コミュニティ FM 局(株式会社 FM ぎのわん)との 台風等の

平 成 28 年 6 月 24 日
沖縄電力株式会社
コミュニティ FM 局(株式会社 FM ぎのわん)との
台風等の災害時における停電情報の
提供および放送に関する協定締結について
当社は、本日、コミュニティ FM 局 株式会社 FM ぎのわんと「台風等の災害時における停電情報の
提供および放送に関する協定」を締結しました。協定内容は、当社が FM ぎのわんへ停電情報(停電戸
数、地域、復旧見込み等)を提供し、その情報を基に地域の防災情報として放送するというものであ
り、台風等の災害時における停電情報の周知拡大が期待されます。
なお、本締結により、当社が協定を締結したのは、当社の供給エリア全てのコミュニティ FM 局(17
局)となります。(FM ぎのわんを除く、他コミュニティ FM 局 16 局との協定締結の詳細については、
平成 25 年 8 月 9 日プレスリリース済み)
1.協定締結による効果
ラジオは、災害停電時においても容易に聴取でき、年齢を問わず、特にご高齢の方でも情報を得や
すいという特徴があります。当社では台風時の停電情報について、停電発生から復旧までの間、毎時、
県内マスコミ各社へ提供しており、県域のラジオ局からは、主に沖縄県全域の停電戸数や停電の多い
市町村単位の情報が発信されています。
今回の協定締結により、県域のラジオ局が発信する情報に加えて、FM ぎのわんの放送エリアに特化
した情報(地域(字)等の情報)を発信することで、お客さまにとってより詳細な情報を提供するこ
とが可能となります。また、台風時に限らず、地震・津波等の非常災害時においても同様の効果が期
待できます。
2.コミュニティ FM 局とは
地域に特化した放送を目的に、平成 4 年 1 月に制度化された超短波(FM)放送局です。 FM 放送の
周波数を用いるので市販の FM ラジオで聴取できますが、従来の広域放送や県域放送に比べ聴取対象
地域が限定されます。『地域密着』、『市民参加』、『防災および災害時の放送』が特徴とされ、
熊本地震や東日本大震災等でも避難情報・被災後の被災者支援情報の発信を行うなど、大きな役割
を果たしました。現在、沖縄県内には 17 局のコミュニティ FM 局があります。
添付1:FM ぎのわんの放送区域について
添付2:県内のコミュニティ FM 局ならびに放送区域について
添付1
FMぎのわんの放送区域について
株式会社FMぎのわん基本情報
会社名
名称
株式会社 FM ぎのわん
エフエムぎのわん
開設日
平成 27 年 10 月 1 日
周波数
79.7MHz
放送区域及び放送区域内世帯数
宜野湾市の一部 22,295 世帯
添付2
県内のコミュニティFM局ならびに放送区域について
1
NO
2
3
4
5
6
10
8
7
9
11
12
13
≪宮古島地方≫
名称
1
FMもとぶ
79.2
2
FMやんばる
77.6
3
FMよみたん
78.6
4
FMニライ
79.2
5
FMうるま ゆいまーるラジオ
86.8
6
FMコザ
76.1
7
オキラジ
85.4
8
FM21
76.8
9
FMなは タイフーンfm
80.6
11 FMなんじょう
77.2
12 FMとよみ
83.2
13 FMたまん
76.3
14 FM久米島
89.7
15 FMみやこ
76.5
16 FMいしがき
76.1
14
15
16
※放送区域については、一部建物等の障害物の関係で聞こえにくい地域もございます。
※当該放送マップは、沖縄総合通信事務所の資料を基に作成。
78.0
10 FMレキオ
≪久米島・慶良間諸島≫
≪八重山地方≫
周波数