よしか - 吉賀町

よしか
広報
夏の成人式
ふるさとで新たな門出を祝う!
(関連記事3頁)
2014年(平成26年)10月号・№108
編集・発行 吉賀町役場企画課
〒 699-5513
吉賀町の人口・世帯数
島根県鹿足郡吉賀町六日市 750 番地
(平成 26 年 9 月 1 日現在)
電話 0856-77-1437
FAX 0856-77-1891
吉賀町ホームページアドレス
http://www.town.yoshika.lg.jp
吉賀町メールアドレス
( )内は前月との比較 [email protected]
お知らせ・・・・・・・・ 11・20
グラントワ・・・・・・・・・・ 16
消費者情報コーナー・・・・・・ 17
ちょうみんひろば・・・・・・・ 18
人 口 6,603 人 (-8)
男 3,096 人 (+3)
女 3,507 人 (-11)
世帯数 3,161 世帯(-1)
主な内容:
できごと・話題・・・・・・・・ 2
交流・定住によるまちづくり・・ 8
図書コーナー・・・・・・・・・ 9
みんなの公民館かつどう・・・・ 10
~なつかしの国 石見~
できごと ・話題
台風シーズンを前に
吉賀町消防団が水防訓練!
器具点検が行われました。
その後行われた訓練は、自衛隊島
根地方協力本部益田地方事務所増田
所長を講師にお迎かえして、吉賀町
消防団としては初めて土砂災害や風
水害を想定した土嚢積みによる防御
8 月 日 、 吉 賀 町 大 野 原 運 動 交 流
広場 に お い て 、 恒 例 の 吉 賀 町 消 防 団
後、実際に土嚢を作り、水を防ぐた
訓 練 で は、 増 田 所 長 よ り 土 嚢 の
作り方など基礎的な説明を受けた
訓練を実施しました。
夏 季 訓 練 が 開 催 さ れ、 消 防 団 員 約
めの有効的な土嚢積みなどを行いま
吉賀町 消 防 団 夏 季 訓 練
16 0 人 が 参 加 し て 行 わ れ ま し た 。
土嚢づくりや土嚢による防御の経験
した。訓練に参加した多くの団員は
訓 練 に 先 立 ち 、 消 防 管 理 者 の 中 谷
町長 が 点 検 者 と な り 、 号 令 に 従 い き
がありますが、本格的に土嚢づくり
行っております。消防団に入って一
「
ふるさと納税」感謝状を贈呈
「ふるさと納税」感謝状贈呈式を
8月 日に行い、永年にわたり当町
に「ふるさと納税」としてご寄附い
ただいた3人の方へ、感謝状と記念
品を贈呈いたしました。
寄附金は、福祉や文化等事業の財
源として有効に活用してまいりま
す。
本当にありがとうございました。
◎贈呈者(敬称略)
広報よしか 2014 年 10 月号 № 108 2
~なつかしの国 石見~
15
石井 哲文
河野 誠
小林 憲
「ふるさと納税」の感謝状贈呈式
びき び と し た 動 き で 通 常 点 検 と 機 械
や土嚢積みを学ぶのは初めてのこと
で、訓練指導を熱心に聞きながら防
御訓練に取り組んでいました。
地元の団員や役場総務課までご連絡
77‐1111
問合せ先 役場総務課
総務課にご連絡ください。
興味のある方、消防団員になり
たい方は、地元の団員または役場
消防団員 募集中
緒に活動したい方や興味のある方は
時折小雨の降る中の訓練となりま
したが、参加した団員の皆さんは台
ください。
このように吉賀町消防団は今後も
有効な訓練を実施して、町民の皆さ
ました。
応できるよう体制整備にも取り組み
庫に配備し、災害時等には迅速に対
練で作った土嚢はそれぞれの消防車
なった様子でした。また、今回の訓
アップになり有意義な夏季訓練に
風シーズンを前に防御活動のスキル
点検結果を中谷町長に報告する総指揮者の河野副団長
んの生命・身体・財産を守る活動を
!!
24
自衛隊(増田所長)より土嚢の作り方の指導を受ける団員
できごと・話題
平成
年度 吉賀町成人式
成 人 式 が 8 月 日 、 六 日 市 基 幹 集
落セ ン タ ー で 行 わ れ ま し た 。 今 年 成
で き る の は、 両
この成人式に出席
した。懇親会で
の説明を行いま
め、後援会の方々が参加し、地元吉
吉賀高等学校からも斉藤校長をはじ
が出席し近況を報告しました。また、
るさとを思い浮
を映像で流しふ
年頃の様子など
親睦が深められ、会場内は和やかな
特産品の販売が行われ、会員同志の
ズ大会、カラオケ、じゃんけん大会、
懇親会では、吉賀町にちなんだクイ
の風景や昭和
かべながら思い
雰囲気に包まれていました。
ど、楽しく会員
同士の親睦を深
めました。
関西吉賀会総会&懇親会
連絡先 役場企画課
77‐1437
いたしますので、
ご連絡ください。
現在、各会では、会員を募集し
ています。役場企画課から取次ぎ
・東京吉賀会
・関西吉賀会
・広島六日市会
・山陽柿木会
◎ふるさと会
ています。
の親睦や吉賀町との交流が行われ
例総会や懇親会を通じた会員相互
吉賀町のふるさと会は、次の四
つの会があり、それぞれの会で定
ふるさと会 会員募集
出を語り合うな
高 の 現 状 説 明 と 支 援 を 求 め ま し た。
は、今の吉賀町
親、祖父母をはじ
ながってきたから
め、脈々と命がつ
人を 迎 え た の は 、 平 成 6 年 4 月 2 日
で、 ま ず、 家 に
帰って感謝の気持
から 平 成 7 年 4 月 1 日 ま で に 生 ま れ
た方 で す 。 成 人 式 は 町 内 出 身 者 や 町
ちを伝えようと話
しました。食事を通して、自分が大
内に 住 所 を 有 す る 方 が 対 象 で 、 人
のう ち 人 が 出 席 し ま し た 。 会 場 は
切にされてきたことに気づき、今の
代のための大事な体・命であること
終始 和 や か な 雰 囲 気 に 包 ま れ 、 久 し
会話 も 弾 ん で い ま し た 。
した。新成人も、真剣な表情で講演
自分を大切にし、自分自身が次の世
式 典 で は 町 長 や 町 議 会 議 長 、 東 京
吉賀会代表の激励と祝福を受けた
会に聞き入る人が多く、感動の涙を
山陽柿木会総会及び懇親会に参加した皆さん
8月 日に第4回関西吉賀会総会及
び懇親会が大
阪市内のホテ
ルで開催され
ました。今回
から毎年開催
となった総会
人
には、会員や
関係者約
が出席し、盛
大な会となり
ました。町か
らは岩本副町
!!
ぶり に 会 う 同 級 生 た ち と 懐 か し さ に
後、 新 成 人 を 代 表 し て 横 田 康 平 ( 柿
流す場面もありました。
を様々な例をあげて新成人に伝えま
木) さ ん が 感 謝 の 気 持 ち と 新 成 人 と
して の 決 意 を 述 べ ま し た 。
「両親
式 後 の イ ン タ ビ ュ ー に も、
への感謝」「吉賀町に生まれて良かっ
た」と答える人もいました。
新成人のみなさん、おめでとう
ふるさと会情報
山陽柿木会総会&懇親会
長のあいさつから始まりました。町
からは岩本副町長と斉藤副議長が出
38
長、安永議長
~なつかしの国 石見~
3 広報よしか 2014 年 10 月号 № 108
式 典 終 了 後 は 、 福 岡 市 舞 鶴 小 学 校
教 諭 の 稲 益 義 宏 さ ん に、『 か っ こ い
い大人になるた
めに!はたちの
食卓』と題して
ご講演をいただ
7月6日第 回山陽柿木会総会と
懇親会が広島市内で開催されまし
きました。稲益
さんは「弁当の
た。総会は 人が参加し、小林憲会
!!
