鯖江高校駅伝部2年連続の全国大会出場 中央中学校女子駅伝

10 4 中央中学校女子駅伝部初優勝
11 5 鯖江高校駅伝部2年連続の全国大会出場
県中学校駅伝大会
で中央中学校女子
が、2位に32秒差の
大差をつけ見事初優
勝を飾り、念願の全
国大会への切符を手
にしました。
県高校駅伝競走大会で男子鯖江
は、美方高校の追走を振り切り2連
覇を飾りました。
12月24日に京都で開催される全
国大会に挑みます。
10 29
鳥羽ブルーカゥボーイ・
鯖江ランニングキッズクラブが
県小学生駅伝で優勝
10 29
東公園陸上競技場を会場に繰り広げら
れた県小学生駅伝大会にて、男子の部で
鳥羽ブルーカゥボーイ、女子の部で鯖江
ランニングキッズクラブが優勝を飾りま
した。ランニングキッズクラブは11月
12日隻の2006わんぱく駅伝大会でも見
事優勝しました。
中央中学校合唱部全国合唱コンクー
ルで金賞受賞、カワイ奨励賞受賞
第59回全日本合唱コンクール全国大会
中学部門で中央中学校合唱部が金賞を受
賞、併せて日本人の作品を歌った優秀な団
体に贈られるカワイ奨励賞も受賞しまし
た。
11 30 ~ 12 7
小原圭司さん(鯖江中3年)が
ホッケーJrユース日本代表に
ホッケーのジュニアユース日本代表に
鯖江中学校3年小原圭司さんが選ばれ、
11月30日〜12月7日まで豪州キャンベ
ラに遠征し国際大会に出場します。
11 3
10 29
鯖江ボーイズ全国大会出場
中学硬式野球日本選手権北陸予選の決
勝戦が行われ、鯖江ボーイズが三国メジ
ャーボーイズを18対3で圧倒し優勝しま
した。来年3月に大阪市で開かれる全国
大会に挑みます。
岸下直矢さん(東陽中3年)
陸上Jr五輪走り高跳びで7位
10 21
中学生による陸上の第37回ジュニアオ
リンピック大会走り高跳びで東陽中3年岸
下直矢さんが7位に入賞されました。
鯖江中吹奏楽部
全国大会で銅賞
全日本吹奏楽コンクー
ルで北陸支部代表として
出場した鯖江中学校吹奏
楽部が息のあった華麗な
演奏を披露し銅賞を受賞
しました。
広報さばえ 20
10 21 22 文化の館開館10周年イベント
市図書館「文化の館」の開館10周年を祝うイベントが
行われました。初日は子ども向けの映画上映会や絵本の読
み聞かせがあり、多くの親子連れで賑わいました。
2日目には古雑誌の無料配布や古本市があり、高価な本
が数百円で買えるとあって、会場はお目当ての本を探す人
で溢れんばかりでした。
10 22 さばえ健康・福祉ふれあいフェア
嚮陽会館においてさばえ健康・福祉フェアが開催されまし
た。会場内には、メタボリックシンドローム予防コーナーな
ど健康相談や健康教室、各種団体の展示やこどもふれあいコ
ーナー、そば打ち教室など、たくさんの福祉や健康に関する
催しがあり、大勢の市民の皆さんで賑わっていました。
10 24
水落児童館・福井県平和祈念館地鎮祭
水落児童館および(仮称)福井県平和祈念館の起工式が行
われました。この建物は、木造平屋建てで多目的ホールや展
示室の祈念館と遊戯室や図書コーナーなどの児童館の複合施
設として、今年度末に完成する予定です。
11 3
第4回 立待月 観月の夕べ
近松門左衛門が幼少期を過ごした吉江町の当時の風情を残
している民家などをお借りして 立待月 観月の夕べが開か
れました。古屋和子さんによる近松の代表作「曽根崎心中」
のひとり語りや二胡の演奏などを聞きながら多くの参加者が
地酒片手に立待月を楽しま
れました。
※立待月とは十五夜から二日後
の月のことで、立って待って
いるうちに月が上がることか
ら立待月と呼ばれています。
10 30 ~
熊対策 通学児童コミバス無料
今年は熊の出没が相次いでいるため、登
下校中の小学生が襲われる被害を防ごう
と、片上小、北中山小、河和田小の山あい
に住む児童約250人に対し、熊の出没が予
想される11月30日までコミバスを無料で
利用できるようにしました。
21 広報さばえ
11 14
市街地の東西方向の重要な路線として平成3年度より工事が
進められていた北野水落線が開通しました。西縦貫線から国道
8号に至る全長1.2㎞のうち、今回開通したのは既に開通した
部分を除く約450m。そのうち地下トンネル部分が194mです。
トンネルの上は周辺住民の皆さんの憩いの広場として整備さ
れています。開通に合わせて水落宿場跡の石碑がこの広場に建
立され、この日除幕式がありました。市民の皆さん待望の北野
水落線の開通によ
至福井市
神
明
り、渋滞の緩和や
駅
糺橋
● 中
西
東西交流の活性化
アル・プラザ
