平成25年度一般入試問題 【一般常識】出題例

一般常識問題の出題例
(米田柔整専門学校)
問題 01.日本国憲法に定められた国民の三大義務に含まれるのはどれか。
1.奉 仕
2.兵 役
3.勤 労
4.貯 金
参考資料
問題 09.
「伊豆の踊り子」の作者はどれか。
1.夏目漱石
2.川端康成
3.五木寛之
4.太宰 治
問題 10.銀の元素記号はどれか。
1.Ag
2.Au
3.Zn
4.Cu
問題 02.直接税はどれか。
1.所得税
2.消費税
3.酒 税
4.関 税
問題 11.光合成に必要なのはどれか。
1.二酸化硫黄
2.二酸化炭素
3.二酸化窒素
4.一酸化炭素
問題 03.銀行が破綻した場合に、預金者を保護するために預金の一部を返還するしくみはどれか。
1.カルテル
2.ペイオフ
3.トラスト
4.ログイン
問題 12.ベルサイユ宮殿があるのはどれか。
1.チューリッヒ
2.ベルリン
3.ウィーン
4.パ リ
問題 04.次の□に当てはまる数値はどれか。
3,9,27,81,□,729,
・・・
1.162
2.203
3.243
4.284
問題 13.
「讃岐うどん」で知られる都道府県の県庁所在地はどれか。
1.松山市
2.松江市
3.徳島市
4.高松市
問題 05.360 打席で 90 安打の野球選手の打率はどれか。
1.5 割 5 分
2.4 割 5 分
3.3 割 5 分
4.2 割 5 分
問題 06.一の位が 4 の 2 ケタの整数がある。十の位と一の位を入れかえたら、もとの数よりも 36
小さくなる。もとの数はどれか。
1.64
2.74
3.84
4.94
問題 07.湿った風が山肌にあたり、山を越えて下降気流として降りてくる暖かく乾いた風によって
気温が上がる現象はどれか。
1.フェーン現象
2.ラニーニャ現象
3.エルニーニョ現象
4.ヒートアイランド現象
問題 08.江戸時代の出来事はどれか。
1.日露戦争
2.応仁の乱
3.大化の改新
4.ペリー来航
問題 14.四大文明と河川の組合せで正しいのはどれか。
1.黄河文明 ――――――― 長江流域
2.エジプト文明 ――――― ナイル川流域
3.インダス文明 ――――― ティグリス・ユーフラテス両河流域
4.メソポタミア文明 ――― アマゾン川流域
問題 15.
「気が置けない」の意味はどれか。
1.油断できない。
2.気持ちが伝わらない。
3.気持ちに余裕がない。
4.気遣いしなくてもよい。
問題 16.政府機構ではなく民間から生まれた国際組織はどれか。
1.NGO
2.NPO
3.ODA
4.PKO
問題 17.
「Seeing is believing.
」に該当することわざはどれか。
1.君子危うきに近寄らず。
2.事実は小説より奇なり。
3.百聞は一見にしかず。
4.習うより慣れろ。
問題 18.
「knee」はどれか。
1.肘
2.手
3.膝
4.足