井口台小だより 7月号 平成26年度 ht tp://www.inokuchidai-e .edu.city.hiroshima. jp/ 青空 この街 笑顔の素敵な 平和が好きです あなたが好きです 6月の歌「青空 こ の街」の抜粋 毎 朝、 各学 級 から 「 青空 この 街 」の 歌声 が 学校 中 に響 い て いま す。 1 番、 2番、3番の歌詞の最後にこのフレーズが繰り返されます。幾たび夏をくり かえしても決して忘れられない黒い雲、黒い雨、黒い影の原爆の惨禍。それ で も 私た ち は平 和 を願 い なが ら 笑顔 で 暮ら し て いこ う とい う 内容 で す。 今から69年前の8月6日に広島に原爆が落とされました。来年度は被爆 70周年を迎えます。ヒロシマの子どもとして原爆被害の継承し、平和への 思いいを深めていけるように平和学習の取り組みを進めていきたいと思いま す。 【運動会・参観懇談のお礼】 5月31日(土)は天候に恵まれ運動会を無事に行うことができました。 保護者の皆様には、準備から後片付けまでご協力ありがとうございました。 子どもたちの演技や競技に温かいご声援と大きな拍手を送っていただき感謝 いたします。また、開門時の席取りやビデオ席の利用につきましては、お互 い に 譲り 合 いマ ナ ーを 守 って 利 用し て いた だ き お礼 申 しあ げ ます 。 ま た 、 6 月 1 7 日 ( 火 )、 2 0 日 ( 金 ) の 授 業 参 観 と 懇 談 会 に は 、 ご 来 校 い ただきありがとうございました。子どもたちのがんばっている姿をご覧いた だけたと思います。その後の懇談会にも多数ご参加いただきました。学校で の子どもたちの様子を知っていただき、学校と家庭が連携して子どもたちを 育てていきたいと思いますので、これからも引き続きよろしくお願いいたし ます。 【交流給食】 6月24日(火)に交流給食を行いました。当 日 の 献 立 は 、「 ご は ん 、 ミ ル ク 、 豆 腐 と 豚 肉 の 四 川風いため、中華サラダ」でした。1年と6年、 2年と4年、3年と5年の組み合わせで行いまし た。初めての顔合わせで子どもたちは最初は緊張 していましたが、だんだん一緒に給食を食べなが ら楽しく話をしていました。給食終了後は、ロン グ昼休憩で一緒に遊ぶ姿もたくさん見られまし た。 本校では、このたびの交流給食を始め、運動会の踊りを教え合ったり、生 活科や総合的な学習の発表したりなど、いろいろな学習活動の中で異学年交 流 を 行っ て いま す 。 【8月6日の登校について】 8 月 6 日 ( 水 ) は 、「 学 校 生 活 の 手 引 き 」 で も お 知 ら せ し て い ま す よ う に 、 本年度より授業日となっております。授業日とは授業を行う日で、登校しな く て はい け ない 日 です 。 平和式典に併せて8:00までに登校し、平和の集いをします。3校時終 了後下校(11時45分ごろ)となります。登校がいつもより、20分早く な り ます の でご 注 意く だ さい 。 【平和学習・平和集会】 6月30日(月)に5、6年生が被爆体験の お話を語り部の6人の方々にしていただきまし た。毎年、3年生以上の学年がお話を聞いてい ます。語り部の方々は年々ご高齢になられて体 調も思わしくないにもかかわらず、語り継ぐこ とは自分たちの使命と言われて、無理を押して き て いた だ いて い ます 。 7 月 2日 ( 水) に は3 、 4年 生 がお 話 を聞 き ま す。 昨年度から実施しています「平和学習プログラム」にもとずき、1年生か ら 系 統的 に 平和 に つい て 学ん で いま す 。 平和学習で学んだ成果を、7月11日(金)1・2校時に「平和集会」で 学 年 ごと に 発表 し ます 。お 時 間が 許 せば 、参 観 して い ただ け たら と 思い ま す。 ま た、 各学 級 で平 和 の祈 り をこ め て折 り 鶴を 折 って い ます 。こ の 折り 鶴 は、 8 月 4日 に 平和 公 園で 行 われ る 碑前 祭 に児 童 会 の運 営 委員 が 献納 に 行き ま す。 