保存版 家庭から出るごみの分け方・出し方 よく見える所に貼ってご利用下さい。 必ず町の指定袋・ステッカーに氏名・区名書いて出しましょう 種類 燃 え る ご み リ 燃サ えイ なク ル い ご み 粗 大 ご み リ サ イ ク ル 資 源 物 ごみの減量化に努めましょう。 分け方 生ごみ 貝殻など(カキの殻も含む) 木製のもの(木製のハンガー・つまようじ等) 革製品 プラスチック製品(バケツ・ビニールホース・CD、DVDケース) ライター・ビデオテープ・カセットテープ・CD・DVD・ディスク等) 発泡スチロール(プラマークないもの) ゴム・ゴム製品 ※指定袋に入らない大きさ 紙くず(写真・資源にならない紙) の物は粗大ごみへお出し アルミ箔・アルミホイル ください。 せん てい 木ぎれ・剪定の枝・刈草など ぼろ切れ(リサイクルできないぼろぼろの衣類や布類) 生ごみは水分をよく切って下さい。 調理用の油は、布や紙にしみ込ませるか、 凝固剤で固めて下さい。 ※プラマークなし↑ カートリッジ式ガスボン ベ・スプレー缶等、爆発 の恐れのあるものは穴を あけて出して下さい。 CHIPS たばこの吸いがら等は取り除いて出して下さい。 中身は完全に使い切って水洗いして出して下さい。 中身を出して「ふた」を外して下さい。 プラスチック(燃えるごみ) 金属(その他の燃えないごみ) そ の 他 燃 え る ご み シール 一定の長さ(60cm以内) タンス、机、 一定の重さ(15kg以内) ふとん、マットレス、 の範囲内で出して下さい。 じゅうたんなど ※指定袋に入らない大きさのもの 燃 え な い ご み 応接セット、ベッド、 ビデオデッキなど(コードは取り外す) 自転車、石油ストーブ、ガスレンジ、 バイク(125cc以下) カーペット そ の 他 の ゴ ミ 指定袋に入る物は… 新聞・折り込みチラシ ダンボール箱(ガムテープ等はできるだけはがす) 雑誌類 カタログ・本・マンガ・週刊誌等・雑用紙類 粗 大 ゴ ミ キャップ・ラベルをはずす (容器包装プラスチックへ) テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・冷凍庫は 粗大ごみに出せません。(リサイクル) ペットボトル 専用 中を洗う ペットボトル専用袋に入れる 平たくのばして白い紙ひもで十文字にしっかりしばる。 きちんと重ねて白い紙ひもで 十文字にしっかりしばる。 ビニールカバーは取り除く 米・飼料袋は別に出して下さい。 (糸は取除く) ビニールコート紙、 ワックスのついた紙、油紙は除く。 平たくのばして 白い紙ひもで十文字 にしっかりしばる。 紙袋類(商品の入っていた紙袋購入した時の手提げ用の紙袋) 包装紙(商品を包んでいた紙製のもの) 飲料用紙パック(内側が白色のもの) 開く 洗う 乾燥 (牛乳・ジュースの紙パックなど)500ml以上 買い物される店舗に据え付けてある 回収箱もご利用下さい。 洗う ペットボトル 専用 ペットボトル 専用袋に入れる 燃えるゴミ カップ麺の容器 プラスチック 専用袋に入れる 汚れのとれないものは 燃えるゴミへ 台所三角コーナー 月∼金 半てん・布団・じゅうたんは 出せません。 これらは燃えるゴミです。 (例) バケツ 役 地 場 区 裏 の へ 回 直 収 接 に お 出 ︵持せ 環ちな 境下か 課さっ 受いた 付。場 ︶ 合 は 8:30 ∼ 17:00 破れてぼろぼろになった 衣類や布などは 燃えるごみで出して下さい。 色柄トレイ マヨネーズ等の容器 卵のパック等の容器 白い紙ひもで結ぶ ガムテープは禁止 乾燥 プラスチック 専用 のマークが付いたもの 中を洗う 針金のハンガーは コードのついているものは、 別にまとめて出す。 取り外し、小さく切り、出して下さい。 石油ストーブやファンヒーターはタンク の灯油と電池を抜いてから出して下さい。 