プレスリリース(PDF版)

PRESS
RELEASE
(2016/8/8)
独立行政法人国立高等専門学校機構
茨 城 工 業 高 等 専 門 学 校
〒312-8508 茨城県ひたちなか市中根 866
TEL 029-271-2951
FAX 029-271-2813
E-mail [email protected]
国際創造工学科への学科改組
茨城工業高等専門学校(校長 喜多 英治)では、平成29年度から現在の 5 つの学科を国際創造工学科の 1
学科4主専攻制(機械・制御系、電気・電子系、情報系、化学・生物・環境系)に改組します。平成29年度入
学者から「国際創造工学科」として受入れます。
学科改組のイメージ
◆改組の趣旨
近年、グローバル化が進展している世界のなかで、激化する国際競争に勝ち残れるエンジニアや、資源、エ
ネルギーや環境などの数多くの地球規模の問題に他国のエンジニアと協働して取り組むことのできるエンジ
ニアの育成が急務となっています。
このように世界を舞台に活躍できるグローバル・エンジニアには、専門的に深い知識と高度な技術力などの
エンジニアとしての能力だけでなく、語学力、他国の文化や価値を理解して他国の人々と関係を構築できるコ
ミュニケーション能力、新しい価値観を生み出すことのできる創造力などが求められます。
そのため茨城高専は、世界で活躍し、世界に貢献できるグローバル・エンジニアを育成するために学科改組
を行い、これまでの専門教育と共に、グローバル化への対応に力を入れた教育のより一層の高度化を図ってい
きます。
◆育成する人材像
(1) これまで茨城高専で行ってきたグローバル化への対応に力を入れた教育をさらに発展させます。確か
な専門力と共に異文化理解を深め、多様な視点で、世界中のエンジニアと協力できるコミュニケーショ
ン能力を育てます。さらに情報発信力を磨き、地球規模の課題に世界中のエンジニアと協力して取り組
み、世界に貢献できるグローバル・エンジニアを育成します。
(2) これまで茨城高専で行ってきた専門教育(機械・制御工学、電気・電子工学、情報工学、物質工学) を
深化させて、地域や社会の要請に応えることができる、創造力のあるエンジニアを育成します。
(3) 複数の分野を学ぶための融合・複合型教育を発展させて、卒業後も常に新しい分野に挑戦できる素養
をもったエンジニアを育成します。
◆新学科の特色
国際創造工学科では、1 年次に共通の専門科目を学んでから、2年次に学びたい専門分野の主専攻(機械・
制御系、電気・電子系、情報系、化学・生物・環境系)に所属し各専門分野の高度な知識と技術を修得し
ます。
また、2年次に所属する主専攻以外の系及びグローバル系の中から副専攻を選択し学ぶことで、複数の分野
の専門知識を修得します。
グローバル化への対応に関する科目は、地球的規模の課題理解、実践的言語能力、他者に伝えるための
能力及び多国籍集団と協働する能力等を養う科目を開講します。
副専攻のグローバル系は、グローバルリーダー育成を目指し、英語で考え理解し議論する能力、多国籍集団
と協働する能力及びマネージメント能力等を深める科目を開講します。
本件に関するお問い合わせ先
茨城工業高等専門学校総務課
〒312-8508 茨城県ひたちなか市中根 866
TEL 029-271-2951
FAX 029-271-2813
E-mail [email protected]