県内各市・類似団体 総合計画の「将来都市像」

資料4
県内各市・類似団体 総合計画の「将来都市像」
将来都市像等
国
国土形成計画
山口県
やまぐち未来デザイン21
【基本目標】21世紀に自活できるたくましい山口県の創造
第三次防府市総合計画
防府市
【基本目標】 元気 が織りなす大好きなふるさと防府
∼21世紀にはばたく美しい中核都市を目指して∼
下関市
【まちづくりの基本理念】自然と歴史と人が織りなす交流都市
∼自然と人、人と人、ふれあいで輝く共創のまちづくりを目指
して∼
下関市総合計画
第三次宇部市総合計画
宇部市
活力とやすらぎに満ちた国際交流都市をめざして
H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29
('00) ('01) ('02) ('03) ('04) ('05) ('06) ('07) ('08) ('09) ('10) ('11) ('12) ('13) ('14) ('15) ('16) ('17)
国土形成計画 概ね10年
山口市総合計画
【目指す10年後のまちの姿】ひと、まち、歴史と自然が輝く 交
流と創造のまち 山口
萩市
【市の将来像】誇るべき歴史と美しい自然が織りなすふるさと
を愛し、心のよりどころとなる、あたたかいまち
周南市
萩市将来展望
ひと・輝きプラン 周南
【将来の都市像】私たちが輝く元気発信都市 周南
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
基本構想8年
前期基本計画4年 後期基本計画4年
基本構想11年
前期基本計画6年
後期基本計画5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年
実施計画
3年
実施計画
実施計画3年
岩国市
【目標とする将来像】豊かな自然と都市が共生した 活力と交
流にあふれる 県東部の中核都市
∼自然・活力・交流のまちづくり∼
岩国市総合計画
第一次山陽小野田市総合計画
山陽小野田市
【将来都市像】人と出会い 支え合い 自然とふれあう 活力ある
住み良さ創造都市
まちづくり構想
まちづくり計画10年(中間年度で見直し)
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実行計画3年
基本構想8年
長期展望8年
3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
基本構想10年
基本計画前期5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
基本構想10年
基本計画10年(中間年度で見直し)
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
∼子どもからお年寄りまで安心して住み続けられる心豊かなまちを目指して∼
光市
光市総合計画
【都市の将来像】人と自然がきらめく 生活創造都市
第一次長門市総合計画
長門市
【将来都市像】豊饒(ほうじょう)の海と大地に抱かれた
活力ある健康保養のまち
∼みんなの笑顔行き交う、未来(ゆめ)のまちをめざして∼
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
基本構想10年
基本計画前期5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 行動計画3年
基本構想10年
柳井市総合計画
柳井市
美祢市
北海道小樽市
(139.712人)
【市の将来像】人が輝く・夢が生まれる 瀬戸内のふれあい元
気都市
∼自主自立・参加と連携による まちづかい∼
美祢市第三次総合計画∼躍進みね21プ
ラン∼
【基本理念】 ゆとり、やすらぎ、にぎわい あふれるまちづくり
【将来像】人と自然が織りなすまち 誰もが輝くまち 活力あふ
れるまち
第6次小樽市総合計画
【将来都市像】歴史と文化が息づく 健康、にぎわい、協働の
まち
8
まちづくりを担うのは人であり、人と人、人と自然、人と歴史のつながりを大切にしつつ、新たな
まちを共に創りあげていくことを、本市のまちづくりの理念として定める
※ 将来像は7つあり、それぞれが基本計画の「施策の体系」7章となっている
作成中
下松市新市総合計画
【まちづくりのテーマ】星ふるまちの新しい輝きづくり
∼より美しく、優しく、たくましく、心豊かに∼
概ね
10
11
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
下松市
将来像の意味
21世紀の未来に向け、今後の時代の大きな変化や激しい地域間競争にも自主的、主体的に対
応できるよう、山口県の特性を最大限に生かしつつ、活力を高め、県民一人一人の豊かさの向
