2012年4,5,6,7月号

MIA
NEWSLETTER
MIA ホームページアドレス
MIA これから…
http://www.mia-jp.net ‐2012 年 4・5・6・7月号
-今後の予定をお知らせします-
<例会>毎月原則第一水曜日 1:00 ティータイム
1:30~例会
例会は、係りになっている人も、なってない人も、会員である限り誰でも出席し、情報交換ができる場です。
「例会に行くと自分が所属していない部のこともわかるし、自分の考えも伝えられるし、やはり例会は大事ね」
との声が聞こえます。
・・・人気上昇中の例会です。 皆様のご参集を!!
<例会予定>
月日
内容
当番(会場・お茶・書記)
9/5(水)
例会
夏休みを終え、秋に向けてエンジン始動!
ワークショップ
10/3(水)
例会
午前中「秋のうりかいサロン」開催
世界食文化
11/7(水)
例会
イヤーエンドパーティー準備会
ゴルフ
12/5(水)
例会
イヤーエンドパーティー反省と年末の締め括り
音楽
<行事予定>
日時・場所
8/11(土)
未定
9 月初め
イベント・連絡先
内容、コメント
世界の食文化
オレンジケーキ講習会
本間 962-2357
講師 田安さん
MIA ホームサロン
講演会「横浜地域の高齢者に関する情報」
荻原 042-735-4897
講師 森井先生
ゴルフ
於)富士国際ゴルフ倶楽部
川原 045-962-2741
10 月
伝統文化紹介
桐蔭学園でニュージーランドからの中学生に日本伝統文化紹介
並木 045-988-0612
9/29(土)
異文化勉強会
2:00~
羽山 045-911-3887
10 月 or11 月
文化探訪の会
講演会 ケリーさん 「テキサスの文化・歴史」
水陸両用バスで東京湾クルージングの予定
相馬 045-902-3142
10/3(水)
ガレージセール
10 月例会の午前中「秋のうりかいサロン」開催
斉藤 045-941-3766
10/17(水)~
懇親会[秋の旅行]
三つの候補地、A裏磐梯、B大井川、C湯河原
雫石 045-983-8958
る“決選投票”で大井川に決定。トロッコ列車に心ときめき!
11/17(土)
Year end party
イヤーエンドパーティー
4:00~
小島
18(木)
971-9607
於)タウンニュース社 1Fホール
の中から挙手によ
<各委員会・同好会の活動報告>
-4 月~7 月(日付順)
ワークショップ <イースターエッグ制作> 4/9(月) 10:30~ 於)金宮宅 参加者8名
メンバー8 人がマリアナさんのお宅に集まり、イースターエッグを作りました。
ゆで卵を赤、青、緑など、思い思いの色に染め、かごに入れて楽しみました。その後マリアナさんお手製のイ
ースターパンをいただきました。この日は朝、駅に岡さんが出迎えて下さり、近くの公園の満開の桜を見るこ
とができたことも良い思い出になりました。(久米)
ゴルフ <ゴルフ>
4/19(木) 於)富士国際カントリー倶楽部 参加者 4 名
参加者 11 名の予定の 4 月 11 日(水)が嵐のため中止。後日、有志 4 名でプレーしました(川原)
懇親会 <レストラン例会>
5/9(水) 12:00~15:00 於)Mamma Pasta 参加者 32 名
例年の新緑ポトラックパーティーに代わって、今年は新趣向で!と、緑区霧が丘の
イタリア料理 Mamma Pasta で、レストラン例会が開かれました。
委員会、同好会の報告の後、次々キッチンから繰り出される美味しい料理をいただきながら、和やかに
楽しく歓談。 会場いっぱい “ハチの巣を突いたよう…とはこのこと”といった感じの賑々しさです。
デザートは、まるでキャンバスに絵を描いたような愛らしくカラフルなデザインで、お皿ごとに模様が違い、
あちこちから歓声が上がります。人材の宝庫 MIA ならではの持ち込みテーブル花も、実に美しくプロの技!
