量総
合調査、PRTR(化学物質排出移動量届出制度)
などの資料から算定して、計算点(格子状の拡散
先の着地点)における濃度予測計算を行います。
発生源の排出量データは、工場・事業場のよう
な点発生源、幹線道路のような線発生源、家庭暖
房のような小規模なものをまとめた面発生源として 図1 県域における窒素酸化物(NOx)の拡散計算例
取り扱います。様々な発生源から排出された汚染
質が、風下に向かって水平及び鉛直方向に広
がっていくようすを、風向、風速及び大気の安定
度(混ざり易さ)のデータをもとに拡散式で計算し
ます。
以上のような拡散計算には、県全域の計算点
(図1)を対象とした場合のほか、県内の狭い範囲
にたくさんの計算点を設定して、拡散を詳細に調
べたいときがあります。このシステムでは、道路近
傍の数キロ程度の狭い範囲(図2)における自動車
排ガスの拡散計算を行って、道路周辺の長期的
な濃度分布を予測できます。当所では、大気汚染
測定車(さわやか号)を県内の任意の地点に置い
て、大気汚染を調査しています。これは、大気汚
染を常時測定している固定局で監視している範囲
図2 道路近傍の窒素酸化物(NOx)の拡散計算例
を補うことを目的として、毎年 6地点で2週間ほど
(実線は幹線道路)
の期間で、大気汚染物質濃度と気象を測定してい
るものです。この短期( 2週間)の計測データと拡
散計算結果を照合して、常時監視網で把握できな
い範囲の自動車排ガスによる長期的(年間)な大
気汚染の状況を把握しています。
(大気課 大久保 彰人)
Page 4
情報ひろば
違法ドラッグ(いわゆる脱法ドラッグ)と疑われる商品から覚せい剤を検出
( )
平成20年2月、県薬務課が違法ドラッグ(いわゆる
脱法ドラッグ)であることが疑われる商品(図1)を福岡
市中央区内の雑貨店で買い上げ、保健環境研究所
で分析を行いました。その結果、商品から覚せい剤で
あるメタンフェタミンが検出されました。
保健環境研究所では、ガスクロマトグラフ/質量分
析計(GC/MS/MS)という装置を使用してメタンフェタミ
ンの分析を行いました(図2)。さらに九州厚生局麻薬
図1 該当商品の写真
取締部で鑑定分析を行ったところ、いずれの商品から
左側)名称:HYDE MAX(ハイド・マックス)
も覚せい剤であるメタンフェタミンが検出されました。
外観:黒色キャップ付き紫色瓶入りの無色液体
覚せい剤は「覚せい剤取締法」により規制されてい
右側)名称:Pams GOLD(パムス・ゴールド)
る薬物で、脳内を刺激させる中枢神経刺激薬の一種
外観:黒色キャップ付き紫色瓶入りの無色液体
です。作用としては興奮、覚醒作用や食欲減退作用
などが知られています。覚せい剤を使用すると気分が
高揚し、活動的になり、眠気が解消するといわれてい
ます。覚せい剤の効き目が切れると強い疲労感、倦
怠感に襲われ、それから逃れるために再び覚せい剤
が欲しくなり、乱用が繰り返されます。このように強い
精神的依存作用があることも覚せい剤の特徴です。
覚せい剤事犯は再犯率が約5割と極めて高い犯罪で
あるという報告があります。
覚せい剤を使用すると幻聴などが生じるほか、場合
によっては死亡することもあります。長期にわたって連
用すると、慢性的な幻覚妄想状態や意欲低下などの
症状があらわれ、精神科病院への入院が必要となる
図2 分析に使用した装置
場合もあります。また覚せい剤の使用をやめた後で
(ガスクロマトグラフ/質量分析計)
も、飲酒などの小さなきっかけで幻覚や妄想などが再
熱することがあり、これをフラッシュバックといいます。
25000
さらに注射器の回し打ちによるウイルス性肝炎やHIV
20000
感染などの危険もあります。
検
15000
覚せい剤、麻薬、大麻等の検挙状況の推移をグラ 挙
人
フに示します(図3)。最近の傾向として、覚せい剤の 数 10000
人
検挙人数は減少してきていますが、代わって大麻や
5000
錠剤型合成麻薬(MDMAなど)の検挙人数が増加し
0
ており、乱用薬物の多様化が進んでいます。
9
P5へ→
10
覚せい剤
11
大麻
12
13
14
15
麻薬及び向精神薬
16
17
18
あへん
図3 各種薬物検挙人数の推移
(データは平成10年度~平成19年度警察白
書から引用)
Page 5
情報ひろば
→ P4からの続き
今回の検査によって覚せい剤を含むことが判明した商品は、覚せい剤取締法で規定する覚せい
剤に該当するため、譲渡、譲受、所持、使用することが禁じられています。これまで述べたように、覚
せい剤の乱用は恐ろしい結果をもたらします。たとえ一回だけの使用であっても非常に危険です。
絶対に手を出さないでください。
また、今回疑われていた「違法ドラッグ」とは、人に乱用させること(主に多幸感や快感、幻覚を得
ること)を目的として販売されている製品のことを言います。麻薬や覚せい剤等の使用の契機ともなる
ことから、ゲートウェイドラッグ(入門薬)とも呼ばれています。違法ドラッグそのものにも強い有害性や
習慣性があることが多く、乱用により死亡事故を含む健康被害が発生しています。平成19年4月に施
