配布資料 - 新潟大学人文学部

第9回
人文学部
留学ガイダンス
*平成 28 年 4 月 27 日に開催された、第 9 回人文学部留学ガイダンスの配布資料に
基づいた情報です。留学に関する条件や費用等、変更になる場合がありますので、
詳しくは各留学相談員にお問い合わせ下さい。
平成 28 年度 新潟大学人文学部 留学ガイダンス 2016/4/27 英語圏への留学について [1] アルバータ大学短期留学プログラム(VSCP)について(2016 年度用) 1.内容および年間スケジュール このプログラムは Visiting Student Certificate Program(VSCP)といい、5 月から翌年の 3 月(正式
には 4 月)までの「スケジュール 1」と、5 月から 12 月までの「スケジュール 2」の2つが、日本の大学生
が参加しやすい期間設定になっています。 新潟大学の学生は、アルバータ大学に短期留学生(Visiting Student) として滞在し、8 月末までは集中
英語コース(ESL)を、9 月に始まる秋学期からは各自の英語能力に応じて大学の通常の授業も受講する、
というスケジュールです。 参加の形態は、つぎの(1)・(2)から選択してください。 単位認定については、在籍している学部
によって取り扱いが異なるので、(1)を選択する場合は、特に注意してください。 いずれの参加形態でも「協定校への私費留学」であり、「交換留学」ではありません。 (1) 在学のまま参加する場合 単 位 認 定 や 進 級 要 件 な ど 新 潟 大 学 で の 手 続 き に つ い て は 各 自 で 所 属 学 部 の 学 務 係 に 事 前 に 必 ず
確認してください。 (2) 休学して参加する場合 休学手続をしてこのプログラムに参加する場合は、新潟大学に授業料を支払う必要はなく、アルバータ
大学のみに授業料を支払うことになります。ただし、この期間は、新潟大学での在学年限に算入されませ
ん。 2.アルバータ大学における授業料 下記の授業料の概算例は、確定したものではありません。だいたいの目安にしてください。 単位は全てカナダドルで、9 月からの授業料は多少の値上がりが予想されます。 ○プログラム参加費用:申込金$115+プログラム費$6,088=$6,203(確定) ○学部の通常授業の授業料: 3単位の授業1科目につき、単位認定を伴う場合(履修)は、約 $2,200 単位認定を伴わない場合(聴講)はその半額(約 $1,100) ○諸経費:各学期につき、約 $600 ☆授業料の総額の概算例:(秋学期・冬学期の ESL 選択コースの授業料は除く) ○「スケジュール1」(3 月まで)に参加し、秋学期と冬学期に 2 科目ずつ聴講した場合 (休学して参加し、単位取得を伴わない場合) プログラム参加費 6,200 正規授業の授業料 4,400 諸経費 1,200 合計 約 $11,800 ○「スケジュール1」に参加し、秋学期に 2 科目履修、冬学期に 2 科目聴講した場合 (在学のままの参加で、ESL のほか秋学期に 2 科目の単位取得を目指す場合) プログラム参加費 6,200 正規授業の授業料(秋学期)4,400 正規授業の聴講料(冬学期)2,200 諸経費 1,200 合計 約 $14,000 ○「スケジュール2」(5 月∼12 月)に参加し、秋学期に 2 科目聴講した場合 (休学して参加し、単位取得を伴わない場合) プログラム参加費 6,200 正規授業の聴講料 2,200 諸経費 600 合計 約 $9,000 3.アルバータ大学(エドモントン市)における生活について (1)サポート体制:アルバータ大学の International Centre のスタッフと関係学部の教職員が、同大学に
おける生活上・学習上のアシストおよびアドバイスをします。 (2)住居形態と費用: ☆学生寮:大学構内の寮は、1 ヶ月あたり約 500∼1,000 カナダドル(水道・電気料込)。 ① 寮(HUB)の1ヶ月の寮費は、2011 年 5 月現在、1 人部屋(Studio)約 700∼750 ドル、2 人部屋 572 ドル、
4 人部屋 414 ドル。 ② 学生間の国際交流を目的に建てられたインターナショナルハウスは、留学生とカナダ人学生が一定の
割合で入居し、寮内外で交流のためのいろいろなイベントを行います。入寮はそれらに積極的に参加する
意志のある学生に限られるため、入寮審査があります。シャワー・トイレ・家具付きの個室で、キッチン
とリビングは共同使用し、寮費は 9 月∼4 月までの 8 ヶ月契約(一括払い)で現在約 5,500 ドル(5 月∼8
