レシピ

エスニック料理研究会(中級)
2013年11月講習会
メニュー
(1)カボチャのポリヤル(煮物)
(2)トマトのクミン・ラッサム(スープ)
(3)ナスのカレー
(4)パラタ(薄焼きパン)
カボチャのポリヤル
ナスのカレー
講師
原 (エスニック料理研究会メンバー)
会費:材料調達費+調理室使用料
レシピ
<<カボチャのポリヤル>>
材料(4人分)
カボチャ(中程度の大きさ) 1/4
しょうが 親指大
ししとう 4本
サラダ油 大さじ2
カレーリーフ 10枚
塩 適宜
ココナツファイン 大さじ1~2
<ホール・スパイス>
トマトのクミンラッサム
パラタ
(A)
ヒング 少々
ウラド・ダル 小さじ1/2
チャナ・ダル 小さじ1/2
赤唐辛子 1本
(B)
マスタード・シード 小さじ1/4
クミン・シード 小さじ1/4
<パウダー・スパイス>
ターメリック 小さじ1/4
赤唐辛子粉 小さじ1/4
下ごしらえ
カボチャは種をとり、7~8ミリ角の小さなサイコロに切る。しょうがはみじん切り。ししとうは
小口切りにしておく。
調理
(1)フライパンにサラダ油を入れ中火にし(A)を入れる。10秒ほどしたら(B)を加える。
(2)マスタード・シードがパチパチはじけていい香りがしたら、しょうがを加えて炒める。
(3)しょうがの香りが出たら、カボチャとししとう、パウダースパイスと塩、カレーリーフをいれ
ざっくりと炒め合わせ、フタをして弱火で蒸し煮する。なべ底にくっつきやすいので、
時々かき混ぜる。
(4)10~15分位して、カボチャに火が通れば出来上がり。仕上げに好みの量のココナ
ツ・ファインを上から振りかけ、火を止める。
出典:ごちそうはバナナの葉の上に(渡辺玲)、p77
<<トマトのクミン・ラッサム>>
材料(主菜で4人前、副菜で6人前)
水 5カップ
にんにく 1片
トマト 中2ケ
ししとう 4本
タマリンド・ペースト 小さじ2
カレーリーフ 10枚
塩 適宜
きざんだコリアンダー・リーフ 手のひら分
<パウダースパイス>
ターメリック 小さじ1/4
レッドペパー 小さじ1
<ラッサム・パウダー>
クミン 小さじ1
ブラック・ペッパー 小さじ1
<テンパリング>
サラダ油 大さじ1
(A)
ヒング 少々
ウラドダル 小さじ1
チャナダル 小さじ1
赤唐辛子 1本
(B)
マスタード・シード 小1/4
クミン・シード 小1/4
フェヌグリーク・シード 小1/4
下ごしらえ
・にんにくはみじん切り。トマトはザク切り。ししとうは小口切り。
調理
(1)鍋に分量の水をはり、下ごしらえしたコリアンダー以外の材料、パウダー・スパイス2種、
塩をいれ、弱めの中火で煮る。
(2)トマトが充分に煮崩れ酸味が出たらラッサム・パウダーを加える。
(3)テンパリングのサラダ油をフライパンに入れて中火にし(A)を入れる、10秒ほどしたら
(B)を入れ、マスタード・シードから細かな泡が立って来たら、煮込んだ鍋にジュッと入
れる。好みでコリアンダー・リーフを散らす。
出典:ごちそうはバナナの葉の上に(渡辺玲)、p59
<<ナスのカレー>>(ケララ州の料理)
材料(4 人分)
ナス 中 4 個
トマト 中 2 個
クミンシード 小さじ 2
にんにく 4 カケ
しょうが 親指大
ベイリーフ 2 枚
シナモン・スティック 1本
玉ねぎ 中 2
タマリンド・ペースト 大さじ 2
水 100cc
塩 小さじ1
サラダ油 大さじ 2
ターメリック 小さじ1
クミンパウダー 小さじ 2
チリペッパー 小さじ1
ガラムマサラ 小さじ3
カスリメティ 小さじ1
ココナツミルク 100cc
作り方
下ごしらえ
ナスは一口大に切る。
トマト、玉ねぎ、にんにくとしょうがはみじん切り
調理
(1)鍋にサラダ油を入れて熱し、クミンシードを入れ泡が出始めるまで炒める。
(2)にんにく、しょうが、ベイリーフとシナモンを加えて炒める。
(3)玉ねぎを加えて色づくまで炒める。
(4)水、タマリンドペースト、ターメリック、ガラムマサラ、クミンパウダー、チリペッパー、コリ
アンダー、塩、トマトを加え中火で沸騰させる。
(5)ナスを加えフタをしナスが柔らかくなるまで弱火で10分程度煮込む。
(6)カスリメティを加える。
(7)ココナツミルクを入れる。
(8)10分程煮込んで出来上がり。
情報ソース:インド料理店プージャ
<<パラタ>>
材料 (6枚分)
(A )
強力粉 150g
薄力粉 50g
砂糖 25g
塩 5g
( B)(イースト液)
ドライイースト3g
ぬるま湯110cc
(C)
溶かした無塩バター 約30g
調理
<生地>
・材料 B をよく混ぜ合わせイースト液を作っておく。(ぬるま湯は約 30 度の温度)。
・ボールに材料 A を入れイースト液を少しずつ入れながら混ぜる。生地に弾力が出るま
でこねる。(指や手のひらで押してすぐに戻るくらい)
・出来上がった生地を乾燥させないようにして、40℃で40分~1時間くらい発酵させる。
(1.5~2 倍程度の大きさまで)
<パラタを作る>
(1)生地をピンポン玉くらいの大きさにちぎる。
(2)ちぎった生地を丸めて、乾燥しないように固く絞った濡れふきんなどを被せて少し寝
かせる。
(3)材料 C をつけて手のひらを使い均等にのばす。
(4)生地の端を親指で軽く潰すような感じでひっぱりながらのばす。
(5) 切れないように注意しながら両手で生地を引っ張りのばす。
(6) 薄くのばし広げてバターを全体に薄く塗る。
(7)生地の両端を持って折りたたみながら棒状に巻く。
(8)棒状にした生地を渦巻状に巻いて丸める。巻き終わりの端は生地の下に入れて隠す。
(9) バターをつけて手のひらを使いながら生地を均等にのばす。(3~5mm くらいの厚
さ)
(10) のばした生地をフライパン(弱火~中火)で焼いて出来上がり。
出典クックパッド(http://cookpad.com/recipe/1237221)