<めざす子ども像> 「やりとおす奥小の子ども」 ○学習にはげむ子ども ○はげまし合う子ども ○健康な子ども 平成28年12月12日 第10号 一関市立奥玉小学校 授業参観ありがとうございました 2 日(金)の授業参観・教育講演会・学級懇談会には、た くさんの保護者の皆様に、子ども達の成長の様子をご覧いた だきました。どの学年も、様々な行事や日々の活動を通じて 大きな飛躍を遂げた 2 学期でした。これまで温かく見守って いただいた保護者の皆さんと地域の皆さんにあらためて感謝 申し上げます。 さて、この日開催された教育講演会には、地元奥玉の千葉 喜代一先生を講師にお迎えし、先生の豊富な経験談やそれに基づく子育てのポイントを分かりやすく楽 しく紹介していただきました。先生自ら用意してくださったBGMと持ち前のユーモアたっぷりのお話 で、保護者の皆さん方は癒されたり励まされたり、大変心地よい貴重なひと時になったのではないでし ょうか。喜代一先生には、 「あらたまキッズ」を通じて本校の子ども達も大変お世話になっており、今 後も、様々な機会に子育てのアドバイスをいただけるものと思います。 新米で祝う収穫の喜び ー 5 年収穫祭 ― 先月19日(土) 、稲作体験学習でお世話になった吉田常夫 さん・菅原一郎さん・加藤正勝さん・岩渕春喜さん、市民セン ターの宍戸美樹さんをお招きし、収穫祭が行われました。 まずは、5 年生の奈々さんのお母さんから本場(八戸市)の 調理法を伝授していただき、親子でせんべい汁づくりに挑戦し ました。その後も、体育館でレクを楽しんだりおにぎりづくり に励んだり、親子でふれ合いのひとときを過ごしました。 また、待ちに待った会食では、お世話になった先生方を囲み、美味しいせんべい汁や漬物をいただき ながら新米(おにぎり)の味を堪能しました。しくいただきました。子ども達も、出来立てのおにぎり をほお張りながら収穫の喜びを味わっておりました。吉田さんをはじめとする先生方、ありがとうござ いました。 心を一つにして演奏🎵- 音楽発表会 ― 先月11日(金)には、一関文化センターにおいて「一関 地方児童生徒音楽発表会」が開催され、3 年生以上の子ども 達80名が参加してまいりました。 当日は、スクールバスが遅れて到着するというハプニング もあり、リハーサルができないまま本番を迎えることになり ましたが、子ども達は、何とかこれまでの練習の成果を発揮 し、心を一つにして美しいハーモニーを披露してまいりました。二度にわたってご指導いただいた鈴木 庸子先生(当日は審査員) 、当日、会場に駆け付けてくださった保護者の皆さま、本当にありがとうご ざいました。 入賞おめでとう!―その2― ◇第6回一関地方親と子の写生会 平泉町教育長賞 2年 男児 ◇一関市消防本部・防火ポスターコンクール 佳作 3 年 男児1 男児2 ◇一関市交通安全ポスターコンクール 優秀賞 2年 男児 佳作 2年 女児1 女児 2 ◇第 25 回西村聴雨祭俳句大会 特選 4 年 男児「自転車の かごにどんぐり おちてきた」 5 年 女児「コスモスが 風と歌って ゆれている」 6 年 男児「稲穂ゆれ 風の足あと おいていく」 秀逸 2 年 女児「にいにいと いっしょに見たよ ながれ星」 3 年 男児「きつつきが 木をたたいてる いい音だ」 4 年 男児「はかまいり 祖先のみなさん ありがとう」 5 年 女児「稲の穂が 秋のはじまり 知らせてる」 6 年 男児「こんがりと 焼き目がついた 秋刀魚かな」 ◇梧逸忌第27回全国俳句大会 <子どもの部> 特選 5年 女児「室根山 紅葉ドレス 身にまとう」 秀逸 4年 男児「やきいもを おすそわけした ご近所に」 4年 男児「わたり鳥 空のはてまで 飛んでゆく」 ◇平成28年度 岩手県小・中学校新聞コンクール <個人新聞の部> ☆最優秀賞 6年 男児 「光星」 優良賞 6年 男児 「伊達」 6年 女児 佳作 6年 女児 「宇宙」 6年 女児 特別賞 6年 女児 「夢」 6年 男児 5年 男児 「ドラゴン」 3年 女児 <はがき新聞の部> ☆最優秀賞 4年 「きずな」 <学級・壁新聞の部> 優良賞 なかよし学級 「なかよし」 ◇「川をきれいにする」児童図画コンクール <ポスターの部> 銀賞 4年 女児 ◇いっしょに読もう!新聞コンクール 小学校の部 岩手賞 4年 男児 「色彩」 「輝黄」 「仙台日日」 「くじら」
© Copyright 2024 Paperzz