15 上や、県内各地域のそれぞれの個性を生かした魅力あふれる地域づくりを進め、いつまでもた
くましく生き抜くことができる県を目指す
21世紀を迎え、激化する地域間競争をたくましく生き抜き、水と緑に彩られた美しい中核都市と
10 して発展していくため、あらゆる元気を結集し、誰もが誇りをもって暮らせるふるさと防府を目指
す
やまぐち未来デザイン21 13年+2年延長
実行計画 第三次実行計画
第五次実行計画
第二次実行計画
第四実行計画
第六次実行計画
基本構想12年
実行計画4年
実行計画4年
山口市
年数
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
基本構想10年
基本構想10年
基本計画10年
12
本市の持つ魅力的な「ひと」「まち」「歴史」そして「自然」にさらに磨きをかけ、輝きを放つ「ひと」
10 「まち」「歴史」「自然」を介して活発な交流が行われ、そのことを通じて新しい感性や文化が創
造されるような「交流と創造のまち」を創っていくことがまず必要です
近代社会の礎を築いた先人の志と勇気に学び、市民が主体的に地域課題の解決に取り組み、
8 お互いに助けあい、安心して暮らせるまち、豊かな自然や歴史・文化を守り、後世に引き継ぐと
ともに、未来に向かって発展するまちを目指す
都市(まち)が活気に満ち、元気で魅力にあふれているためには、何よりもそこに住むすべての
市民一人ひとりが元気で、輝いていることが大切です
10 本市はそうした子どもから高齢者まで、一人ひとりがさまざまなライフステージで輝きを放ち、内
外に向けて、 元気 を発信できる都市の創造を実現します
「星ふるまち」は下松の代名詞として呼び親しまれており、私たちはこれまでのまちづくりを通じ
て、星のように輝く個性や活力、文化などの魅力をつくり、磨くことに努めてきました
特に、ここ10年ほどの間には、さまざまな新しい展開を通じてまちは魅力の輝きを増していく
時代の環境は大きく変わりつつあり、個人も地域社会も新しい価値観、新しい行き方を模索して
10 いくことが求められ、その新しい価値観のもとでの「新しい輝き」を広い視野を持って力を合わせ
て見出し、つくり出していく
都市空間から海山に至る多彩な「美しさ」、だれもが安心して生活でき、安全で環境への負荷が
少ない「(人と環境への)優しさ」、多様な産業の発展によって人が集まり、にぎわいと交流が生
まれ育つ「たくましさ(活力)」をより一層確かなものにしつつ、市民がさらに「心豊かに」、笑顔で
暮らしていける地域にしていこうとする思い
山・川・海の恵まれた自然環境を活かして、都市と多自然居住地域が共生した一体的な圏域を
10 形成し、市内の交流を活発化して均衡ある発展を図るとともに、隣接する広島都市圏と連携し
ながら山口県東部の中核都市を目指す
「市民の安心・安全の確保」「まち全体の活力」を基本とし、人情豊かな地域社会と市民の自然
等への愛着や誇りを大切にしながら、生活の中での豊かさが享受でき、子どもからお年寄りま
10 で安心して、いきいきと住み続けられる「住み良い」地域づくりを進め、本市に暮らす人々の地
域への愛着と誇りを醸成し、その実現に努める
人やまちを大切にし、真に豊かさが実感でき、自然環境と共生するまち、すなわち、人や自然に
10 目を向けた「人が生き続けていくための理想的な生存空間」を、全ての市民とともに築いていき
たいという強い決意
すばらしい自然や文化を後世に大切に伝えていくとともに、地域の産業を最大限に活用したま
ちづくり
市民や観光客が癒され、元気で生活できる喜びをわかちあえるまちづくり
10 高齢者・障害者・児童などすべての市民が健康で笑顔あふれるように、生活環境や福祉の充実
を図る
UJIターン者が集まり、未来に多くの夢をつなぐ地域を思い描きながら、新しいまちを創造する
将来像とは、市民、企業、行政が共にまちづくりを進めていく上で、共通にイメージできる方向を
端的な言葉で表したものであり、都市の個性が表現され、将来に向けた行動の指針としての意
10 味が込められたもの
基本理念:健康で、安心・安全な市民の暮らしを実現し、地方分権時代をたくましく生き抜くベン
チャー自治体の創造と、助け合い・守り合いを大切にする、人にやさしい地域づくり
10
作成中
先人たちが築いてきた小樽特有のかけがえのない財産を守りはぐくみ、多彩な資源を効果的に
活用しながら、にぎわいや活力に満ちた地域経済の創出に努めるとともに、本市の将来あるべ
10 き姿を市民とともに考え、行動する協働のまちづくりを一層推進し、だれもが健康で快適に暮ら
せる地域社会の実現を目指す
将来都市像等
北海道北見市
(127.599人)
北海道江別市
(123.086人)
岩手県花巻市
(104.963人)
宮城県大崎市
(137.779人)
