H26.5.13(火) Vol.2 小平第四小学校 1. 小平四小 コーディネーター部会 について ① ねらい 四小を支えるのは教職員だけでなく地域の人材や玉川上水などの自然、二つの大学、商店街などさ まざまな人材や環境がある。四小では人材や環境を教育にいかした学習活動に取り組んでおり、そ の授業に関連した人材や学習環境のコーディネートに取り組み実践する。 子ども達の安全を保障した学習活動の取り組みの支援をする。 スタッフ ② 組織と特徴 ○学校支援コーディネーター世話人・・・下村 小平第四小学校 ○学校コーディネーター・・・千葉・白橋 ○地域コーディネーター・・・山根・秋山・宮本 自然 大学 人・町 コーディネーター部会 幼 保 ・ 中 連 携 大 校 学 務 連 支 携 援 学 校 行 事 支 援 学 習 支 援 連携先 社協(福祉関係) ・公民館/地域センター 幼稚園/保育園 ・農家/商店街 地域の自然環境団体 ・会社(GE、ユニクロ) 津田塾大学/一橋大学 ・国立極地研 おやじの会 ・高杉農園(学童農園) 学校給食 ・保護者/地域 ③ 活動内容 月 1 回の打ち合わせを行う。その学期、その月の学習支援について必要なことを話し合い、必要な ら人材探しや場を探したりする。 都・市・地域の大学などから出ている講座等の案内をボランティアに配布する。 ボランティア養成講座を設定し、地域の方に案内する。 学習支援や子ども達の安全見守り支援をする保護者ボランティアを募集する。特に低学年。 現在保護者ボランティアは OB も含めて約 200 名ほどの登録がある。(H24.4.17 現在) 地域にもボランティアを募集している。現在約 40 名程度。(H24.4.17 現在) 連絡はメール配信で行う。 1 ④ 連携のとり方 コーディネーター部 会と連携 必要な人材と の初期の連絡 学年便りの中で案内 学年便りは HP にアップ へも (部会のときあるいは随時) 授業実践・反省 次時の打ち合わせ 2. 担任が探す 必要な人材 担任の学習指導計画 担任と支援者で授業 内容を相談 時間が合えばコーディ ネーターも参加 1 学期の授業支援について 学年 1年 学 習 内 容 がっこうだいすき(生活科) 時期 関わり先とボランティアの有無 4月24日 3 校時 にじいろ広場のみなさん みんないっしょに玉川上水を歩 5 月9日 ナラミースタッフ こう(生活科) 公園に行こう(生活科) 2年 6月2回 2 時間 よもぎとり・学童農園(生活科) 4・5月 保護者ボランティア4~5名 3~4名 新堀用水で遊ぼう どきどき町たんけん(生活科) 3年 6・7月 玉川上水ウォッチング 5~6名できるだけ多い方がいい ナラミースタッフ 地域安全マップ 6・7月 ヤゴ救出大作戦 3,4校時 5月下旬 ナラミースタッフ・保護者 うどん作り 5月 ナラミースタッフ9名 新堀用水探検 7月 ナラミースタッフ 5年 英語「はらぺこあおむし」 5月 津田塾大学 6年 英語「水プロジェクト」 6月 津田塾大学 4年 な ら ナラミースタッフの方と仲良く 5月 のみ なろう 玉川上水発見 3. ナラミースタッフ 7月 ナラミースタッフ 2・3学期の予定 学年 1年 2年 学 習 内 容 時期 関わり先とボランティアの有無 虫さがし 9月 ナラミースタッフ さつまいも 9月 向野さん わくわく冬がやってきた 1月 にじいろ広場 4小子ども探偵団 10月 保護者 できるだけ大勢・最低15名 玉川上水ウォッチング 10 ・1・3月 2 玉川上水ウォッチング 10 ・1・3月 この町大すき大作戦 10・1月 玉川上水ウォッチング 9~2 月 ナラミースタッフ 4年 玉川上水ウォッチング 4~3月 ナラミースタッフ 5年 ミシン実習 9月・10月 保護者 お仕事体験 10月 お店の方等、保護者 米作り・精米 11 月 3年 フォト俳句 6年 共に生きる町 ナラミースタッフ 10~12月 安全管理のボランティア (子供から出された企画により) な ら 秋の玉川上水探検 11 月 のみ クリスマス会 12月 うどん作り 2月 ナラミースタッフ 3
© Copyright 2024 Paperzz