2016 7月 藍里病院 依存症 家族勉強会のお知らせ ギャンブル問題を考える市民公開講座のご案内 ギャンブル依存症とは、ギャンブルしたいという衝動が制御不能となりその人の行動を支配する依存症疾患です。ほぼ100%現 れる2大症状が借金と嘘で、この症状を軸にしてその人の思考や価値観が変質していきます。当然、人間関係をはじめ社会生活全 般に影響が出ます。厚生労働省が発表したギャンブル依存症の数は世界的な平均の倍以上と、驚くべき多さであることが明白に なりました。その数もたいへんな事態ですが、一人のギャンブル依存症者が引き起こす生活全般にわたる種々の問題の大きさと深 刻さに注目していただきたいと思います。繰り返される借金と嘘で本人以上に家族が地獄の苦しみを味わいます。借金がらみで起 きる窃盗、強盗、殺人、自殺も非常に多いです。今でさえパチンコを始めとしたギャンブルで深刻な問題が起きているのに、カジノを 作ろうという動きは止まっていません。カジノ法案ではなく「IR法案」と名付けられていますが、カジノがメインではないと思わせるよ うな言い方は欺瞞です。まぎれもない「カジノ法案」です。カジノができれば、確実にギャンブル依存症に陥る人は今以上に増えます 。それがわかっていて、あえてカジノを作ることの意味がわかりません。IR法案をみると、欧米では対策ができているので問題ない という程度の内容しか書いてありません。我が国の現実を全く知らない人のたわごとでしかない理由を説明します。 ①「ギャンブル依存症からの回復がいかにたいへんか」についての無知 いったんギャンブル依存症になってしまうとギャンブルを止め続けるために様々な治療的行動が必要になります。厳重な金銭管 理、借金返済計画、通院、自助グループ(GA)への参加等を根気強く続けなければなりません。一般的には回復安定期に入るの に3年はかかると言われています。5年止めていてもやりだすとあっという間に元通りになってしまう危険性が高い疾患です。そして 、日本に500万人を越えると言われるギャンブル依存症人口の中で受診している人は1%に満たないのが現状です。それなら多く の人が自覚して相談や治療に行けばいいだろう、と簡単にはいきません。受け入れる側の医療の現実があります。 ②「ギャンブル依存症を治療できる精神科医がどれくらいいるか」についての無知 なかなか自主的に相談や治療を受けようとしないのが依存症特有の問題のひとつですが、それ以上に深刻なのがギャンブル依 存症の治療に携わる精神科医が極めて少ないという現実です。おそらく各都道府県に一人いるかいないかというレベルです。統合 失調症やうつ病と同じ精神疾患でありながら、依存症が無視~敬遠され続けている精神医療の現実を知らない人は多いのではな いでしょうか。相談に行こうと思っても治療をひきうけてくれる病院やクリニックが見つかりません。IR法案にあるような「病気になっ ても大丈夫、きちんと治療できます」とはどう考えても言えないのが現実です。ギャンブル依存症の専門医を育成するのに何年かか るでしょうか?依存症に関心を持つ精神科医が増え、ほかの精神疾患同様普通に治療が受けられる状況になるためには医療保 険制度の改革や大学教育・臨床医研修の在り方をはじめとした国家的な施策が不可欠です。その上でギャンブルを含めた依存症 を扱える医療関係者や援助職が十分に確保されるというマンパワーの問題もなんとかしなければなりません。5年10年で対処でき る問題ではありません。 ③日本の特徴である「パチンコ・スロット問題」には無策・放置 諸外国と違って、日本のギャンブル依存症の大半はパチンコ・スロットによるものです。「大半の人はパチンコを楽しんでいる。依 存症になるのはその人の自覚と意志の問題だ」という自己責任論を語る人がいます。煽っておいて病気になれば自分の責任だろう という理屈がまかり通っているのが現状です。パチンコ産業は多くの依存症者を作らなければ成り立ちません。一度、国がきちんと 調査して全収益の何%が依存症レベルの人たちが借金をしてまでつぎこんだ金額かを明らかにすべきだと思います。問題は目の 前に無策のまま存在し続けています。カジノの前にパチンコ問題を社会的にどう解決するかということに人も時間も金もかけるべき です。 市民公開講座では3人の演者からギャンブル問題について講演し、いっしょに考えていきたいと思います。 勉強会A 講義形式での勉強会です。アルコール依存症やギャンブル依存、薬物依存などの依存症についての講義です。それぞれの依存 症のことについても取り上げて 画像などを活用して わかりやすく説明していきます。家族がどう対応したらいいのかが焦点です。 勉強会B 勉強会Aでは質疑応答に時間がとれません。疑問点やそれぞれの家族のかかえた問題などについて、もっとつっこんだ話などがで きればと思っています。他の家族の方の話も聞いてみたいと思われる方もご参加ください。どちらかというとこじんまりした集まりで、家族会と 言った方がいいかもしれません。 7月 9日(土)AM10時勉強会B 意見交換会/新館1Fミーティングルーム 7月23日(土)AM10時勉強会A 講義/新館3F会議室 依存症家族勉強会 感想集 6月25日 ●下心は置いておかないとうまくいかないんですね。