山形県鶴岡市
(142.338人)
山形県酒田市
(116.272人)
福島県
会津若松市
(129.311人)
茨城県土浦市
(142.946人)
茨城県古河市
(145.996人)
栃木県
那須塩原市
(114.736人)
埼玉県鴻巣市
(118.752人)
H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29
('00) ('01) ('02) ('03) ('04) ('05) ('06) ('07) ('08) ('09) ('10) ('11) ('12) ('13) ('14) ('15) ('16) ('17)
KITAMI CITY PLAN
北見市総合計画
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
【市の将来像】ひと・まち・自然きらめく オホーツク中核都市
∼安心な活力都市 北見∼
第五次江別市総合計画
EBETSU CITY 2004 PLAN
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
1年 1年 1年 1年 1年 1年 1年 実施計画1年
【都市像】人が輝く共生のまち∼原始林と石狩川にいだかれ
たふれあいのまち∼ 【都市目標】創造・うるおい・安全
【将来都市像】早池峰の風薫る 安らぎと活力にみちた イー
ハトーブはなまき
基本構想9年
前期基本計画5年
基本計画9年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
大崎市総合計画
基本構想10年
基本計画前期5年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
花巻市総合計画
【将来像】宝の都(くに)・大崎
∼ずっとおおさき いつかはおおさき∼
生命いきいき文化都市創造プラン
鶴岡市総合計画
基本構想10年
基本計画前期5年
前期基本計画5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
【めざす都市像】人 くらし 自然 みんないきいき
心やすらぐ文化をつむぐ悠久のまち 鶴岡
基本構想10年
基本計画10年
酒田市総合計画
【都市の将来像】人いきいき まち快適 未来創造都市 酒田
∼人 ふるさと 交流が奏でるシンフォニー
基本構想10年
基本計画10年
第6次会津若松市長期総合計画
新生会津 未来創造
【理想とする姿(将来像)】歴史・自然・文化が薫る 誇りと輝き
に満ちたふるさと
∼ともに育む 会津ブランドを いかした 活力あるまち∼
基本構想10年
基本計画前期5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
第7次土浦市総合計画
【将来像】水・みどり・人がきらめく 安心のまち 活力のまち
土浦
千葉県木更津市
(124.398人)
北の大地に光を求め、大自然を切り拓いた先人のチャレンジ精神を受け継ぎ、子どもからお年
10 寄りまで一人ひとりがきらめき、自然と共生し、元気のあるまちをめざす
人や自然などあらゆる地域資源が共生し、健常者や高齢者・障がい者等の別を問わず、市民
一人ひとりが暮らしの中に生活の利便性や快適性を感じる「人が輝く共生のまち」を将来都市
像に、これを実現していくための都市目標を「創造・うるおい・安全」のまちに置き、力強くその歩
10 みを進めていく
また、これまで進めてきた「原始林と石狩川にいだかれたふれあいのまち」の精神を地域のアイ
デンティティとして受け継ぎながら、引き続き個性ある地域づくりを目指す
すばらしい資源を最大限に活用し、市民と行政が力を合わせて、活力と魅力あふれる産業の振
9 興を図り、市民誰もが健康で安心して暮らすことができ、地域相互の交流連携と一体感のある
まちづくりを目指す
多様な才能をもった人材、四季折々に彩る美しい自然、産業を支える高速交通体系や優れた
研究機関といった「宝」を、市民一人ひとりが認識し、磨きをかけ、全国に発信していくことが必
要
10 さらに、生き生きと躍動するまち、訪れる方々に感動を与えるまち「大崎」の新しい文化の創造と
発展する都(くに)づくりを、市民・団体・企業・行政が一体となって取り組み、未来の子どもたち
のために引き継いでいく
いきいきとした「人」「くらし」「自然」のもと、心がやすらぎ、鶴岡ならではの文化を守り育て、将
10 来とも活力と希望に満ちたまちになっていくことをめざす
先人たちから受け継いできた歴史、文化、自然を大切にし、全市民の英知を結集し、夢と希望
にあふれる明日へ向かう
10 すべての市民「人」が、酒田で生活することに希望と誇りが持てるように、ちいき「ふるさと」の中