日 」 に 取 組 み、
15
しています。こ
「食育」を実践
24
40
77
席して町の近況報告や吉賀高等学校
関西吉賀会総会及び懇親会に参加した皆さん
15
成人式に参加した皆さん
の講演で、いま
30
講演会の様子
26
52
できごと・話題
コウヤマキ観察会
れを作りました。材料に使用した人
三島好
信氏、佐藤仁 志氏の4人の講
、コウヤマキ観察会
8 月たなか日
いくたろう
とやま けいこ
を、 田 中 幾 太 郎 氏、 戸 山 敬 子 氏、
コウヤマキ自生林を散策
参と梅は昨年のセミナーで作って保
師を迎え、有飯たんぽぽの会を中心
今回は、夏野菜と一緒に販売する
加工品というテーマで、人参と青梅
存してあった、人参ピューレと梅の
に地元住民の協力のもと開催されま
のドレッシング2種類と、焼肉のた
砂糖漬けを使用しました。素材が大
した。
今 年 新 た に チ ャ レ ン ジ し た ス イ カ
とメ ロ ン の 栽 培 は 、 思 い の ほ か う ま
みなさんで追肥や選定をやった成果
てると木が大きく育ちます。塾生の
で、それほど手間はかからないので
ドレッシングとタレの製法は、材
料を混ぜ合わせて煮込むだけなの
ことができます。
マキ群を眺めながらとる昼食は好評
ラリーからの美しい立ち姿のコウヤ
策しました。
散策後、
コウヤマキギャ
会は、例年と同様、講師と参加者が
みしま よしのぶ
くい き 、 塾 生 の み な さ ん で お い し く
がでてうれしい限りです。
すが、事前の材料の下処理やビンの
ひとし
量にできる時期にひと手間かけて保
いた だ く こ と が で き ま し た 。
徐 々 に 秋・ 冬 野 菜 の 種 ま き も 始
まっています。 月まで続くこの塾
さとう
存しておくと、その素材がなくなっ
三次市や出雲市など各地からの参
加者は約 人にのぼりました。観察
今 年 は 雨 が 多 く 、 日 照 不 足 か ら 畑
の野 菜 の 生 育 が 不 十 分 な も の も あ り
農産加工セミナー
出来上がった調味料(左から
人参ドレッシング、青梅ド
レッシング、焼き肉のタレ)
ハウ ス の 中 の も の は 背 丈 が 1 6 0 セ
ことが重要だと、講師の尾崎先生か
殺菌など、段取りよく作業を進める
が見られました。
という方まで楽しかったと語らう姿
で毎年参加される方から今年初めて
1つのグループになり自生林内を散
70
ら教えていただきました。
散策する参加者
夏野菜を美味しく食べる
調味料づくり
いろいろな材料を混ぜ合わせてドレッシング
を作ります
11
8月 日、本年度第4回目となる
農産加工セミナーを開催しました。
21
するナスビは、順調に育っています。
で、引き続き学びを深めます。
た時期でも様々な加工品に利用する
31
~吉賀町有機農業塾~
後半戦に突入!
4月からスタート
し、 月 2 回 の ペ ー ス で
実施 し て い る 有 機 農 業
日の開催で 回の
塾も 、 は や い も の で 8
月
みんなで試食、ちょっと固いかな?
いでしょうか。ナスビは上手に仕立
ちゃんとできました!アールスメロン
ます 。 そ ん な 中 、 多 く の 水 を 必 要 と
開催 を 数 え ま し た 。
10
ンチ く ら い に は な っ て い る の で は な
大きく育ったナスビ
広報よしか 2014 年 10 月号 № 108 4
~なつかしの国 石見~
20
できごと・話題
夜空に舞った3000発の花火
吉賀町ふるさと夏まつり
8 月 日 に 恒 例 の ふ る さ と 夏
まつ り が 開 催 さ れ ま し た 。
今 年 は 、 3 年 振 り に 、 ヤ マ メ
のつ か み 取 り も 行 わ れ 、 小 雨 の
オープンハイスクールを開催!
町外 ・県外中学生を対象に
吉賀高校
介、高校から学校説明が行われ、参
た後、吉賀町役場企画課から町の紹
動し校長先生から歓迎の挨拶があっ
クール(学校説明会)が行われまし
生や保護者に伝えました。地域クラ
いることなどを自分達の言葉で中学
交流会では高校生の発表を中心
に、吉賀高校の魅力や、今頑張って
加者は熱心に耳を傾けていました。
た。当日は3組の県外生(関西方面)
8月 日に吉賀高校にて、町外・
県外中学生対象のオープンハイス
や保護者を含め 組 人が参加しま
くあ り ま し た が 、 会 場 で は 露 天 が 並
雷 が な り 、 時 折 強 い 雨 が 降 っ た り
と、 中 止 を 危 ぶ む 問 い 合 わ せ 等 も 多
いま し た 。
打上げ花火は、思いを込めたメッ
セージを読み上げるマイ花火にも来
われ、大いに盛り上がりました。
谷神楽社中による神楽の上演等が行
り、HANZOUによるライブ、白
び、 特 設 ス テ ー ジ で は よ さ こ い 踊
われました。
校を見学するツアーの一環として行
吉賀高校、津和野高校、浜田水産高
島 根 県 内 の 高 校 を 3 ル ー ト に 分 け、
教 育 委 員 会 が バ ス を チ ャ ー タ ー し、
した。今回県外生については島根県
の見学もしました。
食事提供がされるレストラン風見鶏
しているアパートを見学し、最後に
県外生のために町が部屋5戸を確保
した。その後は、
高校前にある町外・
高校生らしいおもてなしをしていま
ブのメンバーもお茶やゼリーを配り
ました。中学生は
場者から歓声があがり、雨上がりの
受 付 後 は、 ま ず 近 隣 の 町 外 生 が
サッカーやバレー
発の花火は見事なものでした。
でしたが徐々に慣
れ、高校生と一緒
最初緊張した様子
来場者は「こんなに近くで見物で
き、素晴らしかった」
、
「また来たい」
などと話していました。
に楽しんで体験を
していました。途
達を見守っているのがよかっ
た な
」 どといった声が聞かれ
ました。今回参加した中学生
の中から何人が吉賀高校を選
択するのかはまだ分かりませ
んが、町外・県外生募集につ
いて大きな一歩を踏み出しま
月 日・
日の予定
した。次回のオープンスクー
ルは、
です。
18
中県外生も合流
吉賀高校のオープンハイスクールの様子
ター 坂田 紀之)
(サクラマスコーディネー
11
し、高校から説明
を受けながら部活
動を見学しまし
た。 部 活 動 体 験・
「
参加した保護者からは 高
校と町が一体となって子ども
夜空に、心地よい風が花火の煙をう
14
の部活動体験をし
夜空に舞う花火
まく取り除いてくれ、約3,000
中、 多 く の 親 子 連 れ が 楽 し ん で
19
見学後は教室に移
10
~なつかしの国 石見~
5 広報よしか 2014 年 10 月号 № 108
11
14
特設ステージでのよさこい踊り
( 上)
・HANZOUのライブ ( 左上)
・
白谷神楽社中の神楽上演 ( 左中央)
、
ヤマメのつかみ取り ( 左下 )
できごと・話題
地区対抗
町内ソフトバレーボール大会
また、参加者の皆さんにも審判等
の 役 員 を 率 先 し て 勤 め て い た だ き、
スムーズな大会運営となりました。
結果は上記の通りです。
全日本ジュニアテニス選手権
岩本 ・木本ペアが1回戦突破
女 性 9 チ ー ム が 参 加 し、 珍 プ レ ー・
再来年のシングルスに向けて、いい
原ペアに0 2
- で敗れました。全国
の舞台で1勝することができ、
来年、
吉賀町盆サッカー大会
8月 日、六日市中学校グランド
にて吉賀町サッカー連盟主催の「六
が開催されました。
日市病院協賛吉賀町盆サッカー大会
13
の 子 が ほ ん と に 大 き く な っ た な ー」
が で き て う れ し い 」 と の 声 や、
「あ
帰省している方からは「毎年この
時期に昔のチームメイトとサッカー
きました。
今年はナイターでの開催で涼しい
中、長時間サッカーを行うことがで
集まり交流を深めました。
盆 に 帰 省 し て い る 方 や 地 元 の 方、
小学生から社会人まで様々な年代が
盆サッカー大会に集まった皆さん
町 内 ソ フ ト バ レ ー ボ ー ル 大 会 が 8
