2013.10 月 灘区自立支援協議会・だより 発 行 自立協事務局:なだ障害者地域生活支援センター TEL/882-7013 FAX/882-7014 灘区自立支援協議会のみなさまへ・・・ 平素は大変お世話になっております。10 月の自立協便りを送付いたします。 今月は…①自立支援協議会だより ②10 月の各部会の出欠表 を同封しております。 ご確認ください。 (出欠表はご返信をお願いします) ◆お知らせ 「なだびとぴあ 2013」を開催します! 日時:平成 25 年 12 月 3 日(火)~5 日(木) 会場:①共生社会展(JR 六甲道駅コンコース) ②マリーゴールドふれあい展(六甲道勤労市民センター) ③なだびとバザール(区役所 2階 201) 今年は『灘区のみなさんが思い思いに描いた紙コップやプラスチックコップ』を飾って、 3会場を盛り上げたいと思います。描いていただける事業所さんには、10月上旬に、紙コッ プやプラスチックコップをお渡しします。ご協力、どうぞよろしくお願いします!! 10 月の予定 「 なだびときっさ 10 月の販売スタッフ事業所 /3 ボレロ、AM 東部、PM オリンピア /10 ボレロ、ひらめ /17 ボレロ、飛行船 /24 ボレロ、AM 灘聴協 /31 ボレロ、あすなろ ☆よろしくお願いします☆ 10 時~16 時 OPEN 灘区役所 2 階 201 室 月 火 水 木 金 1 2 3 4 きっさ 7 8 9 きっさ 14 15 16 9時半~10時 17 21 22 23 24 きっさ 29 30 31 グランドゴ 2階です 作業 18 きっさ 28 搬出: 16時~16時半 11 就労 貼りつけてください。 出品事業所は、事業所毎のカラー値段札を 搬入: 10 ルフ大会 きっさ 25 10 月度 日 時 部会開催のお知らせ 部 会 / 内 容 開催場所 就労作業部会〔なだびとぴあ実行委員会〕 10 月 11 日(金) 16:30~18:00 内 容:12 月のなだびとぴあに関する検討。 ・チラシ、パネルレイアウト、モチーフなどを 詰めていきます。 東部在障 2 階会議室 グランドゴルフ大会 開催のお知らせ! みなさんにお知らせしておりましたグランドゴルフ大会を開催します! 日時:平成25年10月30日(水)13:00~15:00 場所:青陽東養護学校 グランド 秋の青空の下、きもちのいい汗をながしましょう♪ ◆集合時間:12:40 です。 ◆悪天候など、中止の場合は代表の方にご連絡します。 9 月の部会報告 就 労・作業部会〔なだびとぴあ実行委員会〕 9/9(月)開催 ◆ 内 容 ◆ なだびとぴあ 2013 について検討 前回の続きであったモチーフ、チラシ、ポスター作成、共生展会場のレイアウトについて 検討しました。 ①モチーフ(3会場をつなぐ飾り)は、紙コップ、プラスチックコップを利用することに なりました。皆さんにコップに絵を描いてもらい、アート作品にして展示します。 ②チラシ、ポスターはアートセンター叶の畠氏とボレロの高石氏にイラストデザインを依頼 し ています。次回の実行委員会で検討します。 ③共生展のレイアウト: パネルを図のように立て、このパネル載せる内容として 「各事業所の紹介が載った地図の張りだし」や「事業所紹介 のチラシの設置」などの案が出ています。区内障害福祉に 関する情報発信ができるよう、次回詳細を検討します。 JR 六甲道駅 コンコース き らく・共生部会 9/10(火)開催 ◆ 内 容 ◆ ① グランドゴルフ大会について 日程、参加賞のラッピング方法、はちまき作りに関する話し合いをしました。 ・当日お配りする参加賞のラッピングは前日に行うことになりました。 5 名の方にお手伝いいただきます。よろしくお願いします! ・はちまき作りは「神戸ろうあハウス」の皆さんが作ってくださることになりました。 ご協力、ありがとうございます!! ② 前回の続きで「要援護者支援 マップ作成」を行いました。 今回は、障がい別に色分けした「シール」をマップに貼っていきました。障がい者以 外で登録いただいている「65 歳以上の一人暮らし」はどうしるすか?という検討事項 も出てきました。 (→みんなで検討した結果、白いシールに黒マジックで縁取りして『6 5』としるすことにしました。) マップの印記入は終了しました。 次回11月に、このマップをどのように活用するかを話し合います。 就 労・作業部会〔e☆pro〕 9/18(火)開催 ◆ 内 容 ◆ 8 月 24 日に開催した「事業所紹介フェア」の反省会をしました。 「事業所プレゼン」「相談コーナー」「販売コーナー」「受付、情報提供コーナー」の各ブ ースごとに反省をしました。アンケートからは「各事業毎にプレゼンをしてほしい」 「パワーポイントの資料がほしい」と言う声がありました。それらを踏まえ「プレゼン会 場の様子を他のブースでは見ることが出来ないか」、 「開催会場に大きいポスターを掲示す る等、大々的に事前告知をしてはどうか」などの検討を行いました。 次年度は、これらの反省事項を生かし、更に良いものにしていきます。 子 ども部会 9/24(火)開催 ◆ 内 容 ◆ 各事業所の活動報告より、「夏休み活動報告」、「保護者から聞く『困っていること』、 もしくは『ニーズ』」を報告・意見交換を行いました。事業所が相談にのることで解決する 一方、「児童デイ、学校など、支援の方向性をまとめる機関の必要性があるケース」や、 「療育が必要だがどこにもつながっていないケースはどこが把握しつづけるか」など 支援機関に関する課題が出てきました。 また、ここ最近の異常気象から「警報発令時の対応」についての話が出ました。 これについては「学校に準ずる対応にしていたものの、警報時の状況を見て、家庭に連絡 するなど新しく作り直した」という事業所もありました。 各事業所からの情報として、ふくろうの家さんから、勉強会「子育てを支える早期発見と 発達支援」開催のお知らせがありました。10/1(火)から3回シリーズで、松本恵美子先生 による「未就学児の療育について(対象者:保護者、乳幼児支援に関わる保健師)」です。 お問い合わせ先は『六甲発達支援センターふくろう』 (電話821-2330 FAX855-8225)へ…
© Copyright 2024 Paperzz