月も空きがあれば入居可能)。 ☆ホームステイ:希望する場合はアルバータ大学が紹介します。平日は 1 日 2 食付きで 1 ヶ月約 700 ドル。
その他に通学のための交通費(バス・電車等)がかかります。 *詳細は経済学部の 岡崎 百合子 助手にお問い合わせください。 [2] 大学間交流協定校 カナダ・ニューブランズウイック大学 交換留学プログラムについて 1. カナダ・大西洋岸のニューブランズウィック州にある大学 新潟大学と大学間交流を結んでいる。 単位互換が可能。 2. 応募は毎年4月に行われる。詳しくは国際課に行って情報を収集する。 3. 学期 秋学期9月上旬から12月中旬 春学期1月上旬から4月下旬 4. 寮費は自己負担。滞在費、食費、航空運賃等も自己負担。 [3] 学部間交流協定校 昨 年 7 月 に 人 文 学 部 と ニ ュ ー ヨ ー ク 州 立 大 学 フ レ ド ニ ア 校 (State University of New York at Fredonia)との協定が締結されました。この交換留学プログラムにより、人文学部在籍の学生から毎年2
名を派遣することができます。今年は第1期生として1名派遣することが決まりました。TOEFL のスコア
などいくつか条件がありますので、興味・関心のある方は、今後の留学ガイダンスでの説明や新潟大学
のホームページなどに掲載される情報をチェックしておいてください。 [4] 海外留学ショートプログラムについて 新潟大学では、語学研修、異文化体験、専門分野の実習などを目的として、夏期・春期休業を利用
したショートプログラムを実施しています。詳しくは、新潟大学ホームページ「国際交流・留学情報>
海外への留学を希望する学生向け情報」をご覧ください。↘ (http://www.niigata-u.ac.jp/intl/kaigai/shikumi.html) フランス留学のすすめ (ボルドー第3大学) 1. ボルドー第3大学 ボルドー第3大学は、ボルドー市にあります。ボルドー市は、アキテーヌ地
域・ジロンド県にある、人口 23 万ほどの都市で、パリから TGV で南西方向に
3時間ほどのところにある街です。ワインが有名で、サンテミリオン、メドッ
ク、ポムロール等など高級ワインを産するぶどう園がたくさんあります。ボル
ドー第3大学は 1441 年に創立された歴史ある人文科学系の大学で、学生数約 1
万 6 千人を数えます。16 世紀の人文学者で『随想録』で有名なミシェル・ド・
モンテーニュを輩出したところから、別名ミシェル・ド・モンテーニュ大学と
も呼ばれてます。新潟大学人文学部は 2001 年に、新潟大学大学院現代社会文化
研究科は、2006 年に交流協定を締結し、これまで 40 名以上の学生・教員の交流
実績があります。
2. ボルドー第3大学での学生生活
2.1. 所属、受入期間、授業料
所属は、通常外国人フランス語学部(DEFLE)になります。DELF/DALF の
B2 の語学力(仏検準1級)があれば、文学部や歴史学部などの授業も聞くこと
ができます。授業は留学期間が 1 学期の場合、9 月初旬から 1 月下旬まで、1 年
間の場合はさらに、2 月初旬から 5 月下旬までです。学費は全学免除されます。
2.2. 滞在先・生活費
交換留学生として留学する場合には、原則的に、大学の寮に入居できます。
寮費は月 300 ユーロから 400 ユーロほどですが、申請すれば寮費の約 20%ほど
の allocation familiale を受けることができます。1 ヶ月の生活費は、贅沢をしな
ければ全部で 700 ユーロほどあれば十分でしょう。
フランス(ボルドー第3大学)留学についての問い合わせ先 人文学部 逸見龍生 [email protected] Tel 025-262-6468 フランス留学のすすめ
ナント大学編
Université de Nantes
2016 年度版
1 フランス・ナント市
ナント市はパリから TGV で2時間、ペイドラロワール地域圏の中核都市です。ロワール河を中心に
中世より港町として発展してきましたが、現在では国際交流にもとても力を入れており、新潟市と姉妹
都市提携を結んでいます。国際交流や文化イベントが盛んな、活気あふれる街です。
ナント市から近郊に足を伸ばすと、塩田で有名なゲランドや、古城と歴史の街アンジェが近くにあり、
さらに世界遺産のモンサンミッシェルも日帰り旅行にちょうどいい距離です。
2 ナント大学への長期留学(1学期間または2学期間)
2-1 所属
交換留学生は、ナント大学附属フランス語学院(IRFFLE)に所属します。第1学期は9月から 12