月3 日 に 開 催 さ れ ま し た 。 地 区 対 抗
で行 わ れ る こ の 大 会 に 今 年 か ら 男 性
の 部 を 設 け ま し た。 男 性 4 チ ー ム、
ジ ュ ニ ア テ ニ ス 最 高 峰、 全 日 本
ジュニアテニス選手権の 歳以下ダ
ブルスに岩本晋之介くん(六日市小
5年)が木本達也くん 山
( 口大学付
属小6年)とペアを組み、初出場し
ました。岩本くんは今大会最年少で
日の1回戦は北信越代表の
の出場でした。
8月
好プレーの連続に会場が盛り上が
経験をすることができました。
は無 事 終 了 し ま し た 。
全日本ジュニアテニス選手権に
出場した岩本くん
との声があり、再開の場にもなって
いました。
子育て交流サロン
かきのき保育所訪問
子育て交流サロンでは毎年、町内
4ヶ所の保育所の園児と交流をして
います。
同じ年齢のお子さんと過ごしたり
年上児と関わることを、サロンの子
どもたちも、とても楽しんでいます。
お母さんにとっても、保育所生活
がどの様なものか、また、発達段階
を知る良い機会にもなっています。
保育所の給食も楽しみのひとつ
で、栄養バランスのとれたメニュー
は家庭での食事にとても参考になっ
ています。
かきのき保育所の園児と子育て交
流サロンの子どもたちが、遊びを通
して楽しく交流しました
広報よしか 2014 年 10 月号 № 108 6
~なつかしの国 石見~
12
田 中・ 土 山 ペ ア に 2 1
- で 勝 利 し、
翌日の2回戦は東海代表の伊藤・大
12
り、 終 始 和 や か な 雰 囲 気 の 内 に 大 会
好プレーで盛り上がる
町内ソフトバレー
ボール大会の結果
(男性の部)
1位 蔵木
2位 七日市
3位 六日市(野中)
3位 六日市(立戸)
(女性の部)
1位 六日市B
2位 七日市A
3位 柿木(A)
3位 柿木(B)
保育所の園児とプール遊び
できごと・話題
ちょっと水泳が苦手な小学生への
水泳教室を開催
と河内隆裕さん 吉
( 賀町在住 の
)二
人 の 水 泳 の イ ン ス ト ラ ク タ ー で す。
バタ足ができるグループと、クロー
まちの文化財
慶長年間
是 西 津 和 野 領( 是 よ り 西 津 和 野
番所跡 境界石
に別れての教室となりました。
1615 、
)田野原の星坂地区
に関番所が造られました。この
領)
」 と 文 字 が 刻 ま れ て い ま す。
ルが少しできるグループの2つの班
最初少し緊張した面持ちの子ども
たちでしたが、教えてくださる先生
地は西の津和野領と南の長州領
明治になり不要となったため境界
~もっと泳げるようになるぞ!~
の話をよく聞き、一生懸命取り組み
の境にあり、津和野藩の参勤交
石は取り除かれ、現在は田野原の
六畳、四畳の部屋や、物置など
泳げるようになったり、息つぎがう
また、津和野領と長州領の境
日にこれを建てる」と書
いてありました。
年8月
ます。
礎石には
「享保 (1729)
建てられていました。石には「従
をはっきりさせるために境界石が
年生 を 対 象 に 町 民 プ ー ル で 水 泳 教 室
ました。その結果、びっくりするく
代道として使用された道は山口
一本杉のそばに建て替えられてい
気のいることですが、みんなの声援
があり、当時としては大きな屋
1
( 596~
を開 催 し ま し た 。 今 年 の 夏 は 気 温 が
ら い 早 く コ ツ を つ か み、 上 達 し て
県の宇佐郷に続いています。
夏 休 み の こ ど も の 体 験 活 動 の ひ と
つと し て 、 町 教 育 委 員 会 主 催 で 、 8
あま り あ が ら な か っ た た め 、 ふ る え
いったと感じています。2日目の最
日・ 日に小学校3年生から6
なが ら の 教 室 と
後には、1人または2人ずつみんな
な か な か 上 手
に泳 ぐ こ と が で
とプレッシャーの中で、一生懸命に
敷でした。現在も番所跡から宇
とり ひ と り 目 標
まくなってクロールで m泳ぐこと
14
月
なり ま し た 。
番所は道の両側に詰め所があ
り、 二 棟 と も に 八 畳、 一 二 畳、
き な か っ た り、
泳ぎました。
の前で泳ぎをみせてくれました。勇
息つ ぎ が 苦 手 な
をも っ て 参 加 し
ができるようになったりする子もお
佐郷に向けての山道が残ってい
だっ た り す る 小
ます。
ました。先生は、
り、ひとりひとりが上達しました。
学生 人 が 、 ひ
八木雄治さん
20
12
教室がはじまるときにはバタ足で
m泳いでいた子がクロールで m
)
グループに分かれて泳
ぐ小学生 ( 上、右 )
11
益
( 田市在住
する姿をみかけることがあり、泳ぐ
~なつかしの国 石見~
7 広報よしか 2014 年 10 月号 № 108
25
後日、教室に参加した小学生が夏
休みのプール開放でクロールを練習
50
楽しさを感じられたのではと思いま
番所跡から見た宇佐郷に続く道
10
した。
境界石
17
交流・定住によるまちづくり
サクラマスプロジェクト ~「 ふ る さ と で の 学 び や 体 験 を も と に、
いつの日かふるさと吉賀町を支える人材
(人財)の育成」をめざして~
学習支援コーディネーター
にいはら だいすけ
ま り 知 っ て い る 人 が い な い ん で す。
え幼い頃に外に出てしまったのであ
一番の理由ですね。私は出身とはい
のを食べる為に来ているというのが
よ し か 暮 ら し 相 談 員 コーナ ー
いつでも帰って来れるふるさとへ
柿木村木部谷上木部集落の
ともえ
ふるさと交流会
いしぐろ
8月6、7、8日の三日間、今年度
で3 度 目 と な る 中 学 三 年 生 を 対 象 と
バーガー店の新規出店候補地を探し
い ま し た。 地 図 を 見 な が ら、 ハ ン
落の方がおむすび、煮物、漬物、お
迎えるそうです。この日も朝から集
戚等が集まる会。今年で開催 年を
部に住んでいる方やその出身者・親
た。
の会話を楽しんでいらっしゃいまし
しゃっており、久しぶりの同級生と
合いの温かさを感じますね。』
とおっ
けれどもこうやってたまに帰ると
「 あ あ、 あ そ こ の 子 ね 」 と 声 を か け
相談員 石黒 智絵
お盆の8月 日、木部谷上木部集
落で上木部ふるさと交流会が開催さ
てもらえて安心します。人との触れ
し た 勉 強 会、「 よ し か 塾 w i t h 吉
たり、今はまだ、存在しない職業を
刺身、フルーツなどをたくさん準備
年前から会に参加・準備されて
い る 方 は、
『2011年に起こった
新原大 輔
れました。このふるさと会は、上木
高」が実施されました。例年どおり、
考えだすことなど、普段なじみのう
されバーベキューを楽しんでいらっ
よしか塾 吉高
吉賀 高 校 O B ・ O G の 大 学 生 、 社 会
す い 問 題 に 取 組 み な が ら、
「なぜ勉
人と 現 役 の 吉 高 生 が 後 輩 達 の 勉 強 を
『目標を持つこと大切さ』というテー
て 活 躍 さ れ て い る、 森 下 純 さ ん に、
がら ス ポ ー ツ イ ン ス ト ラ ク タ ー と し
ロの サ ッ カ ー チ ー ム な ど を 担 当 し な
学し 、 ス ポ ー ツ 科 学 を 学 ん だ 後 、 プ
今 年 の ゲ ス ト は、 六 日 市 中 学 校、
吉賀 高 校 出 身 で ア メ リ カ の 大 学 に 進
と語 り 合 う 機 会 な ど も 設 け ま し た 。
に伝えるべく、戻ってきてほしいと
仕事で挑戦していることなどを後輩
教 え た り、 進 路 の 相 談 に の っ た り、
4年後、十数年後に、後輩に勉強を
で 勉 強 を し て い た 中 学 生 も、 来 年、
帰ってきてくれました。今年、ここ
バ ー で し た。 一 回 り 大 き く な っ て
今回サポートに入ってくれた高校
生は、昨年は教えられる側として参
な能力」などについて学びました。
マで 講 演 を し て い た だ き ま し た 。