で、恵みである資源を最大限に生かしながら、国内外に情報を発信し続け、人々の笑顔が通い
あう「交流」まちを創る
豊かな自然や多くの先人によって培われてきた歴史・文化など、他にはない貴重な地域の資源
をいかしながら、豊かで活気があり、「人」と「まち」がいきいきと輝き満足度が高く魅力的なま
10 ち、そして、住んでみたい、住んでよかった、いつまでも住み続けたいと心から思えるような、安
全・安心でやすらぎのある「ふるさと会津」を創造する
将来像とは、基本理念を踏まえ、まちづくりの方向性や将来の姿を簡明・効果的に表現したも
10 のであり、将来におけるまちづくりの意思を明らかにし、市民・事業者のみなさんとともにまちづ
基本構想10年
基本計画前期5年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
【将来像】人と自然がふれあう やすらぎのまち 那須塩原
基本構想10年
基本計画前期5年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
基本計画後期5年
2年 2年 2年 2年 2年 2年 2年 2年 実施計画
10 でき、夢や希望をもって「やすらぎ」を感じることができるまちを目指す
第5次鴻巣市総合振興計画
基本構想10年
基本計画前期5年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
第1次古河市総合計画
【将来都市像】風格と希望に満ちた いきいき古河
第1次那須塩原市総合計画
大好き那須塩原 未来への約束
【将来都市像】花かおり 緑あふれ 人輝くまち こうのす
深谷市総合振興計画
【将来都市像】夢を育み 明日に飛翔する 笑顔都市 ふかや
第3次三郷市総合計画
埼玉県三郷市
(127.903人)
将来像の意味
くりを進めるうえで、共通の目標とするもの
この将来像は、新市建設計画の将来像を継承するものであり、豊かな自然や田園の恵みと、
脈々と築きあげてきた地域の歴史や文化をまちの風格、そして市民の誇りとして高めながら、
10 一人ひとりが尊重され、希望をもっていきいきと生涯を楽しむことができる都市をイメージしてい
る
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
埼玉県深谷市
(145.433人)
年数
【将来都市像】水と緑と出会いのまち みんなで創る ふるさと
三郷
木更津市基本構想
【将来都市像】ひとにやさしく、環境と調和し、誇りに満ちた創
造のまち きさらづ
(東京湾新時代の要となる交流・連携都市)
基本構想15年
前期基本計画10年
3年 3年 3年 3年 3年 3年
実施計画
3年
実施計画
実施計画3年
後期基本計画5年
基本構想11年
前期基本計画5年
後期6年
3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
第1次総合5か年プラン
基本構想16年
第2次総合
第3次総合
1年 1年 1年
みなと木更津再生構想10年
わたしたち市民一人ひとりは、このあふれる緑や自然を大切にしながら、安心して暮らすことが
まちの原動力となる「人」、全国に誇る「花」、河川や田園風景に代表される「緑」などの特徴は、
今後のまちづくりの根幹を支える大切な地域財産で、これをさらに発展させ、次の世代へと引き
10 継いでいくための目標を定める
シンボルである「花」につつまれ、荒川や元荒川、広大な田園地帯などの豊かな「緑」の環境の
中で、まちを支える「人」が輝きながら住み続けることができるまちを創る
「夢」は幸福の源です 市民が夢をもち、その実現に向かう まちの活力はそこから生まれ、明
日への飛翔を確かなものとします
地域の主人公である市民が夢の実現に向けて、自らの意思でまちづくりの主体となって活動す
10 る
「夢」を源として生まれるまち―喜びを分かち合い、共に支え合い、幸福を実感する市民の笑顔
があふれるまち―そして「深谷らしいまち」―これが「笑顔都市 ふかや」です
15
作成中
11
豊かな人生を送るため、快適で充実した生活の実現を可能とする、住むひとにやさしいまちを
めざす
16 また、まちの持つ機能と住むひとの温かい心から生まれるホスピタリティにより、きさらづを訪れ
るひとにもやさしいまちをめざす
将来都市像等
千葉県成田市
(122.231人)
東京都
東久留米市
(114.124人)
神奈川県
伊勢原市
(97.527人)
新潟県三条市
(106.736人)
成田市新総合計画
【将来都市像の実現を目指すテーマ】
空港(そら)、交流(ふれあい)、希望(ゆめ) 創造都市成田
東久留米市第3次長期総合計画
【将来像】水と緑とふれあいのまち 東久留米
いせはら21プラン
【将来像】明るい暮らし 活力あるまち 快適な都市 ともに歩
む「自治」
三条市総合計画
