53.6 63.7 73.6 61.5 56.7 自分のことが好きである 自分には良いところがある 本 田 中 だ よ り 教育目標 (7月号) 葛飾区立本田中学校 「 心豊かで、判断力のある人になろう 」 1、心身ともに健康な人になろう ☆ 平成27年7月15日 2、進んで学ぶ人になろう 3、創造力を持った人になろう 嫌なこと・不得意なことから逃げない 校長 中野 利彦 おはようございます。このところ毎日授業を参観しています。今日は、その時思っ たことと「私の失敗」についてお話しします。 どんな人にも得意・不得意があります。私の場合は水泳が不得意で、小学校・中学 校できちんと泳げるようにしないまま大学生になってしまいました。私が入学した大 学には、「一橋皆漕」という言葉があり、この学校に入ったら全員が競技用ボートに 乗り、力を合わせて漕ぐことで「チームワーク・協力・一体感」等を学ぶ、というの が伝統になっていました。 でも、ボートは普通の川で漕ぎます。転覆したら、足の立たないところでは泳げな ければ死にます。そこで、大学では1年生全員に水泳を科し、水球用の2m以上の深 さのプールに入って50メートル泳げなければ卒業させない、という規則がありまし た。 このときは困りました。授業中、何回かやったのですが合格できない。合格できな かった学生は他にも何人もいるわけで、夏休みはそんな学生が集められて、体育科の 教授・助教授・講師が総出で補講を行い、私も何とか合格させてもらいました。 そこで思ったこと。それは、「できないことをそのままにしない」ということ。中 学校までにきちんと泳げるようにしておけば良かった、とつくづく思いました。今、 授業を参観していると勉強が得意で問題をすいすい解いていく人がいる一方、分から なくて困っている人もいますね。中には「まあ後で何とかなるさ」と思っている人が いるかも知れません。でも何ともなりません。勉強はだんだん難しくなっていきます。 運動と勉強は少し違うかも知れませんが、私ができないことを放置して後で困ったの と同じことが皆さんにも起こるかもしれません。皆さんにお願いしたいのは、勇気を 出してできないこと・不得意なことに取り組むこと。自分なりに精一杯努力してもう まくいかない場合には、どうか先生に相談してみてください。 (朝礼講話より) ◆ 自分は家の人から認められている 自分は友達から認められている 自分は先生から認められている 55.6 67.0 77.4 66.1 58.1 47.0 57.2 67.4 58.6 50.3 34.5 50.4 62.2 52.1 37.8 43.0 56.4 64.3 57.7 48.7 46.3 58.2 58.2 50.0 41.8 ☆☆ ☆☆ 世界の留学生6人による「留学生が先生!」を開催 世界の留学生6人による「留学生が先生!」を開催 ☆☆ ☆☆ 6月12日(金)、留学生による特別授業「留学生が先生!」が行われました。これ は公益財団法人「国際理解支援協会」(文部科学省・東京都教育委員会後援)との連携 によるプログラムで、「総合的な学習の時間」に自国文化とともに他の国の文化や考え 方を大切にする心を育てる「国際理解・異文化理解」と「人の生き方を考え、高い志を 持つ(キャリア教育)」ことを目的としたものです。本田中学校では4年目の取り組み となります。当日は、以下の6名の方が授業をしてくれました。 ①ウメトバエワ・カリマン氏(キルギス・東京藝術大大学院・音楽学) ②ハミダニ・ハミドさん(アルジェリア・東京大大学院・天文学) ③ハメッド・モフィディさん(イラン・国士舘大大学院・応用システム工学) ④チュー・ケロ氏(台湾・東京大大学院・比較文化) ⑤ギミル・ハリ・パラサド氏(ネパール・千葉大大学院・人文科社会科学研究科) ⑥ホワニシャン・アストギク氏(アルメニア・一橋大大学院・言語社会学研究科) ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ 「葛飾区学習意識調査 (生活行動・学習活動調査)」の結果について 4月14日(火)に行われた「葛飾区学習意識調査」結果が届きました。この調査は 「学習や生活について」のアンケートです。お子様の個票は三者面談時にお返しいたし ます。