看護師になる!ための入門 BOOK

転職すべきか悩んでいる社会人の皆様を後押し!
看護師になる!ための入門 BOOK
何と言ってもこれが
看護師の魅力
ベスト3
❶ 他職種と比べて
給料がよい
❷ 一生仕事を続けて
❸ 人の役に立ちやり
いける
がいを実感する
看護系入試に挑戦する
社会人の悩み ❶ しばらく勉強から
ベスト3
離れている
❷ 学校在学中は収入
❸ 入試に関する情報
が途絶え、学費も必要
が少ない
現在、転職をしようか悩んでいる皆様!
「看護師」の道を考えてみませんか?看護師として働くためには、3~4 年間看護師の養成機関
で勉強をし、国家試験に合格しなくてはなりません。なるまでには時間がかかりますが、収入面
や将来性には目を見張るものがある職業です。そこで、現在看護師になるか悩んでいる皆様の背
中を東京アカデミーが「ポン」とひと押ししたいと思います。
看護師の魅力
❶ 他職種と比べて給料がよい
年収は?
看護師の年収は 400~650 万が相場で、一般的な女性の年収(約 300 万円)よりも高めと言えま
す。これは、
「同世代の他の仕事をしている人と比べると高い」という意味で、看護師の仕事内
容と比べて高いというわけではありません。看護師の仕事は体力を必要とし、
「人の命を預かる」
重い責任を伴った肉体的にも精神的にもハードな仕事です。とは言え、各種手当が充実してい
る看護師の給料は、安定していることは非常に魅力的です。
社会人経験者Aさん (37 歳・看護師歴 4 年) の給与明細
<受給者>
資
格
勤務形態
病院形態
業務内容
病棟種類
<勤怠>
夜勤回数
勤務体系
残業時間
POINT
正看護師
常勤(夜勤あり)
大学病院
病棟
一般
4回
2 交代制
20 時間
(残業代あり)
<支給額>
基本給
残業手当
夜勤手当
住宅手当
家族扶養手当
その他手当
¥275,000
¥44,900
¥47,900
¥26,000
¥0
¥10,900
総計
¥404,700
看護師歴は 4 年と短い A さんですが、前職の年収・経験や年齢が考慮
された基本給となっています。
上記にプラスしてボーナスを加えると…
<ボーナス支給額>
¥ 1,127,50
0
年収
総額
¥5,983,900
看護師の魅力
❷ 一生仕事を
続けていける
看護師の年齢別就業数
日本における女性の労働力率(15 歳以上人口に占める労働力人口[就業者+完全失業者]の割
合)は、結婚・出産期に当たる年代に一旦低下し、育児が落ち着いた時期に再び上昇するという、
いわゆるM字カーブを描くことが知られています。その一方で女性看護師の就業数を年齢階層
別に見ますと、25 歳~54 歳の間では年齢構成に大きな隔たりがないことがわかります。これは、
この年齢層における看護師が仕事を続けていることを示しており、看護師は長く働くことがで
きる職業であることがわかります。
(人)
年齢階層別就業看護師数と女性の労働力率(2013 年)
250,000
200,000
150,000
100,000
50,000
0
100%
80%
60%
40%
20%
0%
就業看護師数
日本の女性の
労働力率
(日本看護協会出版会編集「平成 25 年看護関係統計資料集」
、
「平成 25 年版厚生労働白書」より作成)
それではなぜ長く働くことができるのでしょうか。その要因は大きく分けて2つあると考えら
れます。
1.福利厚生がよい
働く側だけでなく雇用する側も「看護師
に長く働いてほしい」と考えていることか
ら、病院は一般企業よりも福利厚生がよい
とされています。特に子育て支援には力を
入れており、「短時間正職員制度」をはじ
めとする勤務時間の長さや時間帯を選べ
る多様な働き方、育児・介護休暇の充実、
病院内の保育所設置など様々な支援策を
導入する病院が増えています。
<B 病院の福利厚生>
・職員宿舎完備
・赴任手当
・医療費補助
・貸付事業(住宅・教育などの資金借入制度)