このような取り組みを続けていきた
思 い ま し た。 そ し て、 そ の 日 ま で、
加していた高校1年生有志のメン
また、最終日には、東京都で公立
中学 校 初 の 民 間 人 校 長 と し て 有 名 な
いと思いました。
3 日 間 の 中 で は 学 校 で の 勉 強 だ け
では な く 、 英 会 話 の 特 別 講 座 や 先 輩
強 を す る の か?」「 社 会 に 出 て 必 要
13
サポ ー ト し て く ま し た 。
先輩のサポートを受けながら勉強する
中学3年生
藤原 和 博 さ ん に よ る 、 特 別 授 業 を 行
集落の出身者で神奈川県から参加
さ れ て い る 方 は、『 こ こ は と っ て も
しゃいました。
こうやって顔を繋げておいて、ここ
と こ ろ が 無 い と 本 当 に 困 る と 思 う。
震災のように、急な災害に遭った時
た。
ているような和やかで楽しい会でし
い『心のふるさとづくり』に繋がっ
かあったらここに帰ってくれば良
気 な い ほ っ と す る 時 間 こ そ が、 何
鮎や町内産の牛肉、野菜を囲んで
の 会 話 を 楽 し む ひ と と き。 こ の 何
きたい』と話されます。
らここを頼れるような場所にしてお
に親族がいない人でもいざとなった
に逃げるところ、受け入れてくれる
食べ物が美味しいので、美味しいも
10
10
呼びかけ人の上崎さんと関東から参加
された同級生
広報よしか 2014 年 10 月号 № 108 8
~なつかしの国 石見~
with
秋は実りの季節です。まつたけ、じゃがいも、
、旬
にんじん、ぶどう、新米、秋刀魚、さば ・・・
のおいしい食材がいっぱいです。
風に吹かれて育った「旬」
太陽の光や雨を浴び、
の 食 材 は、 ビ タ ミ ン や ミ ネ ラ ル な ど の 栄 養 分 に
あ ふ れ、 力 強 い 生 命 力 が そ の 色 つ や や、 形 に 表
れています。
朝 晩 の 冷 え 込 み が 激 し く な る と、 体 が 冷 え た
り 喉 を い た め た り、 皮 膚 や 粘 膜 も 乾 燥 し や す く
なります。風邪をひいたり、肌がかさついたりと、
何かと体調を崩しやすい季節です。
そ ん な と き こ そ「 旬 」 食 材 の 出 番。 胃 腸 を 温 め る 根 菜 類 や 抗 酸
化 力 の 高 い 果 物、 そ し て 皮 膚 を 潤 す 魚 介 類 を 摂 り、 秋 の 冷 気 に 負
けない体力をつけることが大切です。
(百歳まで生きるためのホッ
プ・ステップ・ジャンプ 久保田芳郎 興陽館)
開館 9:00~17:00(平日)
*毎月曜日と祝日が休館日です
*第2、4の土日は 9:00 ~ 16:00
電話 79-2553
島根県鹿足郡吉賀町柿木村柿木 79
満願 米澤穂信 新潮社
虚ろな十字架 東野圭吾 光文社
ケモノの城 誉田哲也 双葉社
親鸞(激動篇)上・下 五木寛之 講談社文庫
島はぼくらと 辻村深月 講談社
豆の上で眠る 湊かなえ 新潮社
しんぱいしすぎなくてもだいじょうぶ 心屋仁之助 王様文庫
スポーツと礼儀で子どもは変わる 田中日出男 芸術新聞社
脳に悪い7つの習慣 林成之 幻冬舎新書
志賀一雅 三笠書房
「全身の疲れ」がスッキリ取れる本
心もからだも「冷え」が万病のもと 川嶋朗 集英社新書
ブレーメンの音楽たい
寺村輝夫
小学館
ハンバーグハンバーグ
武田美穂
ほるぷ出版
まんぷくでぇす
長谷川義史 PHP研究所
うんこはごちそう 伊沢正名 農文協
今月の本の紹介(柿木公民館図書室の本より)
柿木『図書だより』
図書館だより
吉賀町立図書館
【セカンド・ブック・ フ ェ ア 】
今年も セ カ ン ド ・ ブ ッ ク ・ フ ェ ア を 秋
の 読 書 週 間 に あ わ せ て 開 催 い た し ま す。
恒 例 の 古 本 を 並 べ た コ ー ナ ー を は じ め、
今年は新 た に 町 内 の 保 育 所 園 児 の 感 想 画
展示、人 形 劇 の 公 演 な ど 、 楽 し い 内 容 を
予定して い ま す 。 ご 家 族 そ ろ っ て ご 来 館
ください 。
尚、古 本 コ ー ナ ー に 並 べ る 図 書 を 募 集
していま す 。 大 型 本 、 雑 誌 、 マ ン ガ ( コ
ミックは 良 い ) 以 外 の 図 書 が あ り ま し た
ら図書館 に お 持 ち く だ さ い 。 募 集 期 間 は
月 日までです。どうぞ宜しくお願い
いたしま す 。
【100万冊目貸出達成日を当てよう】
予想され た 方 に は 、 図 書 館 よ り 記 念 品 の
プレゼン ト を 用 意 し て お り ま す 。 多 く の
みなさん の ご 応 募 を お 待 ち し て い ま す 。
~なつかしの国 石見~
9 広報よしか 2014 年 10 月号 № 108
平成元 年 に 開 館 し て 以 来 た く さ ん の 方
のご利用 を い た だ き ま し た 。 つ い に 開 館
以来の貸 出 総 数 が 1 0 0 万 冊 を 迎 え る こ
とになり そ う で す 。 そ こ で 、 み な さ ん に
いつ10 0 万 冊 の 貸 出 が 達 成 さ れ る か の
日まで。応募用紙など詳しい
クイズを 募 集 し ま す 。 応 募 期 間 は 9 月
日~ 月
20
ことは図 書 館 に あ り ま す 。 見 事 達 成 日 を
31
11 月 9 日 ( 日)
・ 古本コーナー (多目的室)
どれでも 1 冊 20 円で買えます。
・ 感想画展示
古本コーナーの壁面に掲示します。
・ おはなしのせかい
日時:10 月 25 日 ( 土 )
10:30 ~ 1 時間程度
内容:蔵木のほほえみ会による
「人形劇(泣いた赤鬼)」
ほか
[ 10月のみたい号巡回日 ]
七光・朝倉・双葉保育所 15日
柿木・木部谷保育所 16日
柿木小 7・21日 柿木中 7日
蔵木小 8・23日 蔵木中 8日
七日市小 9・23日 吉賀中 9日
朝倉小 10・24日 六日市小30日
*都合により日程変更の場合があります。
[ 休館日 ] *毎月曜日と祝日は休館日です。
[図書返却箱の設置場所について]
柿木、七日市、朝倉、蔵木の公民館。
23
10
セカンド ・ ブック ・ フェア
期間 : 10 月 25 日 ( 土 ) ~
《図書館利用状況8月》
●貸出総数 3,104冊
●貸出人数 632人
●来館者数 1,317人
《ベスト・リーダー!8月》
『教養力』 齋藤 孝
『野菜のごちそうお寺の常備菜
とおかず』 松原真紗子
『グレイ』 堂場 瞬一
『憂いなき街』 佐々木 譲
『私に似た人』 貫井 徳郎
[ 図書カード寄贈の御礼 ]
林 宏匡(東京都)
荒木 宣彦(宇治市)
ありがとうございました。
吉賀町立図書館
開館時間 9:00~17:00
電話 77-1850
島根県鹿足郡吉賀町六日市648
10
みんなの公民館かつどう
☆ 奇跡の星空観察会
朝倉の空から見える満
天の星を子ども達に見せ
てあげたいと、7月
日に星空観察
寝転がり、空
げ、みんなで
にシートを広
子ども達はどんどん上達し、大人は
み ま し た。 ボ ー ル を 打 ち 合 う 内 に、
り、和気あいあいと、みんなで楽し
☆ わくわくクラブ
夏休み限定のわくわくクラブ。8
月は6日と 日に行いました。回を
眺 め ま し た。
る満天の星を
いっぱい広が
ンポンを今後も楽しんでいきたいで
気にすることなくできる、気軽なピ
うになりました。短時間で、天候を
昔の勘を取り戻し、足がよく動くよ
とできる様になりました。
り付け・セッティング等、テキパキ
い物リスト作りや料理の下準備・盛
重ねるごとに段取りもよくなり、買
ができて、本当に幸せです。中には、
本食べ
来 て 頂 き、 手 巻 き 寿 司 を 食 べ ま し
た。 あ ま り の 美 味 し さ に
た 子 ど も が い ま し た。 こ れ 最 高 記
☆ 盆ソフトボール大会
8月 日、盆恒例のソフ
トボール大会がありまし
開放が中止に
録!!!!
