小山小学校たより №08号 10月発行

須坂市立小山小学校だより
栃の子だより
平 成 26 年 10 月 10 日
№8
文責:寺島
栃 の木 のように
深 く根 を張 り
幹太く
寿一
枝 葉 ゆたかな人
運動会から音楽会に向けて
9 月 20 日 (土 )の 運 動 会 で は , 大 勢 の 来 賓 ・ 保 護 者 ・ 地 域 の 方 が 観 戦 に 訪 れ , 子 ど も た
ちは力いっぱいの走りや競技そして係活動に活躍しました。運動会に寄せる多くの方々の
思いや子どもたちの頑張りに,学校職員一同 身が引き締まりました。
今後も子どもたちの力をさらに伸ばし,明るく元気な小山小学校づくりに 努力していき
ます。これまでと変わらぬご支援とご協力をお願いします。
【大玉送り】
練 習 で は ,2 回 と も 赤 が 勝
っ て い ま し た が ,本 番 の 2 回
は白が勝ちました。
赤 組 と し て は ,本 当 に 悔 し
い結果となりました。
【騎馬戦】
大将の騎馬をやっつける
2 回 戦 目 は ,お 互 い 牽 制 し あ
う 展 開 で し た が ,最 後 は 赤 の
機動力と攻撃で勝負がつき
ました。
【係活動】
最 後 の 後 片 付 け 。ど の 係 も
自主的に責任もって取り組
ん で い ま し た 。こ う し た 影 の
働 き に よ り ,運 動 会 も 大 成 功
となりました。
そ し て , 10 月 17 日 (金 )は , 音 楽 会 が 行 わ れ ま す 。 9 月 の 運 動 会 ・ 10 月 の 音 楽 会 と 大
きな行事が続きますが,先を見通した音楽指導や準備により,運動会の疲れも見せず,子
どもたちは音楽会に向けた練習に精一杯取り組んでいます。
各学年の合唱と合奏,全校合唱など,素晴らしいものに仕上がってきていますので,楽
しみにしてください。
11
全体
二部合唱
12
PTA
混声
もみじ
入場
全校
斉唱
みんなのとちの木
大 切 なもの
1
全校
斉唱
いつだって!
三部合唱
今 ,咲 き誇 る花 たちよ
2
4東
合奏
エル・ クンバンチェロ
13
2西
合奏
しょうりのえみをきみと
3
3年
斉唱
お陽 さまになって
14
1年
オ ペ レッ タ
4
3西
リ コー ダ ー 奏
キセキ
15
4西
合奏
5
2年
斉唱
LET’ GO! いいことあるさ
16
4年
二部合唱
地 球 のうた
大 きなかぶ
山 の魔 王 の宮 殿 にて
6
2中
合奏
夢 をかなえてドラえもん
17
3東
リ コー ダ ー 奏
「ルパン三 世 」のテーマ
7
合唱団
四部合唱
こきりこ
18
2東
合奏
スーパーカリフラジリスティック
三部合唱
わたしが呼 吸 するとき
8
5西
合奏
9
5年
二部合唱
10
全校
斉唱
エクスピアリドーシャス
カルメン前 奏 曲
19
5東
合奏
氷 のカリンカ
20
6年
三部合唱
つばさをください
千本桜
2 億 年 ずつ 23 回
合奏
凱旋行進曲
21
全校
二部合唱
ありのままで
退場
6年
斉唱
いのちのうた
子どもたちの活躍
第 7 回須高小中学生クロスカントリー
駅伝競走大会 小山小 A チーム 第 1 位
第 18 回 須 坂 市 花 の ま ち づ く り コ ン ク ー ル
学校の部 銅賞
9 月 28 日 (日 )に 行 わ れ た 駅 伝 大 会 に 小 山
10 月 6 日 (月 )に 表 彰 式 が 行 わ れ ,小 山 小
小学校から 2 チームが参加。A チームは, 学校は学校 の部にお いて,銅賞 となりま し
第 1 走 者 か ら 1 位 を 譲 る こ と な く 見 事 優 勝 。 た 。玄 関 前 の プ ラ ン タ ー ,朝 顔 の ア ー チ づ く
3 年生主体の B チームも 6 位で大健闘。
りなど,委員会の取組が評価されました。
ゲートボールクラブ 須高地区大会 優勝
北信地区大会 第 4 位
9 月 28 日 (日 )須 高 地 区 , 10 月 5 日 (日 )
北信地区のジュニアゲートボール大会が行
わ れ ,ゲ ー ト ボ ー ル ク ラ ブ の み な さ ん が 出 場
し ま し た 。須 高 地 区 大 会 で は 見 事 優 勝 し ,大
き な ト ロ フ ィ ー を 持 ち 帰 り ま し た が ,北 信 地
区大会では残念ながら 4 位。県大会出場を
逃しましたが,頑張りました。
平 成 26 年 度
10 月 8 日 (水 )
ピースラン
2014
10 月 2 日 (木 )多 国 籍 の ボ ラ ン テ ィ ア・ラ
ンナーチームが世界各国の街から街へとト
ー チ を 掲 げ な が ら ,国 や 文 化 を 越 え た「 平 和
な 世 界 」へ の 願 い を 共 有 す る ピ ー ス ラ ン が 小
山小学校へやってきました。
6 年 生 と 歌 や ク イ ズ で 交 流 し た り ,一 緒 に
走ったりしました。
学校保健委員会が開催されました
長 野 保 健 福 祉 事 務 所 の 担 当 係 長・松 山 久 美 子 先 生 を 講 師 に お 招 き し ,
「子どもに寄り
添って~揺れ動く思春期のこころとからだづくり~」と題して講演をしていただきました。
「 思 春 期 の 特 徴 を 理 解 し , 親 が 事 前 に 学 ん で お く 必 要 性 」「 性 教 育 = 生 教 育 で あ る こ と か ら , 大 切 な
体 や 心 を 守 り , 自 己 決 定 し て い く 力 を つ け る こ と 」「 月 経 周 期 や た ば こ の 害 に つ い て , 興 味 関 心 が 高 い
時 に 科 学 的 事 実 を 伝 え る こ と の 大 切 さ 」「 情 報 化 社 会 の 中 で の 子 育 て の あ り 方 」 な ど に つ い て , 松 山 先
生の経験や事例を通して話をしていただきました。
身体や健康を話題に家庭での対話や関係性を築いていくことが重要 であることがよくわかりました。