・介護支援
・院内保育所
・産前産後休暇(産前 6 週間、産後 8 週間)
・育児休業制度(子が満 3 歳になるまで)
・勤務時間の短縮(子が小学校 3 年生の間まで)
・育児時間取得(子が満 1 歳になるまで)
・子の看護休暇
・保養施設完備
2.働く場は病院に限らない
一般的に「看護師=病院勤務」というイ
メージがありますが、病院以外にも働くこ
とのできる場所が多くあります。看護系学
校卒業後は「様々な経験を積むためにまず
は高度医療を提供する総合病院に就職」、
結婚・出産を機に「クリニックや訪問看護
への就業」
「総合病院での時短勤務や外来
勤務」に変更、子育てが落ち着いたら「ケ
アマネジャーとして独立開業」を目指す、
<主な就業先>
・大学病院
・公立病院
・民間病院
・診療所
・クリニック
・乳児院
・保育所
・ベビーシッター
・訪問看護ステーション ・児童福祉施設
・障害者支援施設
・ツアーナース
・リハビリセンター
・居宅介護支援事業(ケアマネ)の開業
・養護学校
・企業の健康管理室
・検査センター
etc.
など自身のライフスタイルの変化に応じて働く場を変えていくことができます。
看護師の魅力
❸ 人の役に立ち
やりがいを実感する
現
役
看
護
師
の
声
非日常である病院において、
家族以外に患者様へ心身とも
に寄り添えるのは看護師しか
いません。
患者様の治療がスムーズに行
われるかが、自分の接し方や
看護次第で変わるので、その
役割は大きいと言えます。
自分の努力が実り、それが患
者様に伝わり、可能な限り「回
復」できる結果となることが、
やりがいだと思っています。
他の医療スタッフとの連携に
よって、目的と情報を共有し、
患者様に良い結果につなげる
ことにやりがいを感じます。
「人の役に立ちたいから看護師になりたい」という言葉はよく聞かれます。もちろん、まっ
とうな仕事であれば誰かの役に立っているわけですが、看護師は直接患者と接し、医療の知識
と技術をもって身体的にも精神的にも常に支えとなる中身の濃さに「人の役に立っている」こ
とを強く実感します。また、他の医療職種と比べて、看護師は診察・治療等に関連する業務か
ら患者の療養生活の支援に至るまで幅広い業務を担い得ることから、いわば「チーム医療のキ
ーパーソン」として医療現場から寄せられる期待や役割は大きいと言えます。
さらに、一般的に企業では利潤追求が最大の目標となりますが、看護師は自分の看護で患者
に良い結果をもたらすことが使命となります。その1対1の関係からやりがいを感じやすい職
業と言えます。
看護師の魅力、お分かりいただけましたか?
続いて看護系学校入学に関する不安を解消していきます!
社会人の悩み
❶ しばらく勉強から
離れている
看護系学校を受験するために必要な科目は右記の通
りです。他職種の受験と比較しても科目数が圧倒的に少
なく、高校までに一度は履修している科目であることか
ら、勉強に取り掛かりやすいと言えます。また、専門学
校であれば高校の期末テストレベルで出題される学校
もあります。自分にできるか不安をお持ちになると思い
■看護系学校受験科目
・英語
・数学
・現代文
・理科(生物基礎)※数学との選択
・小論文(受験科目にある場合)
ますが、適切な受験校選択と効率の良い学習によって実
現可能だと考えます。
■保育士を受験するとなると…
・保育原理
・教育原理
・社会的養護
・児童家庭福祉
・社会福祉
・保育の心理学
・子どもの保健 ・子どもの食と栄養
・保育実習理論
・実技「音楽」
「造形」
「言語」から 2
分野選択
■公務員(高卒程度)を受験するとなると…
・政治・経済
・社会・思想
・日本史
・世界史
・地理
・文学・芸術
・数学
・物理
・化学
・生物
・地学
・国語
・社会事情
・文章理解
・判断推理
・空間把握
・数的推理
・資料解釈
東京アカデミーで勉強した社会人はこんなに合格しています!