学習の取り組みについては概ね良好です。学校としては、自己肯定感を向上させ るためにさらに工夫をしたいと考えています。一部のみ紹介いたします。 (とても+まあまあ) 授業中先生の話をしっかり聞いている 授業を集中して受けている 家の人から言われなくても勉強する 計画を立てて勉強している 将来の夢や目標を持っている 学校では先生に挨拶している 学校が好きである 学校に行くのが楽しい 1年生 葛飾 本校 95.3 97.5 94.6 95.9 66.9 68.5 60.1 60.5 84.6 86.3 95.3 91.1 86.6 92.0 85.8 88.7 -1- 2年生 葛飾 本校 87.5 89.9 85.9 92.5 49.6 48.8 52.7 47.9 71.6 68.9 92.6 89.9 78.7 78.1 75.9 75.7 3年生 葛飾 本校 90.5 84.4 90.0 88.1 54.8 55.2 50.7 57.4 69.2 71.7 93.3 85.1 77.3 76.8 74.4 71.6 各氏とも、世界地図や国旗、民族衣装、写真、人形、CD、楽器、歌・踊りなどそれ ぞれ工夫を凝らし、主に①「地理・気候・人口など自国の特徴」②「民族・国旗・国家 ・衣食住・遊び・文化など自国の人々の生活」③留学した理由・自分の夢④日本に来て 感じたこと(日本の文化・習慣、日本人の行動様式など)について身振り・手振りを交 え、「イランの果物知ってる?」「この言葉は何語か分かる?」等と問い、音楽を演奏した り、民族衣装を着せ、興味深い話を聞かせてくれました。「私が国で2人しか選ばれな い試験に私が通ったのは小さい頃からやっていた楽器があったから。特技を持ちなさい」 「こんな素敵な日本をもっと明るくして」「日本の仕事のルールは世界一。日本で経験 したことをイランの明日を作る若者に教えていきたい」 「成長のためにはリスクを負い、 チャレンジしなさい」「ネパールに帰ったら国際機関で働き、学校に行けない子どもが いなくなるよう環境を整えたい」「アルメニアの日本研究は始まったばかり。日本の文 学作品を翻訳し、本を出版したい」とそれぞれの留学生が話してくれました。帰り際、 留学生の方々に「バイバイ」と声をかける生徒の様子に「可愛い、良い生徒ですね」と 言いながら、満足そうに学校を後にしました。ご来校いただいた保護者の皆様、どうも ありがとうございました。 -2- ☆ 「本田中学校生徒と地域の交流会」を開催 ~学校地域応援団主催~ 去 る 1 日 ( 水 )、 学 校 地 域 応 援 団 主 催 の 「 生 徒 と 地 域の交流会」が開催されました。参加者は地区委員会 会長・連合町会長・各町会長さんの他、PTA 会長・青 少年委員・主任児童委員・民生委員の方々、地域教育 課の担当者、本校代表生徒です。田中美津子コーディ ネーターの司会で4グループに分かれ、事前にとった ア ン ケ ー ト 「 携 帯 電 話 に つ い て 」 の 結果 を 下 に、「 携 帯電話の使い方・ルール」について話し合われました。 最後にグループの代表4名がまとめの発表を行い、連 合町会長の堀越さんがまとめの話をして下さいました。その夜に行われた「三校連絡会」 でもこの交流会のことが話題となり、「近年で一番内容の濃い会だった」「携帯電話に 関する中学生の実態がよく分かった」等、お褒めの言葉をいただきました。年を重ねる ごとに話し合いは活発になってきています。参加された皆さん、本当にありがとうござ いました。 ◆ 2年生:「職業体験学習」に参加 ~地域の皆様ありがとうございました~ 去る6日(月)から10日(金)までの5日間、2年生は近 隣の保育園や事業所に「職業体験」に出かけました。事前に「職 業体験の心構え」を学び、事前訪問をしての参加です。この体 験の中でどんなことを学んで帰ってきてくれたのでしょう。ま とめができましたら何らかの形で報告したいと思います。今年 は下記の事業所でお世話になりました。ありがとうございまし た。 ・本田保育園 ・熊野幼稚園 ・渋江児童館 ・東立石こひつじ保育園 ・家庭福祉員 ・青戸福祉保育園・東四つ木在宅サービスセンター ・グループホーム「ソレイユの家」 ・やくし幼稚園 ・東立石保育園 ・まどか幼稚園 ・川端小学校 ・本田小学校 ・本田中学校 ・こひつじ保育園 ・うらら保育園 ・銚子丸四つ木店 ・海華立石店 ・パティスリーコトブキ ・くつろぎの郷 ・関川接骨院 ・平和橋自動車教習所 ・本田消防署 ・立石ダイワスイミングスクール ・スポーツクラブルネサンス青砥 ・セントラルフィットネスクラブ青砥 ・立石図書館 ・葛飾ヤクルト販売(株) ・nonna 青戸店 ・花蝶 ・ほそや靴店 ・釜亀商店 ・ライフ奥戸街道店 ・ビバホーム奥戸街道店 ・ドラッグストアぱぱす ・葛飾警察署 ・関川楽器 ・愛の家グループホーム葛飾奥戸 ・とらのすけ動物病院 ・上千葉砂原公園 ・ユニクロ奥戸店 ・郷土と天文の博物館 ・葛飾区役所公園課 ・東京国立博物館 ・ファミリーマート東立石4丁目店 ☆ 積極的に図書室を利用しよう! ~ 一人平均2.1冊 ~ 日頃から図書室の利用者が多い本校ですが、4月から6月28日までの利用状況が分 かりましたのでお知らせいたします。葛飾区では区の教育振興ビジョンでも読書の大切 さをふまえ「中学生は一人年間10冊の読書」を一つの努力目標にしています。本校で は、質の高い良書を毎年購入しています。生徒の皆さんは積極的に図書室を利用しまし ょう。 ○ <図書室クラス別利用者数(冊数):総合計849冊/12クラス/386人> 学年 1組 2組 3組 4組 合計冊数 平 均 1年 179冊 156冊 36冊 64冊 435冊 3.4 2年 38 102 34 142 316 2.5 3年 11 24 24 39 98 0.7 (3ヶ月間の全校平均:2.1冊) -3- ◆ 「社会を明るくする運動」東立石地区パレードに参加 去る12日(日)、川端小学校において「第30回いじめと非行のない東立石地区社 会を明るくする運動」が開催されました。朝9時に式典が開会され、児童・生徒代表の 宣誓の後、共栄学園バトン部の先導で、諏訪神社前、魚つぐ前、立石大通り、本田小学 校前を通ってコミュニティー通りにでました。本校保護者の皆様・OB の皆様も多数参 加し、地域を行進いたしました。参加された皆様、お疲れ様でした。 ◆ 「PTA資源回収」のお礼 去る5日(日)に行われた「資源回収」には多数の皆様にご参加・ご協力をいただき 有り難うございました。 当日は雨。南父親の会会長を中心に皆様の自家用車、トラックにて回収いたしました。 仕切り場の分別で感じるのは、新聞や雑誌の中にビニールに包まれたものがそのまま入 っていること。ビニールをはずしていただけると助かります。また、新聞紙に関しまし ては、「チラシと新聞紙は別物扱い」ですので、分けて頂けると仕分けが一層早くでき ると思いました。 次回予定は9月6日(日)です。またのご協力を宜しくお願いいたします。 ☆☆☆ 頑張る 本田中の生徒たち ☆☆☆ ●葛飾区中学校総合体育大会バレーボール大会 予選 ○本田 対 葛美 (0-2負) ○本田 対 ○本田 対 新小岩(2-0勝) 上平井(0-2負) ●葛飾区中学校総合体育大会バドミントン大会 ○男子 団体戦 : 「第3位」 (5・6合同ブロック大会出場へ) 片山雄太郎、寺門宗之丞、勢司翔季、高玉康平、田中優光、宮戸健吾 ●葛飾区中学校総合体育大会卓球大会 ○男子 団体戦 :Dリーグ「第2位」(ベスト8) ○本田 対 綾瀬 (勝) ○本田 対 高砂(勝) ○本田 対 上平井(負) ●東京都中学校総合体育大会 水泳大会(6月13日、14日) ○男子200m個人メドレー 第2位 雫 琉雅(2'12"20) ○男子100mバタフライ 第8位 雫 琉雅(1'00"08) ●葛飾区中学校春季柔道大会(5月16日) ○個人の部 : 第3位 川岸 磨秀 ○団体の部 : 第3位 川岸・酒井・佐藤 ●葛飾区中学校総合体育大会柔道大会(5月30日) ○3年の部 : 第3位 川岸 磨秀 ●第6ブロック中学校体重別柔道選手権大会(6月14日) ○66 k g級 : 川岸 磨秀(都大会出場決定) ○73 k g級 : 佐藤 成海(都大会出場決定) ●東京都中学校総合体育大会出場 第4回全日本中学校ダンス選手権大会出場(8月3日 東日本大会) 第3回全国小中学生ダンスコンクール東日本大会出場決定(8月15日) -4-
© Copyright 2025 Paperzz