た。優勝は昨年と同じ高尻
この日は小
学校のプール
今年は予測不能
な天候に悩まされ
た大会でした。例
年の様に太陽の
日差しがつきさ
な っ た た め、
子ども達の希
望で『スイカ
割り』をしま
ちょっぴり物足り
童保育からもギャラリーがたくさん
の駐車場での大きな歓声に、隣の学
した。公民館
なさがありました
ありました。
さ る 感 じ も な く、
が、試合の方は大
振り返りの会では地域の人への感
謝の言葉がでたり、来年は勉強時間
いに盛り上がりま
した。帰省した方
を少なくしてほしい等、いろいろ要
望が聞けました。
も大勢参加して楽
しんでいました。
また来年も参加お待ちしています!
チーム!
20
会を企画しましたが、雲があったた
こんなにきれ
め中止となりました。その後も8月
いな星空を地
町外の方に講師をお願いして、ギ
リシャ神話の話を聞いたり、望遠鏡
流れ星も見ることができ、素敵な時
と運動していきましょう!
す。スポーツの秋も目前、しっかり
は、 ず っ と あ い に く の 天 気 で し た 。
20
最終日の 日には、今まで関わっ
てくださった地域の方にも全員に
で 夏 の 大 三 角 形 の ベ ガ( 織 姫 )、 ア
間を過ごすことができました。2時
8月 日、初心者でも楽しめるピ
ンポン大会を開催しました。子ども
に練習に来られ
た人もいて、上
手にボールを打
てるようになっ
たり、元卓球部
23
元で見ること
ルタイル(彦星)を見たり、土星を
☆ ピンポン大会
的な観察会となりました。
間後には、霧が出てきたので、奇跡
日にもう
見ようと、星の周期に合わせ、最後
のチャンスとして、8月
一度だけ計画しました。しかし、こ
の日も昼まで雨が降り、どんよりし
師の キ ャ ン セ ル も し ま し た 。
のトーナメント制でラリーが繰り広
た曇り空で、中止の放送を流し、講
ところが、この日、お昼過ぎ頃か
ら徐々に晴れて、やっぱり諦めきれ
げ ら れ ま し た。
ひそかに公民館
こ の 日 に 向 け、
も、大人も入り混じっての1セット
ず、急きょ、地元注連川地区の潮竜
太郎さんに講師になってもらい、朝
倉河川敷のグラウンドゴルフ場で
開 催 す る こ と が で き ま し た! 地 元
に 達 人 が い た の で す! そ の 開 催 時
間は、雲一つない空となり、土星の
輪がくっきりと見えました。初めて
見た人は、鳥肌が立つほどの感動の
の方もおられた
スイカ割り
22
14
盆ソフトボール大会
31
よ う で し た。 そ の 後、 グ ラ ウ ン ド
ピンポン大会
広報よしか 2014 年 10 月号 № 108 10
~なつかしの国 石見~
土星の輪を観察
27
七日市
朝倉
みんなの公民館かつどう
☆ 町内史跡めぐり
を弾ませながら「なるほどなあ」と
分が子どもの頃は近所の者がこう言
地域の皆さんと共に、参勤交代の道
し、蔵木中学校1年生の生徒5人と
中学校の生徒の皆さんも半日の行
程ではありましたが、今一度ふるさ
て聞き入っておられました。
いよったよ!」と思い出しては会話
8月1日に、今年も「ふ
るさと案内人の会」の右
改めて大昔の同じ場所に思いを馳せ
筋(津和野街道)を学ぶ事をテーマ
とについて集中して学ぶ事ができた
れ体験をしました。先ずは、わたが
を作りました。自分でも作ったこと
「ピーマンの昆布和え」
、「 卵 焼 き 」
寧に説明を頂きながら現地を散策
み感じながら、アッと言う間の半日
変ありがたい事なんだなぁとしみじ
あてゲームを楽しみました。三つ目
消したり、校長先生の顔写真付き的
トボトル空気砲づくり! ペットボ
トルに風船を付けてろうそくの火を
うで嬉しそうな顔がとても印象的で
そうな顔、出来上がった時の満足そ
いました。お弁当へ詰める時の楽し
ていただきながら、手際よく作って
めて作る子がほとんどでした。食改
当を前にお家で会話も弾んだのでは
色々
子ども達には、体験を通して、
な人とふれあいながら、沢山のこと
お弁当作り
田巧さんを講師にお迎え
に町 内 を め ぐ り ま し た 。
段々とふるさとの語り部をして下
さる方が少なくなる中、たくさんの
しづくり。その後、イライラ棒遊び
ようでした。
場と籠立場~大井谷の棚田までの
事を知っておられ、尋ねれば答えて
星坂番所跡からスタートし、水源
地の境界石~六日市経塚~柿木渡
間、何度も聞いた事のあるお話から
くださる方がすぐ側にいる事は、大
しました。勉強熱心な地域の皆さん
でした。
は、 遠 く に 良 く 飛 ぶ シ ャ ボ ン 玉 体
した。作ったお弁当はお家の方への
右田さんの話を聴き、史跡めぐり
さんに切り方や、焼き方など手伝っ
は 各 々「 昔 は こ う だ っ た ん よ 」「 自
講師の右田さんをはじめ、参加者
の皆様暑い中大変お疲れ様でした!
験!シャボン玉液に息を吹きかける
飛ぶシャボン玉の出来上がり
ことに子ども達は大喜びでした。
に興味・関心を持ち、そして楽しみ
ないかなと思います。
夏休み中に開催した「子
どもわくわく教室」
。 8 月 は、 6 日
8日には、六日市食生活改善推進委
ながらチャレンジしていってほしい
に「 科 学 実 験 教 室 」
、 8 日 に「 お 弁
「カラフルおむすび」、「ハンバーグ」、
当作り」を行いました。
科学実験教室では、河野洋司校長
先生を講師に3つのブースに分か
です。
六日市
員の皆さん 食
を講師に「お
( 改さん)
弁当づくり」を行いました。今回は
☆ 子どもわくわく教室
科学実験教室 ・
お弁当作り
お土産です。自分なりの素敵なお弁
があるといった子もいましたが、初
初めて聞く話まで、右田さんから丁
体験
電気の通った銅線を鉄棒で
なぞって遊びました。
二つ目は、
ペッ
科学教室でのわたがしづくり(上)
、イ
ライラ棒(下)
変わりに水素を吹きかけると、よく
!!
どれも初めての体験で、見るだけ
ではなく、自らが作って、体験する
!!
