海部小学校校長室だより 103号 かいふ川 平成27年1月8日 発行 あけまして、おめでとうございます。保護者の皆様、冬休み大変お世話になりました。子どもたちは、 16日間の冬休み、思い出に残る貴重な体験をしたと思います。平成26年を振り返り反省したことや、 平成27年を迎える準備、そして平成27年を迎えてこの一年の目標など、子どもたちはいろんなことを 考えたことだと思います。1年を振り返って反省することやこれからの1年の希望や目標を考えることは とても大切です。きっとよい冬休みが過ごせたと思うと同時に、この1年がきっとすばらしい年になるよ うな気がします。保護者の皆様、平成27年、1年間どうぞよろしくお願いしま す。 さて、いよいよ今日から3学期です。6年生は卒業まで今日を含めて48日、 1~5年生は修了式まで52日。残り少ないですが、学習に集中して、きちんと 今年度をまとめ、終わってほしいです。 「塵も積もれば山となる」といいますが、 毎日毎日コツコツと努力を積み重ね、充実した小学校生活を送ってほしいと思い ます。3学期始業式でお話した、「元気」「協力」「一生懸命」を目標に、3学期 がんばってほしいと思います。 夜警体験お世話になりました。 12月26日(金)に年末恒例の「夜警体験」が行われました。毎年それぞれの地域で、地元の消防団の 方と一緒に「火災予防」を呼びかけている行事です。これまで町防災課の方や、地元消防団、保護者の皆 さんがしっかりと支えてくださり、続けてきた活動です。今年も、参加者募集をしたところ、たくさんの 参加者がありました。 昨年度は残念ながら冷たい雨が降り、大変だったのですが、今年はとてもよいお天気でした。しかしと ても寒かったです。 毎年、鞆浦、奥浦地区は歩いて「火の用心」と呼びかけていきます。高園、野江、大井は、消防車での 呼びかけでした。また、VTR鑑賞してから夜警体験に出る地域もありました。それぞれの地域に、「火の 用心」「マッチ一本火事のもと」と大きな声が響き渡りました。子どもたちの声はとてもよく通ります。寒 い夜の町に遠くまでに子どもの声が響き渡りました。消防団の方や、保護者の皆さんのおかげで、無事夜 警体験を終了することができました。また、来年もよろしくお願いします。 海陽町津波避難訓練 12月21日(日)に早朝「海陽町津波避難訓練」がありました。子どもたちには、事前に朝会での お話や担任の先生から「ぜひ、参加をお願いします。」とお願いしました。当日、午前6時に避難訓練 開始。町内放送が流れました。城山の避難所に避難をしました。城山で待っていたところ、3名の方 が避難してきました。解除の放送があるまで、じっと待っていました。 子どもたちの中にも参加してくれた人があったそうです。とてもうれしく思いました。城山から見 ると、二葉保育園の上の避難所や妙見山の避難所に避難しているのがわかりました。大変暗かったの ですが、暗いとき、どのように避難所まで歩いて行けばよいのか、必要なものは何なのかがよくわか りました。これからも積極的に防災訓練に参加していきたいものです。 PTA授業参観・人権講演会のお知らせ 平成27年1月21日(水) 13:45より参観授業(人権) 14:40より人権講演会 講師 美馬育子先生(徳島県人権教育指導員) 美馬育子先生は元小学校長先生です。海部西小学校で平成3年・4年度と2年間教頭として活躍され ました。参加体験型の楽しい講演してくださいます。今年度は4~6年生児童が講演会に参加します。 保護者の皆様もぜひご参加ください。
© Copyright 2024 Paperzz