【将来都市像】豊かな自然に恵まれた 歴史と文化の息づく
創意にみちた ものづくりのまち
21世紀の新発田市 未来都市構想
新潟県新発田市 新発田市まちづくり総合計画
(104.987人)
【将来都市像】愛せるまち 誇れるまち ふるさと新発田の創
H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29
('00) ('01) ('02) ('03) ('04) ('05) ('06) ('07) ('08) ('09) ('10) ('11) ('12) ('13) ('14) ('15) ('16) ('17)
基本構想10年
基本計画10年
総合5か年計画
次期総合5か年計画
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
基本構想8年
基本計画8年
前期実施計画4年 後期実施計画4年
基本構想15年
基本構想修正10年
前期基本計画5年
中期基本計画5年
後期基本計画5年
1年 1年 1年 1年 1年 1年
実施計画
1年
実施計画
1年 1年 1年 1年 1年 実施計画1年
年数
三つの将来都市像①個性かがやく交流都市∼地域資源を最大限に活用し、成田にしかできな
いまちづくりをめざす∼②夢はぐくむ共感都市∼市民一人ひとりが夢と誇りを持ち、市民が一体
10 となったまちづくりをめざす∼③緑うるおう環境都市∼地球環境を見つめ、環境にやさしいまち
づくりをめざす∼
社会環境がいかに変化したとしても、市民がふるさととして誇れるまちを実現するためには、こ
の「水と緑」を永く未来へ引き継いでいくことが大切です
10 「水と緑」に恵まれた住環境を大切に守り育てながら、さまざまなかたちでの市民同士の「ふれ
あい」が豊かな暮らしをつくりだすまちを目指す
「少子・高齢社会の進行」と「都市基盤の整備・充実」の課題に留意し、伊勢原の将来のまちづく
10 りの基本構想として、市民の「暮らし」、市内の「産業」、快適な「生活環境」、まちづくりを進める
ための「自治」の4項目で将来像を示す
8
15
造 「食料供給都市」
第四次藤枝市総合計画
静岡県藤枝市
(130.877人)
【将来都市像】ひと・まち・自然が美しく 夢と活力あふれる文
化の都市
愛知県稲沢市
(135.202人)
【将来都市像】自然の恵みと心の豊かさ 人が輝く文化創造
都市
兵庫県三田市
(112.658人)
【都市像】人と自然が輝くまち・三田
【基本目標】心のふれあう田園文化都市
鳥取県米子市
(149.730人)
島根県出雲市
(146.694人)
岡山県津山市
(109.637人)
第三次三田市総合計画 輝き三田21
新米子市総合計画 米子いきいきプラン
21世紀 出雲のグランドデザイン
【将来像】西部日本海域の中心都市
津山市第4次総合計画 しあわせ大国つ
やま
【めざすまちの姿】キラめく未来 人と自然が活きるまち
【都市像】笑顔かがやく健康福祉都市、誇りかんじる教育文化
都市、元気あふれる産業振興都市、自然ゆたかな環境共生
都市、心やすらぐ安全快適都市
三原市長期総合計画
香川県丸亀市
(111.511人)
【将来像】自然と歴史が調和し 人が輝く田園文化都市
【まちづくりの基本理念】協創でつながるまち 丸亀
長崎県諫早市
(143.952人)
基本構想10年
基本構想修正5年
後期重点戦略5年
丸亀市総合計画
西条市総合計画
【将来都市像】人がつどい、まちが輝く、快適環境実感都市
唐津市総合計画
【基本理念】響創(きょうそう)のまちづくり 《元気が出る新唐
津》 【代表都市像】「自然と歴史と文化が織りなす 心の散歩
道 唐津」…モノから心へ
諫早市総合計画
【将来都市像】ひとが輝く創造都市・諫早
自然の恵みを活かし、豊かな産業と暮らしを育むまちづくり
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
グランドデザイン10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
基本構想10年
基本計画10年
後期実施計画
前期実施計画3年 中期実施計画3年
基本構想10年
基本計画前期5年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
基本構想10年
基本計画前期5年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
基本構想10年
基本計画前期5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
基本構想10年
基本計画10年
基本構想10年
基本計画10年
5年 5年 5年 5年 5年
10
5
前期基本計画5年
【市の将来像】生活充実都市・米子