行された改正薬事法では、幻覚などの有害性が疑われる物質が指定薬物に指定され、製造、販売
等が禁止されました。福岡県でも現在違法ドラッグの調査や監視を強化しています。違法ドラッグ
は、合法などと称して販売されていますが、どんな成分が含まれているか分からず、非常に危険で
す。
(生活化学課 新谷 依子)
<参考>
福岡県庁ホームページ 違法ドラッグ(いわゆる脱法ドラッグ)が疑われる商品から覚せい剤を検出
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f17/kakuseizai.html
福岡県庁ホームページ 違法ドラッグの情報ページ
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/b02/ihoudrug.html
薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ
http://www.dapc.or.jp/
職員の紹介
生活化学課
新谷 依子 技師
大気課
大久保 彰人
研究所に入って2年目にな
りました。食品や健康食品に
含まれる農薬や医薬品などの
検査を担当しています。最近
は中国製ギョーザや事故米な
どの検査で、食の安全を守る
チームの一員としてがんばっ
ています。
ほぼ勤続30年となります。この
4月、大気課に異動となって、機
器分析、データ解析などに従事
しています。最近、学年同窓の
メルマガで友人たちの近況を知
り、自分の仕事の励みにもなっ
ています。
専門研究員
ウイルス課
中山 志幸 主任技師
昨年、嘉穂病院よりウイルス課
に転勤してきました。現在はエイ
ズウイルス、C・E型肝炎ウイルス、
インフルエンザウイルス及びノロウ
イルス等についての遺伝子解析、
感染症発生動向調査、感染症流
行予測調査における血清学的検
査など、幅広く担当しています。
休日には 愛犬と二人三脚で、
ドッグスポーツに参加しています。
Page
66
Page
保環研トピックス
ゴケグモ類に注意してください
2007年10月福岡市のアイランドシティーコンテナターミナルで、特定外来生
物※に指定されているセアカゴケグモが九州で初めて発見されました。発見場
所周辺は殺虫剤による防除、定期的な点検がされていましたが、2008年10月
になって福岡市東区香椎で多数発見され、またアイランドシティー内の別の場
所でも発見されています。さらに、その後久留米市内でもセアカゴケグモが発
セアカゴケグモ雌個体(腹部背面
見されました。福岡県でも、外国からの荷物が届く三池港と苅田港でゴケグモ の模様が赤いことが特徴です)
類の調査を行ったところ、セアカゴケグモは発見されませんでしたが、同様な
毒をもち特定外来生物に指定されているハイイロゴケグモの生息が三池港で
確認されました。
セアカゴケグモ、ハイイロゴケグモ共に、よく見かけるジョロウグモのように空
中にきれいな網を張ることはなく、ベンチの下や側溝のふた(グレーチング)の
裏などに不規則な網を張ります。大阪府の例では住宅地では、伏せてあった
植木鉢の中や、エアコンの室外機の裏、履物の中などでよく見つかっているよ
うです。セアカゴケグモの雌は背中の赤い模様が顕著で、比較的他種と区別
ハイイロゴケグモ雌個体(腹部は
しやすいクモです。ハイイロゴケグモの雌は背中の模様に変異があり、在来の
灰褐色~黒色で模様があります
が、変異が大きいようです)
他のクモにも似ていますが、腹部中央にはセアカゴケグモと同様に砂時計の
形()に似た赤い模様があります。雄や幼体は、成体によく似た模様をしてい
ますが、小さく、色も薄いので、区別はやや困難になります。卵は、小さな卵が
らんのう
たくさん(50-150個)入った約1cmの卵嚢の状態で産み付けられます。
どちらのクモも市販の家庭用殺虫剤で駆除可能です。
万一クモにかまれた際は、石鹸などで毒を洗い落とし、できるだけ早く病院
に入って治療を受けるようにしましょう。その際に、咬まれたクモを殺して持参
すると、より適切な治療につながります。
セアカゴケグモ、ハイイロゴケグモ共に咬まれても重症例はほとんどなく、ク
モ自体もおとなしく、気づかずにふれるようなことがない限り人間を咬むような
ことはありません。しかし、いったん野外で定着すると根絶は困難で、早期発
見、早期防除が重要です。
(環境生物課 緒方 健)
ハイイロゴケグモ腹面(セアカゴ
ケグモ、ハイイロゴケグモ共に腹
部中央に赤い模様があります)
らん のう
らん のう
ハイイロゴケグモの卵嚢(ハイイロゴケグ
モの卵嚢は、金平糖の様に周りに小さな
突起があります)
ハイイロゴケグモ雄個体
セアカゴケグモの卵嚢と孵化した子グ
モ(卵は多数の小さな卵が入った約
1cmの卵嚢として産み付けられます)
※特定外来生物
もともと日本にいなかった生物のうち、生態系などに悪影響を与える侵略的外来生物を特定外来生物として指定したもので、飼
育・栽培・保管・運搬・販売・譲渡・輸入などが原則として禁止されています。ゴケクモ類としては、セアカゴケグモ、ハイイロゴケ
グモ、ジュウサンボシゴケグモ、クロゴケグモが指定されています。