石見地域の研究 - 大麻山倶楽部HP

石見地域の研究
第5集
― 室谷の棚田における実践の記録 ―
(2005 年度『基礎演習Ⅰ・Ⅱ』報告書)
2006 年 3 月
島根県立大学総合政策学部
井上厚史研究室
林 秀司研究室
はしがき
いわゆる「平成の大合併」が進められ、2005 年 10 月 1 日には、浜田市、および、那賀
郡金城町、旭町、弥栄村、三隅町が合併し、新「浜田市」が誕生した。浜田市も、従前以
上に広い中山間地域をその市域にかかえることになった。中山間地域の地域振興はさらに
大きな政策課題となっていくであろう。
島根県立大学総合政策学部 2 年次必修の基礎演習科目「基礎演習Ⅰ・Ⅱ」の中で、担当
教員のゼミが取り組んできた浜田市三隅町室谷の棚田の再生と地域活性化の試みも 2 年
目をむかえた。室谷地区をはじめとする三隅町の多くのみなさんや市民団体「大麻山倶楽
部」と協力しつつ、今年度も、わずかな棚田を借り受け、島根県の歴史的うるち米品種で
ある「亀治」の栽培を行った。収穫された米は、萩市(旧山口県阿部郡田万川町)の株式
会社澄川酒造場にお願いし、それから日本酒をつくっている。その他に、一部の圃場では、
サツマイモやトウモロコシ、カボチャ、スイカなどの野菜の栽培も行った。棚田の良好な
景観づくりの一環として、夏・秋にはヒマワリやコスモス、春にはナタネやレンゲなどを
咲かせようと試みたものの、残念ながら、これは十分な成果をあげることはできなかった。
また、11 月 5 日には、我々の活動を支援してくださっている杖田博政氏の提案で「海老谷
里山体験交流」が実現し、浜田市三隅町向野田の人々と交流する機会を得た。
こうした棚田再生と地域活性化の実践活動の他に、2005 年度は、
「暮らし班」、
「景観班」、
「環境班」、
「米・酒づくり班」、
「広報班」の 5 つの班を編成し、受講生にはいずれかの班
に所属して活動してもらった。ゼミ全体としては、
「地域に入っていく」ことを年度の目標
とした。暮らし班は、浜田市立井野小学校室谷分校の児童との交流を企図し、子どもたち
の遊びの調査を行ったり、学習発表会を訪ねたりした。また、棚田まつりの取材も行った。
こうした活動のなかから、地元の郷土食研究会などとの交流の輪が広がっていったことは、
望外の成果であった。景観班は、地区の中央を流れる折居川の投棄ゴミの調査と清掃活動、
耕作放棄地の調査、景観作物の栽培を行った。深まりの点では不満もあるが、今年度の活
動のなかでは最も学術的な取り組みであったといえる。景観班は、室谷の四季折々の景観
とともに、我々の活動のようすを撮影・記録した。米・酒づくり班は、我々の米づくりの
記録を行うとともに、1 月には、澄川酒造場で酒づくり体験を行った。また、広報班は、
我々と大麻山倶楽部の活動のようすを伝える広報誌『タナディアン』を 4 回発行した。い
ずれの班も、学生たちなりにがんばったと思う。
この報告書は、こうした活動の記録である。授業の組み立て方のせいもあり、かつての
調査報告という性格は後退しており、時間の不足から完成度も不十分である。しかしなが
ら、そこには、実践的活動を通して学生たちが得た棚田や米づくりなどに対する素朴な感
想がつづられている。この経験が、彼らの残りの学生生活に何かしらプラスになってくれ
ればと願っている。ともあれ、今年度もこうして成果を形に残すことができたことを、何
より喜びたい。
最後になったが、2005 年度も、室谷地区をはじめとする三隅町のみなさん、株式会社澄
川酒造場のみなさん、社会福祉法人いわみ福祉会のみなさんなど、多くの方々のお世話に
なった。記してお礼申し上げます。
担当教員
井上厚史
林
秀司
目次
室谷の暮らし
― 頑張る集落、室谷 ― ····················································· 伊藤哲哉 ············· 1
楫野清司
川西裕子
木村哲也
中原遼大
藤井恵
わたしたちの軌跡
― 室谷で魅せられたもの ― ··············································· 伊瀬麻衣子 ········· 13
岡邑有希
佐々木奈津美
重冨菜々子
谷口祐美
鷲田頌子
室谷の環境
― 表面からは分からない室谷の実態 ―································ 佐々木拓也 ········· 32
池田裕太
石田大悟
須山訓至
水口雅雄
守田健太郎
吉岡駿一
亀治の成長および亀治が酒になる過程
― 室谷の棚田での活動、澄川酒造で酒造りを経験して ―········ 池田雄司 ············ 45
小椋喜行
竹野雄太
西尾百合子
平尾真理
細貝圭太
広報活動と各種催しについて
― 1年間を振り返って ― ·················································· 小柴陽介 ············ 59
佐藤啓示
三浦麻実
水田連
村上文恵
諸星六郎