(交流と連携を育み、新しい文化を創造する都市)
【まちづくりの理念を示すキャッチフレーズ】
海・山・空 夢ひらくまち
佐賀県唐津市
(133.377人)
10
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
前期推進計画5年
後期推進計画5年
第5次稲沢市新総合計画
広島県三原市
(103.741人)
愛媛県西条市
(115.795人)
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
3年 3年 3年
3年 3年 実施計画3年
実施計画5年
将来像の意味
10
10
地域資源を最大限に活用しながら、市民一人ひとりが幸せを実感し、選ばれて次代まで住み継
がれるまちをめざす
私たちの子どもや孫たちに自信をもって引き継ぐことのできる「ふるさとづくり」であり、そこで生
まれ育った市民ばかりでなく、誰もが「愛せるまち 誇れるまち」と実感できる こころに残るまち
づくり
長い歴史に育まれた豊かな大地と人々の営みを基盤とした「農」と「食」の融合から生まれる潤
いを、多様で豊かな市民生活へと拡げる、個性化によるまちづくりを推進する
歴史と風土に育まれてきた藤枝の文化を継承しつつ、「ひと」と「まち」と「自然」のふれあいや美
しさを大切にし、誰もが健康で豊かな市民生活を営み、平和を堅持し夢と希望を抱くことができ
る、笑顔と活気にあふれる都市を目指す
総合計画に掲載する施策・事業が達成されることで、本市がどのような都市になるかを示した
「目標」や「成果」を表したもの
※ 合併時に策定した『新市建設計画』の「新市将来像」を継承している
すべての市民が、「三田市」に誇りと愛着をもって、豊かな生活をおくっていけるように、自立的
な地域経済の活力を基盤として、年齢や生活背景等の異なる人々の価値観が尊重され、美し
い自然や魅力ある歴史・文化、温かいコミュニティなどが、人々に豊かな生きがいや心の安らぎ
を与えるとともに、快適で安心・安全な暮らしが享受できるような協働社会をめざす
市民と行政が協働でまちづくりを進めることを基調に、本市の総合的な整備と振興を図ること
で、市民一人ひとりが、豊かな自然を享受しながら働く場があって、希望と誇りを持って充実し
た生活を送ることを目指す
さらに、活力ある個性豊かな市民生活基盤を充実していくことで、多種多様な交流と連携から
生まれる新しい文化を提案する情報発信拠点として、持続的に発展する都市を目指す
豊かで多様な地域特性を十分発揮、集結し、21世紀初頭の激しい地域間競争を勝ち抜く 産
業の力 、 都市の力 、そして 文化の力 を培うことにより、兵庫から山口に至る西部日本海域
に燦然と輝く中心都市をめざす
【基本理念】活力と安心のまちづくり 自立・自助のまちづくり 共創・協働のまちづくり
歴史と文化を継承、創造し、すべての人がお互いを尊重するまちづくりを基調として、活力に富
10 み安心して住みつづけることのできる地域社会を築くため、自立・自助の考え方を基本に、心を
かよわせ、ともに支え合い、市民と行政がパートナーシップで行動する、21世紀型地域社会シス
テムによるまちづくりを進める
地域の個性的な歴史・文化、豊かな自然、恵まれた交通条件を活かし、すべての人が生き生き
と幸せに暮らせるまちを実現することをめざして、「一人ひとりが輝くまち」「幸せを実感できるま
10 ち」「活力を生み出すまち」の3要素から構成されるまちづくりの理念を示すキャッチフレーズとし
て設定する
多様な地域特性と恵まれた気候、そこから生まれた文化などの豊かな風土をみんなの財産とし
10 て守り育てながら、心豊かで快適な生活ができるまちづくりをめざす
全ての人々が豊かな水と緑の恵みを受けながら、安心して幸せな生活を送ることができる都
市、また、「自己決定」と「自己責任」の原則に基づいて、主体的なまちづくりを進めて地域の元
10 気を生み出すことにより、「自立」と「自活」を実現した都市
「総合力」を生活の豊かさや地域の活性化に結び付けて、それに伴う情報発信により、人・も
の・情報が集う魅力ある都市
21世紀は心の時代といわれています 人々の価値観は、20世紀のモノの豊かさの時代から、
大きく、心の豊かさの時代へと変わりました まちづくりも、人々の「心」を抜きにしては進めるこ
10 とはできません 唐津市民一人ひとりにとって、心の豊かさを実感し、安心に自由にのびのびと
生活できる「まち」を目指すとともに、唐津を訪れる人々にとっても心が癒されるまちづくりを進
める
諫早市のまちづくりにおいては、「ひと」がすべての中心です
本市が有する自然の恵みをベースに創意に富んだ足腰の強い地域産業を育成し、多様で安定
10 的な雇用環境のもと、自然と共生した満足度の高いくらしを実現していこうとするもの