月まで、第2学期は1月から5月まで、週 18 時間の授業があります。ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)
に準拠した習熟度別クラス編制ですから、あなたのフランス語がどのレベルでも、言語・文化を総合的
にしっかり学習することができます。また、取得した単位の認定も可能です。
IRFFLE に所属したままで、外国語文化学部(FLCE)の授業を受講し、最終試験を受けて単位を取得
することも可能になりました。留学中は FLCE の学生がチューターになって、あなたの勉強をサポー
トしてくれますから安心して学部の授業を受けることができます。
2-2 学生寮・生活費
交換留学生は、学生寮に入ります。すべて1人部屋で、寮費は水道・光熱費込みでおよそ月額 250
ユーロ(約 35,000 円)です。6ヶ月以上滞在するなら、フランス政府から毎月 100 ユーロ程度の住
居費補助金を受けられます。さらに 25 歳以下なら、市内のバス・トラム乗降自由のパスを大人料金の
半額で購入できます。食料品も日本よりもずっと安く、外食をしなければ食費は月額 300 ユーロ程度
で済みます。
ナント大学に留学した先輩たちの話では、寮費・食費などの生活費を合算して、月々5∼6万円くら
いで生活できます。
2-3 学費
フランス語学院(IRFFLE)で授業を受けるには学費がかかりますが、交換留学生は特別に4割引で
す。IRFFLE の 2016 年度の授業料は1学期あたり 870 ユーロですから、交換留学で行けば1学期あ
たり 522 ユーロで済みます。
授業料は毎年変更される可能性がありますから、来年以降に応募するときにまたチェックするといい
でしょう。学部に登録して専門の授業を受けるなら学費はかかりません。
3 ナント大学への短期研修
2017 年2月から3月にかけて、ナント大学語学研修を行います。IRFFLE の正規授業に編入してプ
チ留学体験、一般家庭にホームステイして異文化体験、滞在中はナント大学で日本語を学ぶ学生がチュ
ーターとしてあなたをサポートしてくれます。詳細は後日、メールでお知らせします。
4 新潟市・ナント市の国際交流
新潟市とナント市は 2009 年から姉妹都市提携を結んでいますが、民間ベースの国際交流はすでに
20 年以上の歴史があります。両都市間では今でも活発に様々なプロジェクトが行われ、たくさんの人
が行き来しています。新潟で毎年5月に開催される音楽祭・ラフォルジュルネもそのひとつです。
さらに、新潟市民と親交のある友好団体がナント市に複数存在し、新潟から留学した学生を温かく迎
え入れてくれます。日本からの留学生の生活支援を目的とした協会も存在しますので、留学開始直後で
フランス語に自信がなくても、この団体が行政・学籍登録手続きに同行してサポートしてくれますから、
とても安心です。
長い民間交流史を背景に、ナント市民とのつながりを結びやすく、また長続きするのが、ナント大学
留学の大きなメリットと言えるでしょう。
5 留学準備としてのフランス語チャット
図書館 FL-SALC で毎週水曜5限に、フランスからの留学生が集まって、フランス語であなたの話し
相手になってくれます。ナントやボルドーの様子を尋ねたり、フランス語で会話練習したりすれば、留
学準備にぴったりです。予約不要ですので、気軽に遊びにきてください。
6 交流協定に基づく交換留学手続き
全学で 5 名までの学生を募集します。募集は、国際交流課を通じて次のように行われます。募集開始
にあたっては、メールでお知らせがあります。ナント大学留学に興味があるなら、10 月になったらメ
ールをまめにチェックしましょう。
2016 年 10 月∼11 月
11 月∼12 月
2017 年 4月
説明会実施、募集開始・締め切り
面接、派遣学生決定
ナント大学学生登録手続き
6月
VISA 申請手続き
9月
渡仏、ナント大学留学開始
7 問い合わせ先
駒形千夏
総合教育研究棟 A507 号室)
国際交流課・留学生支援係
[email protected]
http://www.niigata-u.ac.jp/intl/
ドイツ留学のすすめ
I. ビーレフェルト大学(Universität Bielefeld)
1. ビーレフェルト市
ビーレフェルトは、ノルトライン・ヴェストファーレン州の、人口 32 万ほど
の都市で、近隣には、州都デュッセルドルフ、ケルン、サッカーで有名なドル
トムントなどの都市があります。ビーレフェルト大学は 1969 年に創立された大
学で、学生数約 1 万 8 千人を数えます。新潟大学人文学部と大学院現代社会文
