平成29年度守谷市放課後児童クラブ利用案内

平成29年度守谷市放課後児童クラブ利用案内
お問合せ窓口
守谷市教育委員会
生涯学習課 生涯学習グループ
〒302-0198
電
守谷市大柏950番地の1
話 0297-45-1111
内線 273~275
FAX 0297-45-5703
児童クラブとは
守谷市では,放課後の子どもの健全育成を図るため,「放課後子ども総合プラン」として「放
課後児童クラブ」と「放課後子ども教室」の事業を連携して,平成19年度から各小学校単
位で実施しております。
「放課後児童クラブ」は,放課後帰宅しても保護者(父・母)及び同居の親族の就労又は
疾病等により留守家庭となる各小学1年生から6年生の児童を放課後の一定時間預り,支援
員等の指導のもと適切な生活及び遊びを通して健全育成を図っています。
一方「放課後子ども教室」では,全児童を対象に放課後に小学校施設を活用し,地域の方々
の協力を得ながら「児童の居場所づくり(遊びや体験等)」を行っております。
「放課後児童クラブ」への入所児童については,活動の一環として「放課後子ども教室」
参加児童と一緒に一定時間活動します。
児 童 ク ラ ブ 名
所
在
地
連
絡
先
守谷小学校児童クラブ
本町858番地
TEL
48-1964
御所ケ丘小学校児童クラブ
御所ケ丘五丁目15番地
TEL
48-9310
松ケ丘小学校児童クラブ
松ケ丘四丁目12番地
TEL
48-8920
郷州小学校児童クラブ
みずき野五丁目4番地1
TEL
48-8163
TEL
48-4509
(第1・第2児童クラブ)
黒内小学校児童クラブ
※住所により利用クラブを
割り振ります
百合ケ丘二丁目2349番地
(第3・第4児童クラブ)
百合ケ丘二丁目2540番地の1
松前台小学校児童クラブ
松前台二丁目16番地
TEL
48-8977
高野小学校児童クラブ
高野1342番地
TEL
46-3447
大井沢小学校児童クラブ
薬師台四丁目12番地
TEL
45-6466
大野小学校児童クラブ
野木崎492番地
TEL
48-0093
◎
保護者の皆様に児童クラブでの活動の様子を見ていただくため,保護者の方の都合の
良い日に参観を兼ねボランティアをお願いいたします。勤務等でご多用とは思いますが,
1年に1回数時間程度,子どもの児童クラブでの様子をご見学いただきながら「遊びの見守
り等」をお願いいたします。入所後ボランティア希望日をお伺いいたします。
1
1
放課後児童クラブについて
(1)入所対象児童
守谷市在住の小学1年生から6年生までの児童で,保護者(父母・祖父母等)の就労,
疾病その他の理由により,児童の世話が十分できないと認められる家庭の児童を対象と
しています。
(2)開設時間
基本開設時間
◇ 月曜日から金曜日
授業終了時から午後7時まで
◇ 土曜日・学校の休業日(春・夏・冬休み,創立記念日等)
午前7時30分から午後7時まで
※ 天候の悪い日等,児童の安全を考慮し早めのお迎えをお願いすることがあります。
早朝開設時間
◇土曜日・学校の休業日(春・夏・冬休み,創立記念日等)
午前7時から午前7時30分まで(別途料金がかかります。)
(3)閉所日
◇ 日曜日
◇ 国民の祝日に関する法律に規定する休日
◇ 8月12日から8月16日
◇ 年末年始(12月28日から1月4日)
(4)主な活動内容
支援員のもと,各学年が一緒に集団で仲良く生活します。
◇ 室内での遊び
読み聞かせや読書など
◇ 室外での遊び
ボール遊びなど
◇ 各種行事
誕生日会等のクラブごとに計画した行事
◇1日の活動の流れ(季節や活動内容により時間の変更有)
・放課後午後4時頃まで
出欠確認・宿題など
・午後4時頃から5時頃まで「放課後子ども教室」参加児童と一緒に遊びます。
・
「放課後子ども教室」終了後クラブ室で読書などをしながら保護者のお迎えを待ちま
す。
(5)児童クラブ保育料
◎利用の有無にかかわらず,登録している月は保育料が発生します。
保育料月額(月~金利用)
保育料月額(月~土利用)
8月期以外
8月期
8月期以外
8月期
一般世帯(非課税世帯含む)
4,000 円
6,000 円
5,000 円
7,000 円
ひとり親世帯(課税世帯)
4,000 円
6,000 円
5,000 円
7,000 円
ひとり親世帯(非課税世帯)
2,000 円
3,000 円
2,500 円
3,500 円
全世帯(2人目以降)
2,000 円
3,000 円
2,500 円
3,500 円
世
帯 区
分
2
◇ 長期休暇のみ利用する場合の保育料
世 帯 区
分
利用日別
一般世帯
(非課税世帯含)
春休み(月額)
月~金
月~土
2,000
2,500
2,000
2,500
1,000
1,250
1,000
1,250
ひとり親世帯
(課税世帯)
ひとり親世帯
(非課税世帯)
全世帯
(2人目以降)
(単位 円)
夏休み
月~金
月~土