<東京アカデミー静岡校通学講座生、受験時 27 歳以上の合格者(過去 3 年)>
浜松医科大学 28 歳
静岡市立静岡看護専門学校 37 歳・37 歳・32 歳・29 歳・29 歳
静岡市立清水看護専門学校 42 歳・36 歳・36 歳・35 歳・31 歳
静岡済生会看護専門学校 37 歳・36 歳・36 歳・35 歳・35 歳・34 歳・32 歳・31 歳・27 歳
静岡県中部看護専門学校 36 歳・31 歳・30 歳
島田市立看護専門学校 35 歳・33 歳・33 歳・31 歳・30 歳 29 歳・29 歳・28 歳・27 歳
富士市立看護専門学校 35 歳
JA 静岡厚生連するが看護専門学校 37 歳・37 歳・36 歳・32 歳・28 歳
静岡県立東部看護専門学校 41 歳・27 歳
浜松市立看護専門学校 37 歳・29 歳
静岡医療科学専門学校 31 歳
御殿場看護学校 41 歳・35 歳
下田看護専門学校 30 歳
※上記以外にも過去に以下の合格例があります。
静岡県立東部看護専門学校 58 歳・57 歳
静岡市立清水看護専門学校 60 歳
社会人の悩み
❷
学校在学中は収入が
途絶え、学費も必要
現在働いている人に朗報
働く人のキャリアアップ・再就職を支援する
受講中に支給
ため「教育訓練給付金」が、2014 年 10 月より拡充
学費の
%
(上限 96 万円)
され、新たに「専門実践教育訓練給付金」が新設
されました。一定の条件を満たす雇用保険の一
般被保険者(在職者)、または一般被保険者であ
った方(離職者)が、厚生労働大臣の指定する専
40
学
費
の
総
額
卒業後に支給
20
学費の
%
(上限 48 万円)
60
学費の
%
( 上 限 144 万
円)をハロー
ワークから支
給!
門実践教育訓練を受講し修了した場合、本人が
教育訓練施設に支払った教育訓練経費の一定の
割合額(上限あり)をハローワークから支給する
制度です。
<給付を受けることができる方>
次の①または②に該当し、厚生労働大臣が指定する専門実践教育訓練を修了する見込みで
受講している方と修了した方
① 雇用保険の一般被保険者
専門実践教育訓練の受講を開始した日(以下「受講開始日」という)に雇用保険の一般被保
険者の方のうち、支給要件期間が 2 年以上ある方
② 雇用保険の一般被保険者であった方
受講開始日に一般被保険者でない方のうち、一般被保険者資格を喪失した日(離職日の翌
日)以降、 受講開始日までが1年以内(適用対象期間の延長が行われた場合には最大4年
以内)であり、 かつ支給要件期間が2年以上ある方
<モデルパターン>
A 学校は入学金 30,000 円・授業料 200,000 円なので、学生が A 学校に支払う金額は、入学金 30,000
円 授業料 200,000 円×3 年=600,000 円 合計 630,000 円―①
◆専門実践教育訓練の受講中の支給額
1 年目前期 (30,000 円+100,000 円)×0.4=52,000 円
入学金
1 年目後期
半期の授業料
100,000 円 ×0.4=40,000 円
合計 252,000 円―②
半期の授業料
2 年目前期
100,000 円 ×0.4=40,000 円
2 年目後期
100,000 円 ×0.4=40,000 円
半期の授業料
半期の授業料
3 年目前期
100,000 円 ×0.4=40,000 円
半期の授業料
3 年目後期
100,000 円 ×0.4=40,000 円
半期の授業料
◆専門実践教育訓練の終了後の支給額
①×0.6-② 630,000 円×0.6-252,000 円=126,000 円―③
6
何と②と③が
キャッシュバッ
ク!
