開講学科等 英語コミュニケーション学科 授業形態 講義 免許・資格 開講時期 前期 受講要件 配当学年 2 単 2 2016 年度 シラバス 科目名 イギリス文学 担当者 井川 恵理 位 数 必 修 ・選 択 選択 授業概要と方法 ①イギリス(正式名称はグレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国)の代表的な詩、戯曲、小説作品を 取り上げ、 「韻」を通して文学における音の重要性を理解する。戯曲、詩、小説の一部を紹介し、その時代的、 文化的背景を学ぶことで、作品が何を問いかけているかを考える。 ②授業ではプリントやスライドを使用した「英国」、文学作品の理解を促す。映画化された作品については DVD 等を利用して学生自身が原作を立体的に把握する。学生は、作品ごとに音読練習する。授業中に全員が暗唱発 表(2回)する。 授業の到達目標 ①日本での通称「イギリス」を構成する4つの国/地域が理解できる。 ②代表的な文学作品の名称、内容の特徴、作者、社会的背景を知ることができる。 ③韻とは何かを理解することができ、韻を見分けることができる。 授業外に行うべき学修活動(準備学修・事後学修) ①毎週の授業前に、配布された作品の引用をもとに、辞書を用いて内容を理解し、発音記号を記入して正確に 読めるように練習する。また、書籍等を用いて引用された作品の全体を読む。 ②暗唱課題となった作品は、内容理解を深め、暗記し聴く者が作品の世界を描けるようになるまで声を出して 何度も練習する。 評価方法 各授業における活動とリフレクションノート(30%)、暗唱(2回30%)、確認テスト(2回 50%) 教科書 プリント使用 参考図書 その他(学生へのアドバイス、連絡手段等) 作品理解には、翻訳を活用してもよいが、主要な箇所は原文を文法、音を中心に、理解すること。 研究室7310 メールアドレス [email protected] 授業計画 1 イントロダクション 「イギリス」の多義性とイギリス文学 2 英語圏の子どもたちが学ぶ「文学の音」—伝承文学マザー・グース(1) 3 英語圏の子どもたちが学ぶ「文学の音」—伝承文学マザー・グース(2) 4 マザー・グース暗唱大会 5 戯曲の世界 1 シェイクスピア作品『ロミオとジュリエット』 物語の構造 6 戯曲の世界 2 シェイクスピア作品『ロミオとジュリエット』 作品の重要場面と台詞(1) 7 戯曲の世界 3 シェイクスピア作品『ロミオとジュリエット』 作品の重要場面と台詞(2) 8 戯曲の世界 4 シェイクスピア作品『ロミオとジュリエット』 作品の重要場面と台詞(3) 9 戯曲の世界 5 シェイクスピアとグローブ座 10 戯曲と映画を比較し音を理解する『ロミオとジュリエット』(1) 11 戯曲と映画を比較し音を理解する『ロミオとジュリエット』(2) 12 シェイクスピア暗唱大会 13 英詩の世界 1 ブレイク 14 英詩の世界 2 ワーズワース 15 英詩の世界まとめ 16 なし エリザベス朝イングランドの社会と文学イントロダクション 確認テスト 中間確認テスト
© Copyright 2024 Paperzz