第2回高知県高等学校PTA連合会研修会(報告)

第 2 回高知県高等学校
PTA 連合会研修会
日時
平成 25 年 10 月 19 日(土)13:00~17:00
場所
高知会館
日程
受付
13:00~13:30
開会行事
挨拶
13:40
高知県高等学校 PTA 連合会
会長
生永
慎一
高知県教育委員会事務局生涯学習課
課長補佐
☆
講演
前島
正二
氏
13:40~15:10
前島
正二
氏
「親が育む家庭愛、学校愛、地域愛とは」
講師
☆
四国綜合教育研究所長
グループ研修
横川
遊亀寿
氏
15:20~16:50
テーマ「思春期の子どもとの接し方」
講
師
助言者
閉会行事
懇親会
高知県教育委員会事務局
横川
遊亀寿
生涯学習課
指導主事
橋田
年弘
氏
氏
16:50~17:00
17:15~
高知会館3階
飛鳥
研修会では、100名の方々の参加がありました。講演では、横川先生に、愛をテーマ
に講話していただきました。その後のグループ研修では、9 つの班に分かれ話し合いをし
ましたが、皆さん活発に意見を出し合いながら、まとめていました。
-1-
10月19日(土)
年度
高知会館において、平成25
第2回高知県高等学校 PTA 連合会研修会が開
催されました。
今回の研修会は、「親が育む家庭愛・学校愛・地域愛」をテーマに
四国綜合研究所
横川遊亀壽先生を講師にお招きして開催しました。
研修会の案内にも書きましたが、家庭・学校・地域でそれぞれの保護者・先生方・そし
て地域の方々が子どもたちの健全育成のために頑張っています。
しかし、それぞれが単独で動いてしまっては、せっかくの活動も本物となりません。
家庭では、「夫婦、親子」
学校では、「先生同士、生徒と先生
そして地域では、「全ての人たち」
先生と保護者・地域」
がお互いを理解し、愛し合い
活動すれば
大きな
力となって子どもたちをそして私たちを導いてくれます。そんな思いを込めて今回の研修
会を案内させていただきました。
私自身
横川先生の講演をお聴きするのは初めてでしたが、私たちがどうあるべきか・
どのように行動すればよいか、また自身の生い立ちを交えてのお話しに、今回の研修会の
講師としてお招きして大変良かったと実感しました。
研修会は短い時間でしたが、私たちの心の「愛」は永遠です。全ての人たちのつながり
を大切にそして子どもたちの笑顔のためにこれからも活動しましょう。
-2-
今回の研修会にも、高知県下各学校より多くの方々がご参加をいただきありがとうござ
いました。
これからも高知県高等学校PTA連合会は、様々な情報発信、研修会を行います。
ご協力・ご参加をよろしくお願いします。
寒さ厳しい季節となりました。ご自愛ください。
高知県高等学校PTA連合会
生永慎一
☆講演
「親が育む家庭愛、学校愛、地域愛とは」
四国綜合教育研究所
所長
横川
遊亀寿
氏
<資料より>
1、現代っ子の問題の裏に隠されている真実
2、人間で分かっている三つのこと(生まれて・幸せを願いながら・今を生きる)
3、ライフサイクルの中での(思春期・青年期)発達課題
4、悩みにどう迫るか
5、子どもの心を捉えることの出来る親
6、学校にお願いしたいこと
7、子育てとは、子どもの幸せな人生づくりのお手伝い(幸せの四つの条件)
8、今という、命の時間軸を燃やすこと(私にできること)
9、近代青年に必要なもの
10、背中で教えるというほんとうの意味
11、親だけでも、教師だけでも、子どもたちは、育たない。幸せは地域から学ぶもの(共
存・共生・思いやり)
12、問い直される教育の現場
☆グループ研修
テーマ「思春期の子どもとの接し方」
講
師
高知県教育委員会事務局
生涯学習課
助言者
横川
指導主事
遊亀寿
橋田
年弘
氏
-3-
氏
グループ研修のテーマとして、「思春期の子どもとの接し方」とし、「家庭」「学校」「地
域」で、子どもと接してみて、対応に困ったことなどで思いつくことを付箋紙に書き、ま
とめていきました。
<グループ研修より>
・携帯、スマートフォン等の使用にあたってどのように指導すればよいか?(ルール等)
・親のみえない友達との接し方?(SNS、ライン等)
・家庭内や学校内でのコミュニケーションについて?
・地域とのかかわり方について?
等、たくさんの問題点や課題が出されました。さらに、具体策や工夫点を出して話し合い
を発展させるなど活発に活動されていました。
横川先生からも思春期の子どもは、同じ行いをするのが仲間。よって、したいことをお
互いに話し合ったり、言葉の量を増やすことが大切であること等をアドバイスしていただ
きました。
-4-
50名の方々の参加により和やかに開催されました。
ご参加ありがとうございました。
司会:県立高知海洋高等学校 PTA 副会長
田井
麻美さん
来賓挨拶:高知県教育委員会事務局
生涯学習課
社会教育支援担当チーフ
來節子
氏
挨拶:高 P 連副会長
乾杯:県立春野高等学校長横川剛史
氏
-5-
中元ひとみ
氏