化研究科は、2009 年 3 月に、ビーレフェルト大学言語文学部および歴史学・哲
学・神学部と交流協定を締結し、研究交流・学生交流を行っています。
2. ビーレフェルト大学での学生生活
2.1. 所属
留学期間は 1 ゼメスター、もしくは 2 ゼメスターとなります。交換留学生は、
上記の言語文学部もしくは歴史学・哲学・神学部のどちらかに所属します。冬
学期の授業は 10 月初旬から 2 月初旬まで、夏学期の授業は、4 月初旬から 7 月
20 日前後まで行われます。ビーレフェルト大学での学費は免除されます。
2.2. 滞在先・生活費
交換留学生は、原則的に、大学の寮に入居できます。寮費は月 240 ユーロほ
どです。それを含めて、1 ヶ月の生活費は 600 ユーロほどです。それ以外に「ゼ
メスター料金」250 ユーロほどかかりますが、それを支払っておけば、ビーレフ
ェルト市内はもとより、ノルトライン・ヴェストファーレン州の公共交通機関
が 6 ヶ月間無料です。
3. 夏の短期講習
2015 年夏より、ビーレフェルト大学は外国人向けの夏期集中ドイツ語コース
を開講しています。昨年は早速新潟大学から 4 人の学生が参加しました。今年
はその倍の参加者を見込んでいます。なお今年のコースは 8 月 3 日から 31 日ま
でです。申し込みは、5 月初旬から中旬です。
II. ルール大学ボッフム (Ruhr Universität Bochum)
1. ボッフム市
ボッフムもまたノルトライン・ヴェストファーレン州にあり、かつてのルー
ル工業地帯を代表する都市の 1 つです。ルール大学ボッフムは 1962 年創立、学
生数は 3 万 4 千人ほどを数えます。新潟大学人文学部と大学院現代社会文化研
究科は 2012 年、同大学東アジア学部と交流協定を締結し、こちらも、活発な交
流が始まっています。
2. ルール大学ボッフムでの学生生活
2.1. 所属
留学期間は 1 ゼメスター、もしくは 2 ゼメスターとなります。交換留学生は、
上記の東アジア学部に所属します(もっとも、他学部の授業も聴講できます)。
ボッフム大学での学費は免除されます。
2.2. 滞在先・生活費
基本的に、ビーレフェルト大学と同様です。
III. ゼメスター留学のタイムスケジュール
留学の開始は、10 月から、ないし 4 月からですが、10 月から留学する人が多
いです。その場合、留学の応募の締め切りは例年、5 月初旬から中旬です。 IV. 奨学金
近年では、JASSO の奨学金を受けて留学する学生が多くなっています。これ
については、担当教員に問い合わせてください。また、ドイツ学術交流会(DAAD)
は、毎年、優れた学生に対し、ドイツでの短期語学研修(通常は夏期)に奨学
金を授与しています。新潟大学からもこれまで多くの学生が、この奨学金によ
り、ドイツでの語学研修を受けています。奨学金の応募締め切りは、通常、年
明けになりますが、奨学金に応募しようとする場合は、11 月頃には申し出て下
さい。
IV. ドイツ留学についての問い合わせ先
人文学部 吉田治代 [email protected]
ロシアへの留学 サンクト・ペテルブルク大学 Санкт-Петербургский Государственный Университет (Saint Petersburg State University) モスクワ大学と並ぶ、ロシアの名門大学。1724 年、ピョール大帝によって帝国アカデミー(現
在のロシア科学アカデミー)と同時に設立された。 サンクト・ペテルブルクは都そのものが世界遺産。マリインスキー劇場、エルミタージュ美術
館をはじめとする、多数の劇場や美術館があり、ロシア文化の真髄のような都である。 ● 交流協定 新潟大学人文学部との間には交流協定があり、毎年双方から2名ずつ学生の派遣と受け入れを
行っている。授業料は相互不徴収。単位互換制度もある。 ●授業 ロシア語の授業はさまざまクラスがあり、現在のレベルにあわせたクラスに配属される。ロシ
ア語学習歴ゼロの学生にも対応できる。 ロシア語検定試験がひとつの目標になる。 ロシア語のレベルが一定の水準にあれば、講義を受講することもできる。 ● 学生生活 学生寮は月1万円程度。そのほか光熱費が必要。食料品は日本より安い。 寮の部屋は二人部屋が標準。 現在、ロシアでは日本ブームが続いており、日本語を学習したり、日本文化に関心のあるロシ
ア人が多いので、そうした人々と交流する機会も多い。 ●余暇 劇場や美術館など文化施設が多数あり、毎日飽きることがない。 ロシアやヨーロッパ各地への旅行も容易。 ● 必要な経費 サンクト・ペテルブルク大学の授業料は無料。ただし、留学なので新潟大学人文学部には授業
