適 性 検 査 検査 1 問 題

①
2006年度(平成18年度)
せ ん
ば つ
福山市立福山中学校入学者 選 抜
て き
せ い
適
性
検査 1
検
査
問 題
( 時間 45分 )
じ こう
【注意事項】
1 指示があるまで,中を見てはいけません。
2
じゅけん
問題用紙に受検番号と名前を記入しなさい。
(受検番号は入学者選
抜受検票の番号です。
)
3
解答用紙(その1),解答用紙(その2)に,それぞれ受検番号を
記入しなさい。
4
問題は 8 つあります。
5 解答は,すべて解答用紙に記入しなさい。
6 解答用紙の※印のあるところには,記入してはいけません。
7 問題用紙の余白は,メモに使ってもかまいません。
受検番号
名
-1-
前
さくら市立第一小学校では,働くことや仕事についての学習を,どの学年で
も行っています。6 年生では,
「わたしの夢」というテーマで学習してきました。
けんたさんとはるかさんが,はるかさんの夢について話し合っているときの
ことです。
わたしの夢は,レストランを出すことよ。
レストランを出す場所は, まちの絵地図
まちの絵地図 と〈グラフ1〉,
〈グラフ2〉から考えて,イの場所がよいと思っているのよ。
ぼくは,アの場所の方がよいと思うよ。
まちの絵地図
地図記号以外の記号
〈グラフ1〉
(台)
〈グラフ2〉
1日の人の通行量
(人)
1日の車の通行量
平日
5000
8000
休日
4000
休日
7000
6000
5000
3000
4000
2000
3000
2000
1000
1000
0
0
候補地 ア
候補地 イ
候補地 ア
-2-
平日
候補地 イ
問題1
はるかさんが,レストランの候補地としてイの場所を選んだのは
なぜだと思いますか。 まちの絵地図 と〈グラフ1〉,〈グラフ2〉
をもとに,あなたの考えを書きなさい。
わたしは,何種類かのメニューをレストランのおすすめの
メニューにしたいと考えているのよ。
おすすめメニュー ① は,とんかつセットよ。
おすすめメニュー ①
とんかつセット
とんかつ
にもの
△△県産のぶた肉約100 g
ひじき,にんじん,油あげ
みそしる
ごはん
とうふ,わかめ,ねぎ
大・中・小
栄養について考えたメニューよ。
たしかに栄養は大切だよね・・・。
問題2
はるかさんの おすすめメニュー ① のとんかつセットを見て,
栄養の面から考えたあなたの意見を書きなさい。
-3-
おすすめのメニューに食後のコーヒーを加えたら,
お客さんに喜ばれると思うよ。
そういえば・・・。
コーヒーからゆげ
が出ているポスター
を見たことがあるわ。
なぜ,ゆげは出るの
かしら。
食後に
おいしいコーヒー
をどうぞ
コーヒーから出た水じょう気が空気中で
冷やされて,目に見える小さい水のつぶに
なるからだよ。
なるほどね。そのほかにも,水じょう気が
げんしょう
空気中で冷やされて,水のつぶになる 現 象 が
あるのかしら。
あるよ。夏の暑い日に,冷たい
飲み物を入れたコップのまわりに
水てきがつくのもそうだよ。
問題3
げんしょう
水じょう気が空気中で冷やされて水のつぶになる 現 象 には,けんた
さんとはるかさんが話し合ったこと以外に,どのような例があります
か。5つ書きなさい。
-4-
コーヒーに入れるさとうは,1g,2 g,3 g,
・・・,10 g
と重さが1g ずつ異なる 10 通りを用意したらどうかしら。
てんびんで,10通りの重さを実際に量ってみようよ。
てんびん
わたしは,4g ,5g , 6g
の3個のおもりを準備すれば,
10通りの重さを量ることが
できると思うわ。
ペットボトル
細い針金
細い棒
クリップ
さとう10g はどのようにして
量るの。
水
4g と6g のおもりを使えば,さと
う 10g を量ることができるわ。
1g だって,工夫すれば量ることが
できるのよ。
おもり
おもり
4g
6g
問題4
さとう 10g
4g,5g,6g の3個のおもりが準備してあります。
あなたなら,さとう7g をどのようにして量るか説明しなさい。必
要なら図をかいて説明してもよろしい。
ただし,さとうは2回以上に分けて重さを量ってはいけません。
あれ・・・。4g,5g,6g のおもりでは,
さとう8g を量ることができないよ。
ほんとうだわ・・・。
問題5
3個のおもりを準備して,さとう1g から10g までの10通りの
重さを量ります。
あなたなら,何 g のおもりを準備しますか。準備する3個のおもり
の重さを書きなさい。
ただし,10通りのどの場合も,さとうは2回以上に分けて重さを
量ってはいけません。
-5-
けんたさんとはるかさんは,次の日曜日,レストランを経営しているけんた
さんのおじさんの家に行くことにしています。
2人が 地 図 を見ながら,日曜日の計画を立てているときのことです。
地 図
おじさんの家
けんたさんの家
さくら市立第一小学校
0
300
200
5
10 km
100
おじさんの家にはどのようにして行くの。
ぼくの家から自動車に乗って行くよ。
時間はどのくらいかかるかしら。
問題6
けんたさんの家を出発しておじさんの家に着くまでにかかるおよそ
の時間を, 地 図 から求めなさい。
ただし,道路はもみじ川にそっており,自動車の時速は35キロメ
ートルとします。
さくら市立第一小学校がある所と,おじさんの家がある所
とでは,等高線の様子がずいぶんちがうわね。
もみじ川の様子もちがっているのかしら。
-6-
おじさんの家の近くの川の様子は,ぼくたちが,さくら市立
第一小学校の前で調べた川の様子とちがっているよ。
おじさんの家に着いたら,もみじ川へ行ってみようよ。
問題7
おじさんの家の近くの川の様子を, 地 図
なさい。
から予想して3つ書き
けんたさんとはるかさんは間もなく卒業します。
さくら市立第一小学校では,卒業記念に木の板を使って時計を作るこ
とになりました。
わたしは,四角形の板を使って作るわ。
ぼくは,円形の板で作りたいな。
時計の針は,円形の板の中心につけるのよね。
そうだよ・・・。でも,この円形の板の中心は
どのようにして見つければよいのかな。
問題8
あなたなら,円形の板の中心をどのようにして見つけますか。見つけ
る方法を2つ考えて説明しなさい。必要なら,図をかいて説明してもよ
ろしい。
-7-