エコ・カレンダー2007年6~8月分の診断結果をお届けします。

環境クイズ・世界の森林編
エコ・カレンダー2007年6~8月分の診断結果をお届けします。
今回のポイントは11月1回のお届け明細で付与いたします。ご確認ください。
エコチェックシートの見方
問1.
問題と解説
◎印が正解です
地球は太陽系のなかで唯一生き物のいる天体で「奇跡の星」といわれますが、それはなぜでしょうか?
・地球の極地には氷が存在するから
・地球には炭素が存在しないから
◎地球には水が液体で存在するから
・地球の大気には窒素が多いから
地球は水が液体で存在するゆえに、生物の生息が可能となり、太陽系唯一の生物の生息する天体「奇跡の星」となりまし
あなたの電気・ガス・水道のCO2排出量
6~8月分のCO2排出量です。
グラフは、引き続きエコ・カレンダーを提出していただくと完成します。
た。ところが、最近人間による際限のない活動の展開が原因で、オゾン層の破壊、温室効果ガスの増加、酸性雨、熱帯雨林
の減少、海洋汚染、砂漠化などという環境問題が発生し、かけがえのない地球の生物の生命を維持するシステムに様々な問
題が生じています。環境問題は、地球の歴史 46 億年の中の、250 万ないし 300 万年を生きてきたに過ぎない人間のために引
みんなの電気・ガス・水道のCO2排出量
エコ・カレンダーを提出された方全員の平均CO2排出量です。
き起こされた問題です。私たちは子孫のために、人間の英知を結集してこの問題の解決を図らなければなりません。
リユース・リサイクルCO2排出削減効果
リユースびん・紙パックなどをパルシステムに返却することで、資源が有効活用されます。
ゴミとして捨ててしまうより、どれだけCO2の量を減らすことができたかを表しています。
今期のエコライフ・チェックレーダー
エコ・カレンダーの「あなたのエコライフチェック6~8月分」を4つに分類し、
回答を100点満点でグラフ化してあります。
このグラフが大きな四角形に近づくほど“エコな暮らし”と言えるのではないでしょうか。
問2.
森林を枯らす酸性雨の原因となる発生源の中で、正しくないものはどれでしょうか?
・自動車の排ガス
・工場や火力発電所の排煙
◎工場排水による水質汚濁
・ボイラーや燃焼炉などの排煙
酸性雨の原因となる発生源の一つ硫黄酸化物については、工場や火力発電所などで石炭などの化石燃料を燃料として使用
する際、その中の硫黄分の燃焼によって発生するものの他、火山の噴煙のような自然現象によるものがあります。また、窒
素酸化物は、空気の中の窒素が高温状態で酸化されたり、燃料の中に含まれている窒素化合物が酸化されて発生します。そ
エコカレンダーの数値報告
の発生源はボイラー、燃焼炉などの固定発生源からのものと自動車などの移動発生源からの排出ガスなどがあります。
使用量(=CO2発生量)は対前年比
電気
使 用
電気は微増101.6%、都市ガスは大幅減96.0%
都市ガス
6月
7月
LPガス
8月
6月
7月
水道
8月
6月
7月
問3.
量
6月
7月
8月
8月
本年
270.5
288.1
382.1
26.9
23.5
19.7
11.9
9.9
9.0
35.6
35.8
35.4
前年
265.0
312.5
348.4
29.3
23.5
20.2
10.9
9.0
7.9
34.7
35.3
35.0
地球全体で、毎年およそ 1500 万ヘクタールの森林が破壊されています。これは日本の国土面積のどのくらいに相当
する量でしょうか?
◎およそ 40%
・およそ 80%
・およそ 20%
・およそ 60%
近年森林の減少や劣化が問題になっているのは、熱帯地域に位置する開発途上国におけるケースです。この地球で最後に
夏の気候要素を勘案せず、数値だけでは都市ガスは削減。電気・LPガス・水道は増加。夏季
残された広大な自然の生態系が熱帯林です。それが破壊されつつあるのです。国連食糧農業機関 FAO の 1991 年に出された
3 カ月間の対前年比 1 世帯当りのCO2排出量は18.8kg-CO2増(前年比2.6%増)
、参加
「森林資源評価 1990 プロジェクト第2次中間報告」では、87 の熱帯林保有国対象の調査で、熱帯林は 1981 年から 1990 年
者合計のCO2増加量は147,411kg-CO2増(=杉の木が1年間に吸収する量の1万本分)
の間に毎年 1700 万 ha の割合で減少している、と指摘しています。
となっています。
電気・ガス使用料金比較では全ての月で全国平均を下回っています
電気使用料の比較
07年6月
07年7月
問4.
単位:円
・1,000 万個
都市ガス使用料の比較
07年8月
07年6月
07年7月
07年8月
パル
6,052
6,468
8,522
4,392
3,957
3,446
全国
6,872
6,937
8,605
5,813
5,195
4,508
-820
-469
-83
-1,421
-1,238
-1,062
差
全国で1日に消費される牛乳パックの量はいくらでしょうか?
※ 家計調査のデータは総務省統計局 家計調査(人口5万人以上の市を対象としました)
。
全国平均と比して、電気・ガス代が5,093円(1月当たり1,700円弱)抑えられています。
◎900 万個
・500 万個
・100 万個
全国で毎日およそ 900 万個の牛乳パックが消費されています。牛乳パックは、北アメリカや北ヨーロッパの針葉樹からと
れる上質なパルプを使っており、その消費量は原木にしておよそ 5,000 本に相当します。牛乳パックは、非常に純度の高い
上質のパルプだけで作られていますが、外側、内側ともにポリエチレンでコーティングされているため、そのままではリサ
イクルに回すことはできず、ゴミになってしまいます。
問5.
日本で、ユネスコの世界自然遺産として登録されている貴重な自然としてあてはまるものはどれでしょうか?
◎白神山地
・姫路城
・イリオモテヤマネコ
・法隆寺
世界的にかけがえのない自然や建造物を守るために、ユネスコでは 1972 年に世界遺産条約(世界の文化遺産および自然遺
産の保護に関する条約)を採択し、1975 年に発効しました。日本も 1992 年にこれに加盟し、自然遺産としては屋久島と白
神山地が登録されています。