判例を調べるには - 茨城県立図書館

茨城県立図書館ビジネス支援パスファインダー
2015年3月更新
判例を調べるには
1.判例とは?
裁判所は,法律的判断をする際に,過去の裁判例を参考にしています。このように,後の裁判の
参考となる裁判所の判断を「判例」といいます。
ただし,裁判所が発行する判例集に,判例すべてが掲載されるわけではありませんので,調査を
する際には注意が必要です。
2.判例略語表記の見かた
最(二小)判 昭和53・7・3 昭和49年(あ)第1067号
集刑 第211号 1頁
①
⑥
② ③
④
⑤
⑦
⑧
①裁判所名です。 この場合は最高裁判所です。
②法廷名です。 この場合は第二小法廷です。
③裁判種別です。 この場合は判決です。
④裁判のあった日です。 この場合は昭和53年7月3日です。
⑤事件番号です。 この裁判は,昭和49年度に最高裁に申立てされた1067番目の刑事上
告事件だということが分かります。
⑥判例が掲載されている資料名の略称です。 この場合は最高裁判所裁判集刑事編に掲載され
ています。
⑦判例が掲載されている⑥の巻号です。この場合は第211号です。
⑧判例が掲載されている⑥の最初のページです。この場合は1ページから掲載されています。
なお,以下にご紹介している資料略称は〔
〕内に書いてあります。
判例集や法律雑誌は略称が用いられます。略称は雑誌『法律時報』の 1 月号及び下記のサイト
で確認することができます。
「日本の判例集・法律文献略語一覧」
(福島大学図書館)
http://www.lib.fukushima-u.ac.jp/hanrei/hanrei.html
1
3.本で調べる「週刊東洋経済」臨時増刊
『日本の企業グループ』
東洋経済新報社 【雑誌】 (ZR330-ト
『最高裁判所民事判例集』
〔民集〕(最高裁判所判例調査会)
本の場所:2F人文科学コーナー(古いものは閉架書庫) 本のラベル:324-266
『最高裁判所刑事判例集』
〔刑集〕(最高裁判所判例調査会)
本の場所:2F人文科学コーナー
(古いものは閉架書庫)本のラベル:326-147
最高裁判所の主な判例を調べることができます。民事判例集では民事事件と行政事件,刑事判例
集では刑事事件が掲載されています。毎年発行される法条索引,事件番号索引,年月日索引の 3
部から構成された索引から調べることができます。
『大審院民事判決録』1~10巻〔民録〕
(新日本法規出版,1972年)
本の場所:閉架書庫
本のラベル:R324-156
『大審院刑事判決録』1~12巻〔刑録〕
(新日本法規出版,1969-70年)
本の場所:閉架書庫
本のラベル:R326-100
明治 28 年~大正 10 年までの判例が掲載されています。
大審院民事部の民事事件,大審院刑事部の刑事事件の主要な判決を,判決日付順に掲載されてい
ます。
『大審院民事判例集』1~25巻〔
〔大〕民集〕
(最高裁判所,法曹会,1951-53年)
本の場所:閉架書庫
本のラベル:R324-155
『大審院刑事判例集』1~26巻〔
〔大〕刑集〕
(最高裁判所,法曹会,1951-53年)
本の場所:閉架書庫
本のラベル:R326-102
大正 11 年~昭和 22 年までの判例が掲載されています。大審院民事・刑事事件の裁判のうち,大
審院判例審査会によって選ばれた重要な裁判が掲載されています。
『新判例体系』(八木
胖編,新日本法規)
【加除式】
本の場所:2F人文科学コーナー
『最高裁判所判例集』
『高等裁判所判例集』に掲載されたすべての判例ならびに現行裁判所法施
行後の重要な下級審判決が収録されています。
『交通事故民事裁判例集』
〔交通民集〕
(不法行為法研究会,ぎょうせい)
本の場所:2F自然科学コーナー
本のラベル:R681-48
1 巻 1 号から最新号までを所蔵しています。交通事故に関する主要な民事判決が収録されていま
す。
2
4.雑誌で調べる
『高等裁判所判例集』
(最高裁判所判例調査会)
雑誌の場所: 閉架書庫
全国各地の高等裁判所の民事・行政事件,刑事事件の中から,各高等裁判所の判例委員会が選沢
した裁判を掲載しています。民事判例集を〔高民〕,刑事判例集〔高刑〕と言います。第 54 号で
休刊しました。裁判所ウェブサイトで,創刊号から最新号まで検索・閲覧出来ます。
『下級裁判所民事裁判例集』
〔下民〕(最高裁判所事務総局)
雑誌の場所:閉架書庫
35 巻 8 号で休刊しました。一部欠号があります。
各地方裁判所の民事事件(行政・労働・無体財産権・家事事件を除く)から,最高裁判所事務総
局が実務上参考になると思われるものが掲載されています。
『判例時報』〔判時〕(判例時報)
雑誌の場所:1F新聞雑誌コーナー(古いものは閉架書庫にあります)
通巻 1 号から最新号までを所蔵しています。
『判例タイムズ』
〔判タ〕(判例タイムズ社)
雑誌の場所:1F新聞雑誌コーナー(古いものは閉架書庫にあります)
212 号,284 号,687 号から最新号までを所蔵しています。
『金融・商事判例』
〔金判〕(経済法令研究会)
雑誌の場所:1F新聞雑誌コーナー(古いものは閉架書庫にあります)
通巻 963 号から最新号までを所蔵しています。
『判例地方自治』
〔判地自〕(ぎょうせい)
雑誌の場所:1F新聞雑誌コーナー(古いものは閉架書庫にあります)
通巻 206 号から最新号までを所蔵しています。
3
5.データベースで調べる
「D1-Law.com判例大系」(第一法規)
データベースの場所:2Fビジネス支援コーナー
現行法規,判例体系,法律判例文献情報を調べることができます。
明治 24 年以降の判例集や雑誌に掲載された判例を,キーワードや法令,裁判年月日,事件番号
等から検索することができます。
6.Webサイトで調べる
「裁判例情報」(最高裁判所)
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=01
「最高裁判所判例集」
「高等裁判所判例集」
「下級裁判所判例集」
「行政事件裁判例集」
「労働事件
裁判例集」
「知的財産裁判例集」の各項目の個別検索と全判例の統合検索が可能です。
4