料を納める必要がある。 往復の航空券代 寮費、光熱費、食費 北東連邦大学 Северо-Восточный федеральный университет имени М.К. Аммосова (North-Eastern Federal University in Yakutsk ) 北東連邦大学はロシアにある8つの連邦大学のひとつであり、サハ共和国の首都ヤクーツク市
にある大学である。1934 年に創設されたヤクーツク国立大学が前身で、その後プーチン大統領
による教育改革で上記の主要連邦大学に再編され、2010 年に北東連邦大学となった。10 学術院、
9 学部を有し、学生数約 23,000 人が学んでおり、教員は約 1,600 人である。なかでも外国文献
学・地域研究学術院はロシアにおける人文科学研究の拠点のひとつである。 ● 交流協定 新潟大学人文学部との間には交流協定があり、毎年双方から2名ずつ学生の派遣と受け入れを
行っている。授業料は相互不徴収。単位互換制度もある。 ●授業 ロシア語の授業はさまざまクラスがあり、現在のレベルにあわせたクラスに配属される。ロシ
ア語学習歴ゼロの学生にも対応できる。 ロシア語検定試験がひとつの目標になる。 ロシア語のレベルが一定の水準にあれば、講義を受講することもできる。 サハ語の授業も受けることができる。 ● 学生生活 学生寮は月2千円程度。そのほか光熱費が必要。食料品は日本より安い。 寮の部屋は二人部屋か三人部屋が標準。 北東連邦大学には日本語・日本文化を学んでいる学生が多いので、彼らと交流する機会も多い。 ●余暇 豊かな自然に囲まれているので、ロシアの大自然を満喫できる。民族音楽の宝庫でもある。劇
場や美術館など文化施設も充実している。 ● 必要な経費 北東連邦大学の授業料は無料。ただし、留学なので新潟大学人文学部には授業料を納める必要
がある。 往復の航空券代 寮費、光熱費、食費 リトアニアへの留学 ヴィリニュス大学 Vilniaus universitetas ( Vilnius University ) リトアニア共和国はヨーロッパ北東部の共和制国家。EU と NATO の加盟国。人口 325 万人。首
都はヴィリニュス。バルト海東岸に南北に並ぶバルト三国の一つで最も南に位置する。面積は九
州本島の 1.77 倍に相当。 Vilnius 大学はリトアニアの首都ヴィリニュスにある、1579 年創立の古い大学であり、人文部
から医学部まで 14 学部、5 研究所を有する。学部学生数は 1 万 4 千人強、大学院生数 3,600 人
強、教員数 1,300 人強。QS 大学世界ランキングで新潟大学とほぼ同程度の大学。 ● 交流協定 新潟大学との間には大学間交流協定があり、毎年双方から 5 名ずつ学生の派遣と受け入れを行
う。授業料は相互不徴収。単位互換制度もある。 ●授業 ロシア語の授業は数クラスあり、学生の現在のレベルにあわせたクラスに配属される。ロシア
語によるロシア文化に関する講義も受講できる。また、英語による講義も受講できる。 ロシア語とリトアニア語の両方を学ぶことも可能。 ● 学生生活 学生寮は月1万円程度。そのほか光熱費が必要。食料品は日本より安い。 寮の部屋は二人部屋が標準。 現在、リトアニアでは日本語の学習者が増加しており、日本文化に関心のあるリトアニア人、
ロシア人が多いので、そうした人々と交流する機会も多い。 バルト三国の中でもリトアニアは反ロシア的感情は一般に低いので、街中でも頻繁にロシア語
を耳にする。 ●余暇 旧市街は世界遺産であり、劇場や美術館、しゃれた店が多数ある。自然豊かな農業国なので、
たいへん美しい景観を楽しむことができる。ロシアやヨーロッパ各地への旅行も容易。 ● 必要な経費 ヴィリニュス大学の授業料は無料。ただし、留学なので新潟大学人文学部には授業料を納める
必要がある。 往復の航空券代 寮費、光熱費、食費 中国留学のすすめ
1.北京大学
北京大学は、1898 年に創設された中国で初めての国立の総合大学です。多くの大
学や研究機関、ハイテク企業が集まる、中国のシリコンバレーとも呼ばれる北京市
の市街地北西部の中関村に位置します。周辺には、北京の名所である円明園や頤和
園などがあります。 ●北京大学での学生生活
○授業について
・所属:歴史学系 ・留学期間:1 学期間または 2 学期間 (第 1 学期:9 月∼1 月、第 2 学期:2 月∼6 月) ・授業:歴史学系で開設している授業が聴講できます。 中国語等の学習について、歴史学系スタッフが推薦する中国人学生が