~なつかしの国 石見~
11 広報よしか 2014 年 10 月号 № 108
蔵木
みんなの公民館かつどう
た。食改さんが作った精進カレーを
たちは集中して何枚も描いていまし
午後は、柿木地域振興協議会会長
の 村 上 貢 さ ん か ら「 柿 木 の 自 治 区 」
農業文化祭に展示します。
月の
食べて、閉会式です。
賀町を創るための活発な質問や意見
描きました。完成した作品は
地域の方達のお陰で、
児童たちは、
一泊修行を通して、規律、感謝、奉
があり、とても充実した学習内容で
ンで仏様の絵をなぞる写仏で、児童
寺で『お坊さん修行』を体験しまし
仕、我慢などを学ぶいい機会になり
した。
☆小学生 一 泊 修 行
た。経本を見ながら「般若心経」を
ました。
日、 日の二日間、報国
柿木小学校の3年生か
ら6年生までの児童 人
一 緒 に 唱 え る の で す が、 児 童 達 に
☆ 学童 ・公民館合同キャンプ
について学習しました。より良い吉
とっては未知の世界で、戸惑い気味
今回の児童たちの写仏の作品を公
民館に展示していますので、近くに
8月 日、公民館で夏休みの一日
キャンプをしました。朝は食生活改
8月 日の生き生き大学は、岩本
真喜子さんを講師に「絵手紙」に挑
☆ 生き生き大学
て完成させました。昼食の後は、ミ
えてもらいながら、みんなで協力し
善推進委員の方達の料理教室、料理
湯」温泉に入り、お待ちかねの夕食
達の手助けもあり、美味しいご飯を
戦しました。最初に消しゴムで名前
ニ 運 動 会 で す。 玉 入 れ、 長 縄 跳 び、
に唱えられるようになりました。茶
の日の朝食にいただくごま豆腐を
い た だ き ま し た。 満 腹 に な っ た ら、
のはんこを作りました。次に墨を筆
スケジュールで、
楽しい一日でした。
くいただきました。盛りだくさんの
割りをして、割ったスイカを美味し
も盛り上がりました。最後はスイカ
の難易度順に学年ごとに分かれ、教
つ く り ま し た。 み ん な で 協 力 し 合
肝 試 し & 花 火 大 会 で す。
「自分たち
栗拾い、魚釣り、リレーなど、とて
お茶会
じゅうを楽しみました。その後、次
い、焦げないように根気よくかき混
につけ、線の練習、今回は夏野菜を
切っていましたが、やっぱり怖かっ
たようで、大人に付き添いをお願い
し て い ま し た。 花 火 を 楽 し ん だ 後、
就寝の時間は、肝試しの興奮が醒め
ないのか、なかなか眠れない様子で
した ・・・
。
2日目、朝は早く起きてラジオ体
あさごんぎょう
操。朝勤行では前日に覚えた「般若
心経」と「いろは歌」を仏様にお唱
えし、境内や広間などを掃除、朝食
の後は座禅と写仏をしました。筆ペ
絵手紙で夏野菜を描く
だけで肝試しに挑戦する!」と張り
道 で は、 児 童 た ち は お 茶 と お ま ん
30
です。食生活改善推進委員の方 食
(
改さん)や婦人会の方、保護者の方
29
ぜて、完成しました。夜は「はとの
22
が、7月
で し た が、 子 ど も は 呑 み 込 み が 早
いらした際はお立ち寄りください。
18
く、時間が経つにつれてお経も一緒
11
玉入れ
21
広報よしか 2014 年 10 月号 № 108 12
~なつかしの国 石見~
柿木
お知らせ
体験教室の内容
・ ガラスヒュージョン
ガラスの破片を使用してペン
ダント、 ブローチ、 置物などを
つくります。
・ 裂き織り、 毛糸織り
古布、 古毛糸を織り機を使っ
てテーブルセンターなどをつく
ります。
・ いろいろなエコバック
傘布、カレンダーなどでエコバッ
クなどをつくります。
体験教室の開催日
10月 11日 (土)
18日 (土)
25日 (土)
11月 8日 ( 土 )
15日 ( 土 )
22日 ( 土)
12月 6日 ( 土 )
13日 ( 土 )
20日 ( 土 )
開催時間
9 : 00 ~ 12 : 00
お申込み、お問合わせは 9 月 26 日から承ります。
鹿足郡不燃物処理組合
※平日に視察、体験工房を希望される方は、5人
〒 699-5515
島根県鹿足郡吉賀町幸地 1319
TEL 77-1568
FAX 77-1601
以上でお問合わせください。
※小さなお子さんは上履きをご持参ください。
リサイクルプラザ工房
●介護予防 第5回
『元気な今から介護予防』
役場保健福祉課
77‐1165
何かをするときに、段取りを考
え て 実 行 す る 能 力 で す。 こ の 能
など。
持ちに注意を向けながら話す。
●人と話すときは、相手の表情や気
~認知症の予防『注意分割機能・計画力編』~
このコーナーは、介護予防の取り
組みについてご紹介したり、元気に
暮らすための豆知識などをお伝えす
認 知 症 に な る 前 に は、『 軽 度 認 知
障 害 』 と 言 わ れ る 時 期 が あ り ま す。
力を鍛えるために最も良い方法
2.『
計画力』
その時期に低下しやすい3つの認知
は、 新 し い こ と に 取 り 組 み、 段
るコーナーです。
機能のうち、『注意分割機能』と『計
取りを考えて実行することです。
●畑や花壇など、農業や園芸の計画
シピを考え、調理してみる。
●作ったことのない新しい料理のレ
る。
●旅行の計画を立て、実際に旅行す
(例えば)
画力』について触れてみたいと思い
ます。
1.『
注意分割機能』
2つ以上のことを同時に行う
と き、 適 切 に 注 意 を 配 る 機 能 で
す。 こ の 機 能 を 鍛 え る た め に は、
を立て、実行する。
●友人等と、囲碁・将棋・麻雀など、
2つ以上のことを同時に行いな
が ら、 注 意 を 適 切 に 切 り 替 え て
計画力をよく使うゲームをする。
しいことに取り組んでみましょう。
認知症を予防するために、2つのこ
とを同時にやったり、計画を立てて新
など いくことを意識してみましょう。
(例えば)
●仕事を段取りよく、てきぱきと片
付ける。
●料理をするときに、一度に2品以
上のおかずを同時に作る。
●複数の人と一緒に会話をする。
~なつかしの国 石見~
13 広報よしか 2014 年 10 月号 № 108
体験教室
募集 !!
2014年 10~12月 体験教室 (定員1~7人)
お知らせ
10 月 1 日~ 7 日は 「公証週間」 です
独り暮らし高齢者が急増し、「法化社会」、「自己責任の時代」と
言われる今、暮しの安心・安全は何より重要なテーマです。
公正証書は、法務大臣から任命された法律の専門家である公
証人が作成する公文書で、特別な効力があり、法的安心・安
全の仕組づくりに大きな役割を果たしています。
公正証書があなたの
を守ります
Q
あなたの心配事は??
a 後に残る配偶者の暮らし
➡
A
その対策は !!
a 夫婦相互遺言公正証書
b 子ども達の相続争い b 実質的平等,遺留分を考慮した遺言公正証書
c 万一認知症になって預金を止められたら
c 任意後見契約公正証書
d 後に残る障がいを持つ子の暮らし d 遺言 ( 信託 ),任意後見契約 ・ 信託契約公正証書
e 終末期医療~延命か,安らかな死か e 尊厳死宣言公正証書
f 離婚後の幼子の養育 f 離婚給付 ( 養育費等 ) 契約公正証書 g バブル期の不良債権 g 準消費貸借 ・ 債務弁済契約公正証書
h 知的財産権等の保護 ・ 各種証拠保全
h 事実実験公正証書,私署証書認証,確定日付
☆公証役場は国の機関。相談無料・秘密厳守・気軽にご相談を !!
