あらゆる細胞に変化できるiPS細胞その作製までの道のりと未来の夢を語る

見落としがちだけど役立ちそうなちょっと気になるニュースや、話題の本をピック・アップ
ニュース・クリップ
がん患者さんの体験記や日記が読める
ウェブサイト
がん患者や家族がホームペ ージ上で体験記を読み書きできるウェブサイト
「ライフパレット」が3月に開設され、注目を集めています。ライフパレットは、患者
情報の収集や提供に取り組む民間組織の「いいなステーション」と、医療・情報サ
ービスのベンチャー企業「メディエイド」が共同で開設。会員登録(無料)をすると、
自分の体験記や日記の公開、Q&Aコーナーでの質問・回答の投稿ができます。
現在掲載されているのは、各領域のがんや約65の体験記と約120の日記。
また、患者と医師との関係に関するアンケート報告や、医療や患者会についての
特集記事、術後の食事レシピ、気になる医療用語など、多彩な内容が盛り込まれ
ライフパレット:http://lifepalette.jp/
ています。
若い女性の認知度が低い
「子宮頸がん」。
その啓発に向けて
「子宮頸がん予防の会」が設立
あらゆる細胞に変化できるiPS細胞
その作製までの道のりと未来の夢を語る
最近、20〜30歳代の女性で増える傾向にある子宮
2007年11月、京都大学の山中伸弥教授のチームが
頸がん。ところが日本の若い女性では子宮頸がんに対
ヒトの皮膚からiPS細胞(人工多能性幹細胞)の作製に
する認知度が低く、欧米では7〜8割に達する検診受
成功したという報道は世界に衝撃を与えました。iPS細
診率も、日本では2〜3割程度と低いのが現状です。そ
胞作製に至った道のりや、臨床応用のために乗り越えな
こで、若い女性に子宮頸がんを知ってもらおうと、ウィ
ければならない課題などを、山中先生と京都大学名誉教
ミンズ・ウェルネス銀座クリニック院長の対馬ルリ子先
授 の 畑 中 正 一 先 生 が語り合っ
生ら3人の女性産婦人科医は、9月に「子宮頸がん予防
たものが本書です。
ニュース・クリップ
の会」を発足、ホームページでの情報発信をはじめま
した。
「分化した細胞を元の未分化
の状態に戻すことなどできるわ
ホームページでは、同会が日米豪の18〜26歳の女
けがない」というのが当時の学
性に対して行った、子宮頸がんの認知や検診に関する
会の常識だったため、その発表
インターネット調査の結果報告を掲載。また、啓発のた
をためらったという裏話や、整
めの小冊子をダウンロードすることもできます。
形外科医からの転身の経緯な
子宮頸がん予防の会:
http://www.teal-and-white.jp/
ど、山中先生の人となりもうか
「ひろがる人類の夢 iPS細胞ができた!」
山中伸弥・畑中正一著
がい知ることができる一冊です。 集英社/¥1,100(税別)
「Pallette Vol.69」2008年11月20日発行
CZA4408J01
(6892)KK