中国が 支配する チベットで、僧のデモから1 ヶ月。 中国は弾圧を つよめる

(124 字 → 30%)
中国が 支配する チベットで、僧のデモから 1 ヶ月。
中国は弾圧を つよめるが、 世界の けねんは つよまる。
背景には ふくざつな れきし。
チベットは、インドから入った仏教文化の国で
漢字文化圏じゃない。
なぜ 今、中国の支配下なのか。
それは、チベット仏教文化の魅力のせい。
原文
中国が現在支配している、世界の屋根、チベットで、僧侶の反政府デモをきっかけとした混乱が生じてから約1ヶ月が経ちました。
これに対し中国政府は、北京オリンピックを開催するためにも、社会の安定が必要だと考え、弾圧を強めていますが、国際社会に
おける懸念は強まる一方です。では、なぜこのような事態になってしまったのでしょうか。その背景には、中国とチベットの愛憎
半ばする複雑な歴史的関係があります。そもそもチベットは、中国経由ではなく、インドから直接入った仏教文化。そして、イン
ドの文字を参考に作られたチベット文字の文化が息づいており、東アジアの、いわゆる漢字文化圏には属しておりません。そのよ
うなチベットが、なぜ今日、中国の一部分とされ、しかも中国の弾圧にさらされているのでしょうか。その遠いきっかけは、とて
も意外なことに思われるかもしれませんが、チベットの仏教文化が持つ魅力が、広く、民族や文化の違いを超えて広がったことに
あります。
412 字(1′30″)