子どものテレビゲーム時間を減らすには?

四日市市立羽津北小学校
平成26年12月5日
№30号
子どものテレビゲーム時間を減らすには?
小学 2 年 生の 息 子を も つ母 で す。
世の中の小学生の事例に漏れずうちの息子もテレビゲームが大好きで、ほっておけば1日中
でも テ レビ ゲー ム して いま す 。
今 は1日 1 時 間 まで と時 間 も決 めそ の ルー ルの 中 でテ レビ ゲ ー ム はや ら せて いる の です が 、
友達 の 家に 遊び に 行っ てゲ ー ムを して い たり しま す 。
もちろんテレビゲームくらいできなければ今の時代まわりの友達とのコミュニケーションも
できないでしょうし多少なりはやってもよいと思うのですが、目も悪くなりそうですし、その
分勉 強 もし ない か と思 うと 不 安で す。
な に かう まく テ レビ ゲー ム する 時間 を 減ら す方 法 はな いも の でし ょう か ?
これは、小学2年生の息子を持つお母さんからの悩み相談です。多く
の方 が 、 同 じ ような 悩みを抱えていらっ しゃるので は な い で し ょ う か 。
悩みを解消していくためのヒントとなるような回答がいくつかあり
ましたので、ご紹介します。
ちゃ ん とル ール を 決め 、そ の 範囲 内で 自 主性 に任 せ ると いう の がベ スト だ と思 いま す 。
例え ば 、毎 日は や らな いと か 、何 時以 降 はや らな い 等々 。
その 約 束を 守ら な い時 には 、 罰則 をつ け る!
最初 は ブー ブー 言 うか もし れ ませ んが 、とに かく 早 いウ チに 手 を打 った 方 が良 いと 思 いま す。
まだ小学2年生ということですので、約束はきちんと守らせることが肝心だと思います。約
束を守ることに意義があると思います。そこは譲れないという強い態度を通す親の頑固さ、強
さが 大 切だ と思 い ます 。
ですからまずお互いに守れそうなルール、折り合えるところを考え、子供と一緒にルールを
決めてはどうでしょうか?何もかもきっちり過ぎると 、何もかも守れなくなるおそれがあるの
で、 ま ずは 守れ る ルー ルを 作 り、 それ だ けは 絶対 守 ると 決め た らい かが で しょ うか ?
うち の 息子 は小 学 3年 生で す が 、1 年生 に な った 冬 にや っと 、DS を 買い ま した 。それ ま で は
周りが持っていても我慢。はじめは週に二日、1時間だけの約束で、自分で時間を見てやめな
ければ、次回は見送り・・・など約束を決めていました。たまに私も一緒にやるときは少し長
くしたり、お手伝いや勉強をやったときは臨時で許したり・・・。今は 3年生なので学校から
帰ってくる時間が遅くて習い事が忙しくて夕方から夜にかけては余裕がありません。勉強を朝
早く や るよ うに 時 間を 作り 、土曜 日や 日 曜 日 に少 し だけ やっ て いま す。外 への 持ち 出 しは 禁止 。
ただしイベントがあるときのみ特別許可。あとは一緒に楽しんで時間を決めて終わりにすると
いい の では ・・ ・ ・・ ・・
一緒 に ゲー ムを し てみ るの は いか がで し ょう ?
子ど も と時 間を 共 有し てみ て、共 通の 話題 を 作り 、「 自分 も ゲー ムに 関す る 理解 はあ る」と い
う立場を作ったうえで、子供にゲームをしすぎることでの弊害を説いてみるのも、説得力が増
すか も しれ ませ ん 。
「日展
東海展」小中学生無料鑑賞券の配布について
下記のとおり「日 展 東海展」が開催されます。
今回配布する鑑賞券を会場受付でご提示いただければ、小
中学生は無料で入場できます。また、鑑賞券の提示により、
保護者 1 名につき当日料金から 100 円割引されます。
小中学生鑑賞券については、新年に学校到着の予定です。
ご希望されます方は、3 学期になりましたら、担任まで申し
出願います。
【開 催 要項 】
内容
日本 画 、洋 画、 彫 刻、 工芸 美 術、 書の 五 部門
約 600 作 品を 展 示
会期
平 成 27 年 1 月 28 日 (水 ) ~2 月 15 日 (日 )
* 2 月 2 日 、9 日休 館
会場
愛知 県 美術 館ギ ャ ラリ ー
名古 屋 市東 区東 桜 1-13-2
愛 知 芸 術文 化 セン ター 8 階
☎052-971-5511( ㈹
会館 時 間
午 前 10 時 ~午 後 6 時
金 曜 日は 午後 8 時ま で
入場 料
一 般 1000 円( 800 円)、 高大 生 700 円 (500 円 )、 小 中生 400 円( 200 円 )
*カ ッコ 内 は前 売り 料 金
必ず通学路を通って登下校しましょう
先日、ある保護者の方から「毎日、通学路を通らずに近道で帰っている子がいるので
注意してほしい。」との電話が入り、該当の児童に指導するといったこ とがありました。
ご存知のように、通学路については、子ども達が登下校するに最も適した通路を地区
の方で ご相 談い ただ き、学 校と も協 議の 上決定 して いま す。(教育 委員 会に も報 告して
います)
また、通学路を通っていてのけが等の場合はスポーツ振興センタ
ーの保険対象となります。
(通学路以外の道の場合は、対象とならな
い場合があります。途中で塾等に寄った場合も対象となりません。)
以上のことをふまえ、通学路を通って登下校するようご指導願い
ます。
衆議院議員選挙について
今月 14 日(日)は、衆議院議員選挙の投票です 。
町 の あ ち ら こちらに候補者ポスターが掲示されます。子ども達
には 「 ポ ス タ ーには一切手を触れたりいたずらをしたりしない」
ということを指導しています。
ご 家 庭 に お いても、ご注意を促していただくとともに、選挙の
意義 に つ い て もお話ししていただく機会としていただければと思
います。