結晶山

 出題範囲(【地学】火山)
いまちゅう塾
年 組 番
理科用語集 確認テスト
名 前
次の問いに答えなさい。
⑴ 地下にある高温でどろどろにとけた状態の岩石を何と
いうか。
⑵ マグマが地表に流れ出したものや,マグマが冷えて固
まったものを何というか。
⑶ 火山噴出物のうち,火山ガスの主成分は何か。
⑷ 噴火のようすや火山の形は,何によって決まるか。
⑸ 三原山のような傾斜のゆるやかな形をした火山のマグ
マの性質はどのようなものか。
⑹ 雲仙普賢岳のようなもり上がった形をした火山のマグ
マの性質はどのようなものか。
⑺ 激しく爆発的な噴火をするのは,三原山と雲仙普賢岳
のどちらか。
⑻ 火山噴出物が黒っぽいものは,マグマのねばりけが強
いものと弱いもののどちらか。
⑼ 火山噴出物はマグマが冷えてできた粒をふくんでいる
が,これらの粒のうち,結晶になったものを何というか。
⑽ セキエイやチョウ石のように白っぽい色をした鉱物を
何というか。
⑾ ウンモやキ石のように,色のついた鉱物を何というか。
⑿ 無色
(白色)
鉱物で,決まった方向に割れる鉱物は何か。
◆制限時間◆
10分
⒀ 無色(白色)
鉱物で,不規則に割れる鉱物は何か。
⒁ 黒色で,決まった方向にうすくはがれる鉱物は何か。
⒂ マグマが冷えて固まった岩石を何というか。
⒃ マグマが地下の深いところで,ゆっくりと冷えて固まっ
た岩石を何というか。
⒄ マグマが地表や地表近くで,急に冷えて固まってでき
た岩石を何というか。
⒅ 深成岩のように,同じくらいの大きさの鉱物がきっち
りと組み合わさっている岩石のつくりを何というか。
⒆ 火山岩のつくりで,結晶になれなかった部分を何とい
うか。
⒇ 火山岩のつくりで,まばらにふくまれる鉱物の部分を
何というか。
火山岩のように,大きな鉱物の部分と結晶になれなかっ
た部分でできている岩石のつくりを何というか。
安山岩は,火山岩と深成岩のどちらか。
花こう岩をつくっているおもな鉱物は,チョウ石,ク
ロウンモともう 1 つは何か。
出題範囲(【地学】火山)
いまちゅう塾
年 組 番
理科用語集 確認テスト
名 前
◆制限時間◆
次の問いに答えなさい。
⑴ 地下にある高温でどろどろにとけた状態の岩石を何と
いうか。
マグマ
⑵ マグマが地表に流れ出したものや,マグマが冷えて固
まったものを何というか。
溶岩
⑶ 火山噴出物のうち,火山ガスの主成分は何か。
水蒸気
⑷ 噴火のようすや火山の形は,何によって決まるか。
マグマのねばりけ
⑸ 三原山のような傾斜のゆるやかな形をした火山のマグ
マの性質はどのようなものか。
ねばりけが弱い
⑹ 雲仙普賢岳のようなもり上がった形をした火山のマグ
マの性質はどのようなものか。
ねばりけが強い
⑺ 激しく爆発的な噴火をするのは,三原山と雲仙普賢岳
のどちらか。
雲仙普賢岳
⑻ 火山噴出物が黒っぽいものは,マグマのねばりけが強
いものと弱いもののどちらか。
弱いもの
⑼ 火山噴出物はマグマが冷えてできた粒をふくんでいる
が,これらの粒のうち,結晶になったものを何というか。
鉱物
⑽ セキエイやチョウ石のように白っぽい色をした鉱物を
何というか。
無色鉱物(白色鉱物)
⑾ ウンモやキ石のように,色のついた鉱物を何というか。
有色鉱物
⑿ 無色
(白色)
鉱物で,決まった方向に割れる鉱物は何か。
チョウ石
10分
⒀ 無色(白色)
鉱物で,不規則に割れる鉱物は何か。
セキエイ
⒁ 黒色で,決まった方向にうすくはがれる鉱物は何か。
クロウンモ
⒂ マグマが冷えて固まった岩石を何というか。
火成岩
⒃ マグマが地下の深いところで,ゆっくりと冷えて固まっ
た岩石を何というか。
深成岩
⒄ マグマが地表や地表近くで,急に冷えて固まってでき
た岩石を何というか。
火山岩
⒅ 深成岩のように,同じくらいの大きさの鉱物がきっち
りと組み合わさっている岩石のつくりを何というか。
等粒状組織
⒆ 火山岩のつくりで,結晶になれなかった部分を何とい
うか。
石基
⒇ 火山岩のつくりで,まばらにふくまれる鉱物の部分を
何というか。
斑晶
火山岩のように,大きな鉱物の部分と結晶になれなかっ
た部分でできている岩石のつくりを何というか。
斑状組織
安山岩は,火山岩と深成岩のどちらか。
火山岩
花こう岩をつくっているおもな鉱物は,チョウ石,ク
ロウンモともう 1 つは何か。
セキエイ