ファミサポだより 冬号 (PDF 5.2MB)

犬山市ファミリー・サポート・センター
2016 年
ファミサポだより
犬山市大字犬山字東畑 36
犬山市役所 子ども未来課内
★
号
T E L:0568-63-3818
FAX:0568-44-0365
事業
ファミリー・サポート・センターでは、地域の子育て支援の輪が広がり、安心して子育てができる
ように、子育てをサポートして欲しい人(依頼会員)と子育てのお手伝いをしたい人(援助会員)が会員
となり、お互いに助け合いながら活動を行っています。
利用
・
まずはファミリー・サポート・センターでの、会員登録が必要です。登録手続きには日数を要しま
すので、予め登録することをお勧めしています。
(会員登録の際には、身分証明できるもの・印鑑をお
持ち下さい)入会するにあたり、センター職員より説明を受け、趣旨に賛同していただいた上で登録
をしていただきます。また、ファミリー・サポート・センターが開催する講習会に参加していただき
ます。
時 利用
・児童クラブや子ども未来園のお迎えが間に合わないとき
・美容院や病院へ行きたいとき
・赤ちゃんが生まれたばかり、上のお子さんをみててほしいときなど
初めての時には、必ず援助会員さんと会って打ち合わせをし、同意を元に援助会員さんに活動して
いただきます。
★報 酬
区
全
分
日
月曜日 金曜日 午前 時 午後 時
午後 時 午後 時
土日 祝祭日
月 日
月 日
分以内
報酬基準額
乳幼児 小学生
円
円
時間
円
円
時間
円
円
平成 年度
交
知
子
健
講習会第 期 終了
発育 食生活
講師
様子 写真
松本聡子管理栄養士
子 子ども未来園のビデオを見
未来園 給食 様子
ながら、
「子どもたちがどんな
給食献立を食べているのか。献
立を立てるには、栄養バランス
の整った食事のポイントは何
か。
」など分かり易く話をして
いただきました。
乳幼児期の食事の目的は
① 身体的なの発達
体の組織・
骨や筋肉が急速に
発達します。
② 味覚の発達
幅広い食体験が味覚の発達
に繋がる。五味「・甘味・酸
味・塩味・苦味・うま味」
③ 心の発達
食べることは楽しい。
コミュ
ニケーションがとれ社会性
が学べます。
子
講師 林本児童厚生員
橋本海児童厚生員
ファミリー・サポート・センターが援助できるお
子さんは、小学校6年生までです。乳幼児のあそ
びと小学生のあそびの2パターンに分けて、児童
センターの2人の児童厚生員の方々に子ども達
がわくわくする楽しいあそびを教えていただき
ました。
身近にある材料(紙と鉛筆)を使って「三目ならべ」をしています。縦線や横線を増やし
ながら並べる数を増やしていくと、だんだんと難しくなっていきますよ。
ママ どんぐりさん
のパクパク人形でき
たかな?
上記 左側写真
人形
人形 動
材料
右側 写真
今 今
人形 製作中
子
待
講師
ピエロのヤーコさんから、手品や風船を使っていろいろな物を作ってもらいました。
帰りには、作った作品をみんな一つずつもらって帰りました。
かあさんもピエロ
になっちゃった!
みんなでピエロになって
遊びました。おかあさんも子
どもたちもニコニコ笑顔で
大喜び!! 赤い鼻、よく似
合っていましたよ。赤い鼻は
折り紙で作りました。
広告で折ったかごの
中にどんぐりをいっぱい拾
いました。
ちょっとしか拾えなかっ
たお友達に分けてあげたよ
ね。
☆ 11月から援助会員と両方会員の会員更新手続きを行っていますので、
ご協力をお願い致します。
★お問合せ先
犬山市役所 子ども未来課
(電話:63-3818 ・ FAX: 44-0365)
*開所時間 月~金曜日午前8時30分~午後5時
*土・日曜日、祝日、年末年始の会員登録、援助依頼受付
はお休みです。
会員数
平成 年 月末日現在
依頼会員 806 人 援助会員 533 人
両方会員 67 人 合計会員 1,406 人