サポートします。 ・授業料は新潟大学に納入し、北京大学歴史学系での学費は免除されます。 * た だ し 、語 学 学 習 の 為 、北 京 大 学 対 外 漢 語 教 育 学 院 で 学 習 す る 場
合 は 、別 途 授 業 料( 13,000 元 /1 学 期 間 )を 支 払 う 必 要 が あ り ま
す 。 ○滞在先・生活費などについて
・渡航費、宿舎費、教材費、生活費等は自己負担です。 ・北京大学の留学生宿舎に入居できます。 宿舎費:月 3,000-3,600 元(2-3 人で 1 ユニット:個室と共同のリビング、
シャワー・トイレ) ・生活費:月 2,000 元位 食費:20-30 元/日(学内の食堂では 1 食 5-10 元、外食は 1 食 20-60 元) 雑費:インターネット使用料 100 元/月(加入タイプにより違いあり) 携帯通話料 約 50 元/月(プリペイド式なので、個人差あり) 2.復旦大学
復旦大学は、1905 年に創設された中国を代表する大学の一つで、文系・理系とも
充実した総合大学です。多数の高等教育機関が存在する上海市陽浦区に広いキャン
パスを有しています。 ●復旦大学での学生生活
○授業について
・所属:中文系(中国語言文学系) ・留学期間:1 学期間または 2 学期間 (第 1 学期:9 月∼1 月、第 2 学期:2 月∼6 月) ・授業:中国語中国文学専攻の学部に所属することになりますので、留学生向
けの中国語初級から、中国文学、語学に関する最新の研究まで、各自
のレベルに即したプログラムで学習できます。 ・授業料は新潟大学に納入し、復旦大学中文系での学費は免除されます。 ○滞在先・宿舎費などについて
・渡航費、宿舎費、教材費、生活費等は自己負担です。 ・復旦大学の留学生宿舎、又は隣接する同和国際留学生村に入居できます。 留学生宿舎:55 元/日(2 人部屋), 80 元/日(1 人部屋) 各室シャワー・
トイレ付 同和国際留学生村:75-105 元/日(2-3 人で 1 ユニット 個室と共同のリビ
ング、キッチン、シャワー、トイレ) ○短期研修について
長期の交換留学(1 学期間または 2 学期間)以外に、2 月中旬から 3 月中旬にか
けての 4 週間、復旦大学中文系で短期研修を行っています。各自のレベルに合わ
せたクラスで中国語を学ぶことができ、また太極拳や水墨画の練習、京劇鑑賞な
ど、中国の文化を体験することもできます。 研修への参加者募集は、12 月頃に開始します。 *但し、参加希望者 5 名以上で実施可能となります。 3.首都師範大学
首都師範大学は、1954 年に創設された、文・理・工・外国語・芸術などの学部を
備えた総合大学で、特に教師の養成に優れた成果を上げています。キャンパスは北
京市の中心地近くにあり、交通の便がとてもよいです。 ●首都師範大学での学生生活
○授業について
・所属:歴史学院 ・留学期間:1 学期間または 2 学期間 (第 1 学期:9 月∼1 月、第 2 学期:2 月∼6 月) ・授業:歴史学院で開設している授業が聴講できます。 ・授業料は新潟大学に納入し、首都師範大学歴史学院での学費は免除されます。 * た だ し 、語 学 学 習 の 為 、首 都 師 範 大 学 国 際 文 化 学 院 で 学 習 す る場 合
は 、別 途 授 業 料( 約 9,800 元 /1 学 期 間 )を 支 払 う 必 要 が あ り ま す 。 ○滞在先・宿舎費などについて
・渡航費、宿舎費、教材費、生活費等は自己負担です。 ・首都師範大学の留学生宿舎に入居できます。 宿舎費: 約 9,000 元/半年(2 人部屋,各室シャワー・トイレ付き) *交換留学の手続き
・派遣人数:各大学、2 名以内 ・留学手続きのスケジュール:9 月入学の場合 11 月 募集開始 12 月 派遣学生決定 翌年 3 月 先方大学への申請手続き 6 月 ビザ申請等、渡航手続き 8 月下旬-9 月初旬 渡航、留学開始 *新潟大学の全学協定校、黒龍江大学や北京の中央民族大学等にも交換
留学できます。全学協定校への留学手続きについては、留学交流推進
課にお問い合わせ下さい。
問 い合 わせ先
人文学部 永木敦子 [email protected] 台湾留学のすすめ
長栄大学
長栄大学は、台湾南部の台南市にある私立大学です。 ●長栄大学での学生生活
○授業について
・所属:人文社会学院 ・留学期間:1 学期間または 2 学期間 ・授業:交換留学生のための中国語講座を開設しています。 (一部、英語による授業もあります。) ○滞在先・生活費などについて ・渡航費、宿舎費、教材費、生活費等は自己負担です。 ・留学生用の宿舎はありませんが、一般の学生寮に入居することができます。 宿舎費:1-2 人部屋 13,000 台湾元/部屋/一学期 3-4 人部屋 11,300 台湾元/人/一学期 (各階に、談話室・洗面・洗濯室、共通棟に読書室及び浴場が設 置されています。なお、流し台の施設はありませんので、自炊