<給付金受給までの流れ>
ハローワーク
確認・相談
入学の 1 ヵ月前
までに
看護系学校
合格
・支給要件照会
・キャリアコンサルティング
の受講、ジョブカード作成
ハローワーク
申請
ハローワークへ
6 ヵ月ごとに
申請
看護系学校
在学中
・必要書類の提出
ハローワークへ
1 年以内に申請
卒業
(資格取得)
就職
(1 年以内)
・追加給付の申請
まだ新しい制度のため、対象となる学校数は少ないものの、拡大傾向にあります。手続きは
複数の段階があり、多少煩雑ではありますが、必要な学費の多くが戻ってくるこの制度を利用
しない手はありません。
<専門実践教育訓練給付制度対象校(平成 28 年 4 月現在)>
・下田看護専門学校(看護学科)
・富士市立看護専門学校(看護学科)
・静岡市立静岡看護専門学校(看護学科)
・島田市立看護専門学校(看護学科)
・静岡市立清水看護専門学校(看護学科)
・浜松市立看護専門学校(看護学科)
・東海アクシス看護専門学校(看護学科)
・浜松市医師会看護高等専修学校(准看護科)
東京アカデミーならびに専門実践教育訓練給付制度対象校では受給資格の有無
注 意
や支給要件の確認を行っていません。お住まいの地域を管轄するハローワークに
お問い合わせください。
専門実践教育訓練給付制度について
詳しく知りたい方はこちらをチェック!
政府広報オンライン「暮らしのお役立ち情報」
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201408/1.html
実は他にも支給される制度があります!
「専門実践教育訓練給付金」を初めて受給する離職者で、受講開始時に 45 歳未満など一
定の要件を満たす場合、離職直前の 6 ヵ月間に支払われた賃金額から算出された基本手当
の日額に相当する額の半額が支給される「教育訓練支援給付金制度」もあります。
シングルマザー&シングルファザーに朗報
母子家庭の母又は父子家庭の父が看護師等の資格取得のため、2年以上養成機関で修業する
場合に、修業期間中の生活の負担軽減のために、
「高等職業訓練促進給付金」が支給されるとと
もに、入学時の負担軽減のため、「高等職業訓練修了支援給付金」が支給されます。
■対象者
母子家庭の母又は父子家庭の父であって、現に児童(20 歳に満たない者)を扶養し、以下の要件を全て
満たす方
・児童扶養手当の支給を受けているか又は同等の所得水準にあること
・養成機関において2年以上のカリキュラムを修業し、対象資格の取得が見込まれること
・仕事または育児と修業の両立が困難であること
■支給額・期間
○高等職業訓練促進給付金
【支 給 額】 月額 100,000 円(市町村民税非課税世帯)
月額 70,500 円(市町村民税課税世帯)
【支給期間】 修業期間の全期間(上限2年)
○高等職業訓練修了支援給付金
【支 給 額】 50,000 円(市町村民税非課税世帯)
25,000 円(市町村民税課税世帯)
【支給期間】 修了後に支給
注 意
自治体によって制度が異なります。詳細につきましては、お住まいの市の児童
(ひとり親家庭)福祉主管課にお尋ねください。
社会人の悩み
❸ 入試に関する
情報が少ない
「受験は情報戦」と言われるぐらい、情報収集は不可
欠です。しかし、看護系学校入試は一般の大学入試と比
較して世の中に出回っている情報が少なく、その収集に
は時間と労力を多く要します。また、インターネットの
偽情報に惑わされてしまうことも多々あります。
そのため、看護専門予備校である東京アカデミーでは
各種の情報を取り揃えています。皆様が安心して受験勉
強に専念し、なおかつライバルに差をつけることができ
■東京アカデミーが持つ情報
・過去問題・解答
・受験報告書(面接試験質問内容、
小論文試験テーマなど)
・入試結果(倍率など)
・オープンキャンパス日程一覧
etc.
*一部非公表の学校もあります。
るようにバッチリフォロー体制を整えています。
さあ、看護師になる決心は固まりましたか?
東京アカデミーは看護師になりたい社会人を応援しています!
8