丹南 央 ●
●神明
福
縦
中
鯖江●
病院 学
小学校
井
貫
鉄
線
警
校 417
が期待されます。
道
察鯖
●署江
ナガスギ●
吉川橋
クスリの●
アオキ
鯖江郵便局●
水
落
駅
8
北
陸
本
線
鯖江市役所●
平成橋
至越前市
越前市
仁愛大学の学生さんたちが若い人を鯖江に呼び込もうと11月12日隻ユニークなコンテスト「め
がねっ娘&めがね男子コンテスト」を企画しました。参加資格はめがね大好きっ子。審査は見た目
だけでなく、めがね自慢やこだわり、めがねに対する情熱などが判断基準。当日、会場となった市
民ホールつつじは、個性的なめがねを掛けた若者たちで溢れていました。
初代
中学の頃からの恋人ジェニファー(眼鏡の
愛称)といつも一緒。悲しい時、楽しい時、
苦しい時を共にしてきた最高の恋人。
人相が悪くて友達ができ
なかったけど、めがねを
かけることで友ができた。
全国100軒以上の眼鏡屋さんを回った。ボンボンのついた眼鏡、悪魔の
尻尾のついた眼鏡、カエル型のサングラス等個性的なデザインのもの
が多い。めがねを選ぶポイントはいかにその眼鏡を最初に見て驚けるか、
楽しめるか、ひと目みてキラキラした目になれるかどうか。
1990年から眼鏡研究をしている。1950年以降少女漫画に登場する女
の子のうち何%が眼鏡を取ると美人になるか知ってますか?−12.8%。
とにかくこんなデータを集めるぐらい眼鏡をかけている女の子が大好き。
優勝賞品がオリジナル眼鏡を作っ
てもらえる権利なのですごくうれし
い。私は自分でデザインしためがね
を知り合いの工房で作ってもらって
いるので、この権利を利用してうん
と複雑なオリジナルめがねを作りた
猪俣智子さん
いです。
こだわりは、眼鏡に合わせての全身コーディネイト。た
とえば今日の眼鏡はクモの巣。洋服もクモのイメージです。
眼鏡に関する情報交換はミクシィで。オフミーティング
で眼鏡好きと集います。皆に優勝のうれしい報告ができま
す。
初代
鯖江メガネ党結成
福井大学・県立大
学・仁愛大学生に
よ る 鯖 江メ ガ ネ
党の決起。鯖江大
好き、
メガネ大好
きな学生さんの
集まりでメガネ好きを増やすためこれからい
ろいろ仕掛けていくそうです。
眼鏡を集め出したのは4年前。眼
鏡屋さんの店員さんがすごくいい人
でいろいろ眼鏡について教えてもら
ったのがきっかけです。
男の子は何か集めるの好き。眼鏡の
前は帽子と時計を集めてました。
小笠原大樹さん
僕はたまに眼鏡雑誌のライターも
してますし、全国100軒以上の眼鏡屋さんも回って面白い
眼鏡を集めています。
広報さばえ 22
第1
第1回
1回 さばえ
11月1日〜30日
今年は、鯖江藩第7代藩主間部詮勝公が現在の西山公園一
帯を嚮陽渓と命名して開園150周年という記念すべき年にあ
たります。この嚮陽渓は、詮勝公が領民と共に憩おうと自ら
も働き築いた庭園で、このような例は全国でも水戸の偕楽園
だけです。この嚮陽渓開園150周年を機に、その志を受け継
ぎ、もみじの紅葉が美しい西山公園の東側「嚮陽庭園」をも
みじの名所としていきます。
11 1
オープニング
ほのかに色付き始めたもみじに囲まれてのオープニン
グ。進徳幼稚園園児の皆さんのかわいらしい歌声が式典に
彩りを添えてくれました。
11 11
嚮陽渓開園150周年記念パーティー
進徳幼稚園4・5歳児による合唱
11 12
テープカット
記念イベント
式典
午後5時30分から嚮陽会館で記念パーティが開か
れました。姉妹都市の村上市から佐藤市長と野口市
議会議長がお祝いに駆けつけてくださり、またもみ
じ植樹にご寄付くださった皆さんにもご出席いただ
き、にぎやかなパーティとなりました。
さまざまなアトラクションが繰り広げられる中、
間部御膳が振る舞われました。
あいにくの雨のため嚮
陽会館で行われました。
記念セレモニー
嚮陽渓開園150周年をお
祝いする風船が天高らかに
舞い上がりました。
詮勝公にちなんだ内容にしようと当
時の文献を調査してできあがりまし
た。
鯖江藩から幕府への献上品の記述に
あった鯖や鮎、ウニを使い、鯖のへし
こ寿司や里芋紅ウニ田楽、鮎の有馬煮
などを現代風にアレンジ。その他、若
狭甘鯛五穀蒸し、煮物、揚げ物、焼き
物など。これに炊き込みご飯、味噌汁
が付きます。これは、鯖江料理業組合
の皆さんが考案されたもので、11月
30日まで加盟料理店で販売提供され
ます。
そ の 他 の イ ベ ン ト
鯖江みんなで歌おう会
みんなでYOSAKOI
やんしきおどり
たけふプティト・アンサンブル
嚮陽庭園でのテント市
23 広報さばえ