はできません。)
・食費:一食 100 台湾元(=350 円程度)。 *交換留学の手続き
・派遣人数:2 名以内 ・留学手続きのスケジュール:9 月入学の場合 1 月 募集開始 2 月 派遣学生決定 5 月 先方大学への申請手続き 6-7 月 渡航手続き 9 月初旬 渡航、留学開始 問 い合 わせ先
人文学部 永木敦子 [email protected] 2016年度第1回 人文学部留学ガイダンス資料 韓国語圏(2016.4.27)
藤石貴代(朝鮮語・朝鮮文学)
・ 韓国(大韓民国)について
人口:約 5,000 万人 首都:ソウル(SEOUL/서울) 面積:98,480km(北海道+四国くらい)
民族:朝鮮民族 言語:朝鮮(韓国)語 世界で約 8000 万人(フランス語約 7200 万・イタリア語約 6100 万)
・ 大学/部局間交流協定校
仁荷(Inha/인하)大学校 1954 年創立 12 学部 総学生数:約 21,000 名 (全学で 10 名受入・派遣)
漢陽(Hanyang/한양)大学校 1939 年創立 15 学部 総学生数:約 33,000 名 (全学で 2 名受入・派遣)
翰林(Hallym)/한림大学校 1982 年創立 8 学部 総学生数:約 9,500 名 (学部で 2 名受入・派遣)
・ 交換留学(半年または 1 年)
新潟大学と外国の大学との間で結ばれている学生交流協定に基づいて留学する制度です。
交換留学生は学内の選考を経て、半年から1年間、外国の協定校へ派遣されます。定員数は、協定校によっ
て異なります。留学期間は修業年限(在学年限)に算入され、「授業料不徴収」協定が結ばれている場合、本学
に授業料を納めれば、留学先の大学へ授業料を支払う必要がありません。
大学間協定校については国際課へ、部局間協定校については学務係に問い合わせてください。
○ 参加条件 (大学間交流協定に基づく交換留学プログラム)
・ 1 新潟大学に「在学」し、新潟大学に授業料を納入(協定校では学費は徴収されない)
・ 2 生活費(新潟でアパート暮らしするくらい)・渡航費・海外旅行保険費用などは自己負担
・ 3 単位認定は所属学部の判断による
・ 4 留学期間は、「半年(1学期間)」「1年(2学期間)」から選択可
・ 5 協定校が要求する語学力を満たす(英語圏の場合)
○ 募集時期
・ 2∼3月開始プログラム(例年、前年の6∼7月頃に募集)
・ 8∼9月開始プログラム(例年、前年の11月頃に募集)
※募集通知は、学務情報システムを通じて行います。また、募集要項はホームページに掲示されます。
(新潟大学国際課ホームページ:http://www.niigata-u.ac.jp/intl/kaigai/koukan.html)
韓国サマースクール Ⅰ(160G3916) 同Ⅱ(160G3917) 同Ⅲ(160G3918)
副専攻(Minor)
対象学部等(Designated Faculty)
副専攻「外国語(コリア)」,副専攻「国際教養」
全学部・全学年対象(大学院生も参加できるが、単位認定については、必ず所属する大学院の
学務係に確認すること。)
大学間交流協定校である仁荷(イナ)大学校、漢陽(ハニャン)大学校(大韓民国では4年制大
学を「大学校」と称します)で実施される韓国語文化研修(サマースクール)に参加します。
科目の概要(Course Outline)
イナ大学のプログラムは、日本のみならず、中国、マレーシア、イタリア、フランスなど全世界の
交流協定校学生向けに開設されており、世界各国の学生たちと同じ教室で一緒に学ぶ体験が
できます。共通言語は英語と韓国語なので、韓国語を学びながら英語もブラッシュアップできま
1
す。ハニャン大学のプログラムは日本の交流協定校向けで、日本国内の他大学の学生と同じ
クラスで学びます。グループごとに1人、ハニャン大学の学生がチューターになってくれます。
「人生の中で最も密度の濃い3週間だったのではないかと思います。(中略-藤石)もしも、韓国
に行こうか悩んでいるのなら、一歩踏み出してください。絶対行ったほうがいいです。韓国パワ
ーに触れるとこれからも頑張れる気がします。実際に私がそうでしたから」(→ 仁荷大学に6か
月留学)
「面倒くさがり屋でインドア派だったけれど、サマースクールから帰ってきたら、もっと外に向かっ
て視野を広げていきたい!もっと外国のことを知りたい!いろんな人たちと交流していきたい!