7 月 4,000
7 月 5,000
8 月 6,000
8 月 7,000
7 月 4,000
7 月 5,000
8 月 6,000
8 月 7,000
7 月 2,000
7 月 2,500
8 月 3,000
8 月 3,500
7 月 2,000
7 月 2,500
8 月 3,000
8 月 3,500
冬休み(月額)
月~金
月~土
1,000
1,500
1,000
1,500
500
750
500
750
◇ 納入方法
納入については,口座引落しの場合は毎月26日,納付書の場合は毎月末日までに市
役所又は納付書記載の金融機関等で,当月分を納めていただきます。
(口座引落しの手続き方法等は,入所決定後通知いたします。)
◇ 児童クラブ保育料の減免
次のアからオに該当する方は,保育料の減免を受けることができます。入所決定後に
「児童クラブ保育料減免申請書」に関係書類を添えて提出してください。
ア
ひとり親世帯で平成28年度の住民税が非課税世帯の場合
平成28年度課税証明(平成28年1月1日以降転入の方)
イ
同一世帯に児童クラブ利用児童が2人以上いる場合(2人目以降)
ウ
生活保護世帯に該当する方
エ
児童が病気等で月の全日数欠席することを事前に児童クラブに届け出た場合
オ
災害その他やむを得ない理由があるとき(被災状況が分かる罹災証明書等写し)
◇ 早朝利用(土曜日・学校の休業日(春・夏・冬休み,創立記念日等)
午前7時から利用される方は,事前に「早朝保育申請書」を提出してください。利用
日1日につき 100 円を,生涯学習課から送付される領収済通知書で期限内に納めてい
ただきます。(減免適用あり。
)
(6)活動費
毎月のおやつ・児童が使用する消耗品代等として,児童1人につき3,000円程度を
児童クラブに納めていただきます。金額は児童クラブごとに保護者会で決定します。
3
(7)傷害保険
児童クラブ内での万が一の事故に備えて,傷害保険に加入していただきます。
◇ 保険料は年額 981 円か年額 1,722 円の2通りでどちらか選択になります。補償額の違
いです。途中退所の場合でも返還されません。
(保険料は入所月により減額となります。 ※平成28年11月1日現在変動あり)
◇ 保険内容
【年間支払額 981 円の内容】
死亡保険金
1,600,000 円
後遺障害保険金(障害の等級により)最高 1,600,000 円まで
入院保険金
日額 2,000 円
通院保険金
日額 1,000 円
【年間支払額 1,722 円の内容】
死亡保険金
3,000,000 円
後遺障害保険金(障害の等級により)最高 3,000,000 円まで
入院保険金
日額 4,000 円
通院保険金
日額 1,000 円
◇ 適用期間
平成29年4月1日(午前7時)から平成30年4月1日(午後4時)まで
2 入所方法について
(1)児童クラブ入所申込書の受付方法
平成29年度新規(通年・4月春休み利用者)申込期間
(平成29年 1 月4日(水)~31日(火)の平日)
受付期間
ただし,28日(土)・29日(日)は窓口受付をします。
※
夏休み以降の長期利用者は,4月3日(月)~6月15日(木)まで受
付します。
※
緊急の場合は生涯学習課に相談してください。
受付場所
守谷市教育委員会生涯学習課
及び時間
保護者が直接書類を提出してください。(郵送不可)
※
午前8時30分~午後5時15分
2月1日以降も申込受付を行いますが,審査が後日になります。入所決定者数が定
員に達している場合は4月から入所できない場合があります。
※
年度途中随時申請もできますが,その都度クラブの入所状況等を考慮して,入所の
可否を決定します。(利用希望月の前月15日締め切り)
4
(2)必要書類
①
児童クラブ入所申込書
・
現在の状況を漏れなく記入してください。
・
祖父母等が同居している場合は,世帯の別に関係なく同居者全員を「家族氏名」
の欄に必ず記入してください。
・ 兄弟,姉妹等で入所希望の場合は,児童1人につき1枚の申請書が必要です。
②
児童の問診表
・兄弟,姉妹等で入所希望の場合でも,児童1人につき1枚が必要です。
③
添 付 書 類
入所を希望する理由を証明するための書類
※ 受付期間中に就労証明書など添付書類が用意できない場合は,入所申込書のみを
提出してください。この場合には,後日添付書類を早急に提出してください。
(添付
書類は入所審査の参考資料のため,入所決定が遅れる場合があります。
)
入所を希望する理由
記入用紙
(入 所 基 準)
(別紙添付)
必 要 添 付 書 類
働いているため
65歳未満の世
・別紙「就労証明書」に勤務先で証明を受けてく
(週3日以上,
帯全員の「就労
ださい。
一日4時間以上)
証明書」又は「就
・自営業・農業等の場合は就労の状況を別紙「就労
労状況申告書
状況申告書(自営業等用)」(指定用紙)に記入し提
(自営業等)」