紙箱類(長さ概ね20cm以上) お菓子の袋 毎週火・金 毎週火・金 不燃ごみ収集日(かん・びん) 毎月第2・第4月曜日 毎月第2・第4火曜日 毎月第2・第4火曜日 粗大ごみ収集日 奇数月の第1日曜日 奇数月の第2日曜日 奇数月の第3日曜日 (当日8時∼10時まで) (雨天の場合は次週の木曜日) 偶数月の第1土曜日 偶数月の第2土曜日 偶数月の第3土曜日 容器包装プラスチック 毎月第1・第3土曜日 毎月第2・第4土曜日 毎月第2・第4土曜日 (地区の資源物収集場所) (地区の資源物収集場所) (地区の資源物収集場所) (当日8時∼17時まで) 資源物収集日 (当日8時∼10時まで) エアコン テレビ(ブラウン管式) 冷蔵庫 洗濯機 冷凍庫 指定袋に入らない物は… 必ず白い紙ひもで結んで下さい。(ビニールひも及びガムテープはダメです。) ダ ン ボ−ル 衣類・古布・毛布など 毎週月・木 ●対象製品は、次の5品目となります。 キャップをはずす 燃える粗大ごみ・燃えない粗大ごみは別々の車両で収集しますので、集積所でも分けて置いて下さい。 ガラスが付いてる物は 取り外して出す。 新 聞 古布 ウエス 上分・下分・野口 下惣・馬場・祖子分 江口・正徳・大西 東区・南郷・八北 八中・八南・福祉センター ●上記製品を処分するときは、次へお問い合わせください。 ①処分する機器を過去に購入した小売店 ②同じ製品を購入する小売店(買い替えの場合) ※①の場合、小売店が廃業で存在しない場合や引越しで遠方になった場合などは、 次へお問い合わせください。許可業者 土井商会 TEL86-2187 ●処分するときは、リサイクル料金と収集・運搬料金が必要です。 ジュース・醤油等の容器の のマークが付いたもの 白色トレー 岳・岩屋・上区・白木 石原・観音下・浪花町 仲町・平山・日の出 鹿ノ口・新町 ※折りたたんで出す ペット ボトル 白色 トレー C地区 家電リサイクル法の対象製品を処分するとき 化粧品のビン 小型家電…トースター、ドライヤー、炊飯器、電気ポッ トなど そ の 他…割れたリサイクルビン、汚れたカン類、王冠、 アルミキャップ等燃えない小物類、傘 新宿・東分・西分 土元・門前・花祭 上惣・宿・高砂 B地区 可燃ごみ収集日 (当日8時まで) 金 属 雑 品…なべ、やかん、フライパン、一斗 缶、ペンキの缶など 陶 磁 器 類…茶碗、皿、鉢、花瓶など ガラスくず…鏡、電球、グローランプ、リサイ クルできないガラス類(コップ、 化粧品のびん、耐熱ガラス等) 割れた蛍光灯 容器 包装 プラスチック わが家のごみ出し日 (当日8時まで) ビ 飲み物、食べ物などの各種ビン ン 洗っても汚れのとれないビンは「その他」の袋へ 類 (ドレッシング、焼肉のたれ等) 飲料用 紙パック A地区 ライター・ビデオテープ CD・DVD・ディスク等も 燃えるゴミに出せます。 カ 飲料水のカン ン 缶詰のカン 類 お菓子のカン等 紙 製 容 器 包 装 ●ごみ出し日は毎月、広報に記載しております。● 守っていただくこと 洗面器 保存版を配付しております。 詳しくはそちらを ご覧ください。 ※粗大ゴミの注意事項 ☆燃える粗大ごみ(幅:90cm・長:300cm・高:90cm)未満 ☆燃えない粗大ごみ(幅:130cm・長:300cm・高:90cm)未満 (1)木材等の長尺物 (2)針金・電線・ひも類(短く切って) (3)ベッド・ソファー(スプリングとスポンジ等分ける) (4)バイク 125cc以下のもの(ガソリン・オイル等除去) (5)ダンボール等に入れないで下さい。 その他の回収 月∼金 8:30 ∼ 17:00 (土・日曜除く)随時受付 蛍光灯 (家庭用に限る) ※直管は 1.2m(40 形)を超えるものは 回収できません。 役場(休み以外)随時収集 GGGGGGGGGG 又、各公民館・集会所で収集 (回収は資源物収集のとき) 乾電池 (家庭用に限る) アルカリ・マンガン電池に限ります ※町が収集しないごみ (1)大型農機具 (8)農薬ビン・農業用廃ビニール (2)車のタイヤ (9)魚網・海苔網 (3)ガスボンベ (10)犬・猫・ペット類の死骸 (4)中身のある塗装缶・スプレー缶 (11)消火器 (5)燃殻・焼却灰 (12)バッテリー (6)建築廃材 (13)医療系廃棄物 (7)コンクリート破片・土石類 ◎し尿汲み取りについて(指定業者) 岩永衛生社 186−4422 原田衛生社 182−2213 お問い合わせは 江北町役場環境課(生活環境係) 1 86−5617 (直通)
© Copyright 2024 Paperzz