「こう言えばこう 思ってくれるかなぁ」と下心だらけだった気がします。難しいですね。 ●いつも御世話になってます。数日前から体調が良くなくて(私の)、家事 を手伝ってくれない主人に腹が立っていましたが、勉強会に参加して少 し落ち着きました。帰ったら普通に接することができそうです。ありが とうございました。 ●相手の気持ちを理解する時カウンセリングでよく使われるオーム返し して話す、も共通している事ですね。私を主語にした話し方の前に相手 の気持ちを理解した言葉を出した方が良いですね。 ●依存症の人がいるから気づけた事がある。本当にそう思います。 ●本日もたくさんの気付きがありました。少し焦りすぎていました(はや く病院に行ってもらいたいとか)。健康な部分に目をやることも、下心あ りの心配しているを強調しすぎたのかも??1ヶ月、違う方法でチャレン ジしてみます。 ●髪を染めたいという娘との会話のQ&A。黒文字と青文字、やはり黒文 字の返答が多いと思う。まだまだ訓練が足りないと思います。 ●言い方、伝え方はなかなか難しいですが、相手に伝えたい事がある時は 言い方をまず考えるようにするようになりました。どれだけ自分が決めつ ける言い方をしていたかがわかりました。ありがとうございます。 ●火山と同様、人は変えられないというところが印象に残りました。 ●前回、家族勉強会に初めて参加し、夫のギャンブル借金問題のストレ スが軽減し「悩み」と聞かれると「何だろう?」と考えてしまうほど、 心境に変化がありました。夫は毎週GAに参加し(自ら参加したいと思う と言っています)私は勉強会に参加し、当たり前で見えていない幸せにつ いて、夫に語れるようになり、心が楽になりました。健康であること、 家族そろって食事できること、当たり前に過ごしていることが何よりも 幸せであるということを夫に伝え、夫の依存症問題も一緒に回復に向け て頑張っていこうと話しています。 ●前頭葉を鍛えるには五感が必要である。地道な努力の積み重ねが一番 大事である。人は変えられない。 ●いつも目からウロコの話が聴けて良かったと思いますが、現実に帰る とネガティブ思考になっています。どうしてこんなしたくない事ばかり して生きていかなければいけないのかと考えてしまいます。したい事だ けして生きていたいと思う毎日です。 ●不安にまどわされない、自分が不安に支配されないようにすることが 大切だと言われて、そうだったと大事なことを思い出しました。相手の 気持ちを大事にうけとめる。相手をかえようとしている自分がまだ居る ことに気づきました。 ●今日参加できて良かったです。元気になりました。こういう、勉強で きる場を続けてもらえて嬉しいです。 ●毎回参加することによって息子との対応のやり方が正しかったのか?よ くなかったのか?考える事ができ、一歩ずつですが前に進めたらと思いま す。 ●今県外に住んでいるのですが、帰ってきてもスマホでゲームばかりして いるようで、何か他に夢中になれるものはないのかと考えてしまいます。 ●依存症の原因はいくつもあり、考えすぎない。つい何が悪かったんだろ うと、親としての関わり方を重く考えてしまう。今更変えようのないこと を考えてもムダですね。 ●Q&A番外の話。まず相手の言葉を聞くのが一番!!なかなか身につかな いけれど、キャッチするくせをつけることを心にとめて行きたいです。 ●私は夫のアルコール問題をなんとかしようと思い、私ならなんとかで きると思っていた、アルコールを必死で止めました。ある時、私の力で は無理だと思いました。先生の話で、人は変えられないということを身 をもって感じています。 ●「地道な努力の積み重ねが一番大事」ということ。ここで勉強したこ とを思い出した時にできる時だけでも意識してやれるようがんばりたい と思います。 ●今日もいいお話をありがとうございました。勉強させて頂きました先 生のひとことひとことを聞き漏らさないよう書き留めていますが、手が 追いつきません。自分自身を振り返り反省する事ばかりです。 ●ずっと長い間不安との戦いの日々を思い出しました。当然の感情では あるけれどどうしてもダメで、とっても苦しかったけれど、その都度先 生が指導して下さったおかげでこんなに強くなれました。本当にありが とうございます。 ●私の課題:完璧でなければいけないという思いを弱らせる方法を習得 しようと思います。 ●人が成長するのに一番大切なことは五感だという事。とても印象に残 りました。回復することを信じて地道に努力していきたいと思います。 ●ご回答ありがとうございました。先生のお話を念頭に3人で努力してま いります。 ●「ギャンブル依存症は治る」ずっと聞きたかった言葉です。 ●桜島の火山の話、相手は変えられないんだ、分かっているつもりでも心 に痛い言葉です。 ●印象に残ったことは、どこ、どれ、と言うのではなく、ここ(クラフト) に来れば言葉の大切さ奥深さを教えられます。話法を教えられます。 ●クラフトの事、もっと皆に知れて参加者が増せば、参加者に安心感が生 まれるのでもっともっと参加すればです。 ●桜島の火山学者の話。