新発売のご案内

新発売のご案内
劇薬、処方せん医薬品注)
薬価基準収載
(エルビテグラビル/コビシスタット/エムトリシタビン/テノホビル ジソプロキシル
フマル酸塩配合錠)
注)注意−医師等の処方せんにより使用すること
謹啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社製品につきまして格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、この度、抗ウイルス化学療法剤「スタリビルド ® 配合錠」を 2013 年 5 月14 日
より発売致しますのでご案内申し上げます。
何卒宜しくご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
謹白
販 売 名 スタリビルド ® 配合錠
組成・性状
有効成分
(1 錠中)
エルビテグラビル150mg、コビシスタット150mg、
エムトリシタビン 200mg 及びテノホビル ジソプロキ
シルフマル酸 塩 300mg(テノホビル ジソプロキシル
として 245mg)
添 加 物
二酸化ケイ素、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロ
ピルセルロース、乳糖、セルロース、ラウリル硫酸 Na、
ステアリン酸 Mg、
ポリビニルアルコール
(部分けん化物)
、
青色 2 号、マクロゴール、三二酸化 鉄、酸化チタン、
タルク
性状・剤形
緑色のフィルムコーティング錠
外
形
上面 下面 側面
サ イ ズ
長径 約 20.0mm、短径 約 10.0mm、
重量 約 1390mg
識別コード
GSⅠ-
薬価基準 スタリビルド ® 配合錠:6,749.3 円
包装薬価(30 錠/瓶)
:202,479 円
薬価収載日:2013 年 4 月 16 日
効能・効果
HIV-1感染症
<効能・効果に関連する使用上の注意>
1. 治療経験のない HIV-1 感染症患者に使用すること。また、抗 HIV 薬に
よる治療経験のあるHIV-1感染症患者に対しては、本剤投与による有効
性及び安全性は確立していない。
2. 本剤による治療にあたっては、可能な場合には薬剤耐性検査(遺伝子
型解析あるいは表現型解析)
を参考にすること。
3. 小児HIV 感染症に対しては、本剤投与による有効性、安全性が確立していない。
用法・用量
通常、成人には1回1錠(エルビテグラビルとして15 0 mg、コビ
シスタットとして15 0 mg、エムトリシタビンとして2 0 0 mg 及び
テノホビル ジソプロキシルフマル酸塩として300mgを含有)を1日
1回食事中又は食直後に経口投与する。
<用法・用量に関連する使用上の注意>
1. 本剤は、エルビテグラビル、コビシスタット、エムトリシタビン及び
テノホビル ジソプロキシルフマル酸塩の4成分を含有した配合錠である。
本剤の有効成分であるエムトリシタビン又はテノホビル ジソプロキシル
フマル酸塩を含む製剤と併用しないこと。
2. 投与開始時にクレアチニンクリアランスが 70mL/min 以上であること
を確認すること。また、本剤投与後、クレアチニンクリアランスが
50mL/min 未満に低下した場合には本剤の投与を中止すること。
※「警告・禁忌を含む使用上の注意」等の詳細については
添付文書をご参照ください。
(裏面へ続く)
包 装
販売名・包装
スタリビルド ®
配合錠
(30 錠/瓶)
個装箱
元 梱
サイズ
(mm)
重量
(g)
サイズ
(mm)
重量
(kg)
入 数
縦 59 ×横 59 ×高さ105
100
縦 320 ×横 380 ×高さ170
2.8
個装箱× 20
各種コード
販売名・包装
スタリビルド ®
配合錠
(30 錠/瓶)
薬価基準収載医薬品コード
レセプト電算処理コード
HOT 番号
6250104F1022
622235801
1223583010101
統一商品コード
JAN コード
GS1-Databar
販売包装単位
158325505
調剤包装単位
患者様向けご使用法説明文書
患者様向けご使用法説明文書を個装箱内に封入致しております。
表 面
裏 面
[ボトルで保管する場合のご注意]
■注 意
を服用される
患者様へのお知らせ
このお薬です
(必ずお読みください)
【注 意】
1.担当の医師または薬剤師の指示に従って服用して
ください。
2.B型肝炎を経験された方、また現在治療中の場合は
必ず担当の医師または薬剤師にお知らせください。
このお薬をやめたときにB型肝炎が悪くなることがありますので、必ず
お伝えください。
3.過去に腎臓や肝臓の病気を経験された方、また現
在治療中の場合は必ず担当の医師または薬剤師に
お知らせください。
このお薬は、腎臓や肝臓の働きが低下すると、必要以上に体の中の
お薬の濃度が高くなることがありますので、必ずお伝えください。
○容器の中の乾燥剤は取り出さずに保管し
てください。乾燥剤は決して服用しない
でください。また、乾燥剤には写真の2
種類のいずれかが使用されていますが、
乾燥剤の種類が違っても、お薬そのもの
はまったく同じで、乾燥剤の品質も同じ
です。
○お薬を取り出した後はキャップを閉めて
保管してください。
乾燥剤
■キャップのあけ方
このお薬のキャップのあけ方は特徴があ
ります。
キャップを上からカチカチ音がしない状態
で押しながら、左に回してあけてください。
(キャップのあけ方は写真のようにボトル
キャップの天面にも絵図で示されています
のでご覧ください)
キャップ
4.現在服用中のお薬があれば、必ず担当の医師ま
たは薬剤師にお知らせください。
5.このお薬を服用中に体調の異常を感じることが
あれば、必ず担当の医師または薬剤師にお知らせ
ください。
① キャップを上から押しながら
② 左に回してください
6.湿気を避けて保管してください。
また、
子供の手の届かないところに保管してください。
何かご不明な点があれば医師、薬剤師にご相談ください。
〈裏面もご覧ください〉
2013年4月作成 D1
お問い合わせ先
TEL 0120-316-834
FAX 03-3231- 6890
2013 年 4 月作成