KMユナイテッド新入社員安全教育 2016年8月23日 株式会社KMユナイテッド ・ KMユナイテッドで行う作業について 塗装の下地作業 パテ、ペーパー掛け、養生 20分 ・ 現場について 安全の見える化ビデオ 現場の危険について 普段の生活には無い危険な箇所があるので注意する 手摺が無い、穴や段差がある、滑る、重機が動いてる、照明が暗い、高所作業がある等 ※自分の身は自分で守る。「危険なので出来ない」と言える勇気を持つ ・ 現場での流れ 1) 送り出し教育 新しい現場に入る前日、又は当日の朝に現場と作業の内容、注意事項の説明 送り出し状記入 2) 出勤 新しい現場の初日 基本、会社に集合する。インストラクター又は職長か先輩と現場へ行く 基本、会社に集合する。インストラクター又は職長か先輩と現場へ行く (お弁当、朝食の確認) 2日目以降 基本、現場直行直帰 入場ルートに注意 定期券の購入 現場担当者に購入の要否を確認する。 定期期限が近づいたら、再度自分で担当者に確認する。 3) 更衣室での着替え ロッカーの有無 4) 朝礼 基本、8:00~ その日の現場全体の注意事項確認 朝礼前までには作業着に着替え、保護具(ヘルメット・安全帯・安全靴)を着用する (現場によっては保護メガネが必要な場合がある。またメガネ装着者はそれを代用できる。) 新しい現場初日には服装チェック(指差呼称)・自己紹介有り(会社名と苗字のみ) 現場によっては1人KYあり。無い場合は朝礼の前に1人KYを行う。 5) TBM(ツールボックスミーティング) 職長を中心として、その日の各業者毎の作業内容確認、注意事項の確認、体調の確認 6)(新しい現場初日のみ)新規入場者教育 建設会社よりその現場の内容、注意事項の説明 7) 作業 現地KY 休憩 基本、10:00~・15:00~ 各15分 15分後には作業開始 昼休み 基本、12時~ 現場によっては昼礼あり。 昼からの現場の注意事項の確認 12:50~ 8) 作業終了・清掃方付け 17:30 9) 帰宅 20分 20分 ※ 昼休みと休憩、作業終了はインストラクター又は職長から声がかかってから行い、時間だからと勝手に作業をやめない ※ 作業内容の確認は朝礼前、休憩、昼休みにしておく 自分の仕事の進み具合、仕事の流れをよみ職長に次の仕事を確認しておく (但し、緊急を要する場合には直ぐに連絡する) ※ 帰りは勝手に帰らずにインストラクター又は職長に声を掛ける(安否確認のため) ※ 作業の進捗状況により休憩時間、昼食時間に作業を行う場合は、必ずインストラクター又は職長か同僚に声をかけておく ・ 保護具の説明 ヘルメット 安全帯 安全靴 保護メガネ 防塵マスク 防毒マスク 空調服・帽タレ ヘルメット装着ライト 20分 名前シールを張る(現場では名前で呼びコミニュケーションをはかる) より高い位置にリングをかける(墜落時の衝撃が少なくなる) 現場によっては踏み抜き防止インソールを装着する D2規格マスクについて シンナーとは? 熱中症とは? ・ 工具、服装などについて 腰袋・ラスター(ダスター)・カッター・皮スキ(塗料缶の開け方)パテヘラ 作業服 長袖長スボン(相手に不快感を与えない、こまめに洗濯し清潔な身なりをする) 軍手 手を保護する(ペーパー掛け時のペーパーを持つ側、カッター使用時は必ず使用) カバン、荷物のパッケージ 20分 ・ 各作業について パテ ペーパー掛け 養生 (資料) パテかいとは ペーパー掛けとは 20分 KMユナイテッドの社員にむけて 20分 パテの意味、種類、パテヘラの種類 ペーパーの意味、種類 養生の意味、養生材の種類 ・ KMユナイテッドの社員にむけて 各内容の説明、ハイエンド工法について プロフェッショナルの意識 技術の習得 常に注目されている事を意識する 身だしなみ・元気、やる気をアピール ・その他 送り出し状の書き方 立ち馬について 作業制限について 事故、労災について 熱中症について 指差呼称について 1人KYについて 現地KYについて 仕事の流れをよむことについて 40分
© Copyright 2024 Paperzz