相談受付時間 9:00 ~ 16:30(土・日,祝日を除く)
☆休日無料 相続 ・ 遺言 ・ 任意後見 ・ 離婚給付 ( 養育費 ) などの各種公証法律相談
10 月の開催日 10 月 5 日 10:00 ~ 15:00 ( 要予約 )
浜田公証役場
浜田市野原町 1826 番地 1
(いわみーる 2F)
TEL (0855)22-7281
~なつかしの国 石見~
広報よしか 2014 年 10 月号 № 108 14
月
日 (月)~ 日 (日)は、
食育コーナー
の役所の仕事について、苦情がある、
皆 さ ん は、 毎 日 の 暮 ら し の 中 で、
例え ば 道 路 ・ 河 川 、 登 記 、 年 金 な ど
もに、皆様の声を行政運営の改善に
んを行い、その解決を促進するとと
公正・中立な立場から必要なあっせ
教室を開催しました。
に小中学生を対象にした食に関する
吉賀町食生活改善推進協議会柿木
支部(友重紀美子支部長)が夏休み
夏休み、様々な食育教室が
開催されました
困っ て い る こ と が あ る 、 こ う し て ほ
役立てるものです。
行政相談員 村上禎さん
柿木基幹集落センター
行政相談員 桑原恒夫さん
区 )、 村 上 禎 さ ん( 六 日
市地区)が、相談所を開設
当町では、行政相談委員
の 桑 原 恒 夫 さ ん( 柿 木 地
「行政相談週間」を設けています。
の利用を促進するため、毎年 月に
総務省では、この行政相談につい
て、皆様の理解を得るとともに、そ
ん の 黒 胡 麻 和 え、 ピ ー マ ン ソ テ ー、
焼き、豚肉のさっぱり炒め、いんげ
ました。メニューは鮭の塩焼き、卵
1年生から3年生まで全員が参加し
体験しました。
部活単位の縦割りで、
きっかけづくりとしてお弁当作りを
とは自分でできる大人になるための
自立した大人への第一歩、自分のこ
竜田揚げ、すいとん汁、ゆかりおに
た。参加者は5班にわかれ、サケの
開催し、親子総勢
8月 日には柿木公民館において
小学生を対象にした親子料理教室を
かれました。
人で作ってみたい」などの感想も聞
恐るでしたが、慣れると「家でも一
めての体験で、手つきも最初は恐る
等について、苦情や要望を受け付け、
しい 、 苦 情 を 申 し 出 た が 説 明 や 措 置
7月 日~ 日には柿木中学校に
お い て、 6 月 の 食 育 講 演 会 を 受 け、
しますので、お気軽にお出
梅ごはんでバランスも彩りもよいお
人が参加しまし
かけになりご相談くださ
◎お気軽にご相談ください。
に納 得 が い か な い 、 ど こ に 相 談 し て
場所 吉賀町福祉センター
25
ぎり、サラダ、ヨーグルトのパフェ
い。
相談は無料で、秘密は堅
く守られます。
行政相談所は毎月開催し
ています。日程は町民カレ
ンダーをご覧ください。
役場総務課
など5品を作りました。食生活改善
推進員から主食や主菜、副菜など種
類 別 に 盛 り つ け、 バ ラ ン ス よ く 食
べ る こ と の お 話 が あ り ま し た。 参
加者からは「野菜を切るのがむずか
しかった。
」
「デザートがおいしかっ
た。」と感想が聞かれました。
~なつかしの国 石見~
15 広報よしか 2014 年 10 月号 № 108
26
よい か 分 か ら な い 、 と い っ た こ と は
午前9時~12時
23
弁当を作りました。1年生は今年初
◎相談無料・秘密は厳守します。
あり ま せ ん か ?
日時 10月10日(金)
お弁当作りを
体験(上)、作っ
たお弁当(右)
40
22
20
行 政 相 談 制 度 は 、 国 の 役 所 の 仕 事
行政相談所 10月の開催日
10
77‐1111
親子料理教室(上2枚)
10
行政相談週間」です。
「
お知らせ
グラントワ
~なつかしの国 石見~
広報よしか 2014 年 10 月号 № 108 16
消費者情報コーナー
飲み物と間違えて
洗剤などを飲んでしまった!
事 例
★認知症の母が、飲み物と思って買ってきた食器用洗剤を冷蔵庫で
保管し、飲んでしまった。 (当事者:70 歳代 女性)
★茶渋を取ろうとマグカップに漂白剤を1センチほど入れて、その
まま外出した。帰宅後、そのことをすっかり忘れて、そのマグカッ
プに牛乳を入れて飲んでしまった。 (当事者:60 歳代 女性)
★田畑の作業中にのどが渇き、ペットボトルに入れていたガソリン
入りの混合油に誤って口を付けてしまった。
(当事者:70 歳代 男性)
●高齢者が洗剤など食品以外のものを誤飲するケースが見られます。多くは飲料と間違えてしまうこ
とが原因です。●洗剤や殺虫剤、ガソリン等をペットボトルやコップなどに移し変えるのは間違
いのもとです。絶対にしてはいけません。●家族や周囲の方も製品の使用や保管に十分注意を払
いましょう。
●他人に商品を紹介し購入につながればマージ
ンが得られると誘う、マルチ商法的勧誘のト
ラブルです。
●親しい人や仲間からの紹介、誘いは断りにく
いものですが、断る勇気も必要です。自身も
友人を勧誘することにより、その人との関係
を壊してしまうこともあります。
●過去には聴覚障がい者の間でマルチ商法がま
ん延したこともありました。一人暮らしの障
がい者や高齢者の家に見知らぬ人が出入りし
ていないか、周囲の人が日ごろから気を配り
ましょう。
●困ったときは、お住まいの自治体の消費生活
センター等にご相談ください。
発行:独立行政法人国民生活センター 本文イラスト:黒崎 玄
県消費者センター 0852-32-5916 石見地区相談室 0856-23-3657
役場税務住民課 77-1113
17 広報よしか 2014 年 10 月号 № 108
~なつかしの国 石見~
ちょうみんひろば
小森天神社思考
六日市 橋本 雅夫
文芸コーナー
町内立河内地内に鎮座せし小森天神社は幕末の
寄
稿
建造でありしも、その工法は桃山期の禅様式の備
《俳句》
わりし数少ない社であり、従って基本は飽く迄禅 山風や軒端に吊す唐辛子
山は逆襲する
斎藤ルリ子
注連川 中村 重満 宗寺院様と云える。
絶え間なき筧の水音施餓鬼寺 河野 由希
その代表的なるものは京都銀閣寺二階部分が是 眉掃きて盆の媼となりにけり
今年の夏は土石流による災害が頻発した。報道 斎藤ツル子
するテレビ画面を見ると、土石流が発生した現場 に類す。因って禅宗様は蟇股無し等々その建築様 新盆の遺影並べて踊りけり 山崎美智子
、「唐様」
(禅宗様)
、 子を抱くかたちに母の昼寝かな
では「山が抜ける」という表現がぴったりくる、 式は古建築様式とては「和様」
青木 道子
私は崩壊した山を見るたびに、植林したまま手
が入らない杉林が気にかかる。終戦後植林した杉
よって「唐様」とも云々…。矢だるみ流破風様昇
様となり、この期 桃
(山 に
) なりて権現、八棟造
りが生じしものである。又、大陸禅宗伝来に伴い
「天竺様」に大別されしも基本は前述の如く禅宗
林が今伐採適齢期を迎えている。しかし、安い外
勾欄公配が独特のうねり、上長押上の蟇股無し、
広い面積が樹木とともにえぐりとられている。
材に押されて買い叩かれるため、国内産が豊富に
天井化粧屋根裏等々…。
一夜にて人家流す怖雨 堀 米喜
一口の水の苦さや原爆日 橋本 里士
伐採されることは無い。統計上は国内で一年間に
いるとしたら、危うい資源大国といわなければな
きず立ち枯れてしまう杉の木までカウントされて
是等伝承云々…。
相更なる講成上における細緻、大観要素をも融合
基を正せば江戸中期艶麗なる比喩とすげかえし様
安永
可愛い子ホクロ千金ポイントだ
あの歌手のほくろが邪魔といらぬこと 角河淑子
食べカスよ違うよこれはホクロです 石川真実子
次が出ぬあれあれというもの忘れ
村上 毅
素顔ではほくろの量も滲み出る
岩上 武史
父子共におんなじ所にほくろあり
大場 博明
藤子
傘下げてチラとこち向く泣きボクロ 長藤 忠夫
猫にでも小さな点で泣き黒子 田村 民子
薬売り絵団扇を置き行きにけり 三浦 一美
秋茄子の色の鈍さや雨つづき 茅原 久子