とすごくアグレッシブな性格になっていました」(→ シドニー工科大学に1年間留学)
「今回のサマースクールで私は韓国に親しみをもつことができました。私は今まで、よくも知らな
いのに勝手にイメージを作ってしまっていた部分がありました」
科目のねらい(Course
Objectives)
「日本にいれば、絶対に知り合うことのない他国のたら、こんな充実した夏休みは過ごせなかっ
たと思います。今まで知らなかった他学部、他大学、そして色々な国の人に出会えました」
「私の韓国語の実力は市販のテキストで十数時間勉強した程度のものです。そんな私でもサマ
ースクールを十分に楽しむことができました」
「外国が不安という方!私も今回が初めて外国に行く機会でした。加えて期間中に様々な問題
で日韓関係が悪化した時期でしたが韓国人は普通に優しかったです」
以上は、参加した先輩たちの声のほんの一部です。環日本海に位置する新潟大学の一人でも
多くの学生の皆さんに、日本での「反日」報道とは全く異なる、韓国(人)の魅力を現地で感じて
ほしいと思います。皆さんが、これからの日韓関係を作るのです。
大学で学ぶ初めての外国語(初修外国語)として既に韓国語(朝鮮語)を履修した皆さんは、現
地で実際に韓国人と韓国語で意思疎通することで、これまでの学習内容を定着させてください。
学習の到達目標(Specific
Learning Objectives)
サマースクールで初めてきちんと韓国語を学ぶ皆さんは、文字と発音、挨拶や決まり文句、日
常生活でよく使う表現をしっかり覚え、帰国後も独りで学習を続けられるくらいになってください。
なお、帰国後、卒業までに、「ハングル」能力検定試験(毎年6月・11月に実施)4級ないし3
級、もしくは「韓国語能力試験」(TOPIK 毎年4月・10月に実施)初級(1・2級)の受験をお勧め
します。
期間:2016 年 7 月 24 日(日)下旬∼8 月 13 日(土)(仁荷大学)
登録のための条件(注
意)(Prerequisites)
8 月 4 日(木)∼8 月 20 日(土)(漢陽大学)の 3 週間
日本以外の国は 9 月始まりの 2 学期が多いため、日本以外の大多数の参加者を考慮して、残
念ながら、新潟大学授業歴の 15・16 週目(7 月 25 日∼8 月 5 日)と開催時期が重なります。
サマースクール参加を希望する学生は、15・16 週目の欠席(期末試験やレポート提出時期な
2
ど)について、自分が受講している他の授業の担当教員に、必ず了承を得てください(了承を得
られない場合、当該授業の単位を修得できず、サマースクールにも参加できません)。
授業料(宿泊費を含む)は約 12 万円(イナ大学)・約 17 万円(ハニャン大学)です。このほかに、
往復航空運賃(約 7 万円)、海外旅行保険料および現地での生活費(食費・交際費・土産代な
ど)が必要です。生活費の必要額は、普段の自分の新潟での生活費くらいです。
聴講登録は、いったん学務情報システム上で受け付けますので、サマースクールに少しでも興
味関心がある人は、まず聴講登録してください(5 月 24 日まで可)。以下のとおり説明会を開催
しますので、連絡に注意してください。最終的に、サマースクール Web 申請画面での入力(イナ
大学)・申込書のメール送付(ハニャン大学)と必要経費の送金をもって、登録完了となります。
◆参加者募集説明会(場所: 五十嵐キャンパス総合教育研究棟 D 棟 3 階 D301 会議室)
○韓国サマーセミナー(ハニャン大学 研修期間:8 月 4 日(木)∼8 月 21 日(日))
日時: 平成 28 年 4 月 26 日(木)16:30∼17:30 及び 5 月 10 日(火)12:00∼12:45
なお、イナ大学サマースクールは、全世界の交流協定校学生が参加することから、職員の指
示、学生間の意思疎通言語は、主に英語になります。「韓国語」の授業は韓国語で教授されま
すが、それ以外の授業は英語でおこなわれます。「この機会に韓国語も英語も話せるようにな
ってやる」くらいの強い気持ちで参加してください。実際、サマースクールで英語運用能力の重
要性を実感し、引き続き英語圏に留学する学生もいます。
サマースクール参加を希望する学生で、朝鮮語未履修者は、1期(前期)水曜2限開講の「外国
学習方法・学習上の注意(Study
Advice)
語ベーシック Ⅰ(中国語・朝鮮語・インドネシア語)」を履修するか、もしくは朝鮮語の5回分だけ
でも聴講して、文字と発音の初歩を学んでおくことが望ましい。この授業科目は3クラスあるの
で、どのクラスに登録するかなど、藤石に連絡([email protected])して履修相談す
ること。市販の韓国語学習書や、テレビ・ラジオの韓国語講座を活用することもお勧めします。
成績評価の方法と基準(Grading
Criteria)
この科目は「韓国サマースクール Ⅰ」(160G3916)「同 Ⅱ」(160G3917)「同 Ⅲ」(160G3916)の 3
科目(6 単位)を同時に登録してください。仁荷大学校・漢陽大学校が発行する成績証明書
(50%)およびレポート(50%)により評価します。
関連リンク1(Link 1)
2015 Inha Summer School Promotional Video
関連リンク2(Link 2)
2015 漢陽大学サマースクール
関連リンク3(Link 3)
2016 Inha Summer School Online Application is Open Now!
関連リンク4(Link 4)
H28 年度夏季ショートプログラム参加者募集説明会開催のお知らせ
備考(Remarks)
3