変えられないものを変えられると望んでいること が多かったと思います。茶髪の話も「そう茶色に染めたいの」と同調する 部分が出てきませんでした。 ●過食のことについては、あまり知らなかったのでびっくりしました。 依存症ってすべてにおいてとても大変だなと改めて思いました。同じ行 動でも、相手をコントロールしようという下心がある場合は効果がない という事、本当によくわかりました。 ●(印象に残ったのは)茶髪の演習です。いくらI(アイ)メッセージで思いを 伝えようとしても、まず「受けとめ」がないと相手からしたら「聞いて もらえた感」をもつことができないから、それ以上の会話に続かないん だとつくづく思いました。向こうからアプローチしてきたら、まず受け 止める、を心がけないとな、と思います。(夫にはだいぶできてると思っ てるけど高校生の娘にはムリ!な今の私) ●先生のお話はとてもよく分かります。感謝の気持ちでいっぱいです。 息子が人と楽しく健善に生きていってくれることを目指してくれること を期待し、私も努力し続けようと思います。 ●Q1、まさに今この状態です。治療やGAに行っていない。別の通帳を 持っているのではないか、心配するとキリがないとわかっていてもして しまいます。今日のアドバイスを参考に、なるべく考えないようにしま す。 ●Q1の質問者の気持ちよくわかります。「相手は変えられない」「すぐ に結論を出そうとしない」と考えることが大切なのは分かっているので すが、ついつい目先のことが気になってしまいます。 ●相手に対して、自分の思っていることをおしつけない、話を聞いてあげ る、良い悪いで反応しないこと。「茶髪にしたからといって死ぬわけでは ない」ほんとうに勉強になりました。ありがとうございました。 ●いつもありがとうございます。自分は自分で、人は変えられないという こと。ほんとうに今、勉強会、家族会につながり、息子は変えられない、 自分が変わろうと思っています。 ●茶髪に娘がする時、母親の対応のことについてのことで、今までの自分 を振り返ることができました。最近自分も、きつい言い方になってるなと 思いました。 ●Q&A6よかったと思います。心がやすまりました。 ●先生のお話にはいつも”なるほど”と気づかせていただくことが多く、 少しずつですが、自分を変えていけることを嬉しく思っています。感謝 です。 ●7月で断酒4年になります。いろいろ価値観の違いでケンカもしますが、 断酒を続けてもらっていることが一番ありがたく思っています。ほめて やりたいと思っています。今後とも宜しくご指導の程お願いします。 ●久しぶりの勉強会に参加で、新しい会場にびっくりしました。私も気 持ちを新しくして学んでいきたいと思います。DVDありがとうござい ます。いただきます。 ●最初に息子がギャンブル依存症だと気付き、松山に来られていた大学 の先生に「治りません」と言われたショックは忘れられません。本人も 家族も将来真っ黒でした。ここで先生の治療を息子が受け、私も勉強会 に参加し、将来に明るい光が見えてきた感じです。ありがとうございま す。 ●この勉強会に参加してきたおかげで、色々なことに直面したとき、す ぐに反応するのではなく、ちょっと考えて反応するようになりました (無言になってしまうこともありますが)。 ●娘が「茶色に染めたい」といった時にどう言うかのこと、CRAFTと同 じなのですが何か新しく感じました。 ●今日も楽しく勉強させて頂きありがとうございました。 ●相手を変える方法ばかりを考えていた頃は悩みが強かったですが、今日 の火山学者の例はとても参考になりました。 ●ギャンブル依存の息子に対して、いつも親として何かしなければという 思いにかられていますが、この勉強会に参加してそうじゃないんだと心が おちついて帰れます。いつもありがとうございます。 ●大事にしてほしいもの。相手の気持ちを受け止める。感じることができ る私になる。そうなりたいと思います。 ●少しずつ客観的に息子のことが見えるようになってきました。地道な努 力の積み重ねが大事、この勉強会もその一つですね。今回も心にひびく話 をたくさんいただきました。ありがとうございます。 ●初めての参加(妻と一緒に)、会話の大切さを勉強させて頂きたい。 ●「ギャンブル脳の回復は五感を使う」点で、是非実践できる環境作り を行いたいと思いました。 ●私の質問の答え頂きありがとうございました。努力の成果が現れてい ると言われたことはとてもうれしく思いました。今日も展示会に一緒に 行ってくれるとメールしたら、了解で返信してきているので今から行き たいと思います。いつも自分の思いを押しつけないで相手の気持ちを一 番に考えたいと思います。 ●「自然(火山)は変えられない。だから観察していくしかない」私自身、 夫を観察中です。そう言える位今は気持ちが穏やかです。夫も私も先生 に出会い、お話を聞くことで、心が穏やかになっていると感じます。今 までは夫の言葉を信じ、裏切られ、あの言葉は何だったのかという気持 ちを夫にぶつけていましたが、先生の講義を聴き、観察し、行動を見て いくという事ができていると思います。まだまだですが。
© Copyright 2024 Paperzz