青栗のまろさは愛し峠越ゆる 大場 博明
この暑さ先ずは気になる紫外線 松浦まゆみ
使う 材 木 の 容 量 は 、 一 年 間 で 太 る 成
( 長する 樹
)
木の容量で十分まかなえるのだそうだ。資源が無
林資 源 大 国 な の だ 。
いといわれる日本だが、皮肉なことに統計上は森
同桃山期の一定説理を保ちし絵画狩野派風に観
る豪華絢爛たる幕府御用絵師永徳等の楼閣山水画
《川柳》
の如く建造物相共通の趣きが随所に現われて顕著 あの方の涙ぼくろよ幸あれと
増田ムナコ
でありし、大和民族独特の感性をもって、御国の 西瓜食べ孫のほっぺにほくろでき
水上 健二
文化、慣習更には倫理観さえも痛感す。小規模な 付けボクロ付けて人相変えてみる
大庭 和子
がら桃山期の社寺城閣をも彷彿に充分事足りし、 世が変り曾孫のしぐさスマホとやら 大庭 寛
らな い だ ろ う 。
しかして、傾聴すべき事項他に赴き有りしが御
当地の事ともあらば、従って文字上抽案と致した
だが、植えたまま手入れがなされず放置された
人工林・山奥の暗い森林の中で成長することがで
どうして、国内産の材木を使わず、輸入材で家
を建てるような愚を犯しているのだろうか。それ
は、全てに経済合理性を優先させてきたからだ。 く存じ奉次第である事を…。完
そこから落ちこぼれた山が、現在社会に災害とい
う形 で 逆 襲 し て い る よ う に 思 え て な ら な い 。
広報よしか 2014 年 10 月号 № 108 18
~なつかしの国 石見~
ちょうみんひろば
《短 歌 》
病身 の 姉 を 伴 ひ く れ な い の
睡蓮の咲く城崎に来つ 村上 勝史
蜻蛉 ら の 雲 母 め き つ つ 湧 き 出 で ぬ
驟雨過ぎゆくひとときの間に 角河 淑子
盆踊 り 一 夜 の に ぎ わ い 過 ぎ 去 り て
寄稿 ・文芸コーナー 応募方法とお知らせ
長時間、同じ姿勢を繰り返すと筋肉が硬直し、
予防法の一つにストレッチがあります。
毎 月 1 日 ま で に 企 画 課 へ 提 出 し て く だ さ い。 エ ッ セ ー の 場 合 は 五 〇 〇 字 以 内。 楷 書 で 略 字 を 使 わ ず、 コリやだるさが発生します。蓄積されると痛みも
さに戻していきます。血行が
ストレッチとは「伸ばす」という意味です。硬
く縮んでしまった筋肉を伸ばし、本来の筋肉の長
漢字は常用漢字を用いてふりがなを振ってください。 出てきます。
原稿はお返ししません。応募作品は基本的に原文のまま記載しま
すが原文の意味を損なわない範囲で修正する場合があります。応募
多数の場合等は掲載しない場合がありますのでご了承ください。
良くなり、コリやだるさ、痛
み が 徐 々 に 軽 減 し ま す。( 個
人差があります)
訳活動を続けるために、毎朝
あゆみの里の手話通訳者
は、健康でいきいきと長く通
ストレッチを行なっていま
あゆみの里 手話通訳者
す。
クール(タイトルと本文中の氏名)
・3頁 できごと・話題 親と子のよい歯のコン
とともに、訂正させていただきます。
広報よしか9月号№107の中で一部誤りがあ
りました。申し訳ありません。お詫びいたします
静けさもどる里の夕暮れ 佐々田 登
夏過 ぎ て は し ゃ ぐ 子 供 の 姿 な く
【お詫びと訂正】
時折り見ゆる老婦だけのみ 川口 敦子
夏の 山 梢 の 茂 み に ほ と と ぎ す
鳴き聞こゆるはるか遠くに 宗内トミコ
炸裂 音 虚 空 に 吸 わ れ 打 上 げ の
花火は見えず遠灯りする 有川 照子
ふ
( りがな)
誤 榎本智恵子さん
正 榎本智重子さん
・ 頁 ちょうみんひろば 出生
誤 羽野 葵衣(あいお)ちゃん
~なつかしの国 石見~
19 広報よしか 2014 年 10 月号 № 108
正 羽野 葵衣(あおい)ちゃん
コミュニケーション通信
【
通訳者の職業病 「頸肩腕障害」って何?】
パートⅢ
『手や指を繰り返し使い、腕や
頸肩腕障害は、
首を一定に保つ姿勢が求められる仕事をする人』
『新・手話教室 入門』対応
実用手話単語集 財団法人全
日本ろうあ連盟より
問合せ先
役場保健福祉課 TEL:77-1165
FAX:77-1891
あゆみの里 TEL:
(0856)31-5100
FAX:
(0856)31-5102
両手の親指と人差指を直角
に伸ばし、親指を下から上
の方向へ回します。
月届出)
月届出)
がなりやすいと言われています。例えば、パソコ
ン作業をする事務職や子どもを抱きかかえる保育
士、200食以上の給食を作る調理師など、職種
太陽が沈んで昇る
動きを繰り返すか
ら毎日なんだよ。
14
もさまざまです。
『いつも・毎日・常時』
(
お悔み ―やすらかに― 早川 正美 さん 歳 福川
藤井 悦子 さん 歳 七日市
(
出生 ―すこやかに― 茅原 憩士(いくと)ちゃん
※同意が得られた方のみ記載しています。
弘史・さゆりさんの子 木部谷
~よく使われる手話~
8
8
潮 キクノ さん 歳 九郎原
山本 マツヨ さん 歳 椛谷
103 95 87 91
お知らせ
予防接種のご案内
予防接種に関する問合せ先 役場保健福祉課 77-1165
高齢者肺炎球菌
インフルエンザ
対象者:下記の①または②に該当し、過去5年間に
下記の対象者の方はインフルエンザの予防接種
肺炎球菌予防接種を受けておられない方
を下記の自己負担額で受けることができます。
①満64歳以上の方
(平成26年3月31日時点)
②満60~64歳の方で、
身体障がい者
(身
障手帳1級および2級)の内部障がい
(心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト
対象者:①65歳以上の高齢者
②1歳から19歳までの子
( 高校卒業までの年齢の子 )
自己負担額:
免疫不全ウィルスによる免疫の機能の
①の対象者 2,
100円
障がい)に該当する方
②の対象者 医療機関提示額から1,
500円
実施医療機関:鹿足郡内医療機関
差し引いた額
益田市(岩本内科医院・松本医院)
13歳未満は2回 ( 3,
000円助成 )
山口市(柴田病院)
13歳以上は1回 ( 1,
500円助成 )
自己負担額:定期接種 2,
500円
実施方法:委託医療機関に予約をし、接種する。
任意接種 医療機関提示額から
2,
000円差し引いた額
*生活保護世帯は自己負担金は要りません。
※事前に役場へ申込みが必要です。
高齢者肺炎球菌予防接種の申込み・問合せ先 水痘 ( 水ぼうそう)
役場保健福祉課(℡77-1165)
平成26年10月1日より、定期予防接種に加
※下記の年齢の方で、今までに高齢者肺炎球菌の予防
接種を受けたことのない方は、平成26年度の高齢
者肺炎球菌予防接種の国の定期接種の対象の方です。
その他の方は任意接種となります。
・国の定期接種対象年齢(生年月日)
わることになりました。
対象者:1歳~4歳児(*注意)
*注意 すでに水ぼうそうにかかったこ
65 歳(昭和 24 年4月2日生~昭和 25 年4月1日生の方)
とのある方や、過去に予防接種を受け
70 歳(昭和 19 年4月2日生~昭和 20 年4月1日生の方)
たことのある方は、定期予防接種の対
75 歳(昭和 14 年4月2日生~昭和 15 年4月1日生の方)
象外となる場合があります。対象とな
80 歳(昭和 9 年4月2日生~昭和 10 年4月1日生の方)
る方へは、9月末に個別にご案内いた
85 歳(昭和 4 年4月2日生~昭和 5 年4月1日生の方)
90 歳(大正 13 年4月2日生~大正 14 年4月1日生の方)
95 歳(大正 8 年4月2日生~大正 9 年4月1日生の方)
100 歳(大正 3 年4月2日生~大正 4 年4月1日生の方)
します。
自己負担額:無料
実施方法:委託医療機関に予約をし、接種する。
101 歳以上(大正 3 年4月1日生以前の生まれの方)
(国の定期接種は、予防接種健康被害救済制度の対象となります。)
~なつかしの国 石見~
広報よしか 2014 年 10 月号 № 108 20