ビンゴやゲームなども楽しみ、センスの良い“豪華景品”を獲得した幸運組も!!(雫石・井口・渡部)
異文化勉強会
<ブルターニュ地方のお話> 5/26 (土) 14:00~16:00 於)アルパイン 参加者 30 名
スピーカー
ソフィー・マドレーさん
フランスの北西部ブルターニュご出身で在日 11 年を迎えるソフィーさん
(日本語が大変お上手で現在フランス系医療測量機器KK勤務)をお迎えし、
スライドの画像を見せていただきながら、ブルターニュ地方の地形、歴史、
自然、言語、芸術(特に陶芸)
、宗教、祭、食文化等をご紹介いただきました。
☆ブルターニュ地方はかつてブルターニュ公国であり、ケルトやブリテンの
先住民も住んでいて、独自の言語ブルトン語が話され、中世以来の収穫祭やパルドン祭りが毎年開催されるな
ど、ケルト文化を残した風土。
☆小さいーpetit(フランス語)―bian(ブルトン語)現在のブルトン語族人口は約25万人で年々減少傾向。
☆パルドン祭りは非常に古い起源を持つカトリックの宗教的行事で、ブルターニュの典型的な巡礼の一つ。
5月~9月にかけて開催されるが、8月15日の行事が大変伝統的で、美しい民族衣装を身に纏う。
☆最も印象的でありヨ―ロッパでこのブルターニュ地方にのみ存在するのがカルヴェールと呼ばれる教会の
壁などの石造彫刻で、キリストの十字架及び受難に関わった人物の像を意味し、主に 15~17 世紀に作られた。
☆ソフィーさんが作って下さったファ―ブルトンはブルターニュ地方の代表的なお菓子。粉、牛乳、卵、砂糖、
フルーツ類で、暖かい家庭の味を醸し出している。そば粉で作るクレープ、ガレットが有名。魚貝類も豊富で、
日本の牡蠣の交流もあり、シ―ドル(りんご酒)等もブルターニュを代表する食文化である。
☆ソフィーさんのお話と有意義な意見交流会に続き、MIA コーラスの皆さんがフランス語の歌を披露下さり、
“フレールジャック”を皆で♪輪唱したのがとても評判良く、ソフィーさんの喜ぶ表情が印象的でした。
☆薔薇や初夏を彩る花々で飾られた素敵なテ―ブルセッティング、竹村さん、吉浜さんお手製の美味しいお菓
子やフルーツも、皆に大好評でお話尽きず…。全員で幸せを感じた午後のひと時に感謝込めて。(羽山)
ガレージセール<うりかいサロン>
6/6(水) 10:30~12:00 於)アルパイン1F 参加者 30 名
今年もうりかいサロンが開かれました。支援バザーとなってから三回目です。あいにくの雨模様でした
が、集まった会員は 30 名、笑顔いっぱいの会でした。いつもの、「あなたの家で不要でも私の家では欲
しいわ」の品々に加え、食文化の方々が作ってくださったクッキー。
プロ顔まけのおいしいお味にびっくり。昨年来、作り続けてくださって
いる復興ネックレスもたくさん出品され、大きな売り上げ源となりました。
ガレージセール部員の心のこもったランチで一息ついて、例会へ。
売り上げは皆様のご協力で 76,510 円。
寄付先は小島会長提案の
YDRS(横浜田園ロータリークラブ日本人留学生支援奨学金)へという案と
昨年からの震災復興支援との二本立てでとの案が出て秋に向けて審議中。
私たちの小さな働きで、誰かの笑顔が少しだけでもふえることを祈って。(斉藤)
文化探訪の会<鎌鎌倉ツアー>6/13(水) 10:00~ 参加者 18 名
6 月になると、江の電の沿線の紫陽花が見頃を迎えます。そこで鎌倉
ゆかりの文学者の直筆原稿や愛用品を収集保存している鎌倉文学館
(旧前田侯爵家の別荘・由比ヶ浜)の見学と美しいバラ園の散策を
皮切りに、鎌倉最古の神社・甘縄神明神社、山紫陽花の美しい光則寺、