市民一人ひとりが主役として「輝き」、多様な地域資源や地域力と融合することにより、新たな魅
力や価値、活力を生み出す「創造都市」を目指す
将来都市像等
熊本県八代市
(137.599人)
宮崎県延岡市
(136.379人)
八代市総合計画
【市の将来像】やすらぎと活力にみちた魅力かがやく 元気都
市 やつしろ
第5次延岡市長期総合計画
薩摩川内市総合計画
【将来都市像】市民が創り 市民が育む 交流躍動都市
鹿児島県霧島市 第一次霧島市総合計画
【基本理念】世界にひらく、人と自然・歴史・文化がふれあう都
(127.941人)
市 【将来像】人と自然が輝き、人が拓く、多機能都市
沖縄県うるま市
(116.573人)
('00) ('01) ('02) ('03) ('04) ('05) ('06) ('07) ('08) ('09) ('10) ('11) ('12) ('13) ('14) ('15) ('16) ('17)
基本構想10年
基本計画前期5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
基本構想10年
基本計画前期5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
【都市像】市民力・地域力・都市力が躍動するまち のべおか
鹿児島県鹿屋市 鹿屋市総合計画
【将来都市像】ひと・まち・産業が躍動する「健康・交流都市
(106.419人)
かのや」
鹿児島県
薩摩川内市
(102.397人)
H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29
うるま市総合計画
【市の将来像】人と歴史が奏でる 自然豊かなやすらぎと健康
のまち
基本構想10年
基本計画前期5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 2年 2年 3年 3年 3年 2年 2年
基本構想10年
基本計画上期5年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
基本計画下期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
年数
10
10
10
10
基本構想10年
基本計画前期5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
10
基本構想10年
基本計画前期5年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
基本計画後期5年
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
10
将来像の意味
多様で豊かな自然の恩恵のもと、安全で快適に暮らせるやすらぎにあふれたまちづくりをすす
め、また、従来からの産業の集積と広域交通の拠点性を背景に南九州の拠点都市として、活
力にみちたまちをめざす
さらに、お互いを尊重しあう平和な社会のもと、健康で安心して暮らせる、人の魅力がかがやく
まちづくりをすすめ、誰もが住みたい、住み続けたいと思える元気なまちをめざす
活力と魅力のあるまちを目指すため、まちづくりの基本姿勢を定め、市民力や地域力、都市力
を最大限に発揮しながら、戦略的な視点を持ってまちづくりを進める
【基本姿勢】(①市民と行政の協働によるまちづくり②地域の特性を活かし、一体感を育む合併
後のまちづくり③道州制を見据えた東九州の拠点都市づくり)
【まちづくりの戦略的視点】(①流入経済活力の強化②循環経済活力の強化③快適性の向上)
※ 基本計画まで議決の対象となっている
都市を構成するすべての要素である「ひと・まち・産業」が、「鹿屋らしさ」を創出・発揮しながら、
いきいきと躍動し、持続的に発展していくまちを目指す
このためには、「ひと・まち・産業」の3つの要素のいずれもが、健康であることが必要であり、健
康で文化的な生活を享受できるまち、すなわち「ひと」が健康であることをはじめとして、安全で
安心して快適な生活を送ることができる「まち」が健康であること、そして、地域の発展と市民の
暮らしを支える「産業」が健康であることを目指す
自然や歴史的・文化的資源と人々の営みというような「地域力」を育てながら「都市力」を発揮す
る新しいまちづくりを実践する主体は市民です
この「地域力」は、市民一人一人が、あるいは地区コミュニティが、お互いの信頼関係を築きな
がら共有できる将来像を描き、その実現に向かって協働し努力していくことにより育まれます
市民と豊かな自然が輝きながら共生し、快適に住み、働き、学びながら様々な交流ができるま
ちづくりを進める
市民一人ひとり、市民団体相互が信頼関係を築き、それぞれの立場で行政との協働を進める