【今月の子ども俳句】 今 月も 季 節感 あ ふれ る 自分 の 思い の 表れ た 俳 句が た くさ ん 投稿 さ れま し た。 「 お そ う じ は ま じ め に や っ て ぴ か ぴ か に 」 2年 き し 本 さ わ 「 は っ ぱ さ ん か ぜ に ゆ ら れ て あ そ ん で る 」 3年 門 わ き 千 夏 「 す く す く と 育 っ て い く よ カ マ キ リ や 」 4年 横 山 智 優 「 葉 の 上 の し ず く が ひ か る き れ い だ な 」 5年 山 村 む つ み 「 暑 く て も 快 晴 さ わ や か 運 動 会 」 6年 加 藤 美 羽 【防犯ブザー所持率】 毎 月 2 日の 「 子ど も 安 全の 日 」に は 、防 犯 ブザ ー の所 持 を点 検 して い ます 。 5 月 7 0 .1 % 6月73% 平 均 所 持 率 4 月 7 6 .4 % 先月より3ポイント、所持率が上がりました。しかし、5年、6年の所持 率が低いです。なくなったり、壊れたりして持っていない場合は、安全確保 のために防犯ブザーを準備してください。保護者の皆様のご協力をよろしく お 願 いい た しま す 。電 池 切れ が ない か の確 認 も 併せ て お願 い いた し ます 。 行事予定表【7月】 ◎生活目標 気持ちのよいあいさつをしましょう 日 曜 児童 1 火 1年昔話出前授業(2校時 1組 3校時 2組) 2 水 平和学習会3・4年(2校時) 3 木 3年リコーダー講習会(1校時) 4 金 5 土 西区啓発大会(大芝小9:00) 6 日 西区P親善バレーボール大会 7 月 床みがき週間・図書返却週間(∼11日) 自振① 8 火 9 水 3年昔話出前授業(2校時 1組 3校時 2組 4校時 3組) 10 木 ふれあい相談日 11 クリーン活動 PTA・その他 児童朝会 クリーン活動(予備日) 台中授業参観6校時 支払い明細締切 地域学校安全指導員来校日PM 1年PTC(体育館)3・4校時 PTAプール操作説明会16:00 4年社会見学(牛田浄水場)9:30∼15:00 第2回PTA役員会(会議室)9:30 金 2年昔話出前授業(3校時 1組 4校時 2組) 平和集会1・2校時 特別教室ワックス塗り 業者支払日 12 土 P三校交流会 13 日 14 月 図書貸出(低学年) 15 火 図書貸出(中学年) 自振② 16 水 図書貸出(高学年) 17 木 図書貸出(予備日) 18 金 給食終了個人懇談 19 土 20 日 21 月 海の日 夏季休業開始 22 火 子ども安全の日 プール開放 23 水 個人懇談会 24 木 25 金 水泳指導(134年9:00 256年な10:30)水泳指導 プール開放 26 土 27 日 28 月 水泳記録会練習(∼8/1) 29 火 プール開放 30 水 プール開放 31 木 プール開放 クラブ③ 青少年健全育成協議会定例会19:00 なかよし小中交流会(台中)1∼4校時 犯罪防止教室1∼3年9:35∼10:20 4∼6年 10:45∼11:30 地域学校安全指導員来校日AM 学校朝会 会計報告配付 サマーチャレンジ・図書開館(低) 個人懇談会 サマーチャレンジ・図書開館(中) 科学研究相談日 プール開放 サマーチャレンジ・図書開館(高) プール開放 水泳指導(134年9:00 256年な10:30) サマーチャレンジ・水泳指導予備日 【8月のおもな行事】 2日 広島市小学校児童水泳記録会 4日 慰霊祭参加(児童代表) 6日 平和記念登校日(授業日) 25日 科学研究相談日9:00 27日 夏季休業終了 学校保健委員会 28・29日 3校時授業 プール開放 スクールカウンセラーによる教育相談: 毎週木曜日(9:00∼12:00)にスクールカウンセラーによる教育相談日を設けます。保 護者の皆様も対象です。子育てに関する悩み、不安等の相談をご希望の方はご連絡くだ さい。 (TEL278−0661担当:土本教頭) ふれあい相談日: 毎月第3火曜日を全市的に「ふれあい相談日」と定め、お子様の生活に関する相談体制 をとっています。気になることとかがございましたら、ご連絡ください。(担当:土本教頭)
© Copyright 2024 Paperzz