樹齢 350 年のタブの木のある御霊神社へ。社殿裏の”紫陽花小道”を
歩きながら、江の電を見る。極楽寺坂切通しにある成就院の長い石段
の参道両脇には、色とりどりの紫陽花が咲き誇り、花の向こうに由比ヶ浜の青い海が見え、皆、感嘆の
声あげる。茅葺の山門とその前に咲く紫陽花が印象的な極楽寺を後にして、お腹も空いて歩き疲れた所
で、やっと稲村ケ崎のレストランへ到着。”しらす丼としらすかき揚げ”のランチに舌鼓を打ち、ランチの
後は解散。梅雨の合間の晴れ間に恵まれ、楽しい散策の一日でした(歩行距離は3km位)。(相馬)
ワークショップ<梅摘み> 6/17(日) 9:30~
於)小島梅林 参加者
13 名
「世界食文化」と共催。
6月17日(日)9:30から疲れるまで。参加者MIAから小島夫妻、斉藤、奥山、辻、竹村、岡部、前川、
依藤、本間、長谷川、小島さんの友達ご夫妻の13人。どんより曇った空でしたが少し降られました。でも鈴
なりの梅を見るとフアイト満々。脚立に乗って摘み、棒でたたいて落とし、地面に落ちているのを拾い、雨の
せいか、汗なのか分からないが、じっとり濡れて、収穫に励みました。皆さんのお百姓さんスタイルもなかな
か堂に入ったものでした。しかし1時間半も働くとくたくた。持続性が無いのが玉に傷でした。充分収穫しま
したので11時には終りました。これで今年も「梅パワー」を貰い元気に過ごせそうです。 (長谷川幸子)
伝統文化紹介<桐蔭学園で伝統文化紹介>6/25(月)11:00~15:00
参加者
26 名
桐蔭学園において、アメリカからの留学生(高校生男子5名、女子7名、引率者1名)に対する
『文化講座』に参加しました。
MIA からの参加は13名です。生け花、書道、折り紙、
琴、茶道、浴衣の着付けを体験してもらいました。 留学生はみんな優秀で、呑み込みが早く、
ちょっとしたヒント、たとえば書道で「バランスを考えて」生け花では「一本を大切に」
といったアドバイスをうけると「なるほど」という表情をして取り組み、個性あふれる
すてきな作品を仕上げていきました。また浴衣を着てはしゃいだり、講座を楽しんでくれたので
私たちも楽しいひと時がすごせました。 (並木)
日本語の会<日本語スピーチの会>6/30(土)13:00~15:00
於)アルパイン
参加者 42 名
日頃 熱心に教室に通ってくる生徒さんたちと一緒に先生たちも頑張りました。
長谷川(節)さんのお庭のバラ、アガパンサス、セージ、ベルガモットなど色とりどりの花を「いけ花」の
渡部(幸)さん、奥山さんが巧みに1本も無駄にすることなく見事に活けて会場を盛りたててくださいました。
小島会長の励ましの言葉をいただき12名の生徒さん達が次々にそれぞれの紹介や思いを話しました。
中国 6名、インド 4名、ロシア 1名、ベトナム 1名 で来日間もない人も
長く居る人も お国のこと、日本のことなど一生懸命話し、会場からの質問にも
答えました。インドのラシュミさんは民族衣装に身を包み裸足でインドの古典舞踊を
踊ってくれ、うれしいアトラクションでした。 先日のうりかいサロンでゲットした品
の参加賞を手にしたみんなは 音楽サークルの「夏の思い出」を聞き、「静かな湖畔」
を一緒に輪唱しました。 そこでまた飛び入りで付添できたプージャさんのご主人が
インドの古い歌を歌ってくれました。記念写真の後はお待ちかねのティーパーティー。
サンドイッチ、お寿司、お菓子、フルーツなどなど差し入れも美味しく 笑顔でお開きとなりました。
ご来場、ご協力いただいた皆様に 一同心より感謝申し上げます。有難うございました。 (井上)
MIA ホームサロン <元気の素は?日常の工夫あれこれ>
