農地情報管理システム・耕地情報管理システム

農地/農家管理・営農管理情報連動
耕地情報管理システム
URL http://www.inforce-net.com/
農地/農家管理・営農管理情報連動
耕地情報管理システム
「耕地情報管理システム」とは
これまでの図面・帳票・伝票等で管理されていた「農地・営農情報」をデジタル化し、GIS(地理情報シス
テム)上で地図と連動した様々な利活用を行う事で、情報の検索や更新を迅速に行い、各種の農地経営状況
や事業運営を効果的に推進できるシステムです。
「耕地情報管理システム」では、農地/農家管理・営農管理の情報をベースに、共同防除・耕地作業・基準収量・転作
状況等に関する情報を追加し耕作状況に合わせた作業・確認用地図を簡単に作成できる情報管理システムです。
耕地基本情報
効率的なデータ入力支援
(1)分かり易い情報入力画面
初めてでも分かり易い入力画面を用意、作業項目ごと
に入力画面が整理されており、多くの項目が辞書から
の選択式になっております。
水稲防除情報
辞書の内容変更、新しい辞書の追加も簡単です。
大豆防除情報
耕地作業/施肥情報
共済基本情報
共済評価情報
(2)入力画面構成を変更可能
充実した属性情報を再構成して、オリジナルの
入力画面を作成できます。
画面上の入力項目の位置変更や入力順序を
設定することで、より分かり易い入力画面を作
成することも可能です。
一覧表示・一括塗り潰し
カスタマイズ機能と併用し、独自の作業手順に
合った新しい入力環境を構成することで、入力
の重複や再入力など、不要な手間を大きく削
減する事が出来ます。
(3)耕作者(所有者)による耕作地検索
作付け情報、営農情報の入力支援として耕作
者による耕地検索機能を搭載。
耕作者耕地検索
地図またはリストから耕地を選択する事で詳細
情報を入力・閲覧することができます。
これによって、地番間違いや耕地位置の間違
いによる入力ミスを防止することもできます。
URL http://www.inforce-net.com/
農地/農家管理・営農管理情報連動
耕地情報管理システム
分耕・分筆作業
スムーズな耕地情報の維持管理
(1)簡単な分耕・分筆・合筆処理
営農情報や登記の変更、また、作業中に判明した分耕・分筆・
合筆の処理を、地図上から簡単に処理することができます。
属性一括変更
分耕された耕地の基本情報は元地の情報を引き継ぎますので、
最小限の情報変更で、処理を完了する事ができます。
分耕変更された耕地情報は各種の作業情報に反映され、即座
に地図を変更する事ができます。
(2)属性一括変更
該当する圃場をまとめて選択し一括で属性情報
を更新することが出来ます。
例えば、大豆防除地図作成の際、耕作物「大豆」
で防除「実施」の耕地を選択し、「実施日」「散布
方法」「散布班」「使用薬剤」を一括変更するなど、
変更漏れを防止することができます。
地図上から耕地情報を取得することも出来、地理
状況を考慮した情報入力が可能です。
運用を考慮した簡単オペレーション
(1)作業メニュー・集計条件の登録
作業する項目をオリジナルメニューとして登録するこ
とで、不必要な機能に惑わされずに操作することが
できます。
図面作成条件・検索条件・集計条件等もメニューに
登録することで簡単作業を行えます。
各種の図面作成もメニュー化する事で、間違いの無
い塗り分け図を出力することが可能です。
URL http://www.inforce-net.com/
農地/農家管理・営農管理情報連動
耕地情報管理システム
営農防除関連応用例
各種耕作地・耕作物対応
(1)ポジティブリスト対象耕作物を登録
耕作物でPL対象作物を選択すると、地図上に赤枠で圃場
を表示し、作物名を圃場内に自動記入します。
防除地図作成の際に表記漏れが有りません。
(2)部分転作への対応
転作にまつわる耕作種目の中で、分耕・分筆を伴わない
「部分調整水田」など、地図には表しづらい情報に対応。
部分転作情報の耕作物に対応耕作物を選択すると、地図
上に青枠で表示します。
計算書作成時には部分転作情報の転作面積を差し引いて
計算します。
簡単な区域割り検討を実現
(1)地図上で区域割りを検討
これまで、様々な台帳と地図を見比べながら検討して
いた区域ごとの面積割りを、地図上に線を描くようにし
て簡単に検討できます。
区域割り変更
また、地図上で検討できるため、移動経路を想定した
効率的な区域確定が簡単に行えます。
(2)区域割と同時に防除面積を集計
区域割り内の耕地情報から農法・作物・未同意などの
情報を集積し、区域割と同時に実際の防除面積を集
計する事ができます。
区域別防除面積集計表
実面積確認
URL http://www.inforce-net.com/
農地/農家管理・営農管理情報連動
耕地情報管理システム
営農防除関連応用例
応用力のある「資料管理」
(1)資料も含めた属性管理
様々な点・線・面の情報に「添付資料」を管理。
情報の種別を登録する事で様々な情報に対して添付
資料を管理する事が出来ます。
防除関連では作業中の事故情報管理を作成していま
すが、他にも水路情報、建物情報、など様々な応用が
