MV-22オスプレイの普天間飛行場配備及び飛行に

MV-22
MV- 22オスプレイ
22オスプレイの
オスプレイ の普天間飛行場配備及び
普天間飛行場配備及び飛行に
飛行に 反対する
反対する声明
する声明
1
米国防総省は、沖縄県宜野湾市の普天間飛行場に、垂直離着陸機MV-22オ
スプレイを2012年10月に配備することを計画し、その実現に向け、同年7
月23日、12機のMV-22オスプレイを岩国基地に陸揚げした。
しかしながら、オスプレイの普天間飛行場配備は、沖縄県民の生命・身体の安
全の保障という見地から許されるべきものではないことはもちろん、宮崎県、熊
本県とともに飛行ルートの一つとされている大分県民の生命身体及び財産の安全
の保障という見地からも許されるべきものではない。
2
オスプレイは、開発段階から事故を繰り返していたばかりでなく、2005年
に量産体制に移行した後も事故が絶えず、最近も、2012年4月11日、米海
兵隊のMV-22がモロッコでの訓練中に墜落し搭乗員2名が死亡する等の事故
を事故を起こし、さらに同年6月14日、フロリダ州で訓練中のCV-22オス
プレイ(米空軍向けの同一機種)が墜落し乗員5名が負傷する事故を起こした。
米海兵隊は、これらの墜落事故について、人為的ミスが原因であることを強調
する。
しかしながら、わずか2か月あまりの間に2度の墜落事故が発生していること
自体看過できないものであり、仮に、これらの事故が操縦ミス等の人為的な原因
によるものであったとしても、それが直ちに墜落事故につながっている事実から
すれば、オスプレイ自体が事故発生の危険性が極めて高い機種であるといわざる
をえない。
加えて、2010年にアフガニスタンでCV-22が墜落した事故を調査した
事故調査委員長が、米空軍側から圧力を受けて「人為的ミス」を原因とするよう
報告書の内容を変更させられたとの報道や、上記アフガニスタンの事故時に搭乗
していた操縦士と航空機関士が「空軍の中で最も経験豊富で優秀な人物の一人」
とされていたとの報道などがなされており、事故調査の信ぴょう性やオスプレイ
-1-
の危険性の判断に重大な疑念を生じさせている。
3
そもそもオスプレイは、設計上、「オートローテーション機能」(エンジン停
止時に、機体が落下する際に生じる気流を利用して安全に着陸する機能)に欠陥
があるとの指摘や、操縦ミスで失った制御を取り戻そうと操作しても、低速飛行
時はフライトコンピューター(操縦制御装置)が操縦士の指示に従わず、そのま
ま墜落する可能性が高いとの指摘がされているなど、その機種構造において極め
て重大な危険をはらんでいる。
4
宜野湾市の中心に位置する普天間飛行場においては、2004年8月13日、
米軍の大型ヘリコプターCH53Dが沖縄国際大学敷地内に墜落するという事故
が起き、市街地での軍用機墜落の危険が現実のものとなった。このような事実か
ら、司法の場においても、普天間飛行場が、「世界一危険な飛行場」と指摘され
ていることに言及され、その危険性により住民の苦痛が増大していると判断され
るに至ったのである(普天間米軍基地爆音差止等請求控訴事件2010年7月2
9日福岡高裁那覇支部判決)。
オスプレイの配備は、現状においてさえ「世界一危険な飛行場」と評されてい
る普天間飛行場の危険性をより一層増大させるものであり、同飛行場周辺住民の
生命・身体の安全という見地から決して許されるべきものではない。
5
米国においては、ニューメキシコ州のキャノン空軍基地におけるCV-22低
空飛行訓練計画が地元住民の反対によって中断され、ハワイ州でのMV-22訓
練計画が考古学的な資源への影響、騒音や安全性に対する地元住民の不安、稀少
生物の生息環境破壊への懸念に配慮して一部の空港で取りやめられた。
他方、米国が発表した「MV-22の普天間飛行場配備及び日本での運用に関
するレビュー」によれば、オスプレイが沖縄本島のほぼ全域を飛行する事が明ら
かとなっただけでなく、全国7ルートで低空飛行訓練をすることが予定されてお
り、九州においては、鹿児島県のトカラ列島から沖縄県の伊平屋島に至る「パー
プルルート」のほかにも、大分県から福岡県、熊本県、宮崎県の山間部を飛行す
-2-
る「イエロールート」が含まれていることなどが明らかとなっている。このうち
大分県内については、大分市、豊後大野市、由布市、九重町、玖珠町、中津市、
日田市、佐伯市の8市町の上空を飛行することとされているが、ルート上には、
全国有数の温泉観光地である由布院温泉のほか,阿蘇くじゅう国立公園や耶馬日
田英彦山国定公園に指定されている自然豊かな景勝地も多く含まれているところ
である。
6
今般のオスプレイ配備の強行は、沖縄県民のみならず、飛行ルートとされてい
る大分県内の住民の生命、身体そして財産に対する重大な侵害のおそれを生じさ
せるものであり、憲法が保障する幸福追求権の一内容である人格権(13条)、
そして、平和のうちに生存する権利(前文、9条、13条など)の精神に反する
といわざるを得ず、当会として到底これを看過することはできない。
当会はこのようなオスプレイ配備と飛行に対して強く抗議し、米国政府に対し、
オスプレイの普天間飛行場への配備計画を即時撤回するよう強く求めるととも
に、日本政府に対して、オスプレイの日本配備を白紙に戻すべく米国と交渉する
よう強く求めるものである。
2012(平成24)年9月26日
大分県弁護士会
会長
-3-
鈴 木 宗 嚴