7/6(金) 13:30~16:00 於)パレスビル3F
参加者 13 名
昨今 目から、耳から入る情報過多の中で自分に合うものを選ぶのは至難の業に近い。 年を重ねるごとに
食事、運動、サプリメントなど
毎日を健康に過ごすための話題が多くなっている。
知的で元気が旗標の
MIA メンバーの集まるところ いつも活気に満ちていて刺激的。 その源の日々実践している特有の工夫や
各自の情報を提供し合う極上の井戸端会議を通して、30年以上変わらない笑顔があることを実感出来た。
病を持ちながらも前向きな姿勢でいられるのは やはり MIA の仲間同士の真のある励ましと情報提供である
と表情を輝かせて話し、又 歩みを止めない力を与えてもらっているとも。 「病は気から」を証明している。
ずいぶん前に エンディングノートについても勉強、今 多くのメディアが取り上げて話題になっているが、
先を見据えて準備をしていた仲間の話はとてもわかりやすく、実行していきたいと思う。 今回の情報交換会
の中でやはり、食べる物に気をつけていて、ヨーグルトを独自の作り方やアレンジで食している人が多く 特
に 夜に食べると効果あり、
「骨は夜作られる」そうです。いくつもの項目に分けて 参加者全員に話しても
らうには 時間が足りず、次の井戸端会議の開催を約束して散会しました。 (荻原)
―定期的な活動から-
<いけ花教室> 第 2、第 4 火曜日 13:00~15:00 パレスビル 3F
「日本語スピーチの会」や「イヤーエンドパーティー」のお花を担当。(川崎)
<日本語教室>
毎週(火)10:30~12:00 パレスビル3F
なんといっても大切なのは、普段の授業。年度の予定は 4/10(火)~7 月半ばまでで夏休み。
秋は 9 月 2 週目から 12 月 3 週目まで。1 月 2 週目から 3 月 3 週目までの予定(井上)
<音楽サークル>コーラス練習:第2木曜日、13:30~15:00 小川宅(♪2 月から日時が変わっています)
5/26(土)「異文化勉強会」でフランス語の歌「月の光に」「アヴィニョンの橋の上で」など
を歌いました。皆で歌った「フレール ジャック」の輪唱がとても好評でした。(瀬之口)
<広報・ホームページ>
4/21 2012 年度活動予定発行。7/20
Newsletter2012 年 4・5・6・7 月号発行
5/22(火)6/21(火) HP 係の勉強会を、7/4(水)パソコン相談会を開催(大高・奥山)
例会スピーチ報告
月日
テーマ
講師
4/6
(水)
要旨
2012 年 2/29~3/4 まで UAE(United Arab Emirates)アラブ首長国連邦を訪
ドバイ旅行
伊東
れました。UAE は 1971 年にイギリス保護領から独立。7 つの首長国からな
一子
り首都はアブダビ。石油が出て繁栄し観光に力を入れている。とりわけド
バイはアラビアンリゾートとして人気の国際都市。世界一が大好き!で、
世界一高い噴水やら世界一大きなシャンデリア、はた また世界一傾斜
(18°)したビルまで…。日本企業も 200 社余り進出している。
「聞いて、聞いて」コーナー
例会では、30 分ほどのミニスピーチのほかに、5~10 分ほどの「聞いて、聞いて」コーナーが設けられ、
「ちょっとしたいい話、最近あったびっくり話」など、楽しいミニミニスピーチも聞かせていただいています
一時帰国中の笑って泣かせる渡部漫談。
(4/6)
並木邸で闖入者大捕り物?カルガモ親子の引越しのお手伝いの巻。(6/6)
羽山さんの毎年恒例のトレッキングの楽しいお話。
(7/4)
MIA は常時、会員募集しています!