出してください。提出された申告書に基づき所得の
状況を確認させていただきます。(平成28年1月1
日以降転入の方については,前住所地の所得証明
又は申告書写しを提出願います。(平成28年度証
明:平成27年中の所得の証明)
※
兄弟等で入所希望する場合は,児童1人分で
構いません。
今後就労予定の場合
就労確約書
該当の方は申し出ください。入所後1箇月以内に
就労できない方は退所していただきます。
疾病・負傷,障がいのた 就労状況申告書 医師の診断書又は身体障がい者手帳・療育手帳・
め
(自営業等用)
精神障がい者手帳のいずれかの写し
介護を要する者の病状等が記載された医師の診
同居の親族を常時介護し
就労状況申告書 断書
ているため
(自営業等用)
又は身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者
手帳・要介護認定書等の写し
妊娠中・産休中のため
就労状況申告書 母子健康手帳の写し(表紙と出産予定日が分かる
(自営業等用)
ページ)※産前6週間,産後8週間
5
3 入所審査等について
(1)入所決定について
保護者の就労状況等について審査し,入所の必要度の高い順に決定いたします。
① 第1学年から第6学年の学年の低い順
② 同学年の場合は次の順
(1) 母子家庭又は父子家庭の児童
(2) 保護者の疾病等のため児童の健全な育成を行うことができない家庭の児童
(3) 保護者が共に就労している家庭の児童
(2)障がいのある児童について
障がいのある児童については,個別に面談をさせていただく場合があります。
4 入所決定等について
2月下旬に申請保護者宛に郵送で通知いたします。
5 入所後の注意事項について
(1) 帰宅方法
午後7時までには,必ず保護者又は登録している大人(高校生以下不可)のお迎えを
お願いします。
なお,当日緊急の事情により約束の時間までにお迎えができない場合は,必ず早めに
児童クラブに連絡してください。
※ 継続的に7時を過ぎる方は,ファミリーサポートセンターのご利用をお願いします。
ご協力いただけない方は,退所していただきます。
(2) 家庭状況が変わった場合
住所や家族の状況等が変わった場合は,速やかにその旨を届け出してください。
(3) 長期欠席する場合
児童が病気等の理由で児童クラブを長期欠席する場合は,事前に「児童クラブ欠席届」
を提出してください。
(1 箇月以上)
(4) 退所する場合
児童クラブを退所する場合は,事前に「児童クラブ退所届」を提出してください。
(5) 入所決定の取り消し
次に該当する場合は,入所決定の取消し又は退所していただく場合があります。
① 集団での指導が困難と認められる児童の場合
② 児童クラブの運営上支障があると認められる児童の場合
③ 保護者等の離職により,家庭において保育ができる状態となったとき
④ 児童クラブ保育料を滞納したとき
⑤ 入所の申請に虚偽又は不正があった場合
6
(6) 学校が休校の場合
災害(台風,地震,降雪等)が発生した場合や発生が予想される場合,又は集団風邪
による閉鎖で学校が休校になった場合は,児童クラブも閉所となります。授業途中で休
校となった場合も原則として閉所します。
なお,学校の長期休業中に閉所となる場合は,児童クラブから連絡します。
(7)緊急連絡先登録の徹底
児童の病気やケガにより,児童クラブでの活動に参加できないような状態になった場
合には,保護者宛に直ちに連絡しますので,お迎えをお願いします。
このため,連絡先は保護者の携帯電話の番号と勤務先以外に,万が一保護者に連絡が
つかないときや保護者の迎えをいただけないときのために,保護者に代わってお迎えを
依頼できるご近所・知人等の連絡先を,必ず登録してください。
(8)児童クラブを欠席する場合
次の方法により,必ず保護者が児童クラブへ連絡してください。
① あらかじめ欠席する日が分かっている場合には,連絡帳等を利用してください。
② 急に欠席することになった場合には,電話でお知らせください。(留守電対応)
※ いずれの場合にも,
「児童クラブはお休み」ということを必ずお子様にお伝えくださ
い。不明な場合は,保護者の方に確認の連絡をさせていただきます。
○
土曜日利用案内
・開所時間
◇午前7時30分~午後7時(早朝希望者は午前7時~)
・閉所日
◇国民の祝日
◇8月12日~8月16日
◇年末年始期間12月28日~1月4日)
・実施施設は次の3児童クラブの予定です。(利用希望者数により変更有り)
郷州小学校児童クラブ
(郷州小・守谷小の児童)
黒内小学校児童クラブ
(黒内小・松ケ丘小・高野小・大野小の児童)
大井沢小学校児童クラブ
(大井沢小・御所ケ丘小・松前台小の児童)
(勤務の都合等により利用施設の相談に応じますが,利用人数等により応じられない場合もありま
す。
)
・毎月10日までに,翌月の土曜日利用計画書を提出してください。
7