ことにより、市民が主役となった自立性の高いまちづくりを進める
南九州の交流拠点としての交通体系、豊かな自然・歴史・文化、さらに製造業、農業、観光業、
商業などの産業をバランス良く配置することにより、「住む・働く・学ぶ」といった多種多様な機能
が調和した快適で安心・安全な県央地域中核都市づくりを進める
地域の社会経済を支える生き生きとした人を育てるとともに、市民一人ひとりや地域社会がジリ
ツ(自立・自律)しながら、すぐれた歴史や豊かな自然などの地域資源を生かした、活力ある都
市の創造を実現し、市民が健康で安心して暮らせる、やすらぎとうるおいに満ちた、市民主役の
まちづくりを進める
以下、類似団体以外の参考例
群馬県高崎市
(339.932人)
愛知県安城市
(164.556人)
高崎市第5次総合計画
【将来都市像】交流と創造∼輝く高崎
第7次安城市総合計画
【めざす都市像】市民とともに育む環境首都・安城
基本構想10年
前期基本計画5年
後期基本計画5年
前期実施計画5年
後期実施計画5年
基本構想10年
基本計画10年(中間年度見直し)
3年 3年 3年 3年 3年 3年 3年 実施計画3年
高崎ならではのまちづくりの伝統と精神を今後も受け継ぎ、市民一人ひとりがまちづくりの主体
10 となり、そして、一人ひとりのたくましさや個性が輝き、高崎の輝きとなる
市民一人ひとりが地球的な視点に立ち、省資源・省エネルギー・リサイクルなどを実践していく
ことにより環境への負荷を軽減するとともに、人間と環境のかかわりについての理解を深め、身
近なところから着実に行動していくことが大切です
10 市においても、あらゆる施策に環境の視点を取り入れることにより「つくる」から「いかして使う」
へ発想を転換し、自然環境のみならず人の暮らしを取り巻く人間環境についてもよりよいものを
市民と協働で築き上げていく
海外におけるキーワード
(フランス)
大家族カード
フランスの「大家族カード」は、もともと第二次対戦後の家族政策として導入された3人以上の子どもがいる家庭にフランス国有鉄道の運賃が割引される制度だが、利用が対象者の3割にとどまっていたため、ドビルパ
ン首相が2005年に新たな多子世帯への支援策として、日常生活での出費を援助する制度へ拡充することを打ち出した。具体的には、家庭用備品やサービスの購入、レジャーやスポーツ、文化活動などの支出でも、優
先的に割り引くなどがある。大企業などで作るネットワークも協力して運営している。
日本でも、山口県を含め40道府県が「企業参画型子育て支援事業」に取り組んでいるが、18歳未満3人以上を対象としているのは4自治体となっている。「やまぐち子育て家庭応援優待ホームページ」には、防府市内
で112件が協賛事業所となっている。
(イタリア)
スローライフ
「チッタスロー」は、イタリア語で「スローライフ」を意味する。1999年、イタリアのオルビエート市ら4市の市長が、地方中小都市の未来について話し合い、スローフード運動の哲学を市政に導入した。生活、文化、歴史
を再評価し、スローな生活と環境を尊重して、住みやすいまちづくりを行っていこうと、チッタスロー国際協会を創設したことに始まる。「適度な大きさの町」におけるまちづくりを目指すため、人口五万人以下の小規模な
町であることが条件である。また、チッタスローに登録後は、「環境への配慮(対策)」「地域の価値を高めるインフラ整備」「自然なものづくり」「地域の伝統的な生産物や産業の保護・教育」「ホスピタリティ」などを規定し
た「チッタスロー憲章」に沿ったまちづくりが求められる。イタリアの53都市を含む14カ国157都市にまで広がっている。
日本でも静岡県掛川市はスローライフ宣言をしており、また、平成15年岐阜市にて設立総会を開催した「スローライフまちづくり全国都市会議」には20市町が参加している。
(オランダ)
バリュー経営
オランダの人口約58,000人のスヴェンボー市では、4つのバリュー(目的達成への共同の使命、共同責任、思考・行動・評価の基準の基礎)を定めている。
①問題解決におけるホリスティックな対応(セクター間に垣根をつくらず、クロス・セクターで思考、行動する。課題に対し、共同の責任を負う。それを市当局と現場、日常の運用と将来的な運用、それぞれ、その両面を考
慮していく。) ②市民志向の自治体(市民を中心におき、市民のニーズを重視し、市民がアクセスしやすく、真摯に、そして、オープンに市民の声に耳を傾け、情報を提供する自治体を目指す。) ③学習と開発(各部
門、各人は知識を組織全体に提供する。またそれぞれ能力の開発に挑戦し、かつ、その機会を保証する。) ④職員の幸福と健康(リーダーや職員が、力を発揮し成長するための良い職場と環境をつくることに共同責
任を負う。職員は各自の作業が影響を及ぼし合うことを認識し、協力しあい、仕事を達成する。)