可能です。
また、情報の中には各種の資料を添付することができ、
写真データはもとより、Excel・Word・PDFデータなどを
ビュワー付き資料として添付し、閲覧することが可能で
す。
(2)位置図付き帳票を作成
耕地情報管理システムでは、帳票を作成する際に
GIS背景図から指定した場所を中心に配置した「位
置図」を自動で切り出し、帳票に張り込む機能が
付いています。
わざわざ、別の地図を切り抜いたり、地図の張り
間違えを心配する必要はありません。
また、添付資料として登録した写真から帳票の目
的に合わせた「状況写真」として自動的に貼り付
けることも可能です。
URL http://www.inforce-net.com/
農地/農家管理・営農管理情報連動
耕地情報管理システム
営農関連利用事例
様々な耕地情報を地図上で管理
耕地基本情報
(1)ビジュアルな耕地情報
既存の様々な台帳情報を地図の上に並べるだけで、
耕地に関する様々な情報が見えてきます。
これから推進されると考えられる集落営農や担い手対
策、また生産団地化の構想なども、地図と台帳を連結
することで、スムーズな検討が実現します。
栽培概要/作業管理
(2)転作管理と耕作物情報
台帳での転作管理により生産者の転作面積を管理で
きますが、これを地図と連動することで、管内の耕作物
分布や特別栽培、推奨作物の分布なども分かり易く管
理する事ができます。
施肥履歴
耕地情報管理システムではこの様な情報に加え、圃場
作業の履歴なども管理でき、圃場作業や受託業務の
進捗もビジュアルに管理することが可能です。
防除/作業履歴
水稲生産管理表
転作状況管理図
水稲品種及び栽培方法集計表
水稲品種分布図
作成図面事例
・無人ヘリ防除散布図面
・水稲刈り取り図面
・堆肥散布図
・ポジティブリスト(緩衝地)図
・大豆刈り取り図面
・農地保有合理化
・耕作者年齢別マップ
・食味マップ
・転作確認図
・集落営農提案資料
URL http://www.inforce-net.com/
・特別栽培米マップ
・農地・水・環境保全対策向上図面
・農地集積に伴う計画図
その他
・大豆防除図
・委託希望農地図
農地/農家管理・営農管理情報連動
耕地情報管理システム
共済関連応用例
共済基本情報
業務に即した情報を管理
(1)地図上で共済状況を確認
これまで、様々な台帳で管理されてきた水稲共済を始
めとする各種共済の状況管理を地図と連動。
共済評価情報
耕作者からの共済申し込み、耕作物・耕地の確認、共
済事故の報告、悉皆評価の状況、被害認定圃場の状
況など、業務進行に合わせた各工程で管理される情
報をビジュアルに集計することが可能です。
(2)耕地・営農情報と連動
管理する情報は、全て耕地情報・営農情報と連動して
います。
共済情報のデータ入力を行なうことで、防除地図など、
他の業務項目へも同時にデータが登録されます。
データを他のシステムへ転送する必要が無く、業務固
有のデータを追加するだけで、様々な地図への応用が
可能です。
基準収量分布図
実測圃場管理表
品質評価野帳
悉皆調査班編成図
一筆評価野帳(案内図付き)
URL http://www.inforce-net.com/
農地/農家管理・営農管理情報連動
耕地情報管理システム
自由度の高い出力図面
(1)作図作成情報登録
図面作成条件登録
面倒な図面作成も、作図情報を事前に登録
する事で、様々な内容に合わせた図面を簡
単に作成する事ができます。
防除作業用切り図
ポジティブリスト対応図面作成
注意書き込み
幅広いカスタマイズ機能
(1)カスタマイズ機能
管理されている情報に属性項目・付属台帳・
帳票フォーム・オリジナルメニュー等を追加
作成することで、独自の情報管理システムとし
て拡張することが可能です。
Excelデータ出力
(2)帳票管理・帳票追加
作成される帳票は、直接印刷の他に、Excel
データとして保存する事ができ、他のPCでの
データ運用も簡単に行えます。
オリジナル帳票作成
図面作成情報登録
また、追加帳票フォームもExcelデータからシ
ステムへ登録して使用することができます。
多様な情報フォーマットに対応
(1)多様な情報フォーマットに対応
別々に管理されていた地図情報・農地情報・
営農情報を取り込む為に、柔軟性に優れた
インポート機能を搭載。
Shapファイル・TXT・CSVデータ等を構成に
合わせて取り込み、短期間でのシステム構
築が可能です。
耕地情報管理システム動作環境(推奨)
CPU
メモリ
OS
HDD空容量
Core i5 2.4Ghz以上 推奨
2GB以上推奨
Windows7Pro(32bit・64bit)
プログラム領域として500MB以上
ワークエリアとして40GB以上を推奨
※記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
※機能拡張業務もお受け致しております。
お気軽に弊社まで御相談下さい。
〒950-0944 新潟市中央区愛宕3丁目4番地5
TEL:025-282-2518
FAX:025